タグ

2011年6月8日のブックマーク (4件)

  • 先月の自殺者数 3000人超 NHKニュース

    先月の自殺者数 3000人超 6月8日 9時2分 先月、自殺した人は全国で3281人で、去年の同じ時期に比べて18パーセント増え、1か月間の人数としては2年ぶりに3000人を超えました。 警察庁によりますと、先月、自殺した人は全国で3281人で、去年の同じ時期に比べて499人、18パーセント増えました。1か月間に自殺した人が3000人を超えるのはおととしの5月以来2年ぶりです。都道府県別で最も多かったのが東京で325人、次いで神奈川で210人、大阪で206人などとなっています。東日大震災の被災地では、岩手が去年よりも3人減って32人、宮城が去年と変わらず50人、福島が19人増えて68人となっています。自殺した人の数は、国が相談窓口を増やすなどの対策を強化した結果、去年からことし3月にかけては減少傾向が続いていましたが、東日大震災のあとの4月からは2か月連続で去年よりも増加しています。警

  • 緊急集会:被災した自然史標本と博物館の復旧・復興にむけて-学術コミュニティは何をすべきか?

    学術会議・自然史古生物学分科会 @NaturalHistoryJ 「緊急集会:被災した自然史標と博物館の復旧・復興にむけて-学術コミュニティは何をすべきか?」受付始まりました #saveCoPinNat sakumad @sakumad2003 事務局からこのアドレスで中継もしてもらえる模様 RT @NaturalHistoryJ: 「緊急集会:被災した自然史標と博物館の復旧・復興にむけて-学術コミュニティは何をすべきか?」 で取り上げてほしい論点や質問がありましたら是非お知らせ下さい。#saveCoPinNat

    緊急集会:被災した自然史標本と博物館の復旧・復興にむけて-学術コミュニティは何をすべきか?
  • 「東京文書救援隊」発足のご挨拶

    東日大震災・津波により被災されました多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。また被災地の復旧・復興のために努力されておられる方々に深甚の敬意を表します。 今次の大災害では多くの尊い人命が失われ、また家屋、施設、道路等が甚大な被害に遭遇いたしました。その傍ら、歴史文化財を含む貴重な文書・記録・書籍・写真等が損傷あるいは流失し、復旧・復興のために重要な文書等も数多く被災しています。 私どもは長く、図書館アーカイブズの紙資料保存に携わってきた者です。今般の未曾有の事態のなか、被災地に遺された文書等の救済・復旧のため、私たちの経験を活かし幾ばくかでも被災地の皆さまのお役に立てないか。そのような想いから、この程、文書等救済支援のためのボランティア組織「東京文書救援隊」(Tokyo Document Recovery Assistance Force)を発足させました。 これまでの長年の仕事から

    shig-i
    shig-i 2011/06/08
    協力できることがあれば
  • mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了

    ミクシィは6月6日、SNS「mixi」の「足あと」機能をリニューアルし、新たに「先週の訪問者」機能として6月13日から提供すると発表した。訪問者を「友人」と「その他」に分け、1週間に訪れた人を翌週に表示する。 「足あと」機能は2004年2月のmixi開始当初から、いつ誰が自分のページを訪問したかを把握でき、またページを訪れたことを友人に簡単に伝えられるフィードバック機能として提供してきた。だが最近は「mixiボイス」など足あとがつかないサービスの利用が進んでいる上、「イイネ!」を使って友人へのフィードバックも容易になっており、サービスの多様化とコミュニケーションスタイルの多様化に合わせて改善することにした。 「先週の訪問者」機能では、1週間に訪れた人をまとめて翌週に表示。従来のページのほか、ホームの「新着お知らせ」枠でも通知する。 現在の足あと機能では、訪問者が訪れたアクセス日時を含めてリ

    mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了