タグ

2013年5月16日のブックマーク (6件)

  • 【大槌】被災図書館の再建検討開始 町が委員会設置-岩手日報・被災地ニュース

    大槌町は14日、東日大震災の津波で全壊した町立図書館について、新施設整備の検討を始めた。図書館、博物館、重要記録を保存し未来に継承するアーカイブなどの機能を併せ持つ「大槌メディアコモンズ(MLA)」(仮称)の設置を目指し、協議を進める。 図書館の専門家やNPO法人代表ら9人による検討委員会を同日、設置。同町小鎚の町中央公民館で第1回会合を開き、委員長に町の復興まちづくりに携わる総合地球環境学研究所(京都市)の秋道智彌(ともや)名誉教授を選んだ。 町の計画では、大槌MLAは同町町方(まちかた)地区に建設予定の公民合築施設内に配置。施設について、委員から「子どもの視点で行きたいと思う場であるべきだ」「地元の雇用創出も含め考える必要がある」などの意見が出た。 検討委は今後、住民対象のワークショップなども開き、11月までに検討結果を取りまとめる。 【写真=大槌メディアコモンズの施設の在り方につい

  • 「もやしもん」の石川雅之さん、風疹について学べる漫画を無料公開

    全国的に風疹が流行しています。妊婦が感染すると生まれてくる子どもに心臓疾患や難聴などの障害が出る恐れがあります。流行のピークは初夏とされており、各自治体が予防接種を呼びかける事態となっています。そんな中、「もやしもん」などの作品で知られる漫画家の石川雅之さんがTwitterで風疹について解説した漫画を公開しました。誰でも読むことができます。 漫画「もやしもんと感染症屋の風疹が大変暴れている!」は、神戸大学医学部附属病院感染症内科の岩田健太郎さん監修のもと制作されました。もやしもんでおなじみの麹菌「A・オリゼー」と風疹ウイルスの掛け合いで病気の特徴を説明。「社会全体で妊婦と生まれ来る命を守ろう」と、ワクチン摂取などを呼びかけています。簡潔にまとまっていて分かりやすいので必読ですよ! 提供:石川雅之さん advertisement 関連記事 「もやしもん」コラボビール再登場 前回は10分で完売

    「もやしもん」の石川雅之さん、風疹について学べる漫画を無料公開
    shig-i
    shig-i 2013/05/16
    ワクチンが足りないって知らなかった
  • 書店員の本気。美術書カタログ『defrag』がすごいらしい、しかも無料 - エキサイトニュース

    「ジュンク堂と丸善の書店員達が共同で作り上げた美術書カタログ『defrag』がすごいらしい」 そう聞いたので、早速手に入れてみました。入手した場所はジュンク堂池袋店。 9階の芸術書フロアにありました。 中身を読むと、確かにこれはすごい。カタログということで280冊の美術書が紹介されているのですが、それら全てに概要だけではなく美術書担当の書店員コメントがついているのです。昨年閉店したジュンク堂新宿店で行われた「音を言えばこのが売りたかった」で、各にコメントがつけられていたのを思い出しますね。 例えば一番面白かったのは『こんにちは美術』(全3巻)というです。概要には「子どもたちの見る力・感じる力を養う、絵画、写真、彫刻など、現代アートを楽しく紹介。 全ページ2度めくるしかけで迫力満点!」とあります。普通のカタログだとこれでおしまいです。でも「defrag」ではここでさらに「かんのん・

    書店員の本気。美術書カタログ『defrag』がすごいらしい、しかも無料 - エキサイトニュース
    shig-i
    shig-i 2013/05/16
    丸善とジュンク堂。ほしい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    shig-i
    shig-i 2013/05/16
  • 広島電鉄3月期決算、大河ドラマ「平清盛」効果で増収増益 | レスポンス(Response.jp)

    広島電鉄が発表した2013年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比14.7%増の11億1200万円と大幅増益となった。 売上高は同14.4%増の416億1600万円と増収となった。建設業の工事受注が減少し減収となったものの、運輸業、流通業、不動産業、レジャー・サービス業が増収となった。 収益では、呉市交通局からのバス路線の承継により運輸業の営業費用が増加したものの、大河ドラマ「平清盛」の放映効果で宮島への来島者数増加などが寄与し、営業利益は同7.8%増の14億3700万円と増益となった。純利益は、呉市交通局からのバス路線承継や芸陽バスの連結子会社化によりバス路線運行補助金など特別利益が増加したこともあって同9.1%増の13億8700万円だった。 今期の通期業績見通しは、「平清盛」の放映効果が一巡し、宮島への来島者が減少することが予想されるため、運送収入の減少を見込んでおり、売上高が同3.5

    広島電鉄3月期決算、大河ドラマ「平清盛」効果で増収増益 | レスポンス(Response.jp)
    shig-i
    shig-i 2013/05/16
     #平清盛
  • 人気の巨大アヒル、香港で溺れる?

    (CNN) 香港のビクトリア湾に出現して人気を呼んでいた巨大なアヒルのオブジェ「ラバーダック」が15日、海上で突然しぼみ、巨大な目玉焼きのような姿になって浮かんでいるのが見つかった。 ラバーダックの高さは16.5メートル。空気で膨らませて海上に浮かんでいたが、一夜のうちに空気が抜けた。 関係者は15日、緊急アヒル対策会議を開いて対応を協議した。しかしアヒルの身に何が起きたのかについては取材に応じていない。 アヒルはオランダ人アーティストのフロレンタイン・ホフマンさんが制作。大阪、シドニー、サンパウロなど世界中をめぐって2日に香港デビューし、6月9日まで展示されるはずだった。市民や観光客を楽しませていただけに、沈没のニュースは瞬く間に広まった。 ホフマンさんは先にCNNの取材に対し、アヒルは地元で制作しているため、もし何者かに襲われた場合でも、簡単に修復できると話していた。 これまでの旅も順

    人気の巨大アヒル、香港で溺れる?
    shig-i
    shig-i 2013/05/16
    緊急アヒル対策会議、参加したい