タグ

長崎に関するt298raのブックマーク (43)

  • @nifty:デイリーポータルZ:針尾の 無線塔がやばすぎる

    空に向かって無限に伸びるコンクリートの塔。大正11年に作られた無線塔が大変やばいビジュアルをしている。 この塔については以前(2005年の拙記事)にも書いたことがある。が、いかんせん凄さが伝え切れてなかった。というか実物のあまりの凄さに、これはもう一度ちゃんと伝えなければ!と思った。すごいことは何回言ったっていいだろう。

  • レトロ車両が“競演” 10月10日、鉄道の日関連イベント / 西日本新聞

    レトロ車両が“競演” 10月10日、鉄道の日関連イベント 2010年9月28日 01:40 カテゴリー:九州 > 長崎 10月10日に復活運転する旧国鉄型車両485系の「かもめ」 JR九州長崎支社は10月10日、旧国鉄型車両485系の特急「かもめ」を博多-長崎間で復活運行する。この日、長崎市内では現役最古の路面電車168号も走り、レトロ車両が“競演”する。鉄道の日(10月14日)を前にしたイベント。 485系は1976(昭和51)年から、かもめに導入。当初クリーム色の外観は89年に赤に塗り替えられた。2000年、白いかもめ(885系)の登場で引退した。 今回の運行は、博多発の485系が午後1時に長崎駅着。記念撮影の後、午後4時に博多に向け出発する。乗車ツアーは募集定員を満たし締め切られた。 路面電車の168号は、1911(明治44)年製造の木造車。福岡市などで活躍し、59年に長崎電気軌道

  • 上陸ブーム「軍艦島」 解禁1年、予想3倍の観光客 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    昭和49年の炭鉱閉山に伴い無人島となった長崎市沖の軍艦島(正式名称・端島)への上陸が解禁されて22日で1年。市によると、予想していた年間2万5千人の3倍に当たる約7万5千人が観光に訪れ、長崎県内への経済波及効果は推計17億8千万円に上ったという。 軍艦島は全周約1.2キロ。かつて炭鉱で栄え、最盛期には約5千人が住んでいた。国内最古とされる鉄筋高層集合住宅の跡が今も残る。 好調な集客について、市文化観光総務課の外園秀光さん(53)は「好天の日が多く、予想の倍近い年間約200日間も上陸できたことが主な原因」と分析した上で「朽ち果てた街を見るだけという、特殊な観光形態が多くの人々を引きつけたのではないか」と話す。 現在、軍艦島は安全上の理由から廃虚跡に近づくことはできない。そのため建物の裏側や過去の生活の様子など、見えない部分を伝えていくことが今後の課題という。第1弾として早ければ大型連休から、

    t298ra
    t298ra 2010/04/24
    [軍艦島]
  • フル新幹線なら需要3倍、効果は年130億円 長崎県強調 - MSN産経ニュース

    長崎県の中村法道知事は17日、整備新幹線九州・長崎ルート未着工区間の諫早−長崎間を平成29年度までにフル規格で延伸した場合の同県への経済波及効果について、建設期間中は総額約1500億円、開業後は観光客増などで年約130億円と見込まれるとの試算を明らかにした。県議会一般質問で答えた。 4月に開催予定の国土交通、財務、総務3省の政務官でつくる調整会議のヒアリングで試算を伝える方針。中村知事は「ほかの新規区間より事業費が安く、費用対効果に優れていることを訴えたい」と述べた。また博多−長崎間の時間短縮効果は、現行計画のフリーゲージトレインの場合、26分にとどまるのに対し、フル規格では41分になるとしている。 需要については現行在来線特急の約2.8倍の年約1730万人が利用すると予測。県は「鹿児島ルートの新八代−鹿児島中央で開業1年目の利用客が前年の約2.3倍だった。決して無理な数字ではない」として

  • 龍馬ライナー発進、長崎―佐世保 年末まで運行 : 長崎のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    龍馬の写真などがプリントされた列車「長崎龍馬ライナー」(2両編成)の運行が13日、JR長崎―佐世保間で始まった。 龍馬ブームをさらに盛り上げようと、JR九州が企画した。同区間を走る快速列車「シーサイドライナー」の車体に、龍馬や、グラバー園など県内の観光地の風景、イラストなどが描かれている。 初日のこの日は、列車が長崎駅に到着すると、ホームでは長崎市の山里小ブラスバンド部や龍馬ファンでつくる「長崎龍馬会」の会員らが出迎えた。 鉄道ファンらが熱心に写真を撮る姿も。渋川正行・長崎駅長は「素晴らしいデザインになった。ぜひ全国の人に利用してもらいたい」と話していた。 電車は今年12月末まで同区間を運行する予定。

  • かきどまり陸上競技場:4団体が改修要望署名 長崎市長に6万6257人分 /長崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    かきどまり陸上競技場(長崎市)に照明設備などの整備を求めて長崎市陸上競技協会、サッカー協会、ラグビー協会、サッカーJFLのV・ファーレン長崎でつくる「改修を推進する会」(代表・亀田信樹市陸協会長)がこのほど、田上富久市長に6万6257人分の署名を提出した。 4団体は昨年10月から署名活動に取り組んでいた。市は10年度予算案に、長崎国体に向け同競技場に照明設備、電光掲示板などを整備する設計費を計上し、早ければ11年度に完成する。田上市長は「要望通り、一日も早く進めたい」と応えた。 V・ファーレンは、県立総合運動公園陸上競技場(諫早市)が建て替え工事に入る今年7月以降、Jリーグ試合会場基準を持つスタジアムを失い、昇格が危ぶまれていた。かきどまり陸上競技場改修の見通しが立ち、関係者は「光が見えた。あとは我々の努力次第」と語った。【錦織祐一】 〔長崎版〕

  • http://www.kajisoku.org/archives/51373546.html

  • “愛の聖地”が雲仙にある :: デイリーポータルZ

    長崎は雲仙市に「愛の聖地」があるのをあなたはご存知だろうか? ・・・え?いや、当なんだって! 当に、“愛の聖地”が雲仙にあるのだ。 たしかにこの目で見たし、市役所の人だってそう言ってたんだ! というわけで今回はその聖地っぷりをご覧頂こうと思う。 (T・斎藤)

    t298ra
    t298ra 2010/02/12
    愛野町乙
  • asahi.com(朝日新聞社):大仁田厚氏、長崎知事選立候補を表明 「恩返ししたい」 - 政治

    プロレスラーで元参院議員の大仁田厚氏(52)が2日、長崎市内で記者会見し、来年2月の長崎県知事選に立候補することを表明した。大仁田氏は「今の長崎は元気がない。テレビなどの取材で県内各地を回り、『どげんかしてくれんね』と言われる。故郷の長崎に恩返しをしたい」と、立候補を決意した理由を述べた。  大仁田氏は、国営諫早湾干拓事業の潮受け堤防排水門の開門調査について「県民投票をしてから判断したい」と語った。建設が始まっている九州新幹線西九州(長崎)ルートについては「体力のない長崎には必要ない」と述べ、国が全額費用を負担しないのであれば、必要ないとの考えを示した。また、当選した場合、知事の退職金を放棄することも表明した。  大仁田氏は長崎市出身。2001年に自民党公認候補として参院選比例区で初当選し、07年に議員を引退した。前回の06年知事選では「立候補を検討する」といったんは表明したが、結局は見送

  • 龍〜なが 長崎新聞ホームページ:新幹線長崎ルート「全線フル規格に」 民主・高木県連代表が言及(11月29日)

    新幹線長崎ルート「全線フル規格に」 民主・高木県連代表が言及 民主党県連代表で党の「整備新幹線」を推進する議員の会幹事長の高木義明衆院議員(長崎1区)は28日、九州新幹線長崎ルートについて、全線フル規格が望ましいとの認識を示した。 高木代表は、長崎市内で記者団に対し「政権交代したから(全線)フル規格で行きたいと思う」と強調。「そもそも博多−長崎(の開通)で新幹線の採算性がある。武雄温泉−諫早を造ったって何にもならない」と述べた。 高木代表は「個人的な意見」とも付け加えた。フル規格にした場合の財源確保については「そういう小さな話は後」と明言を避けた。 前原誠司国土交通相が未着工区間について、2010年度当初予算案では着工費用計上を見送る考えを示したことについて、大臣からの説明がなく「知らない」とした上で「承服できない。大臣がそういう記者会見をしたのか確認したい」と述べた。当初予算案で

    t298ra
    t298ra 2009/11/29
    「個人的な意見」らしい。
  • 龍〜なが 長崎新聞ホームページ:長崎−門司「ブルトレ郷愁の旅」出発式 JR長崎駅、ファンでにぎわう(11月8日)

    長崎−門司「ブルトレ郷愁の旅」出発式 JR長崎駅、ファンでにぎわう 寝台車を利用したツアー「長崎線(旧線)・大村線を走るブルトレ郷愁の旅」(長崎−門司港)の出発式=長崎市、JR長崎駅 寝台車を利用したツアー「長崎線(旧線)・大村線を走るブルトレ郷愁の旅」(長崎−門司港)の出発式が7日、長崎市のJR長崎駅構内であり、鉄道ファンでにぎわった。 JR九州長崎支社が初企画。車窓から田舎の情景を楽しめるルートを選定し、客車4両を引く機関車には懐かしの寝台特急「さくら」のヘッドマーク。約100人が申し込んだ。 女性の鉄道ファンを「鉄子」、子育て中の鉄子を「ママ鉄」と呼ぶらしい。その代表格とされる元アイドル豊岡真澄さん(26)がゲスト。「あこがれの『さくら』に目がウルウル」。マニアぶり全開の豊岡さんに、鉄道ファンの男性たちも思わずにんまり。

  • 明治時代製造、現役最古のボギー電車が営業運行 - 長崎電軌軌道開通記念 | ライフ | マイコミジャーナル

    長崎電軌軌道(長崎・長崎市)は16日、94周年の開通記念日を祝したイベントとして、1911(明治44)年製造の路面電車「明治電車168号」を運行する。台車の上に木造車体を載せた「ボギー電車」としては現役最古の車両とのこと。 長崎電軌「明治電車168号」 運行時間は10:20〜15:27。午前中は浦上車庫前を出発し、3系統 - 4系統 - 1系統のルートで浦上車庫前に戻る。午後は1系統 - 5系統 - 2系統のルートを走る予定。通常の運賃(均一制、大人120円、小児60円)で乗車可能。なお、前記ルートは一部回送運転となる。 同車両は九州電気軌道向けに川崎造船所で製造された電車で、九州電軌が西日鉄道となって以降も福岡市で活躍し、1959(昭和34)年に長崎電軌軌道に譲渡されたという。 同社は1915(大正4)年11月16日に病院下〜築町間3.667kmで開業し、当時の資金は50万円、運行車

    t298ra
    t298ra 2009/11/10
    [長崎電軌軌道]>16日、94周年の開通記念日を祝したイベントとして、1911(明治44)年製造の路面電車「明治電車168号」を運行する。
  • 全体的にフレンドリーさが半端じゃない 見てきてジャーニー・五島列島編 :: デイリーポータルZ

    「ちょっと見てきて」の中から、なかなか見てきてくれる人が現れない場所を見に行く旅、「見てきてジャーニー」。 選んだ旅先は長崎は五島列島。 私は今年で長崎在住9年目になるが、五島にまだ一度も訪れたことがなかった。なんせ県内とはいえ、そこは離島。ふらっと行くにはけっこうな隔たりがある。 同じ県内でも遠いという例えは、東京都民が大島に行くようなもの、と言えばわかりやすいだろうか。(感覚的には、それよりはもうちょっと近いイメージがあるけど) というわけで、ちょっと見てきてをきっかけに、ずっと行きたいと思っていた五島列島に行って来ました。 見てきてジャーニーとは? 「ちょっと見てきて」のなかで、なかなか見てきてくれないところを、デイリーポータルZのライター陣が旅をしながら見てくる企画です。 いざ五島へ! 五島には、長崎からフェリーが出ている。 それに乗ると長崎を朝8:00に出て、福江島(五島列島で一

  • asahi.com:名前決まったニャン-マイタウン長崎

    長崎に多いとされる「尾曲がり」をめでながら、ルーツを探る「日『長崎ねこ』学会」(長崎市)が4日、マスコットキャラクター「尾曲がり3兄弟」の名前を発表した。曲がりしっぽの長男が「のん」=イラスト下、同会提供=、短尾の次男が「たん」=同中央=、団子しっぽの三男が「ちぃ」=同上=に決まった。 同会の公募に、37都道府県と海外から349通の応募があり、「呼びやすく、覚えやすい名前」として選ばれた。名前を考えた大阪在住の主婦は、大きくてのんびりした姿から「のん」、短尾から「たん」、一番小さいから「ちぃ」と名付けたという。 西島茂行会長は「長崎を代表するシンボルになってほしい。滋賀県彦根市の人気キャラクター『ひこにゃん』に追いつき、追い越したい」と話した。

  • asahi.com(朝日新聞社):長崎の路面電車、値上げ申請 100円→120円に - 社会

    100円でどこまでも乗れる。それが魅力の長崎市の路面電車が、値上げされることになった。運行する長崎電気軌道が3日、九州運輸局に認可申請した。  利用者は94年度の2179万人をピークに減少し、08年度は1905万人に。軌道補修などの費用もかさみ、今年度は、70年度以来の赤字転落の見込みになった。  認可されれば、値上げは25年ぶり。10月1日から120円になる。ワンコインという目玉はなくなるが、同社は「日一安い均一運賃だけは守ります」。

  • :デイリーポータルZ:ぶらりチンチン電車一人旅

    路面電車のことを「チンチン電車」と言う。 昔、発停車の合図としてチン、チンと鐘を鳴らしていたことから、そう呼ばれるようになったらしい。 私はこのチンチン電車が走る景色がなんだか好きだ。 ゆっくりと走るその姿は、どことなく風情がある。 いつもは用がある時しか乗らないチンチン電車だが、たまには特に用が無くてもいいんじゃないかと、ぶらり旅気分を味わいながら乗車した。 (text by T・斎藤) 長崎駅前から出発 チンチン電車は今、全国でどれくらいあるんだろうか? と思い調べてみると、ウィキペディアにものすごく詳しく書かれていた。それによると現在全国で20前後ほどあるらしい。 今回私が乗るのは、長崎のチンチン電車である。 長崎のチンチン電車は、以下の4つの行き先がある。 赤迫(あかさこ) 正覚寺下(しょうかくじした) 蛍茶屋(ほたるぢゃや) 石橋(いしばし) まずは長崎駅前より正覚寺下行きに乗車

  • 長崎・狭隘路線めぐり :: デイリーポータルZ

    狭い道を通るバス路線のことを、狭隘路線(きょうあいろせん)というらしい。ネットで検索してみると、愛好家もけっこういるようだ。そんなジャンルがあったとは…。 長崎は土地が狭いのとバスが多いのとで、狭隘路線にはこと欠かない。以前も「長崎バスツアー」という記事で、狭隘路線を突き進むバスの楽しさについて書いたことがある。が、その後もあちらこちらで 「あっ!」 とか 「うっ!」 とか言っていた場所があるので、今回まとめてそれらを観て回った。 (text by T・斎藤) ●その1:長崎市飯香浦町 飯香浦と書いて「いかのうら」と読む。 海沿いを走る県道34号線は、景色はいいが、所々道が狭くなってたり曲がりくねってたりでなかなか走り難い道だ。 中でも飯香浦のあたりはクライマックスとでも言うべき曲がりくねりっぷりと急勾配で、普通車で通るのもけっこう大変なのに、そこをバスが通ると聞いた時は驚いた。

  • 長崎新聞ホームページ

    JAZZ COMBO 長崎市出身のジャズピアニスト、平戸祐介さんが普段ジャズを聴かない人でも楽しめ...

    長崎新聞ホームページ
  • asahi.com(朝日新聞社):長崎・小浜温泉、燃えるゆるキャラ「おゆっぴー」 - 社会

    デビューした小浜温泉のイメージキャラクター「おゆっぴー」=福岡市中央区天神2丁目  米オバマ大統領にあやかって誘客を図る長崎県雲仙市の小浜温泉に、新たな助っ人が登場した。5日、福岡市・天神でお披露目された「おゆっぴー」。  地元の観光協会が作ったゆるキャラ。温泉マークがモチーフで、105度の源泉温度を誇る小浜温泉らしく、燃えるような配色だ。手にはタオルと風呂おけを握る。  「かわいい〜」と若い女性や子どもたちの反応は上々。温泉街は例年、夏場に客足が遠のくのが悩み。おゆっぴーがみごと「チェンジ」できるか。

  • マイナー展望台めぐり :: デイリーポータルZ

    高い所や端っこに何か作ろうという時に、わりと安易に「展望台でも作っとくか」というノリで作られてそうなもの、展望台。数ある建造物の中でも「台」とか言われている数少ない建造物だ。 (仲間は灯台) そんな展望台、東京など首都圏だったら、それなりにデートスポットであったり人が集まるスポットとして賑わってるであろうが、地方の…例えば私が住む長崎ともなると、逆に賑わっている展望台など数少なく、大部分は一日の利用者がどれくらいいるのか不安になるほど人けが無かったりする。 しかしそれらは人けの無さとは裏腹に、ものすごい絶景を誇っていたりするもので、たまに訪れる訪問者に「これでもかっ!」って感じで実力を見せつけ、驚かせたりもする。今回はそういうところを巡ってみることにしてみた。 (text by T・斎藤) 求めてるのはスターじゃない 長崎の展望台で一番有名なのは、稲佐山展望台だ。 日3大夜景と言われる長