タグ

韓国と宗教に関するajitaのブックマーク (4)

  • 痛ニュー速報!: 【え、何この記事怖い】仏教を教えて日本を雑神の国にしてしまった我が国(韓国)には、日本を霊的に救い出す責務がある

    【キリスト教】仏教を教えて日を雑神の国にしてしまった我が国(韓国)には、日を霊的に救い出す責務がある [09/20] 1 :犇@犇φ ★ :2009/09/21(月) 21:45:57 ID:??? ■日を北方宣教の前哨基地に 私たちが「北方宣教」と言うとき、北朝鮮を初めとして満州、モンゴルなどの地域は含むが、 唯一日宣教は名前を挙げさえしない。その理由は、日という国が多様な種類の偶像崇拝が 行われている、聖書ヨナ書に出てくるニネヴェのような国なので宣教するのが最も難しいという先入観を持っているためだ。 世界的なキリスト教国家になった我が国は隣国である日に対して積極的に宣教すべき立場で あるにもかかわらずこれを軽視する姿は、あたかも聖書でニネヴェに福音を伝えよとの神様の命令を 無視して逃げたヨナの姿と一致すると見ることができる。   −−− 失われた韓国古代史研究会・洪スンジュ

    ajita
    ajita 2009/09/27
    実は韓国の宗教人口(明確な信仰を持つ人口)は約50%で、内訳は仏教とクリスチャンで半々。「韓国人の半分はキリスト教徒」というのは、キリスト教の誇大宣伝。ましてこういう電波な福音派は25%のなかでも少数派。
  • 「韓国の宗教は儒仏道ではなく巫仏儒」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国の宗教を説明する際によく使われる『儒仏仙』あるいは『儒仏道』という概念は誤りだ。韓国では道教が社会の各層にまで受け入れられたことはない。韓国の宗教の概念は土着信仰の巫教(シャーマニズム)を含めた『巫仏儒』とするのが妥当だ」 梨花女大の崔俊植(チェ・ジュンシク)教授は、27日に梨花女大のポスコ館で行われた「韓国は小さな中国か-韓中文化の連続と変容」と題する学術大会に出席。同大会で崔教授は、「開国以降に新宗教やキリスト教が普及する以前から、韓国史ではシャーマニズムが社会の底辺で力を持っていた。そのため、韓国の宗教は三国時代から高麗時代までは『巫仏儒』、朝鮮時代は『巫儒仏』といえる」という内容の講演を行った。 崔教授によると、古代韓国人が信じていた宗教はシャーマニズムだった。朝鮮建国の始祖、檀君王倹は巫師(シャーマン)を兼ねた政治権力者で、新羅初期の王を指す「次次雄」は新羅の言葉でシャ

    ajita
    ajita 2009/06/28
    中国「道仏儒」、韓国「巫仏儒」、日本「神仏儒」
  • Gazing at the Celestial Blue 日本の仏教界が、韓国に歴史事実を謝罪

    上記の報道を、聯合ニュースを主に、他の報道で補ってまとめると、 13日の午前、第30次韓日仏教交流大会が、 京畿道(キョンギド)、驪州(ヨジュ)神勒寺(シルルクサ)にて、 日側僧侶120人あまりを含む日韓の僧侶と信徒400人あまりの参加によって、 韓日仏教文化交流協議会と日韓仏教交流協議会の主催で開催されたという。 この大会では、世界平和祈願大法会の後、両国の会長である韓国の曹渓宗(チョゲジョン)の智冠(チグァン)総務院長、日の浄土宗大山光明寺の宮林昭彦法主らは、日側の過去の歴史における反省を刻んだ人類和合共生祈願碑を除幕した。 建設は日側が提案し、碑文案は宮林昭彦法主が作製した。 碑文は、百済時代に日へ仏教を伝えた韓国の役割が大きかったとし、これが両国親善の原点になる点を強調しながら、その後に「不幸なことが何度もあり、特に近世に日韓国国民に多大な苦痛を及ぼした歴史的な事実

  • 韓国の伝統文化を体験、テンプル・ステイ | Chosun Online | 朝鮮日報

  • 1