タグ

2018年7月1日のブックマーク (6件)

  • 人類最凶の敵!「蚊」撃退大作戦! - NHK ガッテン!

    「かゆい!」「うるさい!」。これからの時期、極めつきに煩わしい「蚊」を撃退するにはどうすればいいのでしょうか? 実は今、世界中で蚊の撲滅作戦が進んでいます。その理由は、デング熱や日脳炎などを感染させ、毎年100万人以上が蚊によって命を落としているから。 そこでガッテンは、蚊を気で撃退するワザを世界中からかき集めました!ビルゲイツが5兆円を投じて開発した超ハイテクマシーンから、ティッシュ1枚で驚きの効果を発揮する超ウラ技まで。 さらには市販の「虫除け剤」の落とし穴と当に効果的な使い方も! 蚊に刺されないためのワザの数々、是非、以下のお役立ち情報をご覧下さい。

    人類最凶の敵!「蚊」撃退大作戦! - NHK ガッテン!
    shig-i
    shig-i 2018/07/01
    アルコールはどの程度のものがいいのだろう
  • 「足裏拭き」で 蚊に刺されにくくなる!?|NHK1.5ch(NHK1.5チャンネル)

    10代の大活躍は将棋や卓球だけじゃありません!妹思いの16歳が見つけた、蚊に刺されやすい人の特徴とは? 蚊をひきよせる原因とは何か。 高校生が世界的大発見をしました。 「なぜ妹ばかり蚊に刺されるの?」疑問に思った兄。 「当に何とかしてあげたいと思って」中学生の時に独自に蚊の研究をスタートしました。 衣類や帽子などで蚊の反応を観察した結果、蚊が下に興奮することに気づきました。 しかし下が特に臭うワケではありませんでした。 そこで、注目したのが足の裏の「菌」です。 蚊に刺されやすい妹は兄よりも足の裏にいる「常在菌」の種類が3倍多いことを突き止めたのです。 足首から下をアルコールで消毒すると、蚊に刺される箇所が3分の1まで減少しました。 妹を思う気持ちが 世界的な大発見へとつながりました。 -------------------------------------------- ★人類最凶

    「足裏拭き」で 蚊に刺されにくくなる!?|NHK1.5ch(NHK1.5チャンネル)
  • 古墳時代の弓など木製品大量発見|NHK 奈良県のニュース

    明日香村で約1700年前の古墳時代の弓など、保存状態のよい木製品が大量に見つかりました。 奈良文化財研究所は「泥水につかって空気にふれない状態だったため腐が進まずそのまま残ったのではないか」と分析しています。 木製品が大量に見つかったのは、国内では最古級とみられる人工の池の跡が見つかった明日香村にある遺跡です。 奈良文化財研究所が池の跡の下を発掘調査したところ、古墳時代前半の木製の弓や横槌(よこづち)と呼ばれる道具など保存状態のよい20点余りの木製品がまとまって見つかりました。 このうち木製の弓は、残っている部分が長さ80センチ余りで、先端の部分が弦をかけるように加工されていて、表面には漆とみられる黒い塗料が塗られていました。 奈良文化財研究所は、「木製品は土の中で腐ることが多いが、見つかった場所が水分がたまる地形で、泥水につかって空気に触れない状態だったため腐が進まず残ったのではない

    古墳時代の弓など木製品大量発見|NHK 奈良県のニュース
  • 小津安二郎監督 伸ばした手で何を? | NHKニュース

    「東京物語」などの名作を手がけた日映画の巨匠、小津安二郎監督が俳優の顔に手を伸ばしている写真が映画会社に残され、何をしているのか調べたところ、小津監督が独自の方法で涙や汗を表現していたことがわかりました。 映画会社の「松竹」に残されている当時の撮影現場を写した写真の中に、小津監督が原節子さんや笠智衆さんなど俳優の目元に手を伸ばしている同じような写真が5枚あったことから、松竹が関係者に話を聞くなど調査を進めてきました。 その結果、撮影助手を務めていたカメラマンの証言などから、監督自身が綿棒を使って目元にワセリンを塗るという独自の方法で涙や汗の輝きを表現していたことがわかりました。 松竹によりますと、この方法は積極的に公にする必要がなく、撮影現場の外に広く知られることがなかったということです。 調査を担当したメディア事業部の関根美千代さんは「監督がみずから俳優にメークをしているとは想像もして

    小津安二郎監督 伸ばした手で何を? | NHKニュース
    shig-i
    shig-i 2018/07/01
  • 小学校近くで“発砲”騒ぎ 「中年男性が拳銃のような物を所持」 現場緊迫、沖縄県警ヘリも出動 | 沖縄タイムス+プラス

    28日午後2時ごろ、沖縄市胡屋で「発砲のような音がし、中年男性が拳銃のような物を所持している」と目撃者から110番通報があった。駆け付けた警察官が確認したところ、男性がおもちゃの拳銃を所持。破裂音でを追い払っていたという。

    小学校近くで“発砲”騒ぎ 「中年男性が拳銃のような物を所持」 現場緊迫、沖縄県警ヘリも出動 | 沖縄タイムス+プラス
  • 江戸時代のストーカー描いた作品も 6施設連携で「悪の本質」に迫る展覧会 | AERA dot. (アエラドット)

    「当世好男子伝 行者武松に比す腕の喜三郎」歌川国貞 1858年(左)「勇肌磨腕揃」豊原国周 1859年(右)東洋文庫ミュージアム(撮影/門間新弥) この記事の写真をすべて見る 怖い存在でありながら魅惑的で、一筋縄ではいかない悪人。そんな悪人たちが都内の6施設に勢ぞろいした。心惹かれながら自問する。悪の質とは、いったい何なのか。 【フォトギャラリー】悪人たちが都内の6施設に勢ぞろい! *  *  * 私たちの周りには「悪」があふれている。 ニュースで陰惨な事件が流れるたび、あるいは身近なちょっとした出来事に、悪意の気配を感じることは珍しくない。だが、「悪」とはなんだろうか。 慎ましく暮らす庶民にはない大胆さ。財宝を盗むルパン三世は悪人だけれど、常識を軽々と超える魅力も備えた存在だ。小説映画などの物語で、社会のルールを逸脱するピカレスクの爽快感は、エンターテインメントになくてはならないもの

    江戸時代のストーカー描いた作品も 6施設連携で「悪の本質」に迫る展覧会 | AERA dot. (アエラドット)