タグ

tokyoに関するnw_windのブックマーク (187)

  • 1月14日(月・祝)東京初雪(東京の雪の記録): 続々・たそがれ日記

    nw_wind
    nw_wind 2013/01/16
    学生の時に一月の大雪で首都高速が長期間閉鎖になったことがあった。この日かな「東京の日降雪記録 26(1984年1月19日)」。小学校に入った1970も降ったように思ったが記憶違いか? 「33(1969年3月12日)」
  • 朝日新聞デジタル:首都高47キロで大規模改修必要 費用は最大9千億円超 - 社会

    首都高で大規模改修が必要な区間  【木村聡史】首都高速道路会社の調査研究委員会(委員長=涌井史郎・東京都市大教授)は15日、首都高の約300キロのうち47キロの区間が老朽化し、造り直しや大がかりな修繕が必要だと発表した。建設から40年以上たち、補強工事だけではいずれ崩落などが心配されるという。これらを中心にした大規模な改修には最大9100億円かかると試算した。  47キロのうち16キロは道路や橋脚などの造り直し、28キロは側壁を取りかえるような大がかりな修繕が必要だという。これを受け、首都高会社は来年、1号羽田線の東品川桟橋、鮫洲埋立部の造り直しに取りかかる。  47キロは、首都高が設計基準を厳しくした1973年(通行車両の重さを8トンから9・6トンに引き上げ)より前に設計され、強度が比較的弱い。大型トラックなどの交通量が多く、橋脚部分のひび割れ、道路のでこぼこなどが目立つという。 続きを

    nw_wind
    nw_wind 2013/01/16
    中央環状線ができるのを待って、その内側を廃止して欲しいものだ。廃止が無理なら、一般道と合せて流入・滞在課税したらよいと思う。
  • 猪瀬都知事の英語tweetに対する日向清人氏の論評

    思いのほかViewが伸びているので、遅ればせながらまとめの趣旨を記します。 「自己流の英文には自分で気がつけない間違いが含まれていることが多く、研究論文でも英語校正があるように、オフィシャルな場所で掲示するものであれば校閲を通すのが望ましい」 ということを別の場所で話していたおりに、ちょうどタイミングよく猪瀬都知事が身を以て例を示してくださっていたのと、それをうけた日向清人氏が都知事の間違いをとてもわかりやすく指摘されていたので、それらをまとめました。

    猪瀬都知事の英語tweetに対する日向清人氏の論評
    nw_wind
    nw_wind 2013/01/10
    なるほど、こういうことだったのか。やり取りはともかく、アナウンスとして出すものなら、誰かに見てもらった方がいいな
  • 東京新聞:都立高受験拒否 猪瀬知事「反省を」 門前払い他に2件:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故で被災した福島県郡山市の中学三年男子生徒(15)が、東京都立高校の受験を希望したのに、両親がそろって都内に転居しないことを理由に都教育委員会が認めなかった問題で、都教委は昨年、福島県内の別の保護者からも同様の相談を二件受けて断っていたことが七日、分かった。 都教委は同日、方針を転換し、父母のどちらかか身元引受人が都内にいれば受験を認めると発表。被災地の福島、宮城、茨城など七県教委と全都立高校に通知した。川越豊彦入学選抜担当課長は「受験を希望する被災地の中学生が、他にもいたかもしれない」と対応の遅れを認めた。 都教委によると、別の保護者から相談があったのは昨年十月と十一月。いずれも「仕事のある父親を福島に残し母子で都内に引っ越したら、子どもに都立高校の受験資格はあるか」という電話だった。 都教委は入試要綱で、都外から都立高校を受験するには、入学日までに両親そろって都内

    nw_wind
    nw_wind 2013/01/08
    元々の規制は越境受験を防ぐためだろうが、両親が別居する例は珍しくないはず。受験資格は? 相談がなくても対処できる話、去年から起きていた問題では? / 相談があったという情報は担当者レベルで止まり
  • 三宅小児科のブログ 御用納めは雨?

    Author:三宅健、三宅千代美 三宅健(院長)、京都大学医学部昭和54年卒業。 小児科医です。専門は、子供のアトピー性皮膚炎・気管支喘息などのアレルギーです。 三宅千代美(副院長)、京都大学医学部昭和54年卒業。 小児科医です。専門は、感染症です。 当院HPはこちら https://sites.google.com/ view/miyakesyounika/ 2021年10月1日より午後13:00~14:00の時間を予約制の予防接種・健診専用の時間とさせていただきます。予約は下記URLからお取りいただけます。 URL: http://paa.jp/clinic/389801/ 最近の記事 成瀬は天下を取りにいく (07/30) 危険な暑さ (07/29) ソイラテ (07/28) 0対20 (07/27) マイコプラズマ感染症の局地的流行 (07/26) 最近のコメント 最近のトラックバ

    nw_wind
    nw_wind 2012/12/31
    そうだろう。まったく珍しい雨だった / 30日の御用納めが雨という状況は、今まで記憶にない
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nw_wind
    nw_wind 2012/12/12
    一之橋から六本木駅までの起伏はわかっていたが、標高の絶対値を考えたことがなかった。古川は浜崎橋で海に出るんだから、ほぼ海面と考えてよいわけか...
  • 東京都の図書館を横断検索 - カーリルローカル

    東京都内の図書館の蔵書を横断検索します。カーリルローカルでは地域資料など、 図書館の様々な情報をまとめて検索できます。

    nw_wind
    nw_wind 2012/12/01
    ここは、やはり便利だな
  • 三宅小児科のブログ 落成式

    水曜日の夜から、近隣で嘔吐の集団発症がある。症状の重さに個人差があるのだが、嘔吐が主な症状である。10回以上嘔吐するケースもあれば、1回だけで済むケースもある。発熱と下痢を伴わないのが特徴である。1ヶ月前にも近隣の小学校で、同じ症状の集団発症があった。 今週の土曜日は、隣の上北沢小学校の新校舎の落成式がある。おそらく、区長さんをはじめ、多くの来賓の方が参加されるのだろう。人通りが多くなるため、自転車や車で来院される方は、事故には十分に注意してほしいと思う。 校庭は完成していないが、りっぱな校舎の完成である。校庭には工事車両が活躍している。ハルは「ショベルカー」「ダンプカー」と興奮している。男の子は働く車が大好きだ。今回の工事には、8月に当院の壁面のタイルがずれるというおまけが付いた(8月のブログ参照)。事故も起こらず、無事に修理できた。結果オーライというところか? 新しい校舎、新しい体育館

    nw_wind
    nw_wind 2012/11/30
    東京区部で新校舎とは珍しい。子供が増えたとは思えないので、よほど問題のある校舎だったのだろうか? / 隣の上北沢小学校の新校舎の落成式がある
  • 三宅小児科のブログ 将軍池公園の紅葉

    明日は雨の予報。少しは余裕のある診療になるのだろうか? 今朝は7時過ぎから、家内と松沢病院を1周した。紅葉がきれい。特に昨年新しくできた将軍池公園の紅葉はすばらしい。将軍池にの湖面に映る紅葉は格別であった。気温は低いのだが、爽やかな散歩となった。 道には紅葉した落ち葉が散乱していた。数枚の葉っぱを拾い、まだ命を繋いでいるキリギリスのカゴに敷いた。「ぜひ、キリギリス君を見たい」という要望もあり、弱ってはいるが、最後の姿を見ていただきたいと思っている。11月も終わり。もうすぐ師走である。インフルエンザワクチン接種も終盤に入る。病気も一段落するのでは?今週は予防接種がテーマとなる? 将軍池公園の紅葉。 元来、精神科の専門病院だった都立松沢病院の広大な敷地内にある「将軍池」は大正10年から15年にかけて患者の作業療法の一環として造られた池です。地面を掘り下げて地下水を湧出させ、掘った土で池の真ん中

    nw_wind
    nw_wind 2012/11/26
    松沢病院の将軍池公園、行ってみたい。築山は直してもよいんじゃなかろうか / 地面を掘り下げて地下水を湧出させ、掘った土で池の真ん中に築山(加藤山)を造成。山は当初、富士山の形、関東大震災で崩れ
  • 電車の乗車位置を案内

    駅のホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い電車の乗車位置(号車やドアの位置)を案内しています。 このサイトについて このサイトでは各駅の階段・エスカレーター・エレベーター・出口などに近い電車の乗車位置の案内をしています。 一例としては、 ○○駅の△△出口に近いのは××号車の進行方向□□番目のドア と表現しています。 駅ごと、またはホームごとにページを作成しています。下の主要駅一覧か路線一覧から各駅のページに移動して下さい。 ここでの号車はJR東日の路線の場合は車両の外に書いてある号車番号と一緒です。 その他のJR線・私鉄各線の場合は記事内に号車が進行方向順なのかそうでないのかを書きます。 調査時の後に工事等で階段などの場所が変わっていたり、閉鎖されている場合もあるので注意してください。 更新情報などをtwitterでつぶやきます。 Follow @josyaichiannai

    電車の乗車位置を案内
    nw_wind
    nw_wind 2012/11/03
    文字情報だが、ありがたい / 各駅の階段・エスカレータなどに近い電車の乗車位置の案内
  • 新幹線の上に高架橋 「東北縦貫線」建設進む 上野~東京駅、ラッシュ緩和に期待 - 日本経済新聞

    上野が終点のJR東北、高崎、常磐の各路線が東京駅まで延伸して東海道線と直通でつながる「東北縦貫線」(全長約3.8キロ)の建設が進んでいる。新幹線の高架橋と重層化させる難工事で、通勤ラッシュ緩和や首都圏の輸送ネットワーク強化が期待されている。「工事できるのは終電から始発の3~4時間だけ」と話すのはJR東日東京工事事務所の倉沢徳男東京工事区長。東京駅南部の拠点から東北新幹線の線路を使って鉄骨など

    新幹線の上に高架橋 「東北縦貫線」建設進む 上野~東京駅、ラッシュ緩和に期待 - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2012/10/22
    中央線から川崎駅まで通っていた頃、特急電車の間合いに普通として走っていた列車に東京駅から座って乗っていたことがあった。それも今は昔。都心で列車を折り返すという発想が古くなったと思う
  • 水道料金・下水道料金の計算方法(23区及び多摩ニュータウン地域)|東京都水道局

    ■計算事例1 (通常の場合) 例:呼び径20ミリで1か月24使用した場合の料金を求めます。 【水道料金】 計算式 (基料金+従量料金)×1.05 (1円未満の端数は、切り捨てます。) (基料金 1,170円 + 従量料金2,042円 )×1.05=3,372円 《従量料金内訳》 1〜5 @0円×5= 0円 6〜10 @22円×5= 110円 11〜20 @128円×10= 1,280円 21〜24 @163円× 4= 652円 小計  2,042円 【下水道料金】 計算式 料金表に基づき算定した金額×1.05(1円未満の端数は、切り捨てます。) 料金表により算出した金額  2,440円 × 1.05=2,562円 《下水道料金内訳》 0〜8  560円 9〜20 @110円×12= 1,320円 21〜24 @140円×4= 560円 小計  2,440円 合計 3,372円+

    nw_wind
    nw_wind 2012/10/18
    20mmで20m3使った従量料金が220円という請求。この表を見てもしばらく理解できなかった。表は一ヶ月分で、請求は二ヶ月分か。20m3の内10m3が無料で残りは22円/1m3か。難しい。
  • 「丸の内-新宿8分」の構想も 首都高、幻の路線計画 - 日本経済新聞

    新路線の整備が着々と進む首都高速道路。歴史をひもとくと、計画したものの実現しなかった路線が数多くあった。丸の内と新宿を地下でつなぐ弾丸道路。錦糸町から中野まで走る内(ない)環状線。一部が実現した晴海線……。その痕跡を探して歩いてみた。岩町、飯田橋に内環状線の痕跡地下鉄秋葉原駅を出ると、目の前にある昭和通りの上を首都高の高架が走っていた。高架沿いを南に進み、神田川を渡ると岩町の交差点だ。ふ

    「丸の内-新宿8分」の構想も 首都高、幻の路線計画 - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2012/08/31
    大まかに見ても4号線と5号線の間は広い。杉並北部に住んで、まだ車に乗っていた頃、首都高は遠かった。ところで晴海線の話は、どう読んでもつながらない / 築地市場の地下を通る...新富町出口につながる
  • http://tokyosky.to/bayside_jp/

    nw_wind
    nw_wind 2012/08/23
    湾岸だが、おおよその東京の空の現況がわかる。空の見えないところにいる時は、便利。
  • 「主婦向け節約雑誌」の広告を銀座で掲載し続けた理由:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン モノやサービスを販売するときのコミュニケーションは、通常、その商品を使うなど消費する人に対してのものだ。しかし、ときに直接的でありながら間接的に見える伝え方がある。 日経新聞にノンノの広告が載るワケ 欄をご覧の方であれば、日経済新聞を購読、もしくは会社などで読まれている方が多いと思う。新聞をめくっていて、ときどき女性雑誌の広告を目にすることがあるだろう。もちろん働く女性も多く、日経新聞もテレビCMなどおこなっているので、女性読者が増えているのもわかる。しかしときに10代後半から20代前半女性向けの雑誌『non-no(ノンノ)』(集英社)などの広告も掲載されている。 まぁ、10代のころから日経新聞を読んでいる奇特な女子学生もいるかもしれない

    「主婦向け節約雑誌」の広告を銀座で掲載し続けた理由:日経ビジネスオンライン
    nw_wind
    nw_wind 2012/08/17
    知らなかった。子供の頃、しばしば丸ノ内線で新宿の百貨店に / 荻窪から新宿、四ッ谷、赤坂見附、霞ヶ関、銀座、東京、お茶の水、池袋といった駅が停車駅だ。その間、主婦が毎日乗りそうな区間はあまりない
  • 帰省で持っていきたい東京土産

    夏休みの帰省シーズンまであと少し。帰省の際に持っていきたいお土産を聞くと、男性のトップは「東京ばな奈」、女性のトップは「ねんりん家のバームクーヘン」だった。ぐるなび調べ。 夏休みの帰省シーズンまであと少し。帰省の際に気を遣うのがお土産だが、どのようなものを持っていくと喜ばれるのだろうか。 ぐるなびの調査によると、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に住む人に「帰省あるいは地方の親戚を訪ねる際に手土産を買っていくとしたら、どれを選びますか?」と尋ねたところ、男性の上位は「東京ばな奈」(38.7%)、「ねんりん家のバームクーヘン」「虎屋の羊羹」(それぞれ20.2%)、女性の上位は「ねんりん家のバームクーヘン」(34.9%)、「東京ばな奈」(29.6%)、「ガトーフェスタ・ハラダのラスク」(18.2%)だった。 「東京ばな奈」は定番のお土産だが、「ねんりん家のバームクーヘン」はここ数年で台

    帰省で持っていきたい東京土産
    nw_wind
    nw_wind 2012/08/01
    いくら今の本店が東京にあるからと言って、虎屋を東京土産にするのも不思議な気がするが、虎屋で手土産を買うのに何も羊羹を買わなくても、と思う。送るものならともかく。
  • 消滅する街~新宿ノーザンウエスト~ #番外05 - 黒沢永紀オフィシャルブログ(旧・廃墟徒然草)

    産業遺産と建築、廃墟、時空旅行、都市のほころびや不思議な景観、ノスタルジックな街角など、歴史的“感考”地を読み解く 高層ビルが建ち並ぶ新宿副都心。 その周辺に広がる再開発地域の中でも、 最も大規模な開発が計画されている西新宿3丁目。 これまでアップして来た新宿ノーザンウエストと同様、 このエリアにも、昭和中期以前の築と思われる完全木造住宅が、 ところどころに残っています。 特にこの一角は、母屋らしき建物と、 隣のアパートらしき建物の全てが完全木造で、 谷中などの、空襲と再開発に全く縁遠い地域を連想させる光景です。 ただし、背後に現代的なビルが見える所が違いますが。 夕暮れ時、木枠サッシュの窓が半開きになっているのをみると、 ぶた蚊取りから漂う蚊取り線香の香りがしてきそうです。 レトロモダンな感じの味のある医院。 ここからも背後には新宿パークタワーが見えます。 ところで、 西新宿3丁目の記事

    消滅する街~新宿ノーザンウエスト~ #番外05 - 黒沢永紀オフィシャルブログ(旧・廃墟徒然草)
    nw_wind
    nw_wind 2012/07/05
    西新宿のガスタンク、円筒形時代の写真はよく見るが、球型のはなかなかない。これは、南が円筒で北が球か?
  • カフェ「道みち」 新宿探訪 西新宿篇11 ガスタンク・神田上水助水堀・水道道路

    nw_wind
    nw_wind 2012/07/05
    西新宿のガスタンク (パークハイアット) 明治からあったとは知らなかった / ガスタンク建設反対の住民運動が起こりましたが、翌45年5月、敷地1万3千216坪に容積約300万立方尺のガスタンクが竣工
  • 蕎麦の為の蕎麦前 : 翁 おきな[食べログ]

    nw_wind
    nw_wind 2012/07/02
    1990年代の倍の価格だな。情報があっという間に拡がる時代になって、客数を押えるために値上げする必要があったかも知れないけれど。 / 翁
  • オタクの街・中野が大変身 早稲田・キリン進出、サンプラザ解体へ - 日本経済新聞

    東京・中野といえば、秋葉原と並んでマンガやアニメ、ゲーム、フィギュア、特撮、鉄道など「オタクの街」としても知られているが、JR中野駅周辺の再開発を機に「街の顔」が急ピッチで変貌(へんぼう)しつつあるのをご存じだろうか。中野は決してサブカルだけではない――。今回はそんな中野の開発プロジェクトと街の変身ぶりについて紹介しよう。早稲田、明治など3大学が進出、キリン社も数年で中野の姿はガラリと

    オタクの街・中野が大変身 早稲田・キリン進出、サンプラザ解体へ - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2012/07/02
    サンプラザはできてしばらくはランドマークだった。「的」でなく。あのおかげで道に迷わずに済んだ人もいると思う / 三角積み木を重ねたような斬新なデザインが目をひくランドマーク的な建物