タグ

2008年9月13日のブックマーク (47件)

  • daily-ondanka.com is Expired or Suspended.

  • みんなに大人気のオートマトンハックのファシストの人が相手にしてくれなくて寂しいっっという話か、あるいはこのブログのテーマについての話 - よそ行きの妄想

    Automatons Hacking Guide いやしかしどうも共感してしまう*1。 私は、例のホームレスのエントリのコメ欄があまりに長くなったし、回答しきれないので別エントリにしてみた。(追記あり - よそ行きの妄想のコメ欄で、 chnpk 2008/09/03 12:48 ちょっと折角なんで自分語りしますとね、私いやなんですよ。みんなが不幸なのが。自分のことを不幸だって言ってる人を見るのがいやなんです。嫌いなんです。気持ち悪いんです。ほんとはただ幸せだって言えばいいだけの話なのに、あえて不幸だとか言っちゃう。 もうあんまりにも嫌だからこういうのを少しでもなくしたい。不幸なのはその人のせいだ、とも言いたくない。なにも解決しないから。自分のせいで不幸だと思ったら、もっと不幸ぶっちゃうから。 だから社会に必然性を見出したいんですよ。 ホームレスの方だって、自分の社会的な必然性を認識できたら

    みんなに大人気のオートマトンハックのファシストの人が相手にしてくれなくて寂しいっっという話か、あるいはこのブログのテーマについての話 - よそ行きの妄想
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    金融屋が糞すぎるせいで、その『社会のしくみを変えるために技術が』あるとしてもそれが生かされないから、世の中がなかなか変わってくれないんだがな
  • ホームレス問題を、少しだけ現実的に考える。 - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は

    Twitterのログより。↓ うちのブログに連投コメントをするkajuntk氏を見て、不覚にも(ってこともないが)「あー、この人、意外と可愛いげがある。というか、真面目だな。」と思ってしまった。俺のブクマもチェックしてるし。 http://twitter.com/nijuusannmiri/statuses/918240895 ↑上から目線で申し訳ありません。 ホームレス対策では、「新たなホームレスを作らない」というのも重要な課題だ。個人的には、これが一番重要だとも思う。だから、その点では、kajuntk氏と俺の意見は一致する、というか、合意点を見出だせる。 http://twitter.com/nijuusannmiri/statuses/918246117 一致出来ないのは、彼が「助ける優先順位が低い」というホームレスを、排除(「ガス室」でも「見捨てる」でも、なんでもいいが)すると言う

    ホームレス問題を、少しだけ現実的に考える。 - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
  • 格差社会を生きる上で役立つイノベーションの心得 - Automatons Hacking Guide

    ここ数日起きたホームレス関連の騒動から、今の格差社会を生きる上で役立つかも知れないイノベーションの心得を話すよ。批判してた人も賛同してた人も落ち着いて読んでみて。 発端は<僕>が投稿したこの人気エントリー3種類のクズがホームレスになりやすい。 - Automatons Hacking Guideが起こした騒動ね。<僕>は福祉のリソースが有限だからホームレスを殺してしまえと書いたらホッテントリ入りした記事。まあどう言う顛末を描いたかは想像に容易いよね? ホームレスを殺せとか、そんなのは根拠の無いレッテルで作った支離滅裂な下らないお話。それに乗っかっちゃってホームレスに人権が無いとか色々理由付けていってしまう人も居る。自分が苦しいから他の人を捨てろと思ってしまう人も居る。でも、そう言う人が居てしまうのは事実だ。みんな自分の幸せが優先事項。これを批判したからって、彼らが考えを改めるか?って言った

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    もうやめて!ブサヨのライフはゼロよ!ww
  • 社会に関わるということ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    昨日の昼間は、仕事関係でお知り合いになったある方と新宿でお茶をしていた。この方は優秀なプログラマ兼経営者で、地域の Ruby コミュニティの重要メンバとしても活躍している。 しばらくいろんな話をした後、私がなぜベトナムに行きたいか、いかに今の日に絶望しているか、という話になった。 僕があまりしつこくその話を続けるので、彼は最後に少し表情をゆがめてこういった。 「将来性があるベトナムに行くという部分は愚痴ではないが、日について文句を言っている部分は愚痴ではないか。たとえ少しずつでも自分のできることから日を変えていく努力をするべきではないか」 この方は、社会運動を通じて、たくさんの人々の賛同を受け、それによって自分が成長したという経験を持っている人なので、その言葉には重みがあった。 末端の人々が地道に社会に働きかけ何かを変えていく行為を草の根運動とよぶことにする。 私は、大学時代、経済学

    社会に関わるということ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    自分がベトナムで起業したい目標の動機付けに日本を貶める必要があるのかねぇ
  • トップページ

    所 call026-227-2428 営業時間(土日祝日を除く)8:30~17:30 篠ノ井支所 call026-292-0808 松代支所 call026-278-2534

  • 好奇心が原因?列車とヒグマの衝突相次ぎ運休も、惨事と背中合わせ - MSN産経ニュース

    北海道で9月に入り、列車にヒグマが衝突する事故が3件も相次いでいる。乗客らにけがはなく、影響は運休などにとどまっているが、人身事故などの惨事にもつながりかねないだけに、JR北海道は危機感を募らせるが、有効な対策はなく頭を抱えている。 4日午後に根室市で、8日午前にも厚岸町のトンネルで普通列車がヒグマと衝突、9日未明にも富良野市と南富良野町の境の山間部で試運転列車と衝突した。 JR北海道によると、ヒグマの衝突は珍しいことではなく、平成17年が16件、18年が6件、19年が10件。専門家は「親別れしたばかりのヒグマは警戒心が薄く好奇心も強い。行動範囲が広く、列車に近づくことがあるかもしれない」と分析するが、JR北海道は「北海道にある約2500キロの線路全部に防護柵を設置するのは不可能で、有効な対策はない」と対応に苦慮している。

  • “なし崩し”を絵に描いたような流れ・・・ - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    つい5年ほど前に、「禁断の刑事罰」が盛り込まれたばかりだというのに、早くもここまで来た。 「企業の技術情報の流出を防ぐため、経済産業省が検討している新法の骨格が明らかになった。現行の不正競争防止法は会社の技術情報を社員や元社員らが無断で業務以外に使用・開示する行為を禁止しているが、新法ではその前段階である情報の不正取得も禁止対象とする。刑事手続きで一部情報を非公開にする特例も設ける。同様の規制は欧米などで整備済みで、日企業の競争力を保つように知的財産権の保護を強める。」(日経済新聞2008年9月12日付朝刊・第1面) 前回の改正の時点で既に噂にはなっていたし、お役所方面から課されるここ数年のアンケートときたら、現行法の刑事罰をより強化する方向に誘導する意図が見え見えの誘導尋問ばかりだったから、ある程度予測はできたのであるが、それにしても・・・という思いはやっぱりある。 記事によれば、

    “なし崩し”を絵に描いたような流れ・・・ - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 「Age of Empires」の開発元,Ensemble Studiosの閉鎖が決定

    「Age of Empires」の開発元,Ensemble Studiosの閉鎖が決定 ライター:朝倉哲也 昨日(9月10日)お伝えした,ゲームデベロッパEnsemble Studiosの閉鎖は確定となったようだ。 Ensemble Studiosの公式サイトなどでは,正式な発表は掲載されていないが,「Age of Empires III」の公式掲示板において,掲示板の責任者が会社の閉鎖を認めている。 Age of Empiresといえば歴史RTSというジャンルを代表するゲームで,ミリオンセラーともなっただけに,開発元の閉鎖が世界中のRTSファンに与える衝撃は大きい。なお,「Halo Wars」の開発は最後までEnsemble Studiosで行われ,主要なメンバーが立ち上げる予定の新スタジオでサポートされる予定だ。 関連記事一覧へ関連記事 Tokyo Game Night,「スタクラ2」

  • 2008-09-13

    【ざっくりまとめ】 ・「ヒトは不合理である」→「マーケットはヒトで構成されている」→「故に,マーケットは不合理である」という単純な三段論法が大きな間違いを産む. 【注目ポイント】 ・投資家の意思決定の多様性は,効率的な価格形成を生む基的な特徴である. ・しかし,ヒトの不合理な意思決定に相関関係がないという事は少ない. ・結局マーケットは,不合理なのだろうか? ジャック・トレイナー ・瓶の中にビーンズを詰め,学生に何粒あるかを答えさせる. ・答えの平均値がいつもいい線にいっており,ほとんどの学生の解答よりも正確であった. ・非合理の集合のパフォーマンスは,非合理的な個人のパフォーマンスに勝る可能性. ・群集心理が働いた場合は,ヒトの意思決定に多様性が損なわれる. ・マーケットにおいて群集心理が働く機会の多くは,「高騰」と「暴落」である. 【感想】 ・個人として正確な知識や判断基準を得て,合

    2008-09-13
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    惜しいな、最後で無理に変なところに着地させる必要はないのに。日本に足りないのは技術ではなくマネージメントとだけ言えばよろし。
  • 【さらば革命的世代】第2部(3)機動隊員にも妻子がある 警察の方針転換 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    大学経済学部のバリケード封鎖解除のため、盾を頭上に構えて校舎に迫る機動隊。校舎からの投石が直撃し、西条巡査部長が死亡した=昭和43年9月 ■ヘルメットが割れた 「正視に堪えない…」。昭和43年10月2日、東京都港区の青山葬儀所。当時、警視庁外事1課長だった元内閣安全保障室長の佐々淳行さん(77)は、喪章をつけたまま、うつむくしかなった。棺の近くには6歳と4歳になる2人の遺児が、事態を飲み込めずに無邪気な表情で座り、その横で31歳の未亡人が嗚咽(おえつ)していた。 夫は、警視庁第5機動隊分隊長、西条秀雄巡査部長=当時(34)。前月4日未明、日大学経済学館のバリケード封鎖解除に出動し、校舎4階付近から落とされた人頭ほどのコンクリートの塊が頭を直撃、頭蓋骨骨折で意識不明のまま25日後に死亡した。大学紛争による警察官の殉職は初めてだった。 コンクリートの重さは約16キロ。かぶっていたヘル

  • 【さらば革命的世代】第2部(2)当初は理ありと感じた 佐々淳行さんが見た「象牙の塔」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    安田講堂事件で放水する機動隊員。佐々淳行さんは警視庁警備1課長として指揮を取った=昭和44年1月19日、東京大学 ロッカーに2億円 「逮捕された全共闘メンバーの中には国会議員の息子さんや娘さん、警察の最高幹部の親戚なんて人もいた。特別扱いはしなかったが、親御さんはずいぶんお困りだったと思いますよ」 元内閣安全保障室長の佐々淳行さん(77)は学生運動の収拾に最前線であたった警察幹部の一人だ。昭和44年1月、警視庁警備1課長として38歳で安田講堂事件の攻防戦を指揮。47年の連合赤軍によるあさま山荘事件も担当するなど、警察側から見た歴史の証言者である。 意外にも思えるが、警察幹部らは当初、学生たちの行動に理解を示していたという。「反抗する学生さんにも言い分があるのではないか」。会議でそういった意見が出るほど、当時の大学の腐敗は傍目から見ても深刻だった。 まさに「象牙の塔」という言葉がぴったりで、

  • [錐] 都市空間の特異点がやってくる

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2008/09/ 1 1. CodeRepos に PopTip とか置いてきた 2 3 4 5 6 7 8 9 1. 都市空間の特異点がやってくる 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1. あなたの目を痛めないための3秒チェック 19 20 1. おさんぽ@根津神社 21 22 23 1. 「表現者の自由のためのフィルタリング」という側面 24 1. 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい 25 1. ワンランク上の鉄道アナウンス 26 27 28 1. 高橋メソッド風「あたし彼女」ビューアを作ったよ。 29 30 >> ■ [arch]都市空間の特異点がやってくる古い建築物は、できれば、史料として

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 壊れたら直そう日記(2008-09-12)

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    趣旨は正しいが ×B52 ○B29
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    経団連という日本の産業振興の阻害にしかならないこの反社会性組織をなんとかしろよ
  • 仏が省エネ住宅の新築や改築に無利子融資

    フランス政府は来年から、省エネ仕様の住宅の新築や改築を対象に、1戸あたり3万ユーロ(約460万円)の無利子融資を始めるそうです。 利用者が民間の金融機関から借り入れたローンについて、国が利払いを肩代わりするとのこと。 省エネ技術の種類は問わず、断熱材の使用のほか、太陽光発電や風力発電などにも適用するんだとか。 2007年10月18日の「日生が個人向け・中小企業向け融資に環境配慮型の優遇制度」や、2008年7月9日の「豊中市が省エネ機器・リフォーム推進のしくみ作り」のような取り組みを政府がやるということみたいですね。 省エネのための新築には元手も必要なのでどれくらい効果があるかわかりませんが、省エネのための改築を促す効果は期待できる気がします。 *** 仏、省エネ住宅に無利子融資 1戸あたり460万円 フランス政府は来年から太陽光発電など省エネルギー仕様の住宅の新築や改築を対象に、1戸当たり

    仏が省エネ住宅の新築や改築に無利子融資
  • 日本の国際ルール交渉力 | WIRED VISION

    の国際ルール交渉力 2008年9月 8日 経済・ビジネス国際情勢 コメント: トラックバック (0) (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) 小生、CSRの文脈で「ルール」についてこれまで何度か書いてきました。 先月は将来の「ゲームのルール」を見通すことの重要性について卑見を述べました(「真夏の夜のまじめな話:CSRと貿易ルールと企業競争力」)。また、6月には、なぜヨーロッパが環境に関するルールで世界的覇権を握りつつあるのか、なぜ日はほぼ常に追随者なのか、なんてことも取り上げました(「ローカルな環境ルールが世界を規律する時」、「ヨーロッパの環境規制が世界を支配したわけ」、「日が環境グローバルスタンダードを握る日は終ぞこないであろう理由」)。 しかし、こうやって振り返ると話題の選定に私の職業的経験からくる偏向が見て取れますねぇ。ロビイストとしてヨーロッパの環境ルールづくり

  • 消費者庁 新設の意味 - Chikirinの日記

    消費者庁設置の議論によりわかったことは、やっぱり「既存の省庁はすべて(消費者のためではなく)業者と業界のために存在しているのだ!」ということ、だったと思う。 福田首相の肝いりの“消費者庁のある世界”って つまり、こーゆーイメージなわけでしょ。↓ 「消費者のための省庁が全然ないからひとつくらい作りましょう」って感じだったのでしょう。 でもこんなの作っちゃったら既存省庁に「これで、あなたたちは心置きなく業界の利益を考えていればいいですよ。消費者のことは消費者庁で考えることになりましたからね」っていうお墨付きを与えるようなもんじゃないかと。 実際、今後なんか問題が起ったら全部消費者庁の監督不行届きみたいな話になっちゃうんじゃないの? それって変じゃない? ほんとは、消費者庁なんて名前の省庁は要らないんだよ。 こういう世界なら↓消費者庁なくていいでしょ。(水色の箱は組織ではなく分類名ね。上下の図と

    消費者庁 新設の意味 - Chikirinの日記
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    各省庁の役割のところで役人自身とOBのために頑張るが抜けているのは自明すぎるからよねw
  • 『工業米転用事件は、結局どんな被害をもたらしたのか』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 今朝、とくダネ!を見ると、三笠フーズの件で出演者たちが口から泡を吹き出さんばかりに怒りのコメントをしておいででした。しかし私は、米業界の片隅にいるものとして、こういう人たちより、そして大半の消費者の皆様よりは真剣にこの件に怒っています。三笠フーズは解散させ、経営陣は逮捕・起訴そして実刑処分まで行くべきです。厳重な対応で一罰百戒的効果を見せるべきです。・・・という書き出しにしましたが、今回は別にマスコミ批判をするわけではありません。 私がなぜ、他の業界の人々・・・つまり非品業界の人よりも真剣に怒っているかというと、実際に直接的な被害がある(あった)からです。コメに対する信頼・イメージのダウンは当然ですが、もっともっと直接的には、激安な原料

  • 橋本のやる事にいちいちバタバタすんなよみんな

    日産に来たときカルロスゴーンがやったことに似てんだろ。普通の企業改善テクニックなんだってば。 ある部署、仕事にいきなり注視して担当者の所へ行く。 君の仕事は何かね、それは役に立っているのかね?俺の資料だとここは不要だからもしそうなら丸ごと消すぞって驚かす。 いやいや私の仕事はこうで、このように貢献していて、当に必要なことなのです。なくすとこのような悪影響が出ます。 きちんと説明できた奴の所は、ちょっとの指導やらおやつ代程度の削減やら納得いく範囲での権限縮小やら類似部署との統合やらですむ。 きちんと説明できた上に、やりたいことをきっちり主張することができれば今まで以上の権限と支援が受けられる。 でも、どうせおやつ代程度の削減だろってたかをくくってちゃんと説明しなかったりすると、骨までざっくりもっていかれる。 で終わったら次の部署。 最初にどかーんって馬鹿っぽいほどの大きな削減を打ち出すのっ

    橋本のやる事にいちいちバタバタすんなよみんな
  • asahi.com(朝日新聞社):国交省公用車、発注見直したら月6千万円削減効果 - 社会

    談合疑惑や保有台数の多さが問題視されている国土交通省の公用車について、管理・運転業務の発注方式を見直した結果、今年度後半分だけで1カ月あたり約6千万円の削減効果が生じたことがわかった。同省は台数の大幅削減計画も打ち出しており、高コスト体質の改善が進みそうだ。  国交省の公用車をめぐっては、公正取引委員会が7月、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで発注先に立ち入り検査。その後同省は、今年度後半分が未発注だった関東、北陸、中部、四国の各地方整備局と沖縄総合事務局の局や出先事務所、計116カ所での入札方式を一般競争に切り替えた上、過去の受注実績を参加資格としないなど要件を大幅に見直した。委託台数そのものも1990台から1528台に減らした。  国交省の12日の発表によると、入札に参加したのは今年度前半の9社から67社に増え、タクシー会社など新規参入58社のうち7社が、全202件の発注のうち

  • 組織の力:生命の理解、そして「理解」の理解。

    投資銀行のインターンに行ってきました。 もう楽しかったの何のって。 いろんな価値観や世界観が書き換えられました。 「研修みたいなものかな?」と思ったら、全く違いました。 新入社員と同じような仕事を割り当てられます。 「わからないことがあったらその都度質問してね」という体制でした。 わからないことも何も、何もかもわかりません、という状態だったのですが。 その分、毎日が刺激に溢れていました。 これまでわからなかったことが次々に氷解していく快感。 それ以上の速度で増えてゆく疑問。 世界はこんなにも面白かったのか、と思わざるを得ませんでした。 大学のサークルでディベートをしていたこともあって世界情勢にはもともと興味が強かったのですが、「世界情勢が目の前で、リアルタイムで動いている」ことを感じる興奮は全く別物です。 将来は自分もその情勢を動かせる立場になるのか、なんてことを妄想するのもまた一興。 サ

  • もうね、リフレ派(笑)はアホかと。馬鹿かと。

    CPI(消費者物価指数)は前年同月比2.3%の上昇、生鮮品を除いたコアCPIも2.4%の上昇、もうこれってインフレだよな。エネルギーを除いたコアコアは下がってるじゃないかっていうのはなしって方向で。今の原油高は一時的な要因や、マネタリー(笑)な要因によるものなんかじゃなく、中国や新興国の需要増って要因が大きいわけだからさ。 そして、リフレ派(笑)もとうとうインフレを認めちゃった。 原油高など日の「インフレ」時代に対応した財政政策のすすめ(スティグリッツとバーナンキの提案再録) デフレがマネタリーな現象ではないってわかったことで、これだけでリフレ派(笑)涙目ってところなんだが、往生際の悪さがこれまた笑える。 以下でデフレとでてきますが、これは単に「景気が悪いこと」と読み替えれば、いまの日が「インフレ」だと思う人にも納得して読んでいただけるでしょう。 とうとう「デフレ」を「景気が悪いこと

    もうね、リフレ派(笑)はアホかと。馬鹿かと。
  • 社説2 100ドル割れ局面の市場と産油国(9/13) NIKKEI NET(日経ネット):社説・春秋-日本経済新聞の社説、1面コラムの春秋

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    産油国の都合に左右されず石油離れができるように100ドルを切る価格には炭素税を課すという単純な事がなぜできん
  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

  • 太田農水相「(メタミドホスは)ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    太田農水相「(メタミドホスは)ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」 1 名前: ブサイク(東京都) 投稿日:2008/09/12(金) 15:14:11.41 ID:MTH9Gaqd0 ?PLT 米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の汚染された事故米が病院給用などに使用された問題で、12日に会見した太田誠一農水相は「直接口に入れるものなので、重く受け止めている」と述べ、早急に事実関係の解明を進める意向を示した。 一方で、「焼酎は製造過程で無害化されることもある」「(メタミドホスの混入は)ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」 などと発言し、農水省の情報開示の遅れとともに、状況認識の甘さも露呈した。 太田農水相は事故米が病院給用に消費された可能性があることについて、 焼酎など加工品の混入と比較し、「一層深刻に受け止めている」と述べた。 だが、給用に使用された事実を報告

    太田農水相「(メタミドホスは)ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 麻生太郎オフィシャルサイト

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 政府・与党による緊急総合経済対策が固まりました。私は幹事長就任以降も、ことあるごとに効果的な景気対策を迅速に行うべきだと主張してきましたが、今回はなぜそのように考えるのかを皆さんに知っていただきたいと思います。 去年10月に無役になったのを機に、約10カ月間にわたり地方都市などを回ってきました。北は小樽、南は鹿児島まで150カ所以上行きましたが、一番切実に感じたのがやはり景気の問題でした。 考えてみれば2001年以降、政府が積極的に格的な景気対策をやったことはありません。いわゆる公共工事の削減に始まり、政府としては財政支出を抑える努力をしてきたわけです。幸いにして外需が強く、米国や中国向けの輸出が増え、これが日の経済成長に大きく寄与しGDPの名目成長率

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    バラ撒きの仕方の問題。燃料代補填してもラクダ乗りの遊興費に消えるだけ。雇用対策と新エネルギー産業を日本の主力産業にする二兎獲りで、ヒグマ道路を削って、日本中の屋根を太陽光パネルで覆うなら意味がある
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    これが本当の政策
  • 【環境立国ニッポンの挑戦】第5章「緑の油」(2)第2世代バイオに王手 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ほほ笑みの国といわれるタイは、日からも多くの観光客が訪れる。経済でも関係が深く、首都バンコクには高層ビルが立ち並び、トヨタ自動車をはじめとする日車が圧倒的な存在感を示す。だが、この国で走る車の燃料は日とは少し違う。ガソリンにバイオエタノールを10%混ぜた「E10」が一般的なのだ。 8月中旬、バンコクのガソリンスタンド(GS)の入り口には「レギュラー=1リットル36.39バーツ(約110円)」、「E10=1リットル28.09バーツ(約85円)」と書かれた価格表が掲げられていた。揮発油税などの減免でE10はレギュラーより20円以上も安く、多くの人に受け入れられている。 バイオエタノールはもちろん自国産だ。常夏の国だけあって、地方に行けばあちこちで主要農作物のサトウキビ畑がみられ、国内には47もの製糖工場がある。このうち11カ所では、砂糖を製造した後に残る液状の廃糖蜜(モラセス)などを利用

  • 【環境立国ニッポンの挑戦】第5章「緑の油」(1)剥げかかるアメリカンドリーム (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    そこには見渡す限り、トウモロコシ畑が広がっていた。轟音に驚いて振り返ると、車高3メートルもの大型農作業車が畑を貫く農道を土煙をあげながら走り抜けていった。全米最大のトウモロコシ生産量を誇るアイオワ州。その州都デモイン市の近郊に位置するネバダ市を訪れると、米国が世界最大の農業生産国であることを実感させられる。 ここに東京ドーム600個分という7000エーカー(約2800万平方メートル)もの農場を持つビル・カウザー氏もトウモロコシ農家だ。だが、カウザー氏が生産するトウモロコシは2年前から料にも飼料にもなっていない。供給先はカウザー氏をはじめ地元農家ら750人が共同出資したバイオエタノール製造工場だ。 「工場に投資したおかげで、あの車を2台購入できたよ」。カウザー氏は約2500万円するという大型農作業車を指さし、目を細めた。かつて飼料用として買いたたかれていたトウモロコシはいま、莫大な利益をも

  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008091300073

  • 埋蔵金6兆円で好景気に(3)/高橋洋一(東洋大学教授)(Voice) - Yahoo!ニュース

    もっとも効果的な経済政策は 以上を踏まえ、景気対策を考えるなら、単純にいえば、2006年の逆をやればよい。つまり、金融政策を緩和しゼロ金利・量的緩和政策まで戻るとともに、財政政策も定率減税を復活させればよい。 さらに、経済政策のセオリーを使うと、もっと効果のある対策もある。マクロ経済政策の効果について、マンデル=フレミング理論というノーベル経済学賞の栄誉に輝いた有名な理論があるが、同理論によれば、変動相場制の下では、金融政策のほうが財政政策より効果が高い。財政政策は為替変動・輸出入変動を通じて、その効果が海外にスピルオーバーするからだという。 ここで、今年度中に使える埋蔵金6兆円に戻ろう。じつは2回目の埋蔵金10兆円(正しくは9.8兆円)について、今年度予算で国債償還に充てられていると説明したが、正確にいうと、埋蔵金9.8兆円のうち、市中の国債買い入れに充てたのは3兆円だけであり、残

  • 埋蔵金6兆円で好景気に(2)/高橋洋一(東洋大学教授)(Voice) - Yahoo!ニュース

    の景気が後退した理由 具体的な景気対策を論ずる前に、日の景気後退の理由を整理しておきたい。 景気減速が2007年中に始まったとすれば、効果のラグを考慮して2006年中の出来事に注目すべきである。 いまサブプライム問題をきっかけとして、アメリカ経済は危機状況に陥っているが、2006年には住宅価格の上昇率が鈍化するとともに、住宅ローンの延滞率が上昇してきたという状況であったものの、サブプライムローンが世界的に問題視されはじめたのは2007年夏ごろからである。しかも、日はサブプライム問題の発信地ではない。 まず思い出すのは、定率減税の廃止だ。定率減税は、所得税と住民税の税額をそれぞれ20%、15%減額するもので、景気対策のために暫定的に1999年から導入されていた。それが、2006年(度)と2007年(度)で半分ずつ段階的に廃止された。 定率減税の廃止は、マクロ経済的観点からみ

  • 埋蔵金6兆円で好景気に(1)/高橋洋一(東洋大学教授)(Voice) - Yahoo!ニュース

    無駄にもっていた埋蔵金 行政の無駄を省くべきだ。この意見に反論する人はいまい。ただ、人によって「無駄」の程度に差が出るのは致し方ないだろう。 ちなみに与謝野馨経済財政相は、「予算の無駄には2種類あって、会計検査院が指摘するような間違った使い方ということと、この政策は無駄な政策だという政策の評価の問題とがある」と講演で述べていたが、先日のテレビ番組では、天下りや官製談合、特殊法人などでの無駄遣いの指摘に対して、「無駄遣いはない。政策判断の問題だから」といっていた。 もちろん、政策判断の程度の差という問題はあるが、それをオープンな場で議論することは有用だろう。そうすれば、無駄の意味も明らかになるし、何より政策議論の質が向上する。これは長期的には行政の「無駄」をなくすことになるだろう。 一例として、筆者がこれまで指摘した「霞が関埋蔵金」について考えてみよう。 筆者と埋蔵金の関わりはこれ

  • RFIDタグでの家畜管理は「獣の刻印」:米農業団体が政府を提訴 | WIRED VISION

    RFIDタグでの家畜管理は「獣の刻印」:米農業団体が政府を提訴 2008年9月12日 社会 コメント: トラックバック (0) David Kravets 家畜にRFID(Radio Frequency IDentification:無線通信による識別技術)チップを付けてタグ管理することを義務づける制度に、アーミッシュ[電気や自動車を使わず、近代以前の生活様式を営むキリスト教の一派]の人たちを含む、伝統的農業を営む人々の団体が異議を唱えている。彼らによれば、このような装置は『ヨハネの黙示録』の「獣の刻印」に相当するのだという。 一方、ミシガン州および連邦当局は、RFIDタグは、ウシなど家畜の疾病の伝染を監視するのに役立つと主張している。 農業団体は9月8日(米国時間)、コロンビア特別区連邦地方裁判所に対し訴訟を起こした。訴状の中で同団体は、「財産の番号管理システム、ならびに/あるいは家畜の

  • キモチの問題なんですけどしょうがないからオカネで解決してあげます - P2Pとかその辺のお話@はてな

    津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy & Copyright Diary のエントリを読んで私も絶望した。ただ、何度も何度も繰り返されているので、多くの人がまたかよ・・・と言う感じだろうから、あえて再び声を上げることにする。当は、実に面倒くさいんだけど。まぁ、読むのも面倒だと思うので、最初にこのエントリで何を批判するかについてまとめておこう。 一部の人たちのキモチを大事にしなさい、文化的に遅れている君たちがそれを表すことができるのは財産権の延長くらいだよ(大多数の人が犠牲になるのは当然のこと、企業も儲けを維持できる、と言うことには触れません、都合が悪いので) これだけ読んでくれたら、あとは蛇足だよ。あなたが思ったことを思った通りに書くだろうから。繰り言でしかないので。 当は金の話なんでしょ?キモチの問題だっていってるけど。 【里中委員】 みんなが経済

    キモチの問題なんですけどしょうがないからオカネで解決してあげます - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • エネルギー効率に優れた「グリーンデータセンター」の作り方

    グリーンコンピューティングは、データセンター管理者の間でいま最もホットな話題だ。グリーンデータセンターでグリーンドライブを利用すれば、オペレーション効率を改善し、全体的なエネルギーコストの削減が可能になる。 データセンターのグリーン化は、気で取り組めば、完成するまでに何年もかかるマラソンのような大仕事だ。最近EPAが発表したデータセンターに関する報告書によると、データセンターは米国の全エネルギーの1.5%を消費しているという。グリーン化はグローバルな問題でもある。エネルギー消費は2030年までにおよそ57%増加するとみられている。需要は常に供給を上回り、エネルギーコストは今後も上昇を続けるはずだ。省エネは、もはや単なる環境問題にとどまらず、重大な経済問題になりつつある。 エネルギー効率を改善する取り組みとして、いま注目されるのは「グリーンドライブ」の利用である。グリーンドライブとは、ディ

    エネルギー効率に優れた「グリーンデータセンター」の作り方
  • エアコンの省エネ新基準確定、在庫1500万台に中国メーカー困惑 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    エアコンの省エネ新基準確定、在庫1500万台に中国メーカー困惑 エアコンのエネルギー効率基準をめぐる争いに結論が出た。今回の結論は、エアコン業界とエアコンのリーディングカンパニーに「起死回生」か「再起不能」を迫るものだ。 記者は8月22日、中国家電協会から次のような内容を聞いた。国家標準化管理委員会と中国標準化研究院が中心となって改訂した「ルームエアコンのエネルギー効率基準値とエネルギー効率等級」に対する意見聴取稿が、今年6月、正式に協会と関係企業に配布された。その後、エアコンのエネルギー効率基準の最低ラインを従来の5級(エネルギー効率比2.6)から一気に2級(同3.2)へ引き上げる案が、企業のフィードバックを経て確定した。この基準は2009年3月ごろに正式に実施される予定だ。 これに先立ち、格力、美的、志高などの主要メーカーや中国家電協会は「まず3級(エネルギー効率比3.0)へ引き

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    電気代考えれば低効率なエアコンを選ぶ選択肢などありえない。そんな単純な事すら理解できない企業は淘汰されて当然の事
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/yuubari/117236.html

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    破綻した現実を目の前にさらにガキのうちから公共工事乞食教育かよ。本当に救いようがないな
  • ユニセフ最新の数値を発表: 5歳未満児の死亡数 国際ニュース : AFPBB News

    (c)UNICEF/ HQ04-0931/Shehzad Noorani:ユニセフ支援の栄養補給センターで治療用のミルクを飲む栄養不良の子ども(スーダン・ダルフール) 【日ユニセフ協会】 ユニセフは9月12日、5歳未満児の年間死亡数についての最新数値を発表し、死亡数が昨年に引き続き、下がり続けていることを発表しました。(ユニセフは2007年9月、2006年の5歳未満児の死亡数がはじめて1,000万の大台を切り、年間970万人に減ったと発表しています。) 最新のデータ(推計)によると、5歳未満児の死亡率*は1990年に比べて27%減少。1990年時点で出生1,000人あたり93人であったのが、2007年には、出生1,000人あたり68人となりました。先進工業国の平均は、出生1,000人あたり6人です。(*5歳未満児の死亡率:出生時から満5歳に達するまでに死亡する確率。出生1,000人あ

  • https://anond.hatelabo.jp/20080912233631

    大学の講義で、コンサルの社長さんから聞いた話・日技術のある国と言われているが、世界から見ればそうでもない・日は自動車は作れるが、ジャンボジェットやスペースシャトルは作れない・車の総部品数は数万、ジャンボジェットやスペースシャトルは数百万・大量の部品を、破綻なく組上げることができるシステムを構築できるかが問題・欧米企業がそれをできるのは、やはり論理的思考の歴史と素地があるからかもしれない

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    またコン猿か。こんな妄言を垂れ流した本人はもとより、講義の場に呼んだ大学ともども吊るしとけ
  • 欧州でも大ブレーク!電動アシスト自転車で日系部品メーカーが大儲け|inside|ダイヤモンド・オンライン

    景気の悪いニュースばかりが聞こえてくるなか、順調に販売が伸びている商品がある。「電動アシスト自転車」である。 2000年以降、電動アシスト自転車の国内市場は右肩上がりで拡大。自転車産業振興協会の統計によれば、2007年の出荷台数は28万3000台で5年前と比べると42%の増、2008年1~7月でも前年比8%の増だ。 市場拡大の背景には、まず商品の進化がある。1993年にヤマハ発動機が世界で初めて発売した電動アシスト自転車は、その後、電池の進化や車体の軽量化などで性能が向上。バリエーションも多彩になった。「当初は“シニア向け”ととらえられていたが、より低価格なものやおしゃれなものを投入し、今では主婦や通勤・通学に使う人にもユーザーが広がった」(ヤマハ発動機)。昨今の健康意識、環境意識の高まり、そしてガソリン価格の高騰が、これを後押しした。 自転車市場そのものは、近年頭打ちの状況だ。一方

  • 年間74万人が武器で死亡

    武器による犠牲者削減を目指し作成された「武装による暴力と開発に関するジュネーブ宣言 」を見直し、今後の方針を立てる閣僚会議が9月12日ジュネーブで開かれる。 会議にはおよそ60カ国から、閣僚または閣僚レベルの代表が集まる。世界の年間犠牲者約74万人のうちおよそ7割は、戦争以外の暴力が原因だという。 グアテマラなど6カ国が具体的取り組み スイスと国連開発計画 ( UNDP ) は共同で、2006年に武装による暴力を削減する宣言「武装による暴力と開発に関するジュネーブ宣言 ( The Geneva Declaration on Armed violence and Dvelopment ) 」を立ち上げた。目的は、2015 年までに武装による暴力を削減することにある。 そのため、小型兵器の流通機構を明らかにすること、武装による暴力の原因や背景などの分析、ジュネーブでの宣言の応用という、3つの柱

    年間74万人が武器で死亡
  • メタミドホスよりアフラトキシンB1の方が危険だが、 - 食の安全情報blog

    昨日の続きです。昨日、マスコミはより問題のある物質を見過ごしていると書きました。その物質こそアフラトキシンB1です。 アフラトキシンB1は、カビ毒の一種であり主にナッツや飼料から検出されます。また、日での規制値は全ての品に対し10μg/kgです。また、耐容摂取量は設定されていません。厳密には異なるものですが、メタミドホスの一日摂取許容量は 0.004 mg/kg体重/日 でした。耐容摂取量が設定されていないということは、つまり摂取する量はこのぐらい間ではいいよという量を設定できない(少なければ少ないほどよい)ということです。参考 アフラトキシンB1について(東京都) だから、純粋に物質の危険性ということだけで判断するのであれば、マスコミ各社は見出しにはメタミドホスではなくアフラトキシンB1を取り上げるべきでした。 しかし、おそらくメタミドホスもアフラトキシンB1も今回の件で私たちの健康

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    国民としての、今回の事故米そのものに対してとるべき対応としては全くの正論。ただ、これと農水省による食品安全全体への信頼失墜というテロ行為は切り離し徹底的な糾弾と粛清加えないといけない事は言うまでも無い
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットニュース、見出しだけで名誉棄損 毎日新聞敗訴 - 社会

    ネットニュース、見出しだけで名誉棄損 毎日新聞敗訴2008年9月12日19時27分印刷ソーシャルブックマーク 毎日新聞の紙面とインターネットの記事で名誉を傷つけられたとして、家電大手の「ヤマダ電機」(群馬県高崎市)が毎日新聞社に1200万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁(松井英隆裁判長)は12日、ネットの記事のみが名誉棄損に当たるとして、110万円を支払うよう同社に命じた。 問題となったのは、07年3月30日付朝刊の1面に掲載された「不要家電1600台横流し」との主見出しで掲載された記事。紙面では「収集委託先」などが別見出しになっていたが、ネットでは「ヤマダ電機 不要家電1600台横流し」などと1の見出しを掲載し、見出しをクリックすれば文が読めるようになっていた。 ヤマダ電機側は、不要家電を不正に転売していたのが委託業者だったにもかかわらず、ヤマダ電機が組織的に違法行為を

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    印象操作に際し最も簡易に利用できるツールだからな。安易な見出しに警鐘を鳴らした意義は大きい
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/13
    緑色成長という言葉は面白いが、具体的な技術がみえんな