タグ

2008年7月22日のブックマーク (27件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000005-khk-l07

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    この通達をした奴らが生きている価値ってどこにあるんだ?
  • 夜間の省エネは,「現時点で」環境負荷を増大させるか? - 環境・エネルギー事情

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    kmoriたんの幼稚園児向け説明に補足
  • ゴア氏のスピーチとエネルギー安全保障 - 環境・エネルギー事情

  • 中国バス爆破事件・五輪前テロにおびえる市民、指導部の治安能力問う声も - MSN産経ニュース

    【北京=野口東秀】中国・雲南省昆明市で発生した公共バス連続爆破事件では、「北京五輪前のテロではないか」として、国民の間に不安が広がっており、中国外務省の劉建超報道官は22日、定例記者会見で「五輪との関係は見いだせない」と指摘、沈静化に努めている。首都のテロ警戒は一段と強化されそうだが、地方の末端に広がる社会不満や潜在化するテロを完全に押さえ込むことは不可能で、指導部が治安能力を問われかねない状態になることも考えられる。 公安省は北京からテロを含む刑事捜査の専門家チームを現地に派遣、組織的な背景による犯行かどうか爆発物の詳細や手法など捜査を格化させた。華僑向け通信社、中国新聞社などによると、爆薬にニトロ化合物が使用された。一方、当局は炭坑などで用いられるダイナマイトの一種との見方を示しているという。 中国紙は、犯行当時、男が黒いポリ袋を座席の下に置き、下車した直後に爆発したとする乗客の目撃

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    少数民族、環境汚染の犠牲、土地開発の補償 etc.を弾圧という人権へのテロで押し通した代償は高くつきますな
  • 中岡望の目からウロコのアメリカ » アメリカの金融政策の決定過程:FRBとFOMCはどういう関係にあるのか?

    アメリカの金融政策に興味のある人でFRBやFOMCという言葉を知らない人はいないでしょう。しかし、金融制度がどうなっているか、誰が金融政策を決定しているのかとなると曖昧な情報しか持っていないのではないでしょうか。新聞で「FOMCが開催され、フェデラル・ファンド金利の目標値が引上げられた」と書かれています。では、FRBとFOMCは何が違うのでしょうか。どんな組織上の関係になっているのでしょうか。実はアメリカには欧州や日にあるような中央銀行組織はないのです。中央銀行は「連邦準備制度」といわれる組織なのです。その理事会が「連邦準備制度理事会」で、通常、”FRB”と呼ばれているものです。正式な名称は”the Board of the Governors of the Federal Reserve System“です。あるいは簡単に”Federal Reserve Board”といわれます。その

  • 使えるエコ建材の実力を検証、産業技術総合研究所

    実験室で得られる物性値などから建材の性能を推し量るのではなく、現実に即した使用環境下で効果を計測し、使用時に発生する様々な問題点を洗い出す――。産業技術総合研究所が始めた取り組みは、エコ建材を建物に取り付けて実用性の可否を検証する試みだ。

    使えるエコ建材の実力を検証、産業技術総合研究所
  • http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080722-OYT1T00294.htm?from=navr

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    『道路交通情報の活用などによる車の温室効果ガス排出量削減を目指す愛知県豊田市』
  • asahi.com(朝日新聞社):非正規雇用頼み、生産性の停滞に 労働経済白書 - ビジネス

    非正規雇用頼み、生産性の停滞に 労働経済白書2008年7月22日12時55分印刷ソーシャルブックマーク 企業が競争力強化のために進めた正社員の絞り込みとパート・派遣など非正規雇用の拡大が、かえって生産性の上昇を停滞させている――。厚生労働省が22日発表した08年版「労働経済の分析」(労働経済白書)はこう指摘した。その上で、日型の長期雇用に戻って人材育成に力を入れ、1人の生み出す付加価値を高めることが、人口減少社会で経済発展を持続させるカギと提言した。 今年の白書は、労働力がどれだけ付加価値を生み出したかを示す労働生産性の推移と、就業者数や非正規労働者の割合との関係に着目した。 もともと生産性が低いサービス業での非正規雇用急増と、生産性が高い製造業での正社員削減の結果、「低生産性部門は温存され、全体の労働生産性にマイナスの影響を及ぼしている」と分析した。実際、全体の労働生産性の伸び(年率換

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    この話のタネ本(http://www.amazon.co.jp/dp/4901234714)によると、せっけんを使用しない方が病気で稼動日数も低下するし苦しみ等でQOLも低下するようだし、それを考えれば資本主義の餌食になる方がマシなんじゃ
  • J-CASTトレンド

    アイドルグループ・乃木坂46の山下美月さんが、2020年3月1日深夜放送の「乃木坂工事中」(テレビ東...

    J-CASTトレンド
  • 派遣禁止で「日雇い不況」も:日経ビジネスオンライン

    東京の下町、荒川区で運送業を始めて80年近い老舗企業のサンウェイ。「ハトのマーク」でお馴染みの「引っ越し専門」の協同組合に加盟し、年間2300 件近くの引っ越し業務を請け負っている。全国で210ほどある引っ越し専門の加盟社の中で、常に10位以内に入る。この優良な成績を支えているのが、現場の作業員9人を含む正社員18人と、サンウェイが直接雇用するアルバイト10人、それに人材派遣大手のフルキャストから派遣される1日限りのスポット(日雇い)派遣労働者たちだ。 亡き父の後を継ぎ、30年の長きにわたり同社を引っ張ってきた井上久子社長(77歳)は、連日の「日雇い派遣、原則禁止へ」という新聞報道を見ては、ため息をつく。 「法人からの引っ越し依頼では、100人を超えるスタッフを臨時で募集することも年に10回はある。それだけの人数を自社で労務管理することなど不可能。このままだと会社を畳むしかない」 日雇いの

    派遣禁止で「日雇い不況」も:日経ビジネスオンライン
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    建築基準法改悪よりも明後日の方向を向いておりますな
  • 株式会社ヨセミテに参加しました! : akiyan.com

    株式会社ヨセミテに参加しました! 2008-07-22 2008年7月より株式会社ヨセミテの創業メンバーとして参加しました。 目次 株式会社ヨセミテとは 株式会社ヨセミテは2008年1月に設立されたばかりの新しい会社で、『フラットな社会の実現』をビジョンとし、『インターネットを活用して世界中の社会問題を革新的に解決する』ことをミッションとしています。メンバーは現在4名で、会社の拠点は渋谷区神山町にあります。 株式会社ヨセミテ » ビジョン 株式会社ヨセミテ » ミッション 株式会社ヨセミテ » メンバー 僕はこのヨセミテに開発マネージャーとして参加することになりました。 ヨセミテからは既に第一弾として「みんなでつくる闘病支援サイト オンライフ」が2008年5月にリリースされています。このサービスは社会問題の一つである「医療分野」が対象です。 現在のオンライフはα版です 現在のオンライフはヨ

  • 著作権法を「農業補助金」にするな

    「レント」の悲劇 「レント」という有名なブロードウェイ・ミュージカルがある。日でも上演され、今年の秋またやるらしい。プッチーニの「ラ・ボエーム」を下敷きにしたもので、売れないアーティストたちがステージに立つ日を夢見ながら、貧困や病いと闘って生きてゆく物語だ。しかしミュージカル以上に悲劇的なのが、その作者ジョナサン・ラーソンのエピソードである。 ラーソンは「レント」の構想に7年かけ、それを書いている間、ニューヨークのレストランでウェイターや皿洗いとして働いていた。しかし1996年1月、待望のオフブロードウェイ公演初日の未明、心臓疾患で急死する。そして主人公は、まるでラーソンの運命を予感しているような歌を歌う。

    著作権法を「農業補助金」にするな
  • ビル&メリンダ・ゲイツ財団はこう世界を救う

    ゲイツのビジョンは世界の近代化のみならず世界救済に変容しています。 世界最大のチャリティー団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」は現在の信託財産贈与額が総額373億ドル。昨年寄附したのは合計20億ドルです。 ここが他と違うのは、信託者3人のうちビルとウォーレンが世界長者番付けトップの座を絶えず争う間柄というだけでなく、その進め方がどこよりもスマートなことにあります。だからこそ、成功に期待が持たれているのです。 まずは事業目標を見てみましょう。 財団が展開する事業は3柱で「世界開発」「世界保健」「米国(の教育)」の各プログラムですね。 世界保健プログラムは病気撲滅が目的のプログラムで、進め方は2通り。ワクチン・薬品をもっと身近に入手できる環境を整えることと、昔ながらの新種ワクチン研究開発(ワクチン開発&アクセス確保の事業は世界保健プログラム予算の半分を占める)と治療法、ハイテク・ソリューション

  • 【特別編】漫画家の卵たちとブレインストーミングしてみる

    「明日から目が見えなくなる。見ておきたいものは?」「かつて愛し合った女性が6時間後に東京で結婚式を挙げる。京都にいる所持金500円のあなたはどうする?」――こんなテーマで京都精華大学に通う漫画家の卵たちがブレインストーミングした。 「かつて愛し合った女性が6時間後に東京で結婚式を挙げる。京都にいる所持金500円のあなたはどうする?」――こんなテーマを与えられたら、あなたらならどんなマンガをイメージするだろうか。7月21日、京都精華大学マンガ学部で、行われた講義のワンシーンだ。 講師は、Biz.IDで「アイデア創発の素振り」を連載していた石井力重さん。マンガのアイデア出しでも、連載で触れてきたSCAMPERなどの手法が有効だという。 石井さんに講義を依頼した京都精華大学のさそうあきら准教授(マンガ学部マンガ学科ストーリーマンガコース)は、手塚治虫文化賞マンガ優秀賞を受賞した『神童』などで知ら

    【特別編】漫画家の卵たちとブレインストーミングしてみる
  • 「やらない」が最適な利益になるデザインをしてはならない - novtan別館

    およそ物事についてリスク0を求めていくことは、結果としてそれを「やらない」ことに帰結します。いわゆるリスクマネジメントはリスクのコントロールであり、0にすることではありませんよね。最小化を目指していても、例えば事業においてノーリスクであることはありえず(地公体すら破綻する今日この頃ですし、他国が攻め込んでくる可能性だって否定は出来ません)、また、何もしないことがリスク(日銭が稼げない会社は破綻します)であったりするから、出来るだけリスクが最小になることを考えながらも、コントロールできる範囲のリスクをとる、また、それなりのリスクを見つつ勝負に出る、ということを行っているわけです。 「働いたら負け」的な発想は、長い目で見たリスクコントロールが出来ていない場合がほとんどですが、実は真実である場合もあります。十分に資産があって、例えば結婚して離婚して慰謝料とられたら生活できなくなるな〜みたいな発想

    「やらない」が最適な利益になるデザインをしてはならない - novtan別館
  • インフレアレルギーが増税を招く - Baatarismの溜息通信

    ―― 改めて埋蔵金の存在を否定してから増税路線を推し進めようということですよね。 高橋 財政再建のために増税が必要か否か、というのは、増税の前にやるべきことをいくつ終わらせるかの問題です。私は、政府の特別会計などに貯まっている資産があるのだから、まずそれを検証して財源にする方策を検討した方がいいという立場です。増税派の主張は、埋蔵金はそもそも存在しないのだから議論すべきことの1つではない、まず増税が先だというものです。 でも、財政再建には、実は、デフレーションから脱却するのが一番簡単なのです。今、日はインフレーションになっていると皆がすぐに言うのだけど、はっきり言ってインフレになんかなっていませんよ。一部の物価だけが高くなってもインフレとは言いません。インフレになるには総合指数が高くならなければいけないのですが、1%程度ですから、インフレとは到底呼べません。 こうした状況下では、金融緩和

    インフレアレルギーが増税を招く - Baatarismの溜息通信
  • Bloomberg - Are you a robot?

    We've detected unusual activity from your computer network To continue, please click the box below to let us know you're not a robot. Why did this happen? Please make sure your browser supports JavaScript and cookies and that you are not blocking them from loading. For more information you can review our Terms of Service and Cookie Policy. Need Help? For inquiries related to this message please co

  • でん粉から“夢の糖質” トレハロースの量産化~偶然から成功を見つけ出す:日経ビジネスオンライン

    トレハロースは糖質の一種で、おにぎりや菓子の軟らかさを保ったり、肉や魚の臭みを消したり、臓器移植で臓器を運搬する際の劣化を防いだりといった様々な効果を持ち、非常に応用範囲の広い糖質である。従来は、トレハロースを持つパン酵母菌をつぶして抽出するなどの方法しかなかったため、不純物が多く精製にコストがかかり、1キログラム当たり3万~5万円もする高価な素材だった。しかし、同社は1991年に、土壌中の微生物からでん粉をトレハロースに変えるアルスロバクター属の菌を発見。その菌が生産する酵素を利用する量産技術を確立し、1キログラム当たり300円と価格を100分の1にまで下げることに成功。品分野においてトレハロースの爆発的な普及に貢献している。

    でん粉から“夢の糖質” トレハロースの量産化~偶然から成功を見つけ出す:日経ビジネスオンライン
  • 国民の負担なくして自給率は上がらない:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    世界を襲った料価格の高騰。日でも料自給に関する関心がにわかに高まっている。確かに、1960年に79%だった日料自給率(カロリーベース)は生活の変化や農業政策の失敗もあり、低下の一途をたどる。生産国の輸出規制や穀物価格の高騰を前に、危機感を募らせるのは当然と言えば当然だろう。 だが、耕地面積が狭く、気候的に大豆や小麦の栽培に向かない日で自給率を上げるにはそれ相応のカネがかかる。 現実に、自給率を向上させている欧米各国は農業に対して相当の補助金を投入している。料自給率100%オーバーの米国やフランス、オーストラリアはもとより、ドイツや英国で70%を超える自給率を達成しているのは国を挙げての保護の結果。国民も料自給について、それなりの覚悟と負担をしている。国民負担の議論なくして自給率を論じてもあまり意味がない。 今回、世界を襲った料価格の高騰。日でも料自給は大きな関心を

    国民の負担なくして自給率は上がらない:NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • はてな村のネット - finalventの日記

    はてな村でブロガーをやっている者です。 はてな村なんで、村民はWebデザイナーはWeb系のプログラマが中心なんですが、2割ぐらいは文系というか、非モテとか左翼っぽい方もいらっしゃります。 日々の話題はオタクの基的なことか、JavaScriptライブラリーとかCSSの使い方で 「今更こんなこと話題にする必要あるんだろうか?」 と思うような内容。さすがにそれだけでは申し訳ないような気がするので、 これからの時代に必要とされそうなネットの昔話的なことも書いています。(メインフレームのビジネスって土木と同じだよね、とか) で、そういうブロガーをやっていて気づいたのだけれど、割と多くの人は未だに 「新聞って何?」 という認識である、ということ。いや、それ以前に 「世間って何?」 という認識の村民が割といるという現実。ニートとかとかに限らず、30代でも多い。 世間話とか反語とか使えない。メールの常套

    はてな村のネット - finalventの日記
  • 自転車にワイヤレス機能を積んだなら - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    先日,愛用していた自転車が盗まれてしまいました。自宅マンションの駐輪場に,ちゃんとカギをかけて置いていたにもかかわらず,突然フイと消えてしまったのです。いやー,やっぱり悔しいものですね。すぐに警察に届けましたが,まったく連絡はありません。 自転車を盗まれた経験を持つ方は,多いのではないでしょうか。私も,子供の頃から考えると,累計3台目くらいになります。なかには,お小遣いを貯めて購入した,数万円のレーサー・タイプの自転車もあり,とっても悔しい思い出として残っています。 当時は「世の中には心無い人がいるなあ」と思ってあきらめましたが,最近はあきらめが悪くなってきました。何とか,こういう思いをすることを減らせないだろうかと。そこで思ったのが「自転車にも情報を発信する機能を組み込めないだろうか」ということです。  位置情報を把握する 自転車のどこかに,無線を使って情報を発信する機能を組みこんで,車

  • お気の毒に。 - la_causette

    ネット上では、特定の人物を非難するためだったら、ネット上のどこへでも赴き、どのような主張についても与して見せるみたいな人がたまにいます。で、この種の人々に乗せられて、その特定の人物について公然と悪口をだらだらと語るようになってしまう人々っていうのもたまにいたりします。そのときは、その種の人から、その特定の人物よりも上に立っているかのごとくおだてられるので、とりあえずいい気になってしまうようです。 とはいえ、ネットの悪弊に深く毒された方々以外の目から見ると、特定の人物の悪口をだらだらと言い合っている姿というのははっきり言って醜いものですから、その人は今後はそういう人物として広く認識されることになるので大変です。特に、現実社会での人格とひも付けをしてブログ等を開設している人が、その種の罠に陥ってしまうと、現実社会での人格もそのように把握されることになりかねないので、難儀な話になります。その種の

    お気の毒に。 - la_causette
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    お気の毒に。
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/106236.html

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    『これまでの施肥で土壌に蓄積したリンやカリウムを確認し、必要なだけの肥料を使ってコストを下げる』 未だにこんな当然の事すら行なわなくても通用する膿業の実態
  • 【第8回】環境建築は概念設計から!設計者の報酬はこれまで通りでいいのか|ケンプラッツ

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/07/22
    『設計の上流で入力されるデータが後工程にメリットをもたらす 設計者が本気になれる報酬体系を実現しよう』
  • 第29回 空調の循環水の流れ滑らかに消費電力量を約5~6割削減[“せっけん”による空調効率化] - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル

    第29回 空調の循環水の流れ滑らかに消費電力量を約5~6割削減[“せっけん”による空調効率化] 文/馬場未希(日経エコロジー) ビルなどで使う空調の省エネに、せっけんや洗髪に使うリンスなどに使われる界面活性剤が役立つことが明らかになった。札幌市役所の空調で進めた実証研究では、ポンプの動力に使う消費電力が5割程度減った。 札幌市役所の庁舎。地上19階、地下2階の建物のうち、8階よりも上層階向け空調の循環水で効果を実証した 写真/データクラフト 札幌市役所では庁舎の空調システムとして、1カ所で集中的に冷温水を作り、建物内に張り巡らされた配管に温水や冷水を流して各部屋に冷熱を運ぶセントラル方式を採用している。冷熱を運ぶ水は「循環水」と呼ばれ、2005年から産業技術総合研究所などとの実証研究として界面活性剤を含んだ添加剤を混ぜている。 配管内には冬は約60 ℃の温水が、夏は約15℃の

  • http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080721-OYT1T00022.htm