タグ

盧武鉉に関するvitamincbaのブックマーク (11)

  • 【宮家邦彦のWorld Watch】チキンゲームが始まった (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    韓国・中央日報は、ある米国人アジア専門家の発言をこう報じた。「彼の言葉は米政府内で不確実性、猜疑心(さいぎしん)、憤怒を生じさせ、同盟を害する要因となっている」。もちろん「彼」とは鳩山由紀夫首相ではなく、盧武鉉(ノムヒョン)大統領(当時)だ。2006年8月14日付のインタビュー記事である。 3年後の09年12月15日、鳩山首相は普天間移設先を「改めて選ぶ」とし、決断を先送りした。県民の思い、日米合意、連立与党合意のはざまで迷走を続けた末、優先順位の政治判断を事実上放棄した。恐れていた「チキンゲーム」がついに始まったのだ。 問題の深刻さは既に多くの専門家が指摘しており、ここでは繰り返さない。同盟は既に傷ついている。鳩山政権の誤りを今更指摘したところで、問題が解決するわけではない。こうなった以上、今後生じ得る「害悪」を最小限にとどめる努力を続けるしかない。 多くの米国人は「鳩山首相は日の盧武

  • 「ひ弱さ」共通する鳩山首相と盧前大統領 対米関係めぐる日韓「相似説」 | JBpress (ジェイビープレス)

    沖縄県の米軍普天間飛行場の移設をめぐり、日米同盟関係が揺らぎ始めている。「対等な日米関係」を掲げる首相・鳩山由紀夫の姿勢が「米国離れ」と見られ、米側の不信を買っていることが問題の根底にある。こうした中で、「(韓国の)盧武鉉(前)政権と似ている」(2009年11月8日付日経済新聞)という論点に注目したい。(敬称略) 保守系政治家「名門」の鳩山と、進歩系で「親北反米」の性格が濃厚だった盧(故人)の出自や経歴はまるで異なる。そんな2人の「相似説」を考える際、ポイントになるのは政治家――特に国の舵取りを担う指導者――としての「ひ弱さ」だと指摘したい。

    「ひ弱さ」共通する鳩山首相と盧前大統領 対米関係めぐる日韓「相似説」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 韓国の聖人? - MSN産経ニュース

    北朝鮮では金正日総書記の誕生日などに、白頭山で二重の虹が見られたとか、平壌で突如、雷鳴がとどろいた、大雨が急に晴れた、どこそこの田舎で白い鳥の群れが現れた、季節はずれの花が咲いた…などと、よく国営のメディアが伝える。金日成時代からのことだが、独裁者の神格化ぶりを物語る政治的な宣伝術として知られる。 「指導者の徳を慕って自然もその誕生日を祝っている!」というわけだ。ユーモア調ならかわいいが、いつも大まじめだから困る。社会主義や共産主義は科学大好きの“進歩派”だったはずなのに、封建王朝や古代の神話時代に先祖返りしてしまっている。 ところが最近、韓国でワイロ疑惑から自殺した盧武鉉前大統領に対しこれが登場したのには驚いた。革新政権の庶民派大統領だったということで、左派や進歩派勢力を中心に再評価が始まり、マスコミも便乗し疑惑そっちのけで季節はずれの英雄化キャンペーンが展開されている。若者中心のネット

  • 証言の警護要員は現場にいなかった! 韓国前大統領自殺当時 - MSN産経ニュース

    韓国の聯合ニュースは27日、盧武鉉前大統領が23日朝に自宅裏の山で登山中に飛び降り自殺した際、目の前で目撃したと説明していた警護要員(45)が実際には現場にはいなかったと報じた。 警察当局が明らかにした。前大統領の死をめぐり、新たな疑惑を呼びそうだ。 警護要員の説明に不明確な点があり、警察当局が当日の詳しい経緯を追及。警護要員は「ほかの登山客がやってくるのを見て、下山させて戻ってきたら前大統領がいなくなっていた」と説明を翻したという。 MBCテレビはこれに先立ち、前大統領が登山中に両親の位牌(いはい)のある寺院に立ち寄っていたと報道。警護要員が前大統領の指示で院長を捜している間に、前大統領を見失った疑惑があると伝えていた。韓国メディアは警察当局の捜査がずさんだったと批判している。(共同)

  • 金正日が盧武鉉遺族にとんだ弔砲(チョウホウ)2連発付きで弔電(チョウデン)を打った日 - 木走日記

    11時49分の朝日新聞電子版速報記事から。 北朝鮮が核実験の可能性 韓国、地震を探知 2009年5月25日11時49分 【ソウル=牧野愛博】韓国メディアによると、韓国政府は25日午前、北朝鮮が地下核実験を行った可能性が高いと判断し、国家安全保障会議を招集した。一方、韓国気象庁は同日午前9時54分ごろ、北朝鮮咸鏡北道吉州近くで地震を感知したと明らかにした。人工地震とみて確認を急いでいる。北朝鮮は06年10月9日に吉州近くの咸鏡北道豊渓里で核実験を行った。 http://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200905250137.html?ref=reca 韓国メディアによると、「午前9時54分ごろ」「北朝鮮咸鏡北道吉州近くで地震を感知」「北朝鮮が地下核実験を行った可能性が高い」と韓国気象庁が発表しました。 1時間後の12時47分の韓国・朝鮮

    金正日が盧武鉉遺族にとんだ弔砲(チョウホウ)2連発付きで弔電(チョウデン)を打った日 - 木走日記
  • 【盧前大統領死亡】自殺、亡命、暗殺、投獄… 悲劇多い歴代韓国大統領 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【盧前大統領死亡】自殺、亡命、暗殺、投獄… 悲劇多い歴代韓国大統領 (1/3ページ) 2009.5.23 21:03 【ソウル=黒田勝弘】韓国の盧武鉉前大統領が自殺した。夫人や息子など家族の“金銭疑惑”に追いつめられた結果だ。それにしても韓国では歴代大統領の悲劇や不幸が多い。 今回のような退任後の自殺は初めてだが、初代の李承晩大統領は海外亡命、長期政権だった朴正煕大統領は暗殺、全斗煥、盧泰愚大統領は逮捕・投獄、金泳三、金大中大統領は息子の逮捕・投獄…。 この背景には、南北分断が続くなかで対立が激しい政治状況などのほか、強力な大統領中心制からくる権力の集中度の高さや、相変わらずの血縁を中心にした家族主義・縁故主義などがあるように思える。 今回の盧武鉉氏の場合、在任中の金銭疑惑が原因になっているが、全斗煥、盧泰愚両氏のような財閥企業などからの巨額政治資金疑惑というのではない。夫人や息子など家

  • 盧武鉉前韓国大統領の死去に思うこと:イザ!

    韓国の盧武鉉前大統領が自殺しました。「前」とはいえ、一国の元首の自殺というのは、やはり大きな驚きを誘いますが、大統領就任後に見栄えを気にして目を二重に整形した人だから、現在の屈辱は耐え難かったのだろうなあと、どこか納得している自分もいます。日にとっては(たぶん韓国国民にとっても)いろいろと迷惑な人でもありましたが、ともあれ、ご冥福を祈りたいと思います。 盧氏については、その奇矯な言動と世界の反応について2008年4月11日のエントリ「盧武鉉前韓国大統領の『功績』とエピソード」(http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/539919/)でもちょっと書いているので、関心のある方は読んでみてください。 それとは別に、私の記憶があいまいでいつのことだったか分からなくなっていることが一つあります。私は小泉元首相に同行して04年7月に済州島に、05年11月に釜山にそれぞれ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 成熟できない国と成熟しすぎた国 - 池田信夫 blog

    韓国の盧武鉉・前大統領が自殺した。韓国の大統領が引退後、訴追されることは珍しくもないが、自殺というのは初めてだ。死者に鞭打つようで恐縮だが、韓国という国はいつまでたっても成熟できないのだなという感を強くする。 日韓国は、ほとんど管理された実験のような「双子国家」である。遺伝的にはほとんど同じでありながら、その民族性は対照的だ。日人は感情を表に出さず、自己主張しないが、韓国人は感情の起伏が激しく、敵を徹底的に攻撃する。明治以降、日は非西欧圏ではほとんど唯一、自力で近代化を果たしたが、李氏朝鮮は近隣各国の侵略を受け、最終的には日の植民地になった。 その原因は、李朝の「儒教原理主義」ともいうべき統治機構が500年以上にわたって続いたことだとされる。儒教では皇帝と官僚機構を頂点とする階層秩序を想定しているが、中国は大きすぎるため、それほど厳密な階層構造はできなかった。これに対して李朝

  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 左翼5つの大罪 - MSN産経ニュース

    知り合いの60代の韓国人が「わが国の左翼の大罪」として次の5つを挙げていた。(1)反米を言いながら息子、娘は米国に留学させている(2)北朝鮮をほめながら北朝鮮には絶対住みたくないと思っている(3)金持ちを非難し貧乏人の味方と言いながら自分はいい生活をしている(4)他人には道徳性や潔癖を求めながら自分は女性問題でいいかげん(5)教員労組・「全教組」をほめながら自分の子供の担任には非労組の先生を望む-。 なぜこの話になったかというと、盧武鉉前大統領の金銭疑惑で世論がわいているからだ。このところ左派・革新政権で庶民の代弁者として清潔が看板だった前政権のイメージダウンがはなだしい。 反米的発言で話題が多かった盧武鉉氏自身、息子を米国に留学させていたし、今回の疑惑捜査では業者から夫人が100万ドルの外貨(米ドル)をもらっていた話や、還暦祝いに夫婦で時価1億ウォン(約700万円)もの高級輸入時計をプレ

  • 韓国の盧前大統領が死亡 警察が確認 - MSN産経ニュース

    【ソウル=水沼啓子】韓国の聯合ニュースは23日、盧武鉉前大統領が同日、自殺を企てたもようで、警察が同大統領の死亡を確認したと報じた。 ニュース専門番組のYTNも同日午前9時半過ぎ、番組の途中で盧前大統領が健康異常で入院したと緊急ニュースを伝えた。 聯合ニュースによると、同大統領は同日午前、登山中に滑落したもようだ。

  • 1