タグ

2018年10月13日のブックマーク (4件)

  • 水晶に覆われた阿弥陀如来像公開…京都・醍醐寺 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京都市伏見区の醍醐寺で12日、水晶に覆われた木造の阿弥陀如来立像(あみだにょらいりゅうぞう)が報道陣に公開された。鎌倉時代の仏師、快慶か弟子の作品の可能性があるという。15日から初めて一般公開される。 阿弥陀如来立像は高さ約5・5センチ。金箔(きんぱく)が貼られ、水晶はハスのつぼみの形をしている。 2002年、醍醐寺の倉庫内の木箱から見つかった。仏像はややふっくらしており、水晶を通すと光の屈折で細く見えることを意図して作られたとみられる。 切れ長の目や厚い唇、衣の状態などが、西方寺(奈良県山添村)が所蔵する快慶作の仏像に似ているという。調査した副島弘道・大正大名誉教授(日彫刻史)は「水晶で密閉されていたため保存状態がよく、制作当時の美しさを保っている」と話している。 阿弥陀如来立像は醍醐寺霊宝館で開かれる秋期特別展で12月10日まで展示される。拝観料は大人1500円、中高生1000円。

    水晶に覆われた阿弥陀如来像公開…京都・醍醐寺 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shig-i
    shig-i 2018/10/13
    “2002年、醍醐寺の倉庫内の木箱から見つかった”
  • 奈良時代の「荷札」展示…地下の正倉院展が開幕 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良の平城宮跡で見つかった国宝の木簡などを紹介する秋期特別展「地下の正倉院展―荷札木簡をひもとく―」(読売新聞社など後援)が13日、奈良文化財研究所平城宮跡資料館(奈良市)で始まった。11月25日まで。 全国から税として都に納められた荷物に付けられた「荷札木簡」は、平城宮・京跡で約2300点発見。そのうち84点(国宝は26点)をI期(13~28日)、2期(30日~11月11日)、3期(11月13~25日)に分けて展示する。 「雑太(さわだ)郡(今の新潟県佐渡市)猪前(いさき)若海藻」と産地を明記し「ブランド」であることを示したワカメの荷札木簡や出土例が少ない荷札木簡の削りくずなども並んだ。月曜休館。入館無料。問い合わせは月~金曜の午前9時~午後5時、奈良文化財研究所(0742・30・6753)。

    奈良時代の「荷札」展示…地下の正倉院展が開幕 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 奈良出土の三角縁神獣鏡は中国製か 蛍光X線で分析(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県天理市の黒塚古墳(3世紀後半)から出土した33面の三角縁神獣鏡について、京都市の泉屋博古館(せんおくはっこかん)が大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)で蛍光(けいこう)X線分析したところ、鏡に含まれる銀などの微量元素の割合が、古代中国鏡とほぼ一致することが分かった。橿原考古学研究所が今月刊行した調査報告書「黒塚古墳の研究」で紹介されている。 三角縁神獣鏡は、古代中国の魏が邪馬台国の女王卑弥呼(ひみこ)に贈った「銅鏡百枚」とする説がある。ただ、中国国内では確認されておらず、中国製か国産かをめぐって長く議論が続いている。今回の調査結果により、黒塚古墳の三角縁神獣鏡が中国で製作された可能性が高まったといえ、論争に一石を投じる成果となりそうだ。 33面の三角縁神獣鏡は平成9~10年にかけて実施された発掘調査で、竪穴式石室(長さ8・2メートル、幅1・2メートル)から出土。一つの古墳か

    奈良出土の三角縁神獣鏡は中国製か 蛍光X線で分析(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 奈良時代の木心乾漆像と判明 愛媛の毘沙門天像  - 産経WEST

    愛媛県大洲市の如法(にょほう)寺が所蔵する毘沙門天(びしゃもんてん)立像が、奈良時代に流行した木心乾漆(もくしんかんしつ)と呼ばれる技法で造られていたことが奈良国立博物館(奈良市)の調査で分かり、同館が1日発表した。同館は「科学的調査で技法の詳細が判明した木心乾漆像は稀有で、彫刻史を研究する上で貴重」としている。 毘沙門天立像は像高約28センチ。甲冑(かっちゅう)を身にまとい、左手で宝塔をささげ、振り上げた右手には戟(げき)(武器)を持つ姿。足では邪鬼を踏みつけ、裳裾(もすそ)を垂らしていないところに個性があるという。 像はこれまで調査されたことがなく、昨年秋に寄託された同館が科学的調査を実施した。この結果、3の心木(しんぎ)や金属心を使い、漆に木くずなどを混ぜた乾漆を盛りつけて造形した技法が判明。仏像の類例などから、8世紀半ばの作とみられるという。 大洲市に残る江戸時代の記録によると、

    奈良時代の木心乾漆像と判明 愛媛の毘沙門天像  - 産経WEST