タグ

2016年2月15日のブックマーク (17件)

  • GDPマイナス成長 アベノミクスの終焉か - BBCニュース

    私たちは「アベノミクス」の終わりを目撃しているのだろうか。世界3位の経済をデフレから脱却させる壮大な努力は、失敗したのか。 先月末には、日銀行が初めてマイナス金利を導入し、未知の領域に足を踏み込んだ。先週は、日経平均株価は8%近く下落し、過去2年の上昇を打ち消す水準まで低下した。きょうの発表で、国内総生産(GDP)がまたもや縮小に転じたことが明らかになった。

    GDPマイナス成長 アベノミクスの終焉か - BBCニュース
    mani023
    mani023 2016/02/15
    輸出企業の優遇措置を続けるのなら、その企業の内部留保に課税して貯めこまず使わせるような政策をすれば良いと思う。多額な政治資金を受け取っている自民党にはそのような政策は出来ない。
  • 中国 輸出入とも2桁の落ち込み 減速鮮明に NHKニュース

    中国の先月の貿易統計は、輸出額が7か月連続、輸入額が15か月連続で、それぞれ前の年の同じ月を下回ったうえ、減少率がいずれも2桁の大幅な落ち込みとなり中国経済の減速が鮮明になっています。 一方、輸入額は1141億ドルで、鋼材やプラスチックのほか自動車関連の部品の輸入が落ち込んだことなどから、前の年の同じ月より18.8%の減少となり15か月連続の前年割れとなりました。 中国政府は、自動車を買う際の減税措置や住宅ローンの条件の緩和など景気下支え策を相次いで打ち出していますが、内需の弱さが続いています。さらに、世界経済の先行きに不透明感が広がり外需の弱さも目立つなか、輸出輸入ともに減少率が市場の予想を超える2桁の大幅な落ち込みとなったことで、中国経済の減速が貿易の面から鮮明になりました。

    mani023
    mani023 2016/02/15
    中国も内需が冷えてるのか。どこの国もそうなのかなあ。
  • 英会話の根幹を成すのはたったの「3語」だけ | ライフハッカー・ジャパン

    『なんでも英語で言えちゃう』(青木ゆか著、日経済新聞出版社)は、2014年のベストセラー『ずるいえいご』の著者による最新刊。今回のテーマは著者が自ら講演したという「捨てる英語術」というメソッドだそうですが、はたしてそれはどんなものなのでしょうか? 「捨てる英語術」とは、英語にコンプレックスを持つ人のための、辞書に頼らずに「自分の力で伝える」ということを体系化したメソッドです。 英語にコンプレックスを抱く日人は、英語を話すとき、「いつも知らない単語だらけ」という悩みを抱えています。このメソッドは、学校教育やこれまであたりまえとされてきた学習方法とは違い、「正解ありき」の教え方ではないことに特徴があります。(「はじめに 英語がペラペラな人たちだけが知っている秘密」より) いわば「引き出す」ことに重点を置き、「自分の力で言葉を紡ぎだすことによって自信をつける」という視点から生まれたもの。そ

    英会話の根幹を成すのはたったの「3語」だけ | ライフハッカー・ジャパン
    mani023
    mani023 2016/02/15
    とりあずこれでその場しのぎは出来そう。あ、単語を覚えなきゃ。
  • 介護や警備はなぜ激務薄給なのか

    警備員の人手不足はかなり深刻な問題でヤバイ件 - ナマケモノ研究会 http://tyokusunao.hatenablog.com/entry/2016/01/20/125756 「需要>供給」の場合は値段が上がるものと昔教わったけど、この介護とか警備みたいな仕事はなぜ給料が上がらないんだろうか? 誰でもできるから、というのは労働力の供給量が他の職種より多いというだけのことで、当に人手不足なら需要がそれをさらに上回っているはずなので、市場原理的には値段が上がるはずではないか。実際、警備員が調達できなくて工事ができませんというぐらい人手不足になったら、給料をバカ高くして他から奪ってでも雇うしかない気がする。 まだそこまで深刻じゃないってことなんだろうか?

    介護や警備はなぜ激務薄給なのか
    mani023
    mani023 2016/02/15
    ブコメ読むと介護職と警備職はやらない方が良いという事になる。同じ薄給でも楽で安全な職業探すしかないのかな。あと保育士も賃金低いよなあ。
  • 厚労省、要介護1と2の生活援助を全額自己負担する方針(現在1割負担) 社会保障費増大のため - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    厚労省、要介護1と2の生活援助を全額自己負担する方針(現在1割負担) 社会保障費増大のため 1 名前: イス攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:26:21.53 ID:hNR7HiUw0 要介護1、2の生活援助サービスが全額自己負担になる? 厚生労働省は1月、介護保険制度で「要介護度1、2」の人を対象とした訪問介護サービスのあり方を見直す方針を明らかにしました。掃除や洗濯、買い物、薬の受け取りとなどの生活援助サービスを介護保険の給付対象から外し、原則全額自己負担とすることを検討しているそうです。 ■訪問介護サービスの種類と利用料金 訪問介護には以下2種類のサービスがあります。 ●身体介護…利用者の体に直接触れて行うサービス (入浴、着替え、おむつ交換、排せつや事の介助など) ●生活援助…利用者の生活の手伝いを行うサービス (掃除、洗濯、買物、事づくり、薬の

    厚労省、要介護1と2の生活援助を全額自己負担する方針(現在1割負担) 社会保障費増大のため - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    mani023
    mani023 2016/02/15
    まず財源確保の為に政治家・所得に応じた公務員の減給して財務省あたりの天下り先を潰して資産取り上げなよ。あと輸出で儲けてる大企業の内部留保に課税と研究開発減税をやめるとか色々あるでしょ。
  • 私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン

    Buffer Blog:この記事のタイトルを見ると、すごいことを言っているように感じられるでしょう(私としてはそう思っていただきたいのですが!) でもこの話の良いところは、そんなすごい成果が誰にでも出せ、一見大変なことのように思えても、実はぜんぜんそうではない、という点なのです。 実を言うと、これらの成果はすべて、毎日小さなことをコツコツと長期間やり続けることによって達成したものです。 私は、ハードなやり方よりもスマートなやり方を好み、効率的に物事をこなすための細かな工夫を考えるのが好きなのです。Bufferの初代コンテンツクラフターである私は、年中この手のトピックを掘り下げる機会を与えられました。 今回またここで、私が2015年の成果をどうやって獲得したかを紹介できることをうれしく思います。 フランス語を1日5分練習する習慣によって、基礎的なフランス語の読み書きと会話ができるようになった

    私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン
    mani023
    mani023 2016/02/15
    自分は朝目覚ましを止めたら外にタバコを吸いに行くというルーティーンで早起きできるようになった。
  • 反安保法制:「安倍政権NO」「諦めない」渋谷原宿でデモ | 毎日新聞

    幅広い世代が参加して行われた安倍政権に抗議する「安倍政権NO!☆0214大行進」=東京都渋谷区で2016年2月14日午後3時33分、後藤由耶撮影 安倍政権に反対するデモ行進が14日、東京・渋谷であり、参加者は「安倍政権NO!」「野党は共闘」と書かれたカードを掲げ、渋谷と原宿の街を歩いた。 行進に先立って開かれた集会の会場となった代々木公園のケヤキ並木一帯には多くの参加者が集まり、政治学者の中野晃一さんが安保法制について「憲法を壊す、立憲主義をないがしろにすること…

    反安保法制:「安倍政権NO」「諦めない」渋谷原宿でデモ | 毎日新聞
    mani023
    mani023 2016/02/15
    少なくとも次の選挙は投票率が上がって欲しい。良いも悪いも意思表示があってこそ意味がある。国民が政治に無関心だと政治の質が落ちる。
  • 子どもシェルター 支援減などで休止相次ぐ NHKニュース

    虐待などで家庭で暮らすことができない子どもたちを緊急に保護するため、NPOなどが運営している全国の「子どもシェルター」が、国などからの公的支援の減額や職員の確保が難しいなどの理由で、相次いで休止に追い込まれていることが分かりました。 このため、弁護士が作るNPOや社会福祉法人が全国12か所に「子どもシェルター」を設立し、国や地方自治体から運営費などの支援を受けながら運営してきました。 ところが、今月、NHKが各施設に取材したところ、福岡のシェルターが運営費の不足を理由に開設から2年で、千葉のシェルターが職員が確保できないことを理由に開設から1年もたたずに休止に追い込まれるなど、現在3か所の施設が受け入れを休止していることが分かりました。 このうち福岡のシェルターは、特定の子どもに手厚く対応する必要が生じたため、ほかの入所者を受け入れられなくなりました。その結果、入所者数の基準が満たせず、国

    mani023
    mani023 2016/02/15
    負の連鎖。子供に罪は無いのにね。
  • 熱中症や脱水症か マラソン大会で10人搬送 NHKニュース

    14日、日中の最高気温が20度8分まで上がった高知市をメイン会場に開かれたマラソン大会で、出場した男性10人が熱中症や脱水症とみられる症状を訴え、病院に運ばれました。いずれも命に別状はないということです。 大会の事務局によりますと、病院に運ばれたのは合わせて10人で、このうち、いずれも60代の2人が、心停止などの際に電気ショックを与えて心臓の動きを正常に戻す「AED」による処置を救護所で受けたということです。 事務局が病院を通じて確認したところ、この2人は念のため病院に入院していますが命に別状はなく、このほかの8人も回復し、すでに帰宅したということです。 「高知龍馬マラソン」は42.195キロのフルマラソンを走る大会で、14日はおよそ8200人が参加して午前9時にスタートしました。 気象台によりますと、高知市は午前11時すぎに日中の最高気温となる20度8分を観測し、4月中旬並みの陽気となり

    熱中症や脱水症か マラソン大会で10人搬送 NHKニュース
    mani023
    mani023 2016/02/15
    ずいぶんと大規模なマラソン大会だったのか。
  • “失恋”のゾウが暴れて車を破壊 同情の声も 中国 NHKニュース

    中国の南西部・雲南省にある自然保護区で、雌の取り合いに敗れた雄のゾウが、観光客の車を破壊するなど突然暴れだし、このゾウがバレンタインデーを前に失恋したとして同情の声が上がるなど、インターネット上で話題となっています。 地元政府によりますと、このゾウは発情期で、数日前、別の雄のゾウとの間で繰り広げた雌の取り合いに敗れたということです。現場は駐車場などがある区域で、ゾウが生息しているエリアから離れていて、ふだんゾウが現れることはないということです。 今回の事態を受けて、自然保護区の管理事務所は14日までに、観光客の立ち入り禁止の区域を拡大する措置を取りました。 中国版ツイッター「ウェイボー」では、「ゾウが失恋すると大変な結果になる」とか、「バレンタインデーを前に失恋したゾウの行動は理解できる」などと、このゾウに対する同情の声が上がるなど話題となっています。

    mani023
    mani023 2016/02/15
    ゾウにとって車はどういう認識なんだろ。動くから動物に見えるのかなあ。それとも動く岩なんだろうか。想ゾウが膨らむね。
  • 「みんな選挙に行って」 渋谷区で学生団体らデモ:朝日新聞デジタル

    学生団体「SEALDs」や首都圏反原発連合など25の市民団体が集い主催したデモが14日、東京都渋谷区であった。代々木公園近くをスタートした参加者たちは、音楽のリズムに合わせ「野党は共闘」「選挙に行こうよ」などと声を上げながら、約4キロの道のりを歩いた。渋谷のスクランブル交差点や表参道、JR原宿駅前では多くの通行人が、デモ隊にカメラを向けるなど、注目していた。 参加した都内の男子大学生(21)は「きっかけはデモでいい。沿道から見てくれていた人たちも、みんな選挙に行って、政治について考えてくれたら」と話した。(関田航)

    「みんな選挙に行って」 渋谷区で学生団体らデモ:朝日新聞デジタル
    mani023
    mani023 2016/02/15
    世論調査から見ると選挙では自民党有利に見えるので全体得票数が上がっても意味がないと思われるけど、昨今の政治に対する無関心な状態は良い事とは思えない。「選挙に行こう」は政治に関心を持って欲しいと言う事。
  • 怠け者な自分を矯正するためのWebサービス「Committer」を作った - Katzhide's Blog

    Webサービスを作ってみました。 とりあえず使えるレベルまで作ってみてから早1年、満を持しして発表しようと思います。 決して、ブログを書くのがめんどくさいかったわけではありません(`・ω・´) 自己紹介 よくある皆様のブログの流れにそって書こうと思うので、まずは自己紹介から。 金融ITの会社でPMやっています。 とある後輩にソースコードをチェックアウトしないPMは糞だと言われていたけども、 とうとうソースをあまり見なくなってきた今日このごろです。 仕事では全くプログラムをやらないけど、趣味でたまにちょくちょくと書きます。 Webサービスを作るのは興味位でキーワードでTweetをカウントする簡単なものを作って以来の2つ目。 基、動けばいいという趣味プログラマです。 作ったWebサービス 怠け者な自分を矯正し、充実した1日を過ごすことを目指したサービス。 Committer サービスのこだ

    怠け者な自分を矯正するためのWebサービス「Committer」を作った - Katzhide's Blog
    mani023
    mani023 2016/02/15
    ちょっと使ってみる。
  • 主張/高すぎる保険料/命を危機にさらす事態打開を

    自営業や無職の人などが加入する国民健康保険と75歳以上が入る後期高齢者医療制度で、保険料を払えない人たちの問題が深刻です。厚生労働省の最新調査(2015年6月)では、国保で約336万世帯、「後期」で約24万人が滞納していました。「滞納」を理由に保険証を取り上げられたのは国保で約125万世帯、「後期」で約2万6000人にのぼります。保険証がなくて受診をためらい、手遅れで命を落とす悲劇も後を絶ちません。事態の打開は待ったなしです。 「皆保険」が機能不全に 「滞納」の背景にあるのは、負担能力をはるかに超える高い国保料(税)です。年間所得250万円の自営業4人家族が支払う国保料が年40万~50万円にもなる例が続出しています。これだけの負担額はあまりに過酷です。まして病気で仕事ができず収入が減ったり失業したりすれば、とても払いきれる額ではありません。 保険料納付が滞ると、通常の保険証にかわり、有効期

    主張/高すぎる保険料/命を危機にさらす事態打開を
    mani023
    mani023 2016/02/15
    格差社会の中で低所得者は増える一方なのに、安心して病院に行けなくなる事態では一億総活躍社会など望めない。子供を産んでも保険料が負担になるような賃金が続くなら少子化対策にも逆行していると思う。
  • 安保法に反対 若者らがデモ行進 東京 NHKニュース

    憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法について若者のグループなどが都内でデモ行進し、「憲法を守ろう」などと訴えました。 この中で精神科医の香山リカさんは「今や平和は静かに作り上げるものではなくなった。平和で希望のある社会を取り戻すために、一緒に立ち上がりましょう」と呼びかけました。また、「SEALDs」のメンバーで大学4年生の牛田悦正さんは「何度も同じようなデモをしてきましたが、あきらめてはいけない。一緒に抗議の声をあげ続けましょう」などと訴えました。 このあと参加した人たちは「民主主義を取り戻せ」などと書かれたプラカードを掲げながら渋谷の繁華街をデモ行進し、「憲法を守ろう」と訴えたり来月に施行される安全保障関連法に反対を訴えたりしました。

    安保法に反対 若者らがデモ行進 東京 NHKニュース
    mani023
    mani023 2016/02/15
    野党共闘を促す意味でも、参院選に興味を持って貰う意味でも今の時期からやらないと行けないのかな。
  • 電力比較サイトに日立製作所などが出資 NHKニュース

    ことし4月、家庭向けの電力の小売りが自由化されるのを前に、「日立製作所」などが電気料金の価格比較サイトを運営する企業に4億円余りを出資して業務提携したことが分かり、家庭ごとの電気の消費データを活用して、電力自由化で広がる新たなサービスを検討することにしています。 関係者によりますと、「日立製作所」とベンチャーキャピタルの「環境エネルギー投資」が、価格比較サイトを運営する「エネチェンジ」に4億円余りを出資して、業務提携したことが分かりました。 電力の自由化によって利用者が電気の契約先を切り替えると、家庭ごとに電気の消費パターンを把握できる最新の電気メーター「スマートメーター」が優先的に設置されます。 「日立製作所」と「エネチェンジ」は、スマートメーターで入手できる電力の消費データをもとに、家電製品と連携して省エネにつなげるほか、電気の使い方を分析して高齢者の見守りサービスを行うなど、電力のビ

    mani023
    mani023 2016/02/15
    プライバシーの扱いは気になるけど、上手く使えば省エネが必要な家電を見つける事が出来そうで便利かもしれない。
  • 予算案 衆院採決にらみ 与野党駆け引き活発に NHKニュース

    円高ドル安を背景に株安が続くなか、与党側は、衆議院予算委員会で、新年度予算案の採決の前提となる中央公聴会を速やかに開催し、今月中に衆議院を通過させたい考えです。これに対し、民主党などは、安倍政権が進める経済政策の問題点について徹底的な審議を求めていく方針で、衆議院での採決もにらんだ駆け引きが活発になる見通しです。 与党側は、自民党の二階総務会長が「新年度予算案を一日も早く成立させることが最大の景気対策であり、審議が渋滞しないよう、しっかり対応をしていく」と述べるなど、外国為替市場での円高ドル安を背景に株安が続くなか、予算委員会での採決の前提となる中央公聴会を速やかに開き、採決の環境を早期に整えて、今月中に衆議院を通過させたい考えです。 これに対し、民主党は、岡田代表が「今の株価の状況は、アベノミクスが機能しておらず、破綻したことを示していると言われてもしかたがない」と述べるなど、今後の審議

    mani023
    mani023 2016/02/15
    日銀は投資家をうまく誘導していたのに、政府が消費増税や社会保障の削減など、内需が冷える政策を行って景気回復の機会を失った感じはある。消費増税も社会保障削減も2〜3年遅らせれば良かったのにと思う。
  • バス内の写真“天井押しつぶされ 極めて狭い” NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、NHKは、事故を起こしたバスの車内を写した写真を入手しました。写真からは天井や車体の側面が激しく押しつぶされ、車内空間が極めて狭くなっていたことが分かり、専門家は、国が基準を設けて車体の強度を高める必要があると指摘しています。 NHKは、今回、事故を起こしたバスの車内を写した複数の写真を入手しました。乗客がいた座席部分を写した写真では、立ち木と衝突した衝撃でバスの天井が「く」の字型に大きくへこみ、一部の座席が天井に押しつぶされて床に倒れているのが確認できます。天井全体も座席の真上まで迫り、車内空間が極めて狭くなっていたことが分かります。 別の写真では、窓ガラスが大きく割れ、複数の座席が完全に車外に露出した状態になっています。 また、運転席を写した写真では、速度計などの計器類は大きく壊れ、ハンドルが切断されているほか、座席右側の窓ガラスや車

    バス内の写真“天井押しつぶされ 極めて狭い” NHKニュース
    mani023
    mani023 2016/02/15
    車体強度を上げるのは良い事だと思うけど、多分車重が重くなり燃費が悪くブレーキも強化する必要があると思う。命には変えられないけど割高なバスが普及するには時間がかかりそう。