タグ

2011年9月16日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):国立競技場の建て替え検討 文科省、五輪主会場を想定 - 社会

    印刷 関連トピックスラグビーワールドカップオリンピック  文部科学省は、東京都新宿区の国立競技場の建て替えに向けて検討を始めた。東京都は、招致を目指す2020年夏季五輪で国立競技場を主会場とすることを想定している。施設の老朽化が進んでおり、収容人数や陸上競技用トラックのレーン数を五輪が開催できる水準まで引き上げる。来年度予算案に調査費を盛り込みたい考えだ。  国立競技場は1958年に完成。耐震性に問題があるなど、以前から建て替えや補修の必要性が指摘されてきた。さらに都が20年五輪招致にあたり、前回招致の際に掲げた約1千億円かけて主会場を臨海部の晴海地区に新設する計画を変更し、国立競技場の改修、建て替えで対応する方向で調整している。文科省も五輪のほか、19年に日で開催されるラグビーワールドカップでの使用を想定しており、それまでに工事を終えたいとしている。  現在の収容人数は約5万4千人で、

    t298ra
    t298ra 2011/09/16
    日本を代表する(と思われる)競技場の割には設備も貧弱だし、老朽化してるからねえ…。オリンピック云々はおいといて、改修は必要だと思う。
  • 中日スポーツ:としまえん敷地に女子の”聖地” 3万人収容スタジアム建設構想:サッカー(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事 【サッカー】 としまえん敷地に女子の”聖地” 3万人収容スタジアム建設構想 2011年9月13日 紙面から 東京に女子サッカーの「聖地」と呼べる新スタジアム建設構想があることが12日、紙の取材で明らかになった。 男子の東京・国立競技場のように、女子には聖地と呼べるスタジアムはなく、女子代表は長年、国立西が丘サッカー場(東京北区)を主戦場としてきた。だが、女子W杯優勝後、なでしこリーグで2万人以上の観衆が集まる試合もあり、約8000人収容の同スタジアムでは対応できないなど不具合が生じていた。 新スタジアムの候補地は練馬区内の「としまえん」敷地。同区はJ2の東京Vと連携し、約3万人収容の新スタジアム建設計画を進めていたが、一方で、東京都が同敷地に、防災機能を有する都立公園を建設する構想が浮上。二つの計画に折り合いをつける形で

  • asahi.com(朝日新聞社):琥珀に恐竜の羽毛11点 進化の過程はっきり カナダ - サイエンス

    印刷 琥珀に封じ込められた恐竜のものとみられる羽毛=サイエンス提供  白亜紀後期の琥珀(こはく)から羽毛恐竜や鳥類のものとみられる羽毛11点が見つかったとカナダ・アルバータ大のチームが16日付の米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。今回は羽毛の立体的な構造までが保存されており、羽毛の進化をはっきりとたどることができる。  カナダのアルバータ州には白亜紀後期(約7千万年前)の琥珀が多く産出する。琥珀は装飾品にもされるが、樹液が固まったもので、大昔の昆虫や植物を封じ込めていることがある。  アルバータ大のチームは、同州にあるロイヤル・ティレル博物館と大学が所蔵する約4千点の琥珀を調べ、11点に羽毛が入っていることを見つけた。羽毛は繊維状の軸だけのものから、枝分かれしたものまで様々あり、進化段階を詳細にたどることができた。

  • asahi.com(朝日新聞社):まるで「スター・ウォーズ」 太陽2つ持つ惑星見つかる - サイエンス

    印刷 太陽系外惑星ケプラー16b(左下)と連星系の想像図=米航空宇宙局など提供16日に発売されるブルーレイディスク「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」のジャケット。二つの「太陽」があしらわれている(C)Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.)  二つの「太陽」を持つ太陽系外惑星が米航空宇宙局(NASA)のケプラー宇宙望遠鏡の観測で見つかり、論文が16日付の米科学誌サイエンスに発表された。米映画「スター・ウォーズ」の舞台の一つ、架空の惑星「タトゥイーン」を思い起こさせる発見だ。  見つけたのは、宇宙人探査を進める非営利組織SETI研究所のローランス・ドイル博士らの研究グループ。系外惑星を探すため、15万5千個の星を観測してきたケプラーの観測データから、重さが太陽の2割と7割の二つの恒星の周りの軌道を約229日かけて回る「周連星惑星」を初めて直

  • asahi.com:阪堺線存続支援関連議案を否決 堺市議会委-マイタウン大阪

    大阪市南部と堺市を結ぶ路面電車「阪堺線」(阪堺電気軌道)に対する堺市の支援策をめぐり、市と市議会が対立している。支援策全体の計画や費用対効果などについて市側の説明が不十分だとして、市議会は13日の建設委員会で、低床式車両(LRV)の導入支援の財源を基金から捻出することを可能にする条例改正案を否決した。 市は阪堺線存続のため、今後10年間で総額50億円規模の支援策を昨年9月に決めており、低床式車両の導入支援はその一環。市は今議会に、軌道の改修費と車両設計費9700万円を盛り込んだ補正予算案と、鉄道軌道整備基金を阪堺線支援にも使えるようにする条例改正案を提案した。 この日の委員会では、市議会が昨年9月の決議で市に求めた支援策の検証や費用対効果の見極めなど5項目に関し「説明責任を十分果たしていない」などの指摘が議員から相次いだ。 建設委で基金の条例改正案は最大会派の大阪維新の会と公明党、ソ

  • 普通の市民が拳銃を手に事件…福岡の異常 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県遠賀町鬼津のレンタカー会社の駐車場で15日、若松区高須東、職業不詳野田晋也さん(40)が銃で首を撃たれた殺人未遂事件。 関与が疑われるレンタカー会社の社長の父親(49)はその後、岡垣町の霊園で遺体で見つかり、拳銃を使って自殺したとみられている。社会に銃器がはびこっている実態が改めて浮かび上がり、住民らは怒りと不安を募らせた。 現場は遠賀町役場から北へ2キロほどの住宅や畑などが混在する地域の一角。住民は、暴力団組員が関与していない今回の事件で拳銃が使われたことに衝撃を受けている。現場近くの女性(58)は「市民にまで拳銃が出回り、市民が発砲の対象にされることは異常だと思う」と驚きを口にする。 一帯は、普段は事件もなく、静かな地域という。ある自営業女性(67)は「こんな田舎で発砲事件が起きるなんて」と声を震わせた。農業男性(67)は「発砲は北九州市や久留米市などの出来事だと思っていた。県警

    t298ra
    t298ra 2011/09/16
    地域差別を煽るような見出しのつけ方は問題があるのでは。
  • asahi.com(朝日新聞社):「寒っ」「すごっ」数年で急速に広がる 国語世論調査 - 文化

    印刷  「寒っ」など語幹のみの形容詞や、「来れる」などのらぬき言葉。よく耳にするこれらの言葉が、実際に広く使われていることが、文化庁が15日に発表した2010年度の国語に関する世論調査で裏付けられた。恒例の誤りやすい言葉の調査項目では、「雨模様」、「姑息(こそく)」、「号泣する」の誤用が、来の意味での使用を上回った。  文化庁が、国語施策の参考にするため、2月に全国で16歳以上の2104人に面接調査した。  今回初めての調査となった形容詞の語幹のみの表現。「寒っ」については、「自分も使う」もしくは「自分は使わないが、他人が言うのは気にならない」が合わせて85%で、以下「すごっ」「短っ」「長っ」「うるさっ」も65%以上だった。  同庁国語課によると、「寒っ」は、19世紀の滑稽で使用が確認されているが、そのほかの言葉については、ここ数年急速に広がりを見せているという。「テレビを通じてこうし

    t298ra
    t298ra 2011/09/16
    すごっ…、私の日本語、乱れ過ぎ…!
  • 「あかつき」推力不足、予定の金星軌道入り困難 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構は15日、金星探査機「あかつき」の主エンジンの第2回試験噴射を14日に行った結果、1回目と同様に想定の9分の1程度の推進力しか出なかったと発表した。 同機構は2015年以降に金星周回軌道への投入を目指している。主エンジンの代わりに小型の姿勢制御エンジンを使って投入する場合、金星からかなり離れた楕円(だえん)軌道を回ることになり、予定した観測は十分できなくなるという。

  • 中日新聞:リニア実験線の走行試験を一時休止へ JR東海、延伸工事に専念:経済(CHUNICHI Web)

    トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事 【経済】 リニア実験線の走行試験を一時休止へ JR東海、延伸工事に専念 2011年9月15日 19時33分 JR東海の山田佳臣社長は15日、42・8キロメートルへの延伸工事を進めているリニア山梨実験線について、当初予定より3カ月ほど前倒しして2013年内に工事を終え、営業に向けた走行試験を始める考えを示した。先行区間(18・4キロ)での走行試験は9月末から休止する。 延伸工事は08年5月に着工。工事と走行試験とを半年ずつの期間に分け、平行して進めてきた。先行区間での試験は1997年の開始以降、走行距離が約87万キロを超えた。実用化に向けたデータがほぼそろったため、工事を格化させることにした。 延伸線では、新型の試験車両「L0(エル・ゼロ)系」を使って、最終的な走行試験を実施。実験線は、リニア中央新幹線のルートの一部になる。先行区間で使って