タグ

UIに関するnw_windのブックマーク (52)

  • 先着列車を案内するデジタル時刻表 東急が2駅へ国内初導入 | 乗りものニュース

    東急電鉄が2駅にタッチパネル式のデジタル時刻表を導入。相互直通の他社線も含めた「先着列車案内」機能が最大の特徴です。 他社線や異種別の列車も含む先着案内 東急電鉄は2015年11月19日(木)、東横線・目黒線の武蔵小杉駅(神奈川県川崎市)と目黒線の武蔵小山駅(東京都品川区)に、タッチパネル式デジタル時刻表を導入すると発表しました。 このデジタル時刻表は、目的の駅まで最も早く到着する列車を教えてくれる「先着列車案内(乗換検索サービス)」機能を搭載。東急線と相互直通する他社路線も含めて、最短経路の案内が可能です。また各駅停車と急行など、異なる列車種別の乗り換えにも対応するとのこと。「先着列車案内」機能を駅構内で展開するのは、東急電鉄によると国内初といいます。 デジタル時刻表と先着列車を案内する画面のイメージ(画像出典:東急電鉄)。 東急電鉄はこのデジタル時刻表の設置理由について、利用者の声に応

    先着列車を案内するデジタル時刻表 東急が2駅へ国内初導入 | 乗りものニュース
    nw_wind
    nw_wind 2015/11/21
    これが使いこなせない人への案内の重要度が高いと思う。利用者が操作するのでなく、その時点で目的駅ごとにどの列車に乗るべきかを常時表示しておくのが必要では? 駅はグループ化できるので方法はなかろうか
  • 札幌市電の環状化、12月下旬にようやく運転開始

    札幌市は路面電車(市電)の延伸した軌道で新停留場の完成を急ぐとともに、11月11日から電車の試運転を始めている。延伸工事発注時の入札不調が影響して、当初予定の2015年春から遅れること約半年、12月20日の環状運転スタートが目前に迫っている。

    札幌市電の環状化、12月下旬にようやく運転開始
    nw_wind
    nw_wind 2015/11/16
    外回り内回りより、時計回り反時計回りの方がまだ通じやすいと思うのだが。せっかくまだ開業していないのだから、理解できない人の多い呼称は見直した方が / 12月20日の環状運転スタートが目前に迫っている。
  • フェイスブックの野望、電話やメールを時代遅れに - 日本経済新聞

    米フェイスブックは電話番号を知らない相手にも連絡できる新たな機能「メッセージリクエスト」を導入する。相手の名前さえ分かれば、フェイスブックの無料対話アプリ「メッセンジャー」を使ってメッセージを送ることができる。これに伴い、メッセージの受信箱が一つにまとまり、(今まで優先度が低いメッセージを振り分けていた)「その他」フォルダはなくなって、送信者に知られずに新たなメッセージのリクエストを受けたり無視

    フェイスブックの野望、電話やメールを時代遅れに - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2015/11/07
    Messenger 系統の UI がそう嫌いな訳でもないが、返答せずに保留しているものを忘れてしまうことが多い。自分が active と考えている thread に flag 立てるか、done と考えたものを仕舞うかする手段があったらよさそう
  • 認知症が影響 エアコン操作間違え熱中症に NHKニュース

    この夏、熱中症で救急搬送された人のうち、認知症が疑われる高齢者が東京23区で少なくとも120人に上っていたことが自治体への取材で分かりました。中には認知症の影響でエアコンの使い方が分からず、冷房と暖房をつけ間違って熱中症になった人もいて、専門家は、体温調節の問題はこれからの季節でも起こりうるとして周囲で見守る必要性を指摘しています。 ほとんどが独り暮らしの高齢者で、訪問介護のヘルパーや、高齢者の見守り活動をする地域包括支援センターの職員が倒れているのを見つけたケースが多かったということです。 中には、認知症の影響でエアコンの使い方が分からず、冷房のつもりが暖房をつけ続けていた人や、ダウンジャケットなど冬物の衣服を着込んで体温が上がっているのに気付かず熱中症になった人もいたということです。 認知症介護研究・研修東京センターの永田久美子研究部長は、「認知症の高齢者にとってエアコンのリモコンはボ

    認知症が影響 エアコン操作間違え熱中症に NHKニュース
    nw_wind
    nw_wind 2015/09/21
    使い方を知っていても、リモコンの設計が悪く、夜中に知らぬ間に運転切替ボタンに触れて暖房になっていたことがあった。温度調節くらいはよいが、深刻なボタンは蓋の中に納めるか縁を高くして欲しい
  • ユーザの特性にあわせた地図で道案内「診断地図β」アプリ公開 文責・高田百合奈

    道に迷う原因や解決策は、心理学や都市環境学、情報通信学など多くの分野で研究されています。このような研究成果より、頭の中に描く地図の形が人それぞれで異なり、道に迷いやすい人と迷いにくい人では、空間把握の仕方が違うことが分かりました。

    ユーザの特性にあわせた地図で道案内「診断地図β」アプリ公開 文責・高田百合奈
    nw_wind
    nw_wind 2015/09/16
    前の二つは既知で、streetview を使う必要性まではわかったが、四つ目がわからなかった。head-up でない鳥瞰? / 首都大学東京の日野キャンパスから最寄り駅である豊田駅までを検索した結果4パターンのスクリーンショットです
  • iPhone 6s/6s Plusは「買い」なのか?――Mobile編集部の場合

    iPhone 4sのときもiPhone 5sのときも思いましたが、前モデルからデザインが全くといっていいほど変わっていないのには、やはり不満が残ります。スマホの満足度はデザインや質感が左右すると思うので、年に1回、必ず買い換える自分のような人間には物足りないですね。もちろんサイズが変わるとケースを使い回せなくなるというデメリットもあるのですが。 そんな中で、ローズゴールドの新色には引かれました。このイラストで私が着ているシャツの色もそうなんですが、女子っぽくないピンクがけっこう好きなんですよ。なので選ぶならローズゴールドかなぁと。まだ実物を見ていないので何とも言えませんが、これは男が持っても大丈夫なピンクでしょう! iPhone 6s Plusの幅が6 Plusとほとんど変わっていないのも残念でした(むしろ0.1ミリ増えている)。iPhone 6 Plusを購入して「失敗した。やっぱりiP

    iPhone 6s/6s Plusは「買い」なのか?――Mobile編集部の場合
    nw_wind
    nw_wind 2015/09/12
    動画見ていないので参考に / 長押し操作や押し込む操作というのは、ITmediaの読者の皆さんが思っている以上に「かんたん」ではありません。慣れればいいだろ、という意見もありますが、何というのか、どう考えてもAndroid
  • Apple Musicはパンドラの箱だ: 開けるのなら自分のリスクで | readwrite.jp

    これを書く前に後数日待ったほうがいいのかもしれない。そうすれば私も落ち着きを取り戻し、ひょっとすると自分の音楽も戻ってくるかもしれない。 お察しの通り、私も「三ヶ月お試し期間」の落とし穴に嵌まった。サービスを試すためにApple Musicに切り替えた。このサービスで自分が懐かしがっていると気づかなかったハワード・ジョーンズなどの昔の好きな曲を漁る事が出来、また自分の知らないバンドを見つけることが出来た(ジョニー・マーのソロアルバムとか? 他にもいいのがあったら教えてほしい)。 Apple MusicUIはひどいものだが、好きな様に音楽を漁れると約束されていることから、私はこれを使い続けた。それもがこの悲惨なUIはもう使いたくないと言い出すまでの事だった。私はサービスを解約した。 ここからが当の問題の始まりだった。私は望まない形で、既存のユーザーにしてはいけないことのケーススタディー

    Apple Musicはパンドラの箱だ: 開けるのなら自分のリスクで | readwrite.jp
    nw_wind
    nw_wind 2015/09/03
    あらら。外で音楽を聴くのはとうに諦めているので、自分は被害はないけれど / Apple Musicがやらかした事はこれだけではなかった。解約と同時に私のミュージックライブラリが無効化されたのだ。 突然、My Musicにあった音楽
  • cakes(ケイクス)

    nw_wind
    nw_wind 2015/08/31
    知らなかった.... / ダブルタップ。 このとき2回目のタップのときに親指を画面から離さないでください。③そのまま、上下にずらします④上にずらすと、ズームアウト⑤下にずらすと、ズームインとなります。
  • 航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか

    先日、ちょびっと夏休みを頂きまして、北海道へ行ってきたのであります。その際は、とりあえず往復AIRDOだったのですけども、まー、飛行機に乗ること自体がほんと稀でして、この時も一体何年ぶりなのか?というくらいで。 で、たまにしか飛行機に乗らない人にとって、空港とか飛行機とか、わからんことだらけすぎると思うのですよ。チケットを買うところから、もうわからない。 まず「eチケット控え」って何なんすか。もうこれがわからない。深く読み解けば、「eチケット」てのはたぶん物理的な航空券の電子版で、それの複製を印刷してるから、eチケット控えなんですかね。わからんけど。しかし最後まで控えだけでやり過ごせるんで、これはもう控えじゃなくて物といってもいいのではないか。登記簿謄を法務局へとりにいっても実際に持って帰ってくるのはその控えだ、っていうくらいの控えなのだろうか。「eチケット控え」じゃなくて「eチケット

    nw_wind
    nw_wind 2015/08/30
    調べてなんとか乗れたけれど、利用頻度が低いから毎度その時の制度を調べる羽目に / そんでこのeチケット控えとかに、SKiPてのが書いてあって、これは何だというとスキップサービスだそうで。これ航空会社各社の共通仕
  • 次世代入力の主流となる?可能性秘めた3D動作認識ツール

    「あ~、何て読むんだっけ……」 海外生まれの筆者はとにかく漢字に弱い。日語の文字入力ソフトは、読み方を知っていることが前提となる。それをローマ字に置き換えて平仮名を入力し、さらに漢字に変換する。 読み方の分からない漢字に出くわすと、Windowsパソコンの入力支援ソフト「IMEパッド」の出番となる。しかしこの作業、確実ではあるがかなりややこしい。IMEパッドの呼び出しアイコンは画面右下の目立たない場所にあるし、一画ごとにマウスでカチカチやりながら線を引いていかないといけない。 今回はそんな煩わしさがなくなり、マウスとキーボードもついでに不要になるかもしれないというスグレモノ、パソコンやモバイル端末の周辺機器である米Leap Motion社の「Leap Motion Controller LM-010」を紹介する。

    次世代入力の主流となる?可能性秘めた3D動作認識ツール
    nw_wind
    nw_wind 2015/08/28
    文字列入力手段のいいのがあるかな / 両手の指10本の動きを個別に識別でき、1秒間に最大225回の動作を認識する
  • 時代への抗い感すごい。ソニーの新製品がある意味画期的

    ぼくたちは物理ボタンを押したいんだ。 スマートフォン、タブレットは言うに及ばず、身近な家電やクルマに至るまであらゆるものがタッチパネル化している昨今ですが、そんな時代に迎合してなるものか、と言わんばかりのソニーの新製品が発表されました。 こちらはSRS-LSR100というワイヤレススピーカーで、「離れた場所でもテレビの音声がはっきり聴こえる」のがウリとなっています。 ご覧の通り、スピーカーの上にテレビリモコンをくっつけたようなデザインとなっており、巨大なボリュームつまみがひときわ存在感を放つ仕上がりとなっています。 一見、斜め上系にも見えますが、しかし米Gizmodoの読者からはさまざまな意見が寄せられました。 どこかで見たことあるな…。そうだ、病院のベッドにあったテレビのリモコンだ!ワイヤレススピーカーだと言っているのに、さらにヘッドフォンジャックがついているのが新しい。これは皮肉じゃな

    時代への抗い感すごい。ソニーの新製品がある意味画期的
    nw_wind
    nw_wind 2015/08/27
    わかりやすい表示。もっとボタンを減らせないかな。英語版も作った? / 米Gizmodoの読者からはさまざまな意見が寄せられました。
  • 詐欺対策のためにも、NTTは固定電話のナンバーディスプレーを無料にすべき | 佐々木ヴァイオリン製作工房のブログ

    携帯電話では当たり前の番号通知機能の「ナンバーディスプレー」が、NTTの固定電話では有料オプション扱いになっています。かなり以前の話ならば、ナンバーディスプレー機能を有料オプション扱いになっていたことは理解できます。しかし今現在は、通信線も電話機も、当たり前に番号通知機能が当たり前になっているはずなのです。 すなわちNTTは利益のために、わざわざ通知機能をオフにしているのではないかと勘ぐってしまいます。 なぜ今さらこのようなことを言うかといいますと、今日、離れて暮らしている義母の家に詐欺の電話(「**デパートですが、クレジットカード利用の件で」と言っていたらしいです)があったのです。しかし、義母は有料のナンバーディスプレー契約をしていたために、相手の電話番号が「表示圏外」という情報を見て、怪しいと感じて、被害を防いだのです。 一人暮らしのお年寄りで、わざわざ有料のナンバーディスプレー機能を

    詐欺対策のためにも、NTTは固定電話のナンバーディスプレーを無料にすべき | 佐々木ヴァイオリン製作工房のブログ
    nw_wind
    nw_wind 2015/08/27
    同感。NTTに限らず有料が多い。ぷららのip電話だけはまともに無料でセットされていた / 一人暮らしのお年寄りで、わざわざ有料のナンバーディスプレー機能を申し込んでいる人が多いとは思えません。この状態では、NTTは
  • Windows一筋の私がMacBook Airを入手した感想 | jMatsuzaki

    20年間Windows一筋の私がMacBook Airとかいうものを入手したのでノートパソコンの在りかたについて物申すわ 2014年10月19日投稿 2015年11月26日更新 カテゴリ:Windows 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 先日ひょんなことからMacBook Airとかいうものを手に入れました。とあるプロジェクトで必要だったということもあって買ったんです。 驚いたでしょう。ご存知の通り、私は根っからのWindowsフリークです。最初にパソコンに触れたのは、中学生の頃に父親が買ってきたWindows 95を触ってからでした。それ以来、20年近くWindowsと連れ添ってきました。 はじめてパソコン上で作曲したときもWindowsでした。6年半システムエンジニアを続けたときもWindowsでした。1年以上毎日ブログを書き続けたときもWindowsでした。 先

    Windows一筋の私がMacBook Airを入手した感想 | jMatsuzaki
    nw_wind
    nw_wind 2015/08/20
    慣性のない世界。いや、質量か? / Windowsはといえば、指やマウスを動かした分だけでキッチリ止まります。画面も不自然にカクつきます。
  • 第1回 なぜ、Hadoopはどのように動くのか、を学ぶのか | gihyo.jp

    はじめに ビッグデータ解析のためのシステム基盤として、Hadoopをはじめとするオープンソースのデータ処理ソフトウェア(データ処理系)が広く利用されつつありますが、当該データ処理系をすでに利用している、もしくは利用の検討をしている読者の方々の中には、たとえば以下のような問題を抱えている方が少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。 データ処理系の使い方はなんとなくわかるが、その内部をあまり理解できていない。または、内部の動作原理がよくわからないので、格的に使う気にならない。 同様の目的を達成する複数のデータ処理系において、どれを使って良いかがよくわからない。または、適切に使い分けられていない気がする。たとえば、どのような場合にHadoopを用いて、どのような場合に同類のデータ処理系であるImpalaやSparkを用いれば良いかが“⁠明確に⁠”わからない。 このような問題を解決するには、

    第1回 なぜ、Hadoopはどのように動くのか、を学ぶのか | gihyo.jp
    nw_wind
    nw_wind 2015/04/03
    これはよいインタフェース♪ / この記事を読むのに必要な時間:およそ 1.5 分
  • #451「続・FC」 - 近野宏明 乗りもノート

    nw_wind
    nw_wind 2015/02/20
    そのボタンに書くのが "H2O" というのはあまりに Bad UI :-( / 「このボタンを押すと、溜まっている水を一気にぜんぶ捨てるんです」とのこと。「??」水は走行中に定期的に排出するハズですが。 「例えば水で濡らしたくな
  • えきねっと(JR東日本) | JR券申込 > ご確認ください

    nw_wind
    nw_wind 2015/02/15
    選択肢 2 はわかるが、1 の意味が理解できない / 並び方の希望 1 どの席でもよい (2名様以上の場合、座席は離れません)2 座席が離れてもよい。
  • タッチスクリーンの「欠点」を補うデザインとは:画面を見ずに操作できるUI

    nw_wind
    nw_wind 2015/01/16
    表示がなくても使えるUIなのだろう。少なくとも走行中は表示をしてはいけないのでは/タッチスクリーンの画面は、メニューやボタンで区分けされていない。どこにでもタッチしてよい。すなわち、各種の制御は、タッチの
  • デジカメに欲しい要素・いらない要素 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こういうデジカメが欲しいなあ、というのをぼんやりと考えておりました。欲しい要素・いらない要素のまとめ。想定はコンデジ。ほどほどの予算で、こんなん出ないかなーと。 欲しい要素 こういう要素が欲しいな。 沈胴式レンズ 最近買ったPENTAXのMX-1は沈胴式ではないんですよ。 (過去記事)デジカメを買いました(六年ぶり三度目) - (旧姓)タケルンバ卿日記 PENTAX デジタルカメラ PENTAX MX-1 クラシックブラック 1/1.7インチ大型CMOSセンサー F1.8大口径レンズ PENTAX MX-1 BK 出版社/メーカー: ペンタックス発売日: 2013/05/03メディア: Cameraこの商品を含むブログ (5件) を見るなので、自分でレンズキャップをつけたり外したり。これがめんどい。MX1オートレンズキャップ 出版社/メーカー: STOKメディア: エレクトロニクスこの商品

    デジカメに欲しい要素・いらない要素 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    nw_wind
    nw_wind 2014/10/13
    ここは全然改善されない。左利きだけならともかく、右手を失った人もいるとは思わない? / 別に左側でもいいと思うんです。左右両方にあってもいいと思うんです。少なくてもシャッターボタンが右というのが決まり事な
  • アップル、iPhoneのカメラロールを復活か | readwrite.jp

    iPhoneの新しいオペレーティング・システムiOS 8でカメラロールが取り除かれてからわずか2、3週間後、アップルはそれをまた復活させることになるかもしれない。 テクノロジー・サイトProduct-Reviewsによると、アップルによるiOS 8の初のメジャーアップデートとなるiOS 8.1の初期バージョンが開発者向けに公開され、そしてそこには簡単には見当たらない、推測上近い将来生き返るかもしれないカメラロールがひそかに確認された。 iOS 8.1ベータ版の画面 iOS 8が9月17日に公開された際、写真を管理するためのその新しい方法はiPhoneユーザーたちを驚かせた。iOS 8ではこれまで使い慣れていた、デバイス上に保存された全ての画像の保管場所であるカメラロールと、自分のすべてのiデバイスを通じて同期した最近の写真を保持しておくMyフォトストリームフォルダが削除されたのだ。 ユーザ

    アップル、iPhoneのカメラロールを復活か | readwrite.jp
    nw_wind
    nw_wind 2014/10/13
    撮った順はわかるが、この要望はどういうことだろう。写真は撮るよりネットから集めてくる? / I want to see my pictures in the order that they were downloaded.
  • 【森山和道の「ヒトと機械の境界面」】 東大、「どこでもキーボード」技術と空中映像を操作できる「AIRRタブレット」

    nw_wind
    nw_wind 2014/04/23
    10本の指が使えるなら、その on/off だけで 10 bit の情報を入れられるはずなのだが / 通常のQWERTYキーボードのような入力を目指すことも可能ではあるそうだ。だが、そろそろそこからは離れようというベクトルで研究は進めら