タグ

2011年2月3日のブックマーク (4件)

  • テレビでラジオが聴ける radikoが新「VIERA」に対応 エリア拡大

    PCやスマートフォンなどに地上波ラジオ放送を配信する「radiko.jp」を運営するradikoは2月3日、3月発売予定の薄型テレビ「VIERA」新機種にradikoが対応すると発表した。配信エリアも広島や仙台、静岡など全国に広げていく。 3月にパナソニックから発売予定の「VIERA」VT3シリーズ/DT3シリーズ/GT3シリーズ/ST3シリーズで、「テレビでネット」機能からradikoにアクセス可能。「デジタルハイビジョンテレビでも気軽にラジオを楽しめる」としている。 配信エリアは、従来の関東・関西圏に加え、名古屋、北海道、福岡の放送局に拡大。30局近い放送局が新たに参加予定という。その後、広島や仙台、静岡と、全国に順次拡大していく。 関連記事 「ラジオ復活を」 好調radikoが会社化、名古屋などエリア拡大 radikoが12月から株式会社化。北関東でも聴取できるようになるほか、来年春

    テレビでラジオが聴ける radikoが新「VIERA」に対応 エリア拡大
    joaquin2010
    joaquin2010 2011/02/03
    テレビでラジオが聴ける radikoが新「VIERA」に対応 エリア拡大
  • トヨタがソーシャルアプリコンテスト 「クルマのピンチを救って」

    「新しい日の才能でクルマのピンチを救って」――トヨタマーケティングジャパンは2月3日、自動車の楽しさや面白さを伝えるソーシャルアプリのアイデアを募集するコンテスト「TOYOTA SOCIAL APP AWARD」の募集を始めた。 「若年層の車への関心の低下している」という危機感から企画。「ハッキリ言ってピンチ」という状況をい止めるべく、自動車への関心を高めるソーシャルアプリのアイデアを募集する。 PC、モバイル、スマートフォンの3部門あり、アプリプラットフォームは「GREE」「mixi」「モバゲータウン」「ハンゲーム」「Yahoo!モバゲー」「Yahoo!アプリ」「aima」から選べる。 募集は4月28日までで、授賞式は5月25日の予定。最優秀企画賞には賞金100万円が出るほか、優秀作品に選ばれると開発支援金を受け取れる。アプリプラットフォーム各社は、アプリ完成に向けたサポートメニュー

    トヨタがソーシャルアプリコンテスト 「クルマのピンチを救って」
    joaquin2010
    joaquin2010 2011/02/03
    トヨタがソーシャルアプリコンテスト 「クルマのピンチを救って」
  • バカラの輝きがケータイに、モチーフは燭台――ドコモの「SH-09C」

    クリスタルガラスのメジャーブランドとして知られるバカラがケータイとコラボ――。NTTドコモは、バカラとのコラボレーションによる携帯電話「SH-09C」を3月から5000台限定で販売する。 バカラのカットをイメージしたバカラレッドのパネルを背面に採用し、ブランドの象徴である燭台のイメージをあしらうなど、バカラのモチーフを随所に取り入れた端末。サブディスプレイのアニメーションでキャンドルの炎を表現しており、背面の燭台にあかりが灯る演出を用意した。 内蔵コンテンツもバカラのイメージで統一されており、待受画面/メニュー画面にシャンデリアと燭台、発着信画面/メール送受信画面にはグラスとタンブラーが登場する。 端末の取り扱いはドコモオンラインショップのみ。2月4日から2月28日まで、丸の内、六木、名古屋、大阪、梅田、広島のバカラ直営6店舗と、丸の内、六木、梅田のB barで端末を参考展示する(広島

    バカラの輝きがケータイに、モチーフは燭台――ドコモの「SH-09C」
    joaquin2010
    joaquin2010 2011/02/03
    バカラの輝きがケータイに、モチーフは燭台――ドコモの「SH-09C」
  • Google、Android MarketのWebサイト版を開設

    GoogleAndroid MarketのWebサイト版を開設:カテゴリー細分化、PCでも閲覧可能に Googleが2月2日(現地時間)、米国のGoogle社で開催したAndroid 3.0「Honeycomb」の披露イベントで、Android Marketの改善を発表した。タブレットデバイスをメインターゲットに開発したHoneycombの詳細を披露し、実機のデモを実施するのと同時に、Webブラウザでアクセス可能な「Android Market」を発表。これまでAndroid搭載デバイスからしか利用できなかったAndroid Marketの使い勝手を改良し、PCからもアプリの検索や購入などが可能になった。 Webサイト版のAndroid Marketは、2月2日のイベント終了時から利用可能になっている。細分化された新しいカテゴリーをたどっていくと、iTunesのApp Storeのよう

    Google、Android MarketのWebサイト版を開設
    joaquin2010
    joaquin2010 2011/02/03
    カテゴリー細分化、PCでも閲覧可能に:Google、Android MarketのWebサイト版を開設