タグ

モノレールと東京に関するt298raのブックマーク (4)

  • 朝日新聞デジタル:全長48mのモノレールに100万人 東京一低い飛鳥山 - 社会

    モノレールの山頂駅からは、高架を走るJR東北新幹線のほか、貨物列車や道路を走る都電も一望できる=北区の飛鳥山公園山頂駅へ向かうモノレール=北区北区のホールなどが入る「北とぴあ」17階展望ホールからは、上り下りするモノレールとJRの特急などが一緒に見える  【福井悠介】東京一低い山と地元がうたう北区の飛鳥山。「登山者」向け区営モノレールが好評で、開業4年目の4月で、利用者が100万人に到達した。山は江戸の昔から桜の名所だが、いまは、新幹線や貨物列車が一望できる鉄道ファン人気のスポットにもなっている。  モノレールは、約2億6千万円をかけ、2009年7月17日開業。王子駅前の「公園入口駅」から、標高25・4メートルの飛鳥山公園「山頂駅」までレールの長さ48メートル。電動車両が時速1・8キロで走り、片道約2分。エアコン付きの車内は16人乗りで、車いすやベビーカーも利用できる。  午前10時〜午後

  • 東京新聞:東京モノレール 延伸計画 東京か 新橋か:社会(TOKYO Web)

    羽田空港と浜松町駅を結ぶ東京モノレール(社・東京都港区、路線距離一七・八キロ)が、路線をJR東京駅か同新橋駅まで延伸することについて格的な検討に入ったことが十六日、分かった。羽田空港が来月、「二十四時間国際化」することに伴い、成田空港との接続を改善し、空港間の輸送力を強化する狙いだ。 延伸の格検討に入った背景には、浜松町駅に乗り入れている路線が限られていることがある。このため、羽田空港から成田空港へ移動する場合、親会社のJR東日の路線経由だと二回の乗り換えが必要で、リムジンバスなど競合する他の交通機関に比べ利便性が劣っている。

  • 第5鉄 飛行機に乗らない日こそ羽田空港へ行く――東京モノレール

    都内でダイナミックな車窓を眺めたいなら、東京モノレール羽田線をオススメしたい。都心から羽田空港へのアクセス路線として全国的に有名で、地元の競馬ファンにとっては大井競馬場へ通う足でもある。しかし、飛行機に乗る人も競馬に行く人も、車窓を眺める余裕はないかもしれない。だからこそ、用事のない時に乗りにいこう。東京湾岸を低空飛行するような風景を楽しめる。 乗るなら各停、運転席直後の左側に座ろう 羽田空港へのアクセスは、浜松町からの東京モノレール羽田線、品川から蒲田経由の京浜急行電鉄、都内各地からのエアポートバス、マイカーなどいろいろ選べる。だけど「羽田空港で遊ぶ」と決めたら、浜松町から東京モノレールで出かけたい。便利さよりも楽しさ優先。鉄道ファンとして京浜急行には申し訳ない気持ちもあるけれど、空港への車窓なら東京モノレールが一番おもしろい。 浜松町から羽田空港第1ビルまで、「空港快速」なら約18分。

    第5鉄 飛行機に乗らない日こそ羽田空港へ行く――東京モノレール
    t298ra
    t298ra 2009/05/16
    モノレールに乗っかって
  • 東京モノレールの高架を追ってどこまでも行く、自転車で - 東京エスカレーター

    行ってみた/やってみたのりもの三昧のゴールデンウィーク。突然だが私はモノレールがだいぶ好きだ。乗るのも好きだけど下から見るのも楽しい。それはどの高架だってそうだがモノレールは特にイケてると思う。例によって、どこがといわれても困る話なのでまずは見ていただきたい。 鎌倉で乗りまくってきた湘南モノレール。懸垂式はかっこいい。かっこよすぎる。 第五高炉を見に行った時に出会った千葉都市モノレール。これも懸垂式。母は、千葉より金沢(地元)のほうが都会だと言い張っていたが(金沢市民はなにかと加賀百万石をもちだして都会ぶる傾向がある)、私はこのモノレールを見た瞬間、負けたと思った。 そして横浜方面に行った帰りに羽田空港を通り過ぎたあたりでよく見かけるのが、激渋の東京モノレールの高架。なんかもうとにかくこげ茶色で、これは何かの遺構か?と思ったところで颯爽と上をぴかぴかの電車が走り抜けていく、あれだ。浜松町か

  • 1