タグ

2011年1月30日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「大絶滅」生き延びた恐竜 70万年後の骨、米で発見 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】白亜紀末の恐竜大絶滅が起きてから70万年ほど生き延びた恐竜がいたことが、カナダ・アルバータ大などの研究でわかった。論文が米地質学会の専門誌に掲載され、同大が28日、発表した。  恐竜の大部分は、巨大な隕石(いんせき)が地球に衝突して起きた気候変動が原因で絶滅したと考えられている。地層年代を決める国際委員会は2008年、その時期を約6550万年前としている。  研究チームが、米西部ニューメキシコ州で見つかったアラモサウルスと呼ばれる草恐竜の大腿(だいたい)骨を使って、生きていた時代を「ウラン・鉛法」と呼ばれる方法で精密測定したところ、大絶滅の時期より70万年新しい6480万年前だった。  研究チームは「気候変動が起きても一部の草地は残り、草恐竜が生き延びることができた可能性がある」と指摘している。

  • 大阪駅ビル新装、GW連休に開業の真相+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    JR大阪駅北側に建設中の複合施設「ノースゲートビル」の開業日が大型連休中の5月4日に決まった。ビルには百貨店や専門店街、シネマコンプレックス(複合映画館)などが入るが、こうした大型商業施設は平日にオープンし、店員らが慣れたころに週末を迎えるのが一般的で、同業他社も「なぜ、大混雑が予想される休日に?」。開業日をめぐってさまざまな憶測を呼んでいる。(松村信仁)開業前に公開! パノラマ写真でグルグル ノースゲートビルの専門店街「ルクア」には、20~30歳代の女性をターゲットに衣料や雑貨などのテナント198店が集結。「梅田地区最大級」や「全国初出店」という店舗がめじろ押しだ。百貨店の「JR大阪三越伊勢丹」も同じビルに入居。大阪の商業地図を塗り替えるといわれる。 開業日の5月4日は「みどりの日」で、今年の大型連休でみると2回目の3連休の真ん中。大阪市内のライバル百貨店の幹部は「連休中に開業すると大混

    t298ra
    t298ra 2011/01/30
    福知山線事故への配慮では?というのは、前にも産経が報じてた。ただ推測の域を出てないよね。
  • 【大阪国際女子マラソン速報】赤羽が優勝 2時間26分台 - MSN産経ニュース

  • ドバイの鉄道や駅が未来過ぎてヤバイと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドバイの鉄道や駅が未来過ぎてヤバイと話題に 1 名前: がすたん(関西地方):2010/11/21(日) 00:14:55.65 ID:Yd1V1NGB0 ?PLT 完全に別世界!! ドバイの電車、線路、駅が未来過ぎてヤバイ。 ドバイの地下鉄は完全に自動化されている世界最長の無人メトロネットワークを形成しています。 今のところ長さは52.1kmの部分が自動化されているということで、ドバイの首相 「ムハンマドビンラシッドアルマクトゥーム」が出席した開会式を行なってから2日の間に、 ドバイの人口の10%以上もの人々の11万人が地下鉄を利用したそうです。 ちなみに列車の最高速度は毎時110km、建設コストは約6503億円とケタ違いの数字になっています。 http://blog.livedoor.jp/fistoria/archives/1682147.html (リンク先にたくさん画像あり) h

    ドバイの鉄道や駅が未来過ぎてヤバイと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【画像あり】JR大阪駅が神がかってる 完全にヨーロッパの駅だこれ : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】JR大阪駅が神がかってる 完全にヨーロッパの駅だこれ Tweet 1: ミスターJ(大阪府):2010/10/14(木) 00:57:04.67 ID:hhX1mWFGP 来春の完成を目指して全面改装中のJR大阪駅で、ホーム全体を覆う巨大な屋根ができあがるなど、 工事が大詰めを迎えている。来年3月12日には、九州新幹線が全線開通し、 新大阪―鹿児島中央間が「みずほ」や「さくら」の直通新幹線で結ばれる。 JR西日は、九州からの観光客増に期待し、新たな観光の拠点として同駅の魅力づくりに力を入れる。工事現場を歩いた。 5代目となる新しい大阪駅の最大の特徴は、高さ約60メートルのガラス張りの大屋根。 東西約180メートル、南北約100メートルあり、新北ビル「ノースゲートビルディング」(28階建て)から南側の 「サウスゲートビルディング」(27階建て。現アクティ大阪)まで、ホーム上を斜

    【画像あり】JR大阪駅が神がかってる 完全にヨーロッパの駅だこれ : 暇人\(^o^)/速報
  • asahi.com(朝日新聞社):新燃岳の活動、依然活発 噴火、長引く可能性も - 社会

    宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)は29日も小規模な噴火を繰り返し、噴煙を上げ続けた。宮崎県都城市などでは4日連続で大量の灰が降り、市民生活や農作物への影響が深刻になってきた。福岡管区気象台などによると、活動は依然活発という。噴火は近年散発的に起きていた小規模なものと違い、マグマの上昇に伴う格的な噴火となり、専門家は長期化の可能性を指摘する。  新燃岳周辺の地殻変動の観測では、2009年から山の膨張が続いていた。国土地理院によると膨張は約4センチ、地下のマグマが700万立方メートル増えたと推定する。噴火後に1センチ縮んだ。マグマが減ったと見られる。  東京大地震研究所の上空からの観測では、すり鉢状になった火口の底に複数の噴出口があり、溶岩ドームができているのが確認された。噴煙に伴う火砕流が外側の山肌を流れ下った跡も見つかった。  武尾実教授は「ドームは

  • asahi.com(朝日新聞社):新燃岳に溶岩ドーム出現 2日連続で爆発的噴火 - 社会

    噴煙を上げる新燃岳の火口=東京大地震研究所提供  宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)は28日も噴火活動を続けた。27日に続く2回目の爆発的噴火が発生。火口内に直径数十メートルの新しい溶岩の盛り上がり(溶岩ドーム)が確認された。宮崎県都城市などで多かった降灰は、火口の東方向に位置する宮崎市などにも広がり、宮崎空港が一時閉鎖されるなど交通も終日混乱した。サッカーJリーグのチームが宮崎県内でのキャンプを見あわせるなど、影響は各方面に広がっている。  福岡管区気象台などによると、新燃岳では28日、噴煙が最高1800メートルに到達。午後0時47分には爆発的噴火が起きた。火口内の溶岩ドームは東京大地震研究所が上空からの観測で確認。すり鉢状の火口の底にあるため、崩落しても外部に被害を及ぼすおそれはほとんどないという。火口外には火砕流が500メートルほど流れた跡が見つか

  • asahi.com(朝日新聞社):噴火前、東京ドーム6杯分のマグマ蓄積 新燃岳 - 社会

    噴火活動を続ける宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ、1421メートル)の地下に、噴火前、東京ドーム約6杯分のマグマが蓄積していたと、国土地理院が28日、発表した。  新燃岳周辺では2009年12月ごろから、全地球測位システム(GPS)による観測点間の距離が伸びる現象が観測され始めた。山が膨張していることを示すデータで、26日の噴火までに大きい地点では約4センチ伸びていた。  地理院は10年5月以降の変動量をもとに、膨張の原因と考えられるマグマの上昇量を分析。噴火前までに火口の西北西約10キロ、深さ約6キロに約600万立方メートル(東京ドーム約5杯分)、火口の直下約3キロに約100万立方メートル(同約0.8杯分)のマグマがそれぞれ蓄積されていたと推定した。  山の膨張は噴火直後から止まり、現在は収縮する傾向にあるという。防災科学技術研究所も傾斜計での観測から、西北西のマグマだま

  • 【連載】鉄道トリビア (84) あんまり速くないのに「高速鉄道」ってどうして? | ライフ | マイコミジャーナル

    九州新幹線や東北新幹線の全通、中央リニア新幹線の他、中国の高速鉄道網の発達、アメリカ合衆国への高速鉄道計画の売り込みなど、世界各地で高速鉄道のニュースが報じられている。その背景には、日の新幹線やフランスのTGVなどが切り開いた鉄道技術の進化に加えて、航空機よりも環境負荷が低いというメリットがある。 ところで、日には新幹線でもないのに「高速鉄道」と名乗る鉄道会社や路線がある。首都圏では埼玉高速鉄道や東葉高速鉄道、近畿では神戸高速鉄道、泉北高速鉄道(大阪府都市開発)などだ。また、東京メトロの前身が帝都高速度交通営団と「高速」の字が入っていた。さらに東京初の地下鉄、現在の東京メトロ銀座線の渋谷 - 新橋間を建設した会社は東京高速鉄道だった。 地下鉄銀座線の全身、東京高速鉄道の電車(地下鉄博物館) 調べてみると、意外にたくさん 日で「高速鉄道」を名乗る会社や路線を表にしてみた。どの路線も大都