タグ

難民に関するvitamincbaのブックマーク (6)

  • リビア沖で難民船転覆、700人死亡か 過去最悪の惨事に怒りの声

    リビア沖の地中海で前夜に転覆した難民船の乗客を捜索する船とヘリコプター。イタリア沿岸警備隊提供の映像より(2015年4月19日提供)。(c)AFP 【4月19日 AFP】(一部更新、写真追加)リビア沖の地中海(Mediterranean Sea)で18日深夜から19日未明にかけ、多数の難民を乗せて欧州に向かっていた密航船が転覆し、700人以上が水死した恐れがあることが分かった。当局が19日、発表した。地中海で起きた中では過去最悪となったこの海難事故を受け、欧州連合(EU)に対策を求める声が高まっている。 生存者と犠牲者の捜索を取り仕切るイタリア沿岸警備隊によると、これまでに救助された人数は28人にとどまっている。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、生存者の証言から、全長20メートルの漁船には転覆した際、700人ほどが乗っていたとみられることが分かっている。UNHCRのカルロッタ

    リビア沖で難民船転覆、700人死亡か 過去最悪の惨事に怒りの声
  • 【脱北船】「裕福」なはずの漁師、なぜ決死の脱北? 背景に軍の呪縛と腐敗+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    石川県沖で小舟で漂っているところを保護された脱北者9人は、朝鮮人民軍管理下で漁業に従事する家族だった。北朝鮮で漁業従事者は、闇市場を通じて現金収入を得られる比較的裕福な人々。その彼らが決死の脱北をしたのはなぜか。背景には、軍内部で起きているある深刻な変化が浮かぶ。(桜井紀雄) ■軍所属の漁師? 「私は朝鮮人民軍に所属し働いていた漁師です」 北朝鮮北部の漁大津(オデジン)から来たという9人のうち、責任者を名乗る男性は海上保安庁にこう説明した。 軍と漁師。かけ離れた存在のようだが、脱北者の支援団体「北朝鮮難民救援基金」の加藤博理事長は「北朝鮮で漁業は軍が管理し、漁業従事者が軍所属でおかしくない」と説明する。 漁師らは軍傘下の企業に漁獲量に応じて上納金を納める仕組みとなっている。船の個人所有は認められず、小舟まで登録番号で管理。9人が乗った船も「9103…」と船体に番号が示されていた。北朝鮮の日

  • 難民船沈没、197人死亡 スーダン沖、サウジ目指す - MSN産経ニュース

    ロイター通信によると、スーダンの政府系メディアは5日、難民を乗せてサウジアラビアに向かっていた船がスーダン沖の紅海で沈没し、197人が死亡したと報じた。北東部ポートスーダンの当局者が明らかにした。 沈没した日時や難民の出身国など詳細は不明。同メディアは乗っていたのはスーダンの近隣国の難民としている。救助されたのは3人だけで、船は火災を起こしたという。 スーダンの隣国ソマリアからは生活の困窮から豊かな産油国のサウジに船で密入国を図るケースが相次いでいる。(カイロ)

  • 脱北者保護、打ち切りか…中国の要求に「留意」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【瀋陽=比嘉清太】中国遼寧省瀋陽の日総領事館で約2年〜2年8か月間足止めされ、このほど来日した脱北者5人の移送に際し、日側が「今後は脱北者を保護しない」とする中国側の要求を事実上受け入れていたことが17日、明らかになった。 実際に日が新たな保護要請を拒んだケースも発覚。今回が中国国内の日公館から来日する「最後の脱北者」になりそうだ。 中国では2002年、在瀋陽日総領事館で起きた駆け込み事件以後、同種のケースが各公館で続発。中国側の警備が強化されたため、08〜09年に保護された今回の5人を含め、日側が外部で脱北者と接触し、車両で館内に連れ込む方法が定着した。 だが、中国は08年の北京五輪を前に、治安対策から日側のこうした手法に反発。それまで数か月程度だった中国での足止め期間を、長期化させるようになった。関係筋によると、今回は、中国側が「今後は脱北者を保護しない」ことを確約するよ

  • 海上ルートの脱北者増加、工作員の可能性も 韓国当局筋

    北朝鮮との境界に近い韓国・白ニョン島(Baengnyeong Island)で、沈没した韓国海軍の哨戒艦「天安(Cheonan)」の生存者や遺体を捜索する韓国軍兵士(2010年5月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/KIM JAE-HWAN 【7月5日 AFP】韓国紙・中央日報(JoongAng Ilbo)は5日、北朝鮮から海上ルートを使って韓国へ亡命する脱北者数が最近増加しており、韓国当局では北朝鮮の工作員が紛れ込んでいる可能性があるとして警戒を強めていると報じた。 同紙が韓国政府筋の話として報じたところによると、3月26日の韓国哨戒艦「天安(Cheonan)」の沈没で南北間の緊張が高まって以降、海上経由の脱北が5件あった。直近の事例では前月26日、日海上で小型船に乗った北朝鮮人2人が韓国海軍に保護されているが、消息筋によると2人は「軍から逃げることが目的」だと話し、関係政府機関で事

    海上ルートの脱北者増加、工作員の可能性も 韓国当局筋
  • キルギス民族衝突で難民40万人、国連

    民族衝突が発生したキルギス南部オシ(Osh)で、バスで首都ビシケク(Bishkek)へ脱出する子どもたち(2010年6月17日撮影)。(c)AFP/VIKTOR DRACHEV 【6月18日 AFP】国連(UN)は17日、中央アジア・キルギス南部の民族衝突のため家を追われた住民は40万人との推計を明らかにした。 国連人道問題調整事務所(UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs、OCHA)当局者によると、うち、隣国ウズベキスタンに逃れた難民は10万人、国内の別の場所に逃れたいわゆる国内避難民は30万人と推定されている。なお、数字には子どもは含まれていない。 同日には、外国からの支援物資が難民キャンプに届き始めた。 ウズベキスタンの国境付近に設けられた難民キャンプでは、国連難民高等弁務官事務所(UN High Commissi

    キルギス民族衝突で難民40万人、国連
  • 1