タグ

volcanoに関するnw_windのブックマーク (26)

  • 藤井敏嗣・火山噴火予知連絡会会長が「科学的に安全だから原発を動かすという説明は、明らかに間違い」と発言。安倍晋三の大嘘を事前に批判していた形 - kojitakenの日記

    http://jcc.jp/news/8791232/ 09/29 22:25(テレビ朝日[報道ステーション]) 前回噴火から7年ぶり“兆候”地震情報なぜ活かされず? 御嶽山噴火の現場では山頂から火山灰の降り方などの専門家による調査が進んでいた。 火山灰が分析され変質した粒の多さから今回の噴火は水蒸気噴火とされた。 気象庁の会見では前兆現象を把握するのは困難と発表。 しかし7年前の噴火直前に起きた時と同じような現象が見られていた。 噴火の2週間以上前の9月10日と11日に山頂付近を震源とする火山性地震が増加(85回)していたがその後地震の頻度が減ったため気象庁は噴火の危険レベルを引き上げなかった。 長野県木曽地方事務所は長野気象台から火山性地震の頻度が増えた事実を伝えられたが地震が落ち着いたため注視する判断に。 1991年の長崎・雲仙普賢岳の噴火当時、島原地震観測所長だった九州大学教授は1

    藤井敏嗣・火山噴火予知連絡会会長が「科学的に安全だから原発を動かすという説明は、明らかに間違い」と発言。安倍晋三の大嘘を事前に批判していた形 - kojitakenの日記
    nw_wind
    nw_wind 2016/01/28
    藤井敏嗣氏とは面白い人で、肩書きは「火山噴火予知連絡会会長」でありながら、実際には実質的に「火山の噴火の予知などできない」と言い続けている。その藤井氏は、今回の御嶽山噴火が起きる前に、川内原発の火山リ
  • 富士山の噴火を怖がり過ぎずに済む理由:日経ビジネスオンライン

    川端 裕人 文筆家 1964年、兵庫県明石市生まれの千葉育ち。日テレビの記者を経て作家に。『夏のロケット』が第15回サントリーミステリー大賞優秀作品賞、「SFマガジン」で「青い海の宇宙港」を連載中。 この著者の記事を見る

    富士山の噴火を怖がり過ぎずに済む理由:日経ビジネスオンライン
    nw_wind
    nw_wind 2015/10/26
    分からない / マグマ溜まりの構造について、液体のマグマがチャボチャボしている説と、マッシュポテトのように、あるいはスポンジのようにぐにゃぐにゃになっている説がある..ただ「分からない」のだそうだ
  • 世界で一番大きい噴火はいつ、どこで起きたか(日本火山学会) @gendai_biz

    火山の多い国第1位はどこ? 世界中にある火山の数は? 日でも超巨大噴火が起こる可能性はあるのか? 火山にまつわる素朴な疑問を解く。 このたび刊行される日火山学会編『Q&A 火山噴火 第二版』から、誰もが気になる疑問をピックアップ、6日連続で書の一部を特別公開します(第2回)。 【→第1回はこちら】 【Q22】 日は有数の火山国と聞いていますが、火山の多い国ベスト5はどこでしょうか? また、世界中にはどのくらいの火山があるのでしょうか。 ――A 活火山の多い国ベスト5は、アメリカのスミソニアン博物館の資料によれば、アメリカ合衆国(178)、ロシア(150)、インドネシア(140)、日(129)、チリ(104)の順ではないかと思います。これらの火山は太平洋を取り囲むように連なり、アメリカの場合はアリューシャン列島とアラスカに多く、ロシアの場合は千島列島とカムチャツカ半島に集中していま

    世界で一番大きい噴火はいつ、どこで起きたか(日本火山学会) @gendai_biz
    nw_wind
    nw_wind 2015/09/12
    へえ、と思ったが米露は島か / 活火山の多い国ベスト5は、アメリカのスミソニアン博物館の資料によれば、アメリカ合衆国(178)、ロシア(150)、インドネシア(140)、日本(129)、チリ(104)の順ではないかと思います
  • 映像 :日本経済新聞

    「日経済新聞 電子版」の映像ページです。日経済新聞社が独自に取材・編集した映像や、日経グループ各社の映像を見ることができます。

    映像 :日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2015/09/11
    すごいけれど、ドローン全部使い捨て!?
  • 箱根で噴火は起きるのか? ロンドン大名誉教授が警告

    地球物理学者ビル・マグワイア(ロンドン大学名誉教授)が、「次に地球を襲う3つの巨大災害」の中に日の箱根をリストアップした。 他の2つは、エル・ニーニョ現象とヒマラヤ山脈の断層線である。 2015年のエル・ニーニョは、数千人規模の死者をもたらす干ばつを招くのではないか、とオーストラリアの科学者たちが予測している。 一方、ヨーロッパとカリフォルニアでは集中豪雨や洪水が予想されている。唯一の救いは、エル・ニーニョが大西洋でのハリケーンの活動を抑え込むということだろう。 ヒマラヤの断層線は、4月にネパールを襲った地震よりもはるかに大きな巨大地震を起こすのではないか、と危惧されている。南北を大きなプレートに挟まれたこの断層線の地殻に、マグニチュード8以上の地震6個分のエネルギーが溜まっているという。

    箱根で噴火は起きるのか? ロンドン大名誉教授が警告
    nw_wind
    nw_wind 2015/09/08
    最近変化のあった日本の火山の中で、箱根が突出していると解釈してよい? / 「次に地球を襲う3つの巨大災害」の中に日本の箱根をリストアップした。 他の2つは、エルニーニョ現象とヒマラヤ山脈の断層線である。
  • 平成27年(2015年)桜島の火山活動に伴う地殻変動 | 国土地理院

    だいち2号による干渉解析結果と、国土地理院の電子基準点(GEONET)及び気象庁のGNSS観測点で観測された地殻変動量に基づき、変動源の推定を行いました。 変動源のモデルとして、矩形のダイク(開口割れ目)を仮定し、位置(水平・深さ)、形状(長さ・幅・走向・傾斜)、開口量について推定を行いました。なお、推定にあたって、通常は地形を考慮しない半無限弾性体として解析を行いますが、今回は観測された地殻変動量に対して地形の影響が無視できない大きさであることが判明したため、変動量が得られた地点の標高を簡易的に考慮した解析を行いました。 観測値と計算値、残差を図1、2(干渉画像)及び図3(GNSS)に、推定されたパラメータを表1に示します。観測された地殻変動から、ダイクは昭和火口の地下に位置していると推定されました。この位置は震源分布とも整合しています。 なお、今回の結果は速報であり、より詳細な分析等に

    nw_wind
    nw_wind 2015/08/20
    矩形を仮定する変動とはどんなもの? / 変動源のモデルとして、矩形のダイク(開口割れ目)を仮定し、位置(水平・深さ)、形状(長さ・幅・走向・傾斜)、開口量について推定を行いました
  • Activity at Klyuchevskoy Volcano - NASA

    nw_wind
    nw_wind 2015/07/28
    Wow! / Klyuchevskoy is the most active volcano, with geologic, historical, and observational data indicating no major quiet periods since the volcano formed approximately 6,000 years ago.
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    nw_wind
    nw_wind 2015/07/10
    可視光でもある程度わかるのだが、噴気を透過する帯域はないんだろうか。地形の変化を見てみたい
  • NHK NEWS WEB ライブ映像

    映像をリアルタイムで配信しています

    NHK NEWS WEB ライブ映像
    nw_wind
    nw_wind 2015/06/30
    現在は箱根 / 噴火警戒レベルが3に引き上げられた箱根山の映像をリアルタイムでお伝えしています。
  • 早川由紀夫の火山ブログ 火山の4キロ円比較

    火口中心から測って4キロはマジックナンバーである。爆発時に弾道起動を描いて火口から投出される大岩はせいぜい4キロまでしか到達しないことが、20世紀前半に浅間山で頻発したブルカノ式爆発で経験として蓄積された。弾道学によってそれ以上飛ばないことが保証されているわけではないが、火山防災のための目安として有効である。また、空から降る小石や火砕流のリスクを考慮するときも、4キロはよい目安になる。ここでは、各火山の4キロ円(赤色)を比較してみよう。外側に橙色で8キロ円を示した。 浅間山と御嶽山は、4キロ円の中に人家はない。箱根山は4キロ円の中にたくさんの人家とホテルがある。口永良部島は4キロ円の中にだけ人家がある。 火山はめったに噴火しない。それでも小さな噴火はときどき起こるが、大きな噴火はまれにしか起こらない。小さな噴火をときどきしている火山の人々は火山との付き合い方に慣れている。そこでは壊滅的な災

    早川由紀夫の火山ブログ 火山の4キロ円比較
    nw_wind
    nw_wind 2015/06/17
    霧島の地形を見たことがなかった。こういう文脈でなければ行ってみたくなるところ / 小さな噴火をときどきしている火山の人々は火山との付き合い方に慣れている。そこでは壊滅的な災害が起こらない。静かな火山の懐深
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    nw_wind
    nw_wind 2015/04/24
    人の被害がないとよいが。噴煙だけ見ると印象深い / これまでのところ死傷者や不明者は報告されていないと明らかにしたが、火山泥流などが発生する危険性があると警戒を呼びかけている。
  • 史上最大の噴火は世界をこれだけ変えた

    1815年に起こったタンボラ山の大噴火により、直径6キロ、深さ1100メートルの巨大なクレーターが生まれた。(Photograph by NASA Earth Observatory) 今から200年前の1815年4月10日、インドネシアのタンボラ山が大噴火を起こした。それによって村ひとつが丸ごと消滅し、地球全体の気温は数度低下し、世界中で飢饉(ききん)と疫病が蔓延した。 これは歴史上最大規模の噴火として、今もその記録は塗り替えられていない。イタリアの古代都市ポンペイを地図上から消し去ってしまったベスビオ山の噴火と比べると、実に20倍の規模である。現在、同じ程度の噴火が起これば、当時よりもさらに大惨事を引き起こすだろうと専門家たちは口を揃える。 交通、料、人道的支援のインフラは今のほうがずっと整ってはいるものの、「現在地球の人口は70億人、世界の料と貿易ネットワークははるかに複雑になっ

    史上最大の噴火は世界をこれだけ変えた
    nw_wind
    nw_wind 2015/04/17
    カムチャツカから台湾までで過去一番大きな噴火は、この何割くらいだろう? / ポンペイを地図上から消し去ってしまったベスビオ山の噴火と比べると、実に20倍の規模である。現在、同じ程度の噴火が起これば、当時よりも
  • Island of Hawaii From the International Space Station - NASA

    55 Years Ago: Apollo 11’s One Small Step, One Giant Leap

    Island of Hawaii From the International Space Station - NASA
    nw_wind
    nw_wind 2015/03/09
    Want to visit the island....
  • 海底火山の噴火、きっかけは潮の干満

    太平洋や大西洋といった大洋の海底には、中央海嶺と呼ばれる海底山脈があり、その火山活動によって、海洋地殻が形成されている。先週『Geophysical Research Letters』誌に受理された論文によると、その海底火山の活動が、潮の満ち引きに対して驚くほど敏感であることがわかった。さらに、氷河期(氷期)との関係も示唆された。 海底火山と潮汐、氷期の関係 コロンビア大学ラモント・ドハティ地球観測所の海洋地球物理学者、マヤ・トルストイは、海底火山の噴火10回分の地震記録を調査、それらの噴火が2週間おきに訪れる「小潮」(こしお)近くに発生している傾向を見出した。小潮時には、火山の上の海面が、他の時期よりもわずかに低くなる。海水の重みが減って小さな地震が誘発され、それが噴火のきっかけになっている可能性がある。 さらに、10回の噴火すべてが、1月から6月までに発生していた。地球の公転軌道はごく

    海底火山の噴火、きっかけは潮の干満
    nw_wind
    nw_wind 2015/02/12
    敏感と言うなら何かしら定量的に書けないものか / 海底火山の活動が、潮の満ち引きに対して驚くほど敏感であることがわかった。さらに、氷河期(氷期)との関係も示唆された。
  • Maps Views

    nw_wind
    nw_wind 2014/11/28
    2014/11/27 の阿蘇の写真
  • 「1ヵ月後の巨大噴火を予知」そのとき、原発をどうするか?核燃料棒の取り出しは、とても間に合わない(週刊現代) @gendai_biz

    3・11で想定外の巨大地震に見舞われ、初めて大規模な原発事故に襲われた日。自然が引き起こす巨大災害の教訓を活かしたはずの、新しい原発の安全審査に、火山学者たちが続々と異議を唱えている。 川内原発は大丈夫なのか 「あきれはてて言葉もない。こんなに重要な問題で、あんないい加減な審査基準を打ち出して、したり顔しているとは。今回のことで私は、日政府や電力業界に、原発の運転を任せられるような科学的な発想は皆無なんだと確信した」 九州は博多駅から電車を乗り継いで30分強、福岡大学のキャンパスで11月2日から4日まで開かれていた、日火山学会の秋季大会に参加したある火山学者は、こうぶちまけた。 元来、火山学者の多くは、一人で山に分け入って岩石を採集したり、火山に設置されたセンサーのデータを見つめる研究生活を送っている、物静かな人々だ。 ところが、そんな火山学者たちが、「ふざけるな」と〝噴火〟したのだ

    「1ヵ月後の巨大噴火を予知」そのとき、原発をどうするか?核燃料棒の取り出しは、とても間に合わない(週刊現代) @gendai_biz
    nw_wind
    nw_wind 2014/11/24
    およそ阿蘇 / 九州中部でこのカルデラ噴火が起きれば、ほぼ全国民に相当する1億2000万人が生活の基盤を失い、最悪死亡する。また、日本のほぼ全域に火山灰が積もる。その可能性は100年で1%になると発表しました
  • 【地図ウォッチ】第199回:チェックしておきたい日本の火山関連サイトを一挙紹介 

    【地図ウォッチ】第199回:チェックしておきたい日本の火山関連サイトを一挙紹介 
    nw_wind
    nw_wind 2014/10/23
    http://www.jma.go.jp/jp/volcano/map_3.html は前からなかった? / 気象庁は10月10日、個々の火山ごとに火山情報を調べられる「火山登山者向けの情報提供ページ」を公開した。同サイトは9月27日に発生した御嶽山噴火を踏まえて開設され
  • 気象庁|各火山のリーフレット

    噴火警戒レベルの全般的な解説については、「噴火警報と噴火警戒レベル」のリーフレットをご覧ください。 各火山の噴火警戒レベルに応じた「警戒が必要な範囲」や「とるべき防災対応」については、以下の火山別のリーフレットをご覧ください。 各火山の噴火警戒レベルの発表基準については�「噴火警戒レベルの判定基準」をご覧ください。 各火山の現在の噴火警戒レベルは噴火警報・予報(地図表示)のページでご確認ください。 火山別に設定された噴火警戒レベルを解説したリーフレット 火山名 リーフレット 噴火警戒レベルを運用している火山 発行年月 形式[容量]

    nw_wind
    nw_wind 2014/10/05
    観光客としては噴火警戒レベルがいつも 3 だと思っているべきか。救助組織に余分な負担をかけないために。富士もせいぜい麓から見上げるものだと。浅間で鬼押出し園が心配。箱根は早雲山駅までか
  • https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/level/Sakurajima.pdf

    nw_wind
    nw_wind 2014/10/04
    噴火警戒レベルが 3 のところを見ていて辿り着いた。昼のテレビで住宅にも避難壕があるのを見せていたが、この二つの円の外なら住めるということなのか
  • Volcanic Smog and Sunglint in the Vanuatu Archipelago - NASA

    nw_wind
    nw_wind 2014/01/23
    sunlight does something here too! / A broad plume of volcanic vog and ash rises from Ambrym and spreads across the South Pacific. Vog is a combination of “volcanic” and “smog”, and is formed when gases from a volcano react with sunlight, oxygen and moisture.