タグ

地震に関するvitamincbaのブックマーク (38)

  • アフガニスタン東部で地震 1000人死亡1500人ケガ 国営メディア | NHK

    時間の22日朝6時前、アフガニスタン東部を震源とする地震があり、アフガニスタンの国営メディアは死者がおよそ1000人に上っていると伝えています。 USGS=アメリカの地質調査所によりますと、震源はパキスタンとの国境に近いアフガニスタン東部のホスト州で、深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されています。 この地震について、アフガニスタンの国営メディアは「パクティカ州とホスト州でおよそ1000人が死亡し、1500人がケガをした」と伝えています。 パクティカ州の警察はNHKの取材に「地震で家が倒壊している」と話し、現地へ救援隊を派遣していることを明らかにしました。 一方、震源地のホスト州の当局者も多くの被害が出ているとしています。

    アフガニスタン東部で地震 1000人死亡1500人ケガ 国営メディア | NHK
  • ネパール地震、死者1200人超える エベレストで雪崩も 被害全容は不明

    大地震に見舞われたネパール・カトマンズで、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されているダルバール広場でがれきを手作業で取り除く人々(2015年4月25日撮影)。(c)AFP/ PRAKASH MATHEMA 【4月26日 AFP】(一部更新、写真追加)ネパールで25日に起きたマグニチュード(M)7.8の大地震では犠牲者が1200人を超え、震災発生当日から外国政府や国際援助団体からの支援が届き始めた。しかし、余震が続き、通信も途絶した場所もあることから救援活動は難航している。 ネパール警察当局はAFPの取材に対し、国内で少なくとも1170人が死亡したことが確認されたと発表した。一方、世界最高峰エベレスト(Mount Everest)では地震のため、ネパール側のベースキャンプで雪崩が発生。登山シーズン開始にあたって集まっていた登山者ら少なくとも10人が巻き込まれて死亡したという。

    ネパール地震、死者1200人超える エベレストで雪崩も 被害全容は不明
  • スペイン東部沿岸で地震多発、原因は海底ガス貯蔵施設か

    スペイン・バレンシア(Valencia)州アルカナル(Alcanar)沖合に建設されたガス貯蔵施設のプラットフォーム(2013年10月2日撮影)。(c)AFP/LLUIS GENE 【10月3日 AFP】これまで地震がほとんど起きていなかったスペイン東部バレンシア湾(Gulf of Valencia)沿岸で最近、小規模な地震が多発している。スペイン国土地理院(National Geographic Institute、IGN)によると、9月に観測された地震は300回以上。環境保護団体と地質学者は2日、地震の原因は6月に稼働を開始した沖合の天然ガス貯蔵施設だとの見解を発表した。 今月1日未明には、これまでで最大となるマグニチュード(M)4.2の揺れが記録された。建物への被害や負傷者は出ていないが、地元住民らは驚きおびえている。 海上にガス貯蔵施設を望むバレンシア湾岸の町ビナロス(Vinaro

    スペイン東部沿岸で地震多発、原因は海底ガス貯蔵施設か
    vitamincba
    vitamincba 2013/10/03
    「貯蔵施設は、地中海の海底1.7キロの深さにある枯渇した石油貯留層を利用して天然ガスを貯蔵」「断層にたまったエネルギーが、ガス圧入をきっかけに解放されているのではないか」
  • パキスタン南西部でM6・8 24日のM7・7被災地近く - MSN産経ニュース

  • 中国北西部で強い地震相次ぐ、死者73人に

    中国北西部甘粛(Gansu )省定西(Dingxi)市の倒壊した自宅跡のがれきの上で泣く住民(2013年7月22日撮影)。(c)AFP 【7月22日 AFP】(一部更新、写真追加)中国北西部の甘粛(Gansu)省で22日朝、マグニチュード(M)5.9と5.6の地震が相次いで発生し、甘粛省地震局によるとこれまでに73人の死亡が確認された。負傷者は296人に上っており、家屋1200棟以上が倒壊、2万1000棟に被害が出ているという。 米地質調査所(US Geological Survey、USGS)によれば、1回目の地震の発生時刻は午前7時45分(日時間同8時45分)で、震源は甘粛省漳(Zhang)県北道(Beidao)区の西方151キロメートル地点、震源の深さは9.8キロ。2回目の地震は午前9時12分にほぼ同じ場所で発生し、震源の深さは10.1キロ。 被災地は山間部のため、救援は難航してい

    中国北西部で強い地震相次ぐ、死者73人に
  • イタリア北東部の地震 死者16人に

    イタリア・メドラ(Medolla)で、地震の行方不明者の捜索にあたる救助隊員ら(2012年5月29日撮影)。(c)AFP/Pierre Teyssot 【5月30日 AFP】イタリア北東部で29日午前9時(日時間同日午後4時)ごろ発生したマグニチュード(M)5.8の地震で、これまでに少なくとも16人が死亡し、350人が負傷した。 カヴェッツォ(Cavezzo)の町では29日夕、女性1人ががれきの中から救出された。 カヴェッツォの消防士は伊日刊紙コリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)に、「何もかも崩れた。めちゃくちゃだ。町中の建物が倒壊した」と語った。 29日午後0時56分から同1時1分(日時間同7時56分から同8時1分)にかけて、マグニチュード5.1から5.3超の余震が3度発生した。 当局の発表によると現地時間の29日夕方の時点で1人が行方不明になっている。強い

    イタリア北東部の地震 死者16人に
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:『世界オワタ( :∀;)、俺は死ぬんだ』 記録的大地震でパニックになった男、素っ裸で無差別殺人―NY

    1 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/26(金) 13:06:24.01 ID:I69VL+roP ?PLT(12044) ポイント特典 http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5867.html アメリカの東海岸、現地時間で23日午後にマグニチュード5.8の地震がありましたが、この地震で取り乱した男が、素っ裸でナイフを振り回した末、2人を殺害、3人に重軽傷を負わせるというできごとがありました。 この男は、マンハッタン、ハーレムに近いワシントン・ハイツにあるアパートの住人、クリスチャン・ファレロ(23)で、地震が起こって数時間たった頃、全裸姿で刃渡り6インチ(約15センチ)のナイフを構え、隣の部屋などのドアを叩きはじめました。 目撃者で、ファレロに85歳になる母親を8回刺されたエドウィン・リベラ(65)は、地元紙の取材

  • NZ地震被災地でM6.0 6人負傷、一部建物が崩壊 - MSN産経ニュース

    米地質調査所(USGS)によると、2月に大規模地震に見舞われたニュージーランド南島クライストチャーチ市近くで13日午後2時20分(日時間同午前11時20分)ごろ、マグニチュード(M)6.0の地震が起きた。 午後1時ごろにもM5.2の地震が発生。被害の詳細は不明だが、地元紙プレス(電子版)などは、一部の建物が崩壊し、落下物に当たるなどして6人が負傷したと伝えた。AP通信によると、2人が教会に一時閉じ込められたが、救出された。 M6.0の地震の震源は同市の北北東13キロ。震源の深さは約9.6キロ。液状化するなどの被害が出たため、一部の道路が通行止めとなったほか、市街地の西方では約1万世帯が停電となった。 2月の大規模地震では日人28人を含む計181人が犠牲となった。(共同)

  • SYNODOS JOURNAL : 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子

    2011/5/1312:25 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子 福島第一原子力発電所での事故を受け、世界で、自国の原子力発電所の再チェックと対策強化を進めるとともに、原発計画を見直したり、凍結したりする動きが強まっている。特に、4月26日には、旧ソ連のチェルノブイリ(現在は、ウクライナに位置)原発事故から25周年を迎え、欧州、旧ソ連各地で追悼行事が行われたことも、原発廃止論をさらに勢いづかせた感がある。 しかし「やめたくてもやめられない」事情を抱える国も少なくない。 ◇やめられない「持たざる国」◇ 財政難の旧ソ連諸国は、原発をやめたくてもやめられない懐事情がある。原発は、やはり、コストが抑えられるだけでなく、国際的要因を受けることもなく(ウクライナロシアのガス紛争に象徴されるように、旧ソ連では政治問題にエネルギーカードが切られることが少なくない)、きわめて安定的な電力源

  • スペイン古都の地震被害、歴史の長さが裏目に 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News

    スペイン南部のロルカ(Lorca)で、地震で倒壊した建物から自分の所持品を拾い集める男性(2011年5月12日撮影)。(c)AFP/PEDRO ARMESTRE 【5月13日 AFP】スペイン南東部ロルカ(Lorca)で11日発生した地震は、マグニチュード(M)5.1と規模はそれほど大きくなかったにもかかわらず、9人の死者を出し、多くの建物が損壊した。 スペイン地質学協会のテナ・ダビラ(Tena Davila)氏は、「規模、震源ともに予測の範囲内だった」と語る。 それでも大きな被害が出たことについてダビラ氏は、ロルカが2000年以上の歴史を誇る古い都市で、中世やバロック時代の建築物も多かった点を指摘している。たとえば、耐震性を考慮した現代的な建物が多い都市であれば、同じ規模の地震でもここまで被害は甚大にならなかっただろうという。 ダビラ氏によると、スペイン南東部は同国内では地震が多

  • 大地震の予言で「ローマに続くすべての道」が閑散

    イタリアの首都ローマにある古代ローマの円形競技場の遺跡コロッセウム(Collisseum、2011年5月11日撮影)。(c)AFP 【5月12日 AFP】イタリアの地震学者が予言していた大地震が発生する日と噂された11日、首都ローマ(Rome)では市民の約2割が仕事や学校を休み、普段は車や人でごった返している市街が閑散とした。 現地NPO「消費者とユーザーの権利のための協会」(ADUC)のプリモ・マストラントーニ(Primo Mastrantoni)会長によると、11日はローマの「20%の市民が欠勤した一方で、ホテルや農業体験観光施設などは予約が混んだ」と言う。 ローマ市内では、いつもは渋滞している道路に車は少なく、地下鉄や学校周辺など混み合う場所も閑散としていた。中華料理店が集まるエスクイリーノ(Esquilino)地区では、「病気につき休業」、「仕入れ中」といった貼り紙が目立ち、10軒

    大地震の予言で「ローマに続くすべての道」が閑散
  • 台湾、巨大地震の予言日到来 地震は来なかった

    台湾・埔里(Puli)で、自称預言者、王超弘(Wang Chao-hung)氏が予言していた巨大地震が起きなかったことから、王氏をからかう大学生ら(2011年5月11日撮影)。(c)AFP/Sam YEH 【5月11日 AFP】預言者を自称する台湾の王超弘(Wang Chao-hung)氏は、11日にマグニチュード(M)14クラスの巨大地震が台湾を襲うと予言していた。しかし地震は発生せず、王氏は引き続き仮設シェルターにこもると開き直っている。 信奉者から「王老師(Teacher Wang)」と呼ばれている王氏は、台湾で「終末的な大地震」が11日の午前10時42分37秒に発生すると予言。この日は、台湾中部の南投(Nantou)県埔里(Puli)に設置していたコンテナを改造して作ったシェルターに、少数の信奉者とともにこもった。この種のシェルターは巨大地震から身を守るには最良だろうと王氏が助言し

    台湾、巨大地震の予言日到来 地震は来なかった
  • ローマで5月11日に巨大地震?うわさ蔓延で市民がパニック

    ジャニコロ(Gianicolo)からローマ(Roma)の市街地を見下ろすカップル(2010年8月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/TIZIANA FABI 【5月11日 AFP】ローマ(Rome)を11日に壊滅的な地震が襲うとイタリアの地震学者が予言していた、とのうわさが広まり、ローマでは数千人が市外へ脱出する騒ぎとなっている。 1979年に死去した地震学者ラファエレ・ベンダンディ(Raffaele Bendandi)氏の著作などを研究した学者らが、その計算を基に、ベンダンディ氏が2011年5月11日にローマで巨大地震が起きると予測していたと推論したことが発端だ。 ベンダンディ協会(Bendandi Foundation)の会長は、「ベンダンディの著作には、そのような予言をした個所はない」と述べ、うわさの火消しに躍起になっている。 だが、ベンダンディ氏が生前、惑星の配列を基にいくつかの地

    ローマで5月11日に巨大地震?うわさ蔓延で市民がパニック
  • 「5月11日に巨大地震」、自称預言者の「予言」に信奉者らコンテナを改造

    台湾・埔里(Puli)で、シェルターに改造された貨物コンテナ(2011年4月28日撮影)。(c)AFP/Sam YEH 【4月30日 AFP】台湾で自称預言者の男性がブログで「終末的な大地震」を予言したことがきっかけで、信奉者らが大あわてでシェルターを作る騒ぎになっている。この事態を受けて台湾の当局はコメントを削除しなければ罰金を科すと男性に警告した。 気象当局報道官は28日、記者団に対し、「当局に無断で地震予報を出す行為は最大で100万台湾ドル(約270万円)の罰金が科される可能性がある」と述べた。 台湾紙・蘋果日報(Apple Daily)によると、「王老師(Teacher Wang)」を名乗る男性はブログで、「5月11日に巨大地震と津波が台湾を襲い、数百万人が犠牲になる」と予言。 この男性が、貨物コンテナは普通の建物より安全だとしてコンテナの中にいるようアドバイスしたため、台湾中部で

    「5月11日に巨大地震」、自称預言者の「予言」に信奉者らコンテナを改造
  • スマトラ沖地震、108人死亡 不明多数

    インドネシア・スマトラ(Sumatra)島西部パダン(Padang)で、地震による犠牲者の遺体を収容する救助隊員(2010年10月26日撮影)。(c)AFP/Rus AKBAR 【10月26日 AFP】(一部更新、写真追加)インドネシア・スマトラ(Sumatra)島沖で25日夜発生したマグニチュード(M)7.7の地震で、地元当局者は26日、少なくとも108人が死亡し、外国人を含む多数が行方不明になっていると語った。また、災害当局によると、10の村が津波に押し流されたという。 米地質調査所(US Geological Survey)によると、地震は25日午後9時42分(日時間同午後11時42分)ごろ発生した。 震源は人気観光地パダン(Padang)の南280キロ、スマトラ島ブンクル(Bengkulu)の西240キロのムンタワイ(Mentawai)諸島沖で、震源の深さは20.6キロ。ムンタワ

    スマトラ沖地震、108人死亡 不明多数
  • インドネシア・スマトラ島北西部で地震、M7.2

    インドネシア・アチェ(Aceh)州で、マグニチュード(M)7.2の地震発生後に3輪バイクに家族を乗せて避難する男性(2010年5月9日撮影)。(c)AFP/NURDIN HASAN 【5月9日 AFP】(一部更新、写真追加)インドネシアのスマトラ(Sumatra)島北西部で9日午後零時59分(日時間同日午後2時59分)ごろ、マグニチュード(M)7.2の地震が発生した。 地元の気象当局によると、震源はスマトラ島北西部のアチェ(Aceh)州ムラボー(Meulaboh)の南西66キロで、深さは30キロ。米地質調査所の観測によるマグニチュードは7.4だった。現地では一時津波警報が出されたが約90分後に解除された。 アチェ州の州都バンダアチェ(Banda Aceh)にいたAFPの記者によると、揺れは3分ほど続き、驚いた市民が次々に建物の外に出て、車やオートバイ、3輪バイクなどで海と反対の方に向かっ

    インドネシア・スマトラ島北西部で地震、M7.2
  • 【中国地震】善意の強制再び 著名人の義援金 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

  • 伝えられない中国青海玉樹地震 : 痛いテレビ

    2010年04月19日12:52 伝えられない中国青海玉樹地震 カテゴリ中国 zarutoro 中国青海省で発生した地震。 被害や救助の実態が満足に伝えられていないと、元産経記者の福島香織さん。 Togetter - まとめ「福島香織さんの青海省大地震についてのコメント」 中国中央電視台(China Central Television)では、人民軍大活躍!みたいなのを流してるね。 「中国」カテゴリの最新記事

    伝えられない中国青海玉樹地震 : 痛いテレビ
  • 福島香織さんの青海省大地震についてのコメント

    福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori きのう18日午後、@degewaさんの家に、世間話をしにうかがったのだけれど、玉樹地震はあるいみ、四川大地震よりひどい状況だという認識で一致した。 2010-04-19 02:54:58 福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori 彼女は、現地のお坊さんと連絡を取り合って情報を集めているのだけれど、やはり犠牲者は1万人以上の規模と見ている。これは人口密度や地震の強さなどと比較すると、かなり被害が大きい。 2010-04-19 02:57:05

    福島香織さんの青海省大地震についてのコメント
  • 【中国地震】日本の援助隊派遣を断る 「外国の援助は受けない」 - MSN産経ニュース

    中井洽国家公安委員長(防災担当相兼務)は中国青海省で起きた地震で、日政府が国際緊急援助隊の派遣を中国に打診したところ「今回は外国の援助は受けない」との返答があったと15日、明らかにした。国家公安委員会後の記者会見で述べた。