タグ

tvに関するshig-iのブックマーク (4)

  • FUKUSHIMAから『あまちゃん』へ 鬼才・大友良英が生み出した「希望の音楽」 - Real Sound|リアルサウンド

    今年もフジロックの夢のような3日間が終わり、帰宅した自分が最初に何をやったかと言えば、不在の間の『あまちゃん』の録画を見ることだった。あのオープニング・テーマを聞き、天野春子と鈴鹿ひろ美の壮絶な丁々発止に悶絶しながら、自分が「日常」に戻ってきたことを実感したのである。そりゃそうだ。毎日毎朝、あのドラマを見ることで一日が始まるんだから。 そんな個人的感慨はともかく、もはや社会現象とも言える『あまちゃん』。その魅力はさまざまに語られるが、ぼくにとってはまず大友良英の作る音楽である。オープニング・テーマに象徴される、自由奔放に、不揃いに、あちこち飛び跳ね、乱反射して、いつまでも遊ぶことをやめない子どものような躍動感に満ちた音楽の数々、生きることの活力とエモーションをまっすぐに伝えてくる。それはあらかじめ定まったサイズのTV画面に押し込められているのではなく、そこから飛び出して四方八方に拡散してい

    FUKUSHIMAから『あまちゃん』へ 鬼才・大友良英が生み出した「希望の音楽」 - Real Sound|リアルサウンド
  • 31歳で世を去った『Glee』主役、コリー・モンティスの悲劇

    人気絶頂の中での芸能人が急死ということでは、ここ数年で言えば、マイケル・ジャクソンであるとかヒース・レジャーの例があるわけですが、7月13日のバンクーバーにおけるコリー・モンティスの死というのは、その悲しさという点では突き抜けていると思います。 コリー・モンティスの出世作であり、代表作となったミュージカルTVドラマ『Glee』については、日でも放映されていますのでご存知の方も多いと思いますが、2009年から現在にかけて全米で最も成功したドラマと言って良く、社会現象になっているという言い方もできると思います。 舞台は、オハイオ州にある架空の高校の「合唱部(グリークラブ)」です。この「グリークラブ」というのは、クラッシックや唱歌、聖歌などを歌う「合唱団(クワイヤ)」ではなく、どちらかと言えば、ミュージカルやポップのナンバーを歌って踊るものです。 お話は、そのグリークラブが、メンバーが身体障害

    shig-i
    shig-i 2013/07/21
    gleeのフィンとコリー・モンティスの人生
  • 大河ドラマ「平清盛」音楽制作メモ - 月刊クラシック音楽探偵事務所

    今年(2012年)のNHK大河ドラマ「平清盛」の音楽を一年間担当することになった。1月8日(日)が第一回放送。12月まで全50回の長丁場である。 NHKの大河ドラマは個人的に1963年の第一作(花の生涯)からリアルタイムで見ている。当時はまだ小学生で、64年の「赤穂浪士」、65年の「太閤記」の頃まではまだ白黒テレビの時代。1969年「天と地と」(音楽:冨田勲)からカラーになり、以後、毎年ほぼかかさず見るようになった。 もともと戦国武将が出て来るような歴史ドラマが好きだったこともあるが、60〜70年代は、芥川也寸志(赤穂浪士:1964)、武満徹(源義経:1966)、三善晃(春の坂道:1971)、林光(国盗り物語:1973)、山直純(風と雲と虹と:1976)といったクラシックの錚々たる作曲家たちが音楽を担当していたのが大きい。 なにしろオープニングのテーマ曲はNHK交響楽団が演奏し、タイトル

    大河ドラマ「平清盛」音楽制作メモ - 月刊クラシック音楽探偵事務所
  • (疑問)天璋院篤姫は「篤子」(あつこ)? - 江戸時代研究な日々

    大河ドラマ『篤姫』では、篤姫が自分のことを「篤子」(あつこ)と呼んでいます。しかし「篤姫」は通称なのだから普通「篤子」というふうに「子」を付けないのではないかと思いますが如何でしょう。 昔の人の名前はふたつあり、それは通称と諱(いみな)です。通称は普段使われる名前です。諱(いみな)は実名ともいいます。男性の場合でいえば、五郎左衛門は通称、忠正は諱というが如しです。他人が諱を呼ぶと礼を失します。そのため諱の他にもうひとつの名前である通称を普段使うのです。 女性である篤姫の場合でいえば、「篤姫」(あつひめ)が通称で、諱が「敬子」(すみこ)です。ただし正確に云えば、篤姫の通称は「篤姫」(あつひめ)・「篤君」(あつぎみ)・「篤姫君」(あつひめぎみ)というふうに三段階に変化し来たっており、「姫」は藩主島津家の娘になった時、「君」は近衛家の娘になった時、「姫君」は将軍家御台所になった時です。つまり大名

  • 1