タグ

2015年7月15日のブックマーク (15件)

  • 平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の申請状況について:文部科学省

    現在位置 トップ > 教育 > 大学・大学院、専門教育 > 国公私立大学を通じた大学教育再生の戦略的推進 > 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+) > 平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の申請状況について 平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の公募について、各大学長・短期大学長・高等専門学校長宛てに通知を行ったところですが、このたび、各大学等からの申請状況を別添のとおりとりまとめましたので、お知らせいたします。 1.事業目的 事業は、大学が地方公共団体や企業等と協働して、学生にとって魅力ある就職先の創出をするとともに、その地域が求める人材を養成するために必要な教育カリキュラムの改革を断行する大学の取組を支援することで、地方創生の中心となる「ひと」の地方への集積を目的とします。 2.申請状況 各大学等から56

    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    通るといいな。
  • Amazon.co.jp: ホウレンソウ禁止で1日7時間15分しか働かないから仕事が面白くなる: 山田昭男: 本

    Amazon.co.jp: ホウレンソウ禁止で1日7時間15分しか働かないから仕事が面白くなる: 山田昭男: 本
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    未来工業。
  • 個人的メモ:Periodicals Price Survey 2012 - klarer-himmel13's diary

    4/30付けで「Periodicals Price Survey 2012」が公開された。 Coping with the Terrible Twins | Periodicals Price Survey 2012 http://lj.libraryjournal.com/2012/04/funding/coping-with-the-terrible-twins-periodicals-price-survey-2012/ Library Journal Periodical Price Survey, 1996-2012を元に、各分野の雑誌値上がりをグラフ化してみた。 その時のメモ これのデータをまとめたもので、使用可能なものはどこかに無いのだろうか グラフはあちこちで見かけるのだが、元データから結局Excelで作ってしまった(もっと効率良くできなかったのだろうか) 2002年以降は

    個人的メモ:Periodicals Price Survey 2012 - klarer-himmel13's diary
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    "これのデータをまとめたもので、使用可能なものはどこかに無いのだろうか"
  • Einmal waschen und legen, bitte!

  • 大学生の学習をサポートする「学習サポーターズ」を募集します!-ラーニングコモンズのブログ

  • もうすぐ夜が明ける | Qetic

    第70回 もうすぐ夜が明ける 始発で帰ると橋の上にお父さんがいた。こんな朝早くから犬の散歩をしているはずがない。犬の散歩のフリをして、私のことを待っていたのだ。別に初めての朝帰りというわけではないし、普段から教育に厳しい家庭というわけではない。私はひとつ大きく呼吸をしてから、自然を装ったお父さんに近づいていった。 お母さんは絵に描いた様な肝っ玉母さんだった。レジ打ちのパートで働き、私の勉強を手伝い、朝夕に犬の散歩をして、ご飯を作り、バラエティー番組ではゲラゲラ笑い、悲しげなドキュメンタリー番組ではおいおいと泣きっぱなし。そんな人だった。お父さんがぱったり仕事に行かなくなってからは仕事も増やして、毎日毎日忙しそうだった。それでも私の髪型や服装の変化に気付いてくれるお母さんが私は大好きだった。 お母さんのお葬式に集まった親戚の前でお父さんは塞ぎ込むだけで何も出来なかった。段取りも挨拶もうまく出

    もうすぐ夜が明ける | Qetic
  • 平成27年度私立大学等改革総合支援事業 タイプ1(教育の質的転換)のH26からの変更点 - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

    私立大学補助金担当者は、内容が気になっていた私立大学等改革総合支援事業ですが、今年度は昨年度と比較して若干変更点が見られました。 そこで変更点全てではありませんが、個人的に気になる点をいくつかピックアップしてみました。 ①IRの定義等の一部変更 「IR」とは、学修時間・教育の成果等に関する情報の収集・分析を必須とし、大学等が自ら置かれている客観的な状況を収集・分析するだけでなく、内外に対して必要な情報を提供する活動等を含む。 H26は学修時間や教育成果の情報の収集分析を行っていれば該当したものが、内外に対しての必要な情報を提供する活動が含まれたのは大きな変更点ですね。情報だけ集めて、分析にひたるIR室はもってのほかです。例えばファクトブックの発刊なども検討する必要があるかと考えられます。 ②学生の学修時間の実態や学修行動の把握の点数の変更 過去のブログ記事でもふれましたが、昨年度は把握につ

    平成27年度私立大学等改革総合支援事業 タイプ1(教育の質的転換)のH26からの変更点 - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    IRの定義等の一部変更 "H26は学修時間や教育成果の情報の収集分析を行っていれば該当したものが、内外に対しての必要な情報を提供する活動が含まれたのは大きな変更点"
  • 平成27年度COC+の申請状況~設置申請及び地域別に見てみる~ - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

    日、平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」申請状況が発表されました。 平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の申請状況について:文部科学省 そこで申請状況について気になった事を簡単にメモしました。(申請状況の詳細は、上記リンクからご覧下さい) なお、COC+については過去に申請要件や申請資格について触れたことがあります。 as-daigaku23.hateblo.jp Ⅰ・申請状況(設置申請別)合計56件 ①国立大学を中心とし、周辺の国公私大学・短大・高専が参加   37件 ②公立大学を中心とし、周辺の公私大学・短大・高専が参加     7件 ③私立大学を中心とし、周辺の私立大学・短大・高専が参加     5件 ④私立大学を中心とし、他地域も含む私立大学・短大・高専が参加  2件 ⑤私立大学が単独での申請            

    平成27年度COC+の申請状況~設置申請及び地域別に見てみる~ - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    "私立大学の単独申請と転入超過地域を対象とした大学の申請"
  • 知らないのはうちだけなのか - 大学の片隅で事務職員がさけぶ

    ブログを定期的に更新するのはなかなか難しい。気が付くと時間が経っている。時の流れは思ったより速いのですね。 さて、最近伝え聞いた話である。 中央教育審議会の大学分科会で発表された資料のこと。 大学分科会(第123回) 配付資料:文部科学省 この中で、「地方創生のための大都市圏への学生集中是正方策について」というものがあ。案となっているが、大都市圏への学生集中を是正するため、補助金や学部などの認可申請に対する基準として、入学定員超過率を低くするというものである。 新聞でも前に報道されました。業界関係者からも、そういった話があるというのは聞いていました。 でも、資料の日付を見ると「6月」となっている。 なおかつ、大規模大学の多くがすでに収容定員増の認可申請をしているという事実がある。おそらくどこかで聞きつけて、早めに動いたのではないか、という印象を抱いてしまうのだ。 知らないのはうちの大学だけ

    知らないのはうちだけなのか - 大学の片隅で事務職員がさけぶ
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    たしかに、勝負どころ。
  • アメリカの大学図書館で行われているストレスケア - やわらか図書館学

    そろそろ試験シーズンですね。 欧米の大学は2、3ヶ月前が試験シーズン(finalsというらしいです)だったようですが、その頃、海外の大学図書館のFacebookを見ていて驚いたのが、試験期の学生さんへのストレスケアのサービスがすごいということ。 主にアメリカの大学ですが、Facebookページで紹介されていたものや、ざっとググってみてヒットしたものだけでも、下記のようにいろいろなサービスがありました。()内の大学は一例で、他にもたくさんの大学が同様のサービスを行ってました。 ペットセラピー(Duke University、University of North Carolina at Chapel Hill) レモネード配布(Washington University) コーヒーサービス(University of North Carolina at Chapel Hill) ボードゲーム

    アメリカの大学図書館で行われているストレスケア - やわらか図書館学
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    "勉強のパフォーマンスを上げるという意味では、これも立派な学修支援と言えなくもないのだろうとは思うのですが"
  • 『情熱大陸』からオファーをいただき、あえて断るという野望。 - 松宮慎治の憂鬱

    2年ほど前にもう卒業してしまったのだが、とある学生がみんなの夢を大きな布に書いてもらい、張り出すというイベントをやっていた。 教務にも来て「なんか書いてくださいよ」と言われたので、今さら夢でもないだろと思ったのだが、せっかく頑張っている学生だったので、なんか絞り出して書かねばならないだろうと思った。 そして、その布にはこう書いた。 『情熱大陸』からオファーをもらい、断る。 これには含意が2つある。 一つは、『情熱大陸』からオファーをいただけるレベルの人間になるという決意。 もう一つは、「ぼくを取材するくらいなら、学生を取材してください」とおしゃれぶって断ってみたいという欲望。 この手の発言が妄言に終わるかどうかは、これからの自分次第である。 小学校の卒業文集には、日本代表になってワールドカップに出ると書いていたやつもいた。 しかし、出場したのは彼ではなく同じことを書いていた田圭佑である。

    『情熱大陸』からオファーをいただき、あえて断るという野望。 - 松宮慎治の憂鬱
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    "自分の仕事は運や才能というより、粘り強い積み重ねによって決定づけられると考えている"
  • パスピエ presents「印象D」新木場STUDIO COASTライブレポート

    パスピエの自主企画ライブイベント「印象」シリーズ第4弾となる「印象D」。毎回、様々なゲストを招いて開催されてきたが、今回も素晴らしい布陣が揃った。東京公演はレキシとDJ UPPERCUT、大阪公演はBase Ball Bearとtofubeats、名古屋はYOUR SONG IS GOODとPARKGOLF。その初日となった東京・新木場STUDIO COASTの模様をレポートする。 DJ UPPERCUTによって温まったフロアに鳴り響いた法螺貝の勇ましい音色。「きらきら武士」からスタートしたレキシのステージは、猛烈に楽しいパーティータイムとなった。池田貴史が某二枚目俳優の名を騙って自己紹介した時も、観客の間からノリの良い「フー!」という歓声が上がる。レキシのライブを初めて観る人も結構いたのではないかと思うが、「年貢for you」や「salt & stone」など、強力なナンバーの数々がみ

  • レキシ もう一度遺跡について考えてみよう~大きなハニワの下で~日本武道館行った感想 - 夢題~遠くへ~

    レキシツアー もう一度遺跡について考えてみよう~大きなハニワの下で~ レキシの日武道館公演行ってきました。 レキシにハマってからかれこれ1年以上…。 ついに!やっとの思いで!レキシのライブに行く事ができました。 しかも武道館公演。 どちらかと言えばライブハウスで観ろよっていう(笑) レキシ的な一夜の感想です。若干レポ。 結局自己満。 ネタバレ有です。追記にて。 長いけど中身無いです。 16時頃会場着。とりあえずグッズでも買おうと軽い気持ちで行ったら、長蛇の列…。 ありえん列でしかも炎天下だったので並んだらやばい気がしてグッズ諦めました。 いや、売り場2ヶ所って。完全に甘く見たでしょ!!笑 グッズ諦めて、近くの靖国神社に行ってました。零戦とか見て涼んでました。 レキシグッズ買えなかったから、靖国神社でお守り買ったよ。(歴史グッズ。笑) そんなこんなで近くで涼みながら友達待ってて入場しました

    レキシ もう一度遺跡について考えてみよう~大きなハニワの下で~日本武道館行った感想 - 夢題~遠くへ~
    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    平家の落武者からの花輪とは
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    riddim_m
    riddim_m 2015/07/15
    公式稲穂
  • 盛岡市動物公園は寝心地が良いらしい

    盛岡市動物公園 ZOOMO @moriokazoo 今日の盛岡はどうにか最高気温が1℃とプラスにはなったものの、最低気温-7℃の寒い一日になりました。寒いので少し早めにお部屋に戻った動物たちはのんびりお昼寝です。写真は相変わらず大胆な寝相のアカカンガルー…お腹冷えないのでしょうか…。 pic.twitter.com/KIP5GMGBig 2014-12-15 19:04:02

    盛岡市動物公園は寝心地が良いらしい