タグ

歴史に関するsoftboildのブックマーク (64)

  • 中公新書「ヒトラーの時代」の内容がひどいらしい(7/31追記

    リンク Wikipedia 池内紀 池内 紀(いけうち おさむ、1940年11月25日 - )は、日ドイツ文学者、エッセイスト。 兵庫県姫路市出身。姫路市立城北小学校卒業。兵庫県立姫路西高等学校卒業、東京外国語大学外国語学部卒業、1965年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。神戸大学助教授、東京都立大学教授、1985年東京大学文学部教授、定年前の1996年に退官した。 以後は文筆業、翻訳家として幅広く活躍しており、特にフランツ・カフカ作品の翻訳で名を成している。NHKFM放送「日曜喫茶室」の準レギュラー。将棋の観戦記を執筆したこと 2 users 37 Takuya ONODERA @takuya1975 参考文献一覧を見る限り、翻訳に関しても、近年の重要なナチズム研究はまったく挙がっていません。カーショーのヒトラー伝もない。ドイツ語文献でもめぼしいものはえロンゲリヒの『それにつ

    中公新書「ヒトラーの時代」の内容がひどいらしい(7/31追記
    softboild
    softboild 2019/07/27
    ふむ、おすすめの本(『ヒトラーとナチ・ドイツ』『ナチスの戦争』『ヒトラー演説』)を読んでみるか。
  • 旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で | NHKニュース

    太平洋戦争中に撃沈された旧日海軍の重巡洋艦「摩耶」の船体がフィリピン沖の海底で発見されました。アメリカの調査チームの無人探査機が撮影した映像には、船体が鮮明に写っています。 「摩耶」は、太平洋戦争末期の1944年10月、フィリピンへと迫るアメリカ軍を迎え撃つためレイテ島に向かいましたが、アメリカ海軍の潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没し、乗員336人が死亡しました。 アメリカの調査チームの無人探査機が撮影した映像では、艦橋の構造物や主砲などの形が確認できるほか、機器に刻まれた文字もはっきりと写っています。 今回「摩耶」を発見したのは、大手IT企業マイクロソフトの共同創業者が立ち上げた調査チームで、4年前の2015年にフィリピン沖の海底で戦艦「武蔵」を見つけたことでも知られています。 旧日海軍の歴史に詳しい広島県呉市にある大和ミュージアムの戸高一成館長は「連合艦隊の壊滅を決定づけた一連の戦いで

    旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で | NHKニュース
    softboild
    softboild 2019/07/02
    wikipediaの摩耶の項読んでみたら、沈没後生存者は武蔵に移乗とあって「ああ」ってなった。
  • 精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」:朝日新聞デジタル

    コンクリート造りで広さは5平方メートル。窓はなく、小屋の中と外をつなぐのは、壁に開けられた直径10センチ程度の穴五つと、事の出し入れ口、そして排泄物(はいせつぶつ)を流し出す溝だけだ。出入り口は鉄の扉で閉ざされていたという。 精神障害があった富俊さんは、自宅敷地内に建てられたこの小屋に13年間閉じ込められていた。1950年代から60年代にかけてのことだ。 当時は合法だった。「私宅監置」という制度で、日土では1950年まで、戦後米国統治下にあった沖縄では72年まで続いた。制度の廃止が遅かった沖縄には今も、かつて使われていた小屋が残る。 富俊さんが閉じ込められた小屋は沖縄島の北部にある。母屋からは10メートルほど離れ、さびた扉が小屋にもたれるように転がっていた。小屋に入ると、壁の穴を通して入る光はわずかで内部は暗い。穴から外をのぞくと見えたのは草と木だけだった。 小屋を作った男性(92

    精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2019/05/03
    私宅監置しない=どっかの施設か病院に隔離する、じゃないから。社会の中であなたと一緒に生活するってことだから。それわかった上でコメントしてる人どれだけいるのかな。
  • 高さ4000m・幻の読売タワーとは? 昭和最強のメディア人・正力松太郎の夢をたどる旅

    1960年代後半。東京タワーの333m、東京スカイツリーの634mをはるかに上回る、4000mのテレビ電波塔を建てるという計画があった。 それをひそかに推し進めていたのが、プロ野球の父、テレビ放送の父、原子力の父とも言われた昭和最強のメディア人、正力松太郎だった。 以前日テレビで少し働いていた僕は、その夢の跡を見たくなって旅に出た。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:品の“体脂肪率”を算出し、表にまとめた ~吉野家の牛丼5.9%、ファミチキ15.1%~ > 個人サイト 文化放想ホームランライター 時の総理をしのぐ力を持っていた 昭和の日を形作った、正力松太郎。読売新聞を世界一の発行部数

    高さ4000m・幻の読売タワーとは? 昭和最強のメディア人・正力松太郎の夢をたどる旅
    softboild
    softboild 2019/02/07
    "当時の円の価値は今の2倍ぐらい" いやそれは無いでしょ。当時の大卒初任給が2万円強だし。
  • 「コロンブス・デー」改め「先住民の日」に | NHKニュース

    アメリカ・ロサンゼルスの市議会は、15世紀にコロンブスがアメリカ大陸に到着したことを記念して祝日に制定されている「コロンブス・デー」の名称を「先住民の日」に変更することを決めました。コロンブスについてはアメリカの先住民の土地を奪い残虐な行動を繰り返したとして、アメリカ各地でその評価を見直す動きが広がっています。 これについてロサンゼルスの市議会で30日、「コロンブス・デー」を「先住民の日」に変更する議案が賛成多数で可決されました。 議案を提出した議員は名称変更の理由について「コロンブスの遺産は暴力や残虐さ、苦難、文化の破壊だ」などとしています。 コロンブスをめぐってはアメリカ大陸に到着したあと先住民の土地を奪い残虐な行動を繰り返したとして、その評価を見直す動きが広がっていて、今月に入りテキサス州やニューヨーク州でコロンブスの銅像にペンキがかけられるなどの被害が確認されています。 アメリカ

    「コロンブス・デー」改め「先住民の日」に | NHKニュース
    softboild
    softboild 2017/09/01
    あのさーアメリカって建国の時から奴隷制反対派と容認派の厳しい対立があって内戦まで行った国だよ?今更「社会を二分するスゲーめんどくさい国になった」とか常識無さすぎだろう。
  • 「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話
    softboild
    softboild 2017/07/09
    IkaMaru氏の言う旧保守だけでなくティーパーティ運動でも建国の原点に戻れっていう主張がされてた。トランプが掘り起こした支持者の異質さが際立つ。
  • 「軍歌を歌う幼稚園」森友学園の愛国教育は、戦前だったら不敬罪!?(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    注目の幼稚園の「あまりに戦後的な実態」 国旗、国歌、軍歌、「教育勅語」、「天壌無窮の神勅」、御真影、修身、靖国神社、八紘一宇――。 「戦前っぽいもの」をカット・アンド・ペーストして、なんとなく愛国的な世界観を作り上げる。戦後、そんな「二次創作」がなんども繰り返されてきた。 国有地の売却問題などに絡み、大阪市の学校法人・森友学園が注目を集めているが、その教育もまたそうした「二次創作」の典型例である。 同法人が運営する幼稚園では、「君が代」や軍歌を歌い、「教育勅語」を暗唱し、御真影を掲げているという。これには、戦前回帰との指摘も少なくない。 だが、その詳細をみると、どこが戦前なのだろうといぶかしく思われる。 天皇皇后の写真は覆いもなく無造作に置かれ、「教育勅語」は園児たちによって不揃いに唱えられ、「君が代」は毎朝のように歌われる。戦前では、天皇に関するものごとは厳格に管理されており、こんなカジ

    「軍歌を歌う幼稚園」森友学園の愛国教育は、戦前だったら不敬罪!?(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    softboild
    softboild 2017/02/24
    昔、雰囲気だけ歴史的かな遣い風の変なかな遣いする人にチャットで「字音かな遣いって何ですか?」って聞かれてめまいがしたけど、そんな感じなのかな。
  • 1932年の女子高生が今と寸分も違わない格好してて衝撃...なにこれめっちゃかわいい

    りょーちゃん🐾 @ryo515t_ 1932年というと犬養毅首相が暗殺された五一五事件の年だね。満州国建国とか日戦争への道へ進み始めたそんな年RT 2016-11-27 01:18:12

    1932年の女子高生が今と寸分も違わない格好してて衝撃...なにこれめっちゃかわいい
    softboild
    softboild 2016/11/27
    昔のナイロンは高級素材でナイロン製高級スーツのテカテカ感がかっこよかった時代もありました。もとから安価だった訳じゃないですよ> maninthemiddle氏
  • ペリーの黒船、実は1年前に予告 幕府は対策取らず:朝日新聞デジタル

    「黒船」という言葉には、日人が初めて見た蒸気軍艦への恐れと強い関心が伝わってくる。日を開国させた歴史事件として語られる米国ペリー艦隊の来航。だが、知られていない事実も数ある。 1853年7月、ペリー艦隊が姿を現した江戸湾では、黒煙を吐いて走る異国船をひと目みようと、「黒船」見物ブームが起きたという。艦隊は突然やってきたと多くの人が受け取ったが、実は幕府は1年前に来航を予告されていた。 52年7月、長崎・出島のオランダ商館長が「別段風説書」と呼ばれる文書を長崎奉行に提出した。毎年、オランダ領東インド政庁が海外情報を記した書面を作成し、商館長を通して幕府に渡していたもので、そこに米国政府が日に使節を送る計画が示されていた。 東京大学史料編纂(へんさん)所の松方冬子准教授によると、予告文には、その重要性を強調すべく丸印がつけてあったという。風説書に添えて、オランダ東インド総督の書簡と日蘭

    ペリーの黒船、実は1年前に予告 幕府は対策取らず:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2016/11/06
    カリフォルニアで金鉱が発見されたのが1848年、ゴールドラッシュで西海岸に都市と港が出来たのが49年、それからたった4年で黒船が来てる。この米国のスピード感に江戸幕府つーか日本人が対抗できる気がしない。
  • 昔の統合失調症

    統合失調症の人は、盗撮・盗聴されているだとか、電磁波攻撃されていると認識する場合がある。 昔、電磁波なんて概念がなかった時には、どういうリアクションしていたんだろうか。 江戸時代とかに統合失調症になったらどういう自覚症状を持つんだろうか。 当時の史料とか残ってないのかね?

    昔の統合失調症
    softboild
    softboild 2016/05/04
    預言者とか霊媒は周囲の人を納得させないとダメなので統合失調症では難しい気がするけど、どうなんだろうか。
  • パリ同時多発テロとパンドラの箱を開けた日本人テロリスト(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    13日に発生したパリでの同時多発テロが、世界に衝撃を与えていますね。 事件の詳細については、各メディアが詳細に伝えていますが、こんな報道がありました。 フランス・パリ中心部で起こった同時多発テロをめぐり、欧米メディアが自爆テロを「kamikaze」と表現していることに、日国内で困惑の声が上がっている。 (中略) 「kamikaze」とは、太平洋戦争時における日軍の「特別攻撃」に由来する言葉だ。ただ、「特別攻撃」は基的に艦船や兵士を標的とした一方、自爆テロは一般人を含めて無差別攻撃とされ、全く同じものとは言えない。また、いつ、どのような過程で「kamikaze」が「自爆テロ」の意味で使われるようになったのかも不明だ。 出典:欧米メディア、仏自爆テロを「kamikaze」と表現 日では「なんだか複雑」「悲しいこと」と困惑 パリでの事件を「kamikaze」と呼ぶ欧米メディアに対して、日

    パリ同時多発テロとパンドラの箱を開けた日本人テロリスト(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    softboild
    softboild 2015/11/16
    Kamikaze持ち出すなら間違いなく無差別攻撃である風船爆弾にも触れないとダメじゃないの? 相変わらず誠意のない文章。
  • FCCJ - Sink the Asahi!

    How a highly respected newspaper ended up in the crosshairs of rabid rivals, righteous revisionists and a terribly talkative Texan. by David McNeill & Justin McCurry B Before this year it is doubtful that many Japanese knew the location of Glendale, Calif. – an L.A. suburb with a population of 200,000 known for animation production, a large Asian population and the Big Boy fast-food chain. That ha

    softboild
    softboild 2014/11/06
    "Yoshiko Sakurai, a high-profile revisionist" 櫻井よしこの紹介がジャーナリスト抜きで修正主義者となってるのに噴いた。
  • Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "「朝日新聞攻撃」に関する日本外国特派員協会機関紙の記事。安倍政権から読売産経や櫻井よしこまで、朝日の吉田証言記事撤回を利用した慰安婦問題歪曲の企てを鋭く分析。国内外の認識ギャップは広がるばかり。 Sink the Asahi! http://t.co/3tRdmve6CB"

    「朝日新聞攻撃」に関する日外国特派員協会機関紙の記事。安倍政権から読売産経や櫻井よしこまで、朝日の吉田証言記事撤回を利用した慰安婦問題歪曲の企てを鋭く分析。国内外の認識ギャップは広がるばかり。 Sink the Asahi! http://t.co/3tRdmve6CB

    Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "「朝日新聞攻撃」に関する日本外国特派員協会機関紙の記事。安倍政権から読売産経や櫻井よしこまで、朝日の吉田証言記事撤回を利用した慰安婦問題歪曲の企てを鋭く分析。国内外の認識ギャップは広がるばかり。 Sink the Asahi! http://t.co/3tRdmve6CB"
    softboild
    softboild 2014/11/06
    "Yoshiko Sakurai, a high-profile revisionist" 櫻井よしこの紹介がジャーナリスト抜きで修正主義者となってるのに噴いた。
  • アイヌ研究者による「アイヌ民族とは何か?」

    丹菊逸治 @itangiku 札幌市民として件の市議、「金子快之@札幌市 kaneko_yasuyuki」氏の8月11日のツイートについてちょっと考えてメモしておく。「アイヌ民族なんて、いまはもういないんですよね。せいぜいアイヌ系日人が良いところですが、」という例のやつである。 2014-08-16 00:34:37 丹菊逸治 @itangiku .@itangiku 「せいぜいアイヌ系日人が良いところ」というのはどういう意味なのか。なぜ「せいぜい」なのか。「せいぜい」というのは何か程度が計れるものについて「程度を多く見積もっても」というような意味で用いられる言葉だ。 2014-08-16 00:37:35

    アイヌ研究者による「アイヌ民族とは何か?」
    softboild
    softboild 2014/08/18
    「アイヌは日本に住むという選択をした」というブコメが湧いててガチで深刻に頭痛い。
  • 「回天」

    1943年(昭和18年)夏、日の敗退が続く中、二人の青年士官が戦局を逆転するには体当たりによる特攻しかないと、人間魚雷を構想。その後、戦局はさらに悪化し、海軍省はついに試作兵器を完成させ、1944年(昭和19年)8月、正式兵器として採用された。祖国を守りたいとの一心から、特攻兵器「回天」は誕生したのである。  そして同年9月、試験発射場のあった大津島に回天基地が開設され、全国から多くの若者たちが集まってきた。 終戦までに訓練を受けた回天搭乗員は1375人にも及んだ。そのほとんどが兵学校・機関学校出身の若者、学徒や学生出身の予備学生、20歳に満たない予科練出身者たちだった。年齢も17歳から多くても28歳、大多数は20歳前後の若者であった。  回天による戦没者は、搭乗員、整備員他145名、没時の平均年齢は21.1歳である。 出撃隊が編成され出撃が決まると、最後の別れのため、我が家に帰ること

    「回天」
    softboild
    softboild 2014/06/01
    馬鹿げた兵器で将来ある若者たちを犬死させた国家の責任を見て見ぬふりして、死者の利用に余念がない。死者の尊厳も己の尊厳もない屍肉をあさる者たち。
  • 南京虐殺加筆報道、相違点のポイント : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    「英国人が見た連合国戦勝史観の虚妄」の記述と、著者ヘンリー・ストークス氏が共同通信に説明した自説との主な相違点は次の通り。 ▽南京大虐殺 著書 南京が陥落してから人口が増え始め、翌1月には、25万人に膨れ上がった。戦闘が終わって治安が回復されて、人々が南京へと戻ってきたのだ。このことからも「南京大虐殺」などなかったことは、明白だ。歴史の事実として「南京大虐殺」は、なかった。それは、中華民国政府が 捏造 (ねつぞう) した、プロパガンダだった。 ストークス氏 そうは言えない。(この文章は)私のものではない。後から付け加えられた。修正する必要がある。私は「MASSACRE(大虐殺)」という言葉は好まない。その表現は日語では使えるが英語だとぞっとするほど恐ろしい。大虐殺と呼べないにせよ、南京で何か非常に恐ろしい事件が起きたかと問われれば、答えはイエスだ。中華民国政府のプロパガンダは(南京大虐殺

    南京虐殺加筆報道、相違点のポイント : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    離島の離島・馬毛島基地着工1年 国家プロジェクト、対岸の種子島の風景も激変 工事関係者向けプレハブの「仮設団地」、交通渋滞、道路沿いの資材置き場…島民ら困惑

    47NEWS(よんななニュース)
    softboild
    softboild 2014/05/10
    祥伝社に英文と和訳のpdfがあるが翻訳が怪しい。「現時点では訂正する必要はない」の「現時点では」が無視されてるし、「上記の声明はすべて筆者の見解」が「本書に記載されたことは~」にすり替えられてる。
  • Press Conference with President Obama and President Park of the Republic of Korea

    Blue House Seoul, Republic of Korea 6:15 P.M. KST PRESIDENT PARK:  (As interpreted.)  I'd like to extend my sincere welcome to His Excellency President Obama.  To the victims of the sunken ferry ship, Sewol, and their families, President Obama expressed consolation and sympathy, and to provide support.  I truly thank you from the bottom of my heart. President Obama’s visit to Korea is the fourth t

    Press Conference with President Obama and President Park of the Republic of Korea
  • 米韓大統領記者会見でのオバマ氏の慰安婦問題への言及について - 映画は中劇

    4月25日の米韓大統領の記者会見で、アメリカのオバマ大統領が慰安婦問題について言及しました。それについて、日の政府高官が、「韓国側に言わされているのではないか」と述べた、という報道がありました。ホワイトハウスから記者会見の記録が出ているので、実際のとこどうだったのか見てみます。 以下、関連箇所を引用します。前半が朴氏の発言、後半がオバマ氏の発言です。 Q. 両大統領、ありがとうございます。 (略: オバマ大統領への質問) 朴大統領にも質問があります。あなたの国の悲しむべき喪失 (訳註: フェリー沈没事故) に弔意を表します。大統領、韓国と日が、地域の安全保障上の利益を共有している中で、日の第二次世界大戦における軍国主義的な過去についての激しい論争を克服する (訳註: get past) ために、あなたの政府は何ができると考えていますか? オバマ大統領: (略) 朴大統領: 韓国と日

    米韓大統領記者会見でのオバマ氏の慰安婦問題への言及について - 映画は中劇
  • 安倍首相:「村山談話」踏襲、改めて示す - 毎日新聞

    softboild
    softboild 2014/03/03
    そりゃ今はそう答えるよ。オバマ訪日が終わった後に、もう一回言質取らないと。