タグ

2010年5月17日のブックマーク (31件)

  • 【特集】金星を見よう

    金星をさがそう 太陽と月、および人工衛星や流星などの突発的な現象を除けば、星のように輝く天体の中で一番明るいのが金星です。星座を形作る星々の中で一番明るい、おおいぬ座の「シリウス」と比べると、なんと最大で20倍もの明るさになります。 金星を見つけるには、時期さえ間違えなければ何の工夫もいりません。今年2010年の春から夏にかけては、日没30分後(午後7時ごろ)に西の空のやや低いところを眺めればすぐに見つかります。

  • 2010年5月6日 みずがめ座η流星群が極大

    毎年ゴールデンウィークのころを中心に出現するみずがめ座η流星群が、5月6日の16時ごろ活動のピークになると予想されている。放射点が昇ってくるのは深夜1時ごろだが、その近くに半月があり、残念ながら条件はよくない。放射点から離れた方向には長い流星が見られるので、それに期待して西の方向を中心に眺めてみよう。 関連リンク 天文の基礎知識 - これだけはおぼえておきたい! 基的な天文用語 流星・火球 流星観測のすすめ - 眼視観測のほか、写真やビデオによる観測方法も紹介 ステラナビゲータ Ver.8 - 天文シミュレーションソフトの決定版 DVDではじめる天体観察入門 - 月や惑星の観察方法、器具の使い方をやさしく解説 天文現象の最新情報は月刊「星ナビ」でチェック この解説は「アストロガイド星空年鑑2010」より抜粋しました。 「アストロガイド星空年鑑2010」は注目現象の見どころや毎月の星空のよ

    t298ra
    t298ra 2010/05/17
    もう終わってた。
  • asahi.com(朝日新聞社):アライグマ、皇居で捕獲 元ペット?生態系への影響懸念 - 社会

    皇居・吹上御苑=東京都千代田区、朝日新聞社ヘリから、葛谷晋吾撮影  東京都心の皇居・吹上御苑でアライグマが見つかり、宮内庁が捕獲していたことがわかった。専門家や東京都が「都心での捕獲は聞いたことがない」というだけに、「どうやって皇居に……」と首をかしげる。さらに、北米原産で雑のアライグマに、貴重な動植物が生息する吹上御苑の生態系に影響するのではないかと心配する声も出ている。  宮内庁によると、昨年9月下旬、皇居内を巡回中の皇宮警察の護衛官からアライグマを見たとの情報があった。タヌキの生態調査のために設置していた赤外線カメラで監視を続けたところ、翌10月、アライグマが映っていた。  生態系がダメージを受けることを懸念した同庁は、有害鳥獣の捕獲許可を東京都に申請。皇居内にわなを五つ設けて捕獲に乗り出し、今年3月末に捕獲した。鳥獣保護法に基づき安楽死させ、その後、研究のために国立科学博物館に譲

  • Google 日本語入力がオープンソースになりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力がオープンソースになりました
    t298ra
    t298ra 2010/05/17
    どことなくorzに見えなくもない。
  • ストリートビュー、個人情報まで収集…メールも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=小谷野太郎】米グーグルは14日、インターネット上で街並みの画像を閲覧できるサービス「ストリートビュー」の情報を収集する車が、無線LANを経由して個人情報まで誤って収集していたと発表した。 「ストリートビューのデータを集めた地域すべてに当てはまる」(広報担当者)といい、日が含まれる可能性もある。 パスワードなどで保護されていない無線LANを通じて、電子メールやアクセス履歴などが誤って集められたとみられる。グーグルは、すでにデータの抹消作業に着手したというが、グーグルに対するプライバシー侵害批判が再燃する可能性もある。 グーグルによると、ストリートビューの情報収集車を使い、無線LANの基地局の位置情報などを集めていたという。 今回の問題はドイツ当局の要請で社内調査を行った結果、発覚したという。収集した情報は利用していないという。

  • asahi.com(朝日新聞社):高さ213メートル 日立が世界一のエレベーター研究塔 - 社会

    世界一高いエレベーター研究塔。左隣の塔が従来の塔=15日午後、茨城県ひたちなか市、朝日新聞社ヘリから、葛谷晋吾撮影  茨城県ひたちなか市にこのほど、白い塔がそびえ立った。何かと思えば日立製作所のエレベーター研究施設。高さは213メートルで、エレベーターの研究塔としては、世界一高いという。世界各地で超高層ビルの需要が高まるなか、速くてたくさんの人が乗れる機種を開発するため、43年ぶりに新設した。  総工費約60億円をかけ、2年がかりで完成させ、15日に関係者向けのお披露目式を開いた。オフィスビルでいえば50階建て程度の高さで、9基のエレベーターを設置。世界最高速となる分速1080メートルで、人が快適に乗れる技術などを検証する。昇降時の力を活用した発電などの実験も行う。  同じ事業所内には、高さ約90メートルの塔も。こちらは日初の超高層ビル、東京・霞が関ビルへのエレベーター納入にあわせて、1

    t298ra
    t298ra 2010/05/17
    記事を書いた人の名前が狙ったかのように高見沢というのもまたいい。
  • クモの生殖は「近親」が安全 | WIRED VISION

    前の記事 顕微鏡モード付き、ペンタックスの頑丈デジカメ Twitterから「自分の新聞」を生成するiPadアプリ 次の記事 クモの生殖は「近親」が安全 2010年5月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Susan Milius メスのナガコガネグモ。Photo:Coussier/flickr. 最もよく知られているクモのひとつである、円い網を作るクモの1種、ナガコガネグモ(Argiope bruennichi)のオスにとって、メスとの交接はけっして安全なものではない。 ハンブルク大学動物学研究所・博物館の行動生態学者が行なった研究室での実験では、だいたい4回中3回は、オスはメスにべられてしまうという。 だが研究者が、姉妹とペアを組ませたところ、共い率は約半分に落ち込んだ、とKlaas Welke氏とハンブルク大学の研究

  • 月と金星がきれい

    1 : カミナリウオ(青森県):2010/05/16(日) 19:52:42.52 ID:ANQmLiOI● ?BRZ(10021) ポイント特典 ソース:空 527 : トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(四国):2010/05/16(日) 21:49:21.55 ID:31YCFyco あれ金星なのね 月の真上で光ってて綺麗だった 13 : ジムナーカス(茨城県):2010/05/16(日) 19:55:04.73 ID:BnVHVHj3 ブレたけどこんな感じ 5 : エポーレットシャーク(東日):2010/05/16(日) 19:53:42.45 ID:nzp7KJEZ トルコ国旗みたいだわ 340 : ハコベラ(神奈川県):2010/05/16(日) 20:43:06.01 ID:qTycgaqQ islam symbol 329 : アブラソコムツ(滋賀県):2010/

    月と金星がきれい
  • 月と金星が近いってか!ということで北海道札幌市から写真をとりましたよー。

    月と金星が近いってか!ということで北海道札幌市から写真をとりましたよー。

    月と金星が近いってか!ということで北海道札幌市から写真をとりましたよー。
  • 三日月と金星(5/16夕) ふと空を見上げると月と金星がとてもきれいだったので撮ってみた

    三日月と金星(5/16夕) ふと空を見上げると月と金星がとてもきれいだったので撮ってみた

    三日月と金星(5/16夕) ふと空を見上げると月と金星がとてもきれいだったので撮ってみた
  • ついに盗撮で逮捕されて実刑くらって帰ってきたけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:07:29.68 ID:n4ZK+CJ30 罰金刑30万円 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:08:17.13 ID:vXCQgp9w0 何歳?仕事は? >>3 27歳 仕事はIT系だったが 今回のでやはりクビになったw ただ懲戒解雇じゃなく自己都合になったのがせめてもの救い 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:10:30.10 ID:5+j5q7Dr0 何を撮ったのよ >>7 新宿の某デパートでパンツ逆さ撮りっす 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:12:06.64 ID:m/1GpBGs0 どうするんだ・・・これから? >>1

    t298ra
    t298ra 2010/05/17
    もう1回逮捕されて来い。
  • 横峯さくら優勝!賞金を口蹄疫対策に寄付。さらに「終息するまで寄付を続ける」:ハムスター速報

    横峯さくら優勝!賞金を口蹄疫対策に寄付。さらに「終息するまで寄付を続ける」 カテゴリ 1 :出世ウホφ ★:2010/05/14(金) 23:40:31 ID:???0 女子プロゴルフツアーのフンドーキンレディースは14日から3日間、 福岡・福岡センチュリーGC(6520ヤード、パー72)で行われる。 前週のワールドレディスサロンパスカップの賞金1200万円を、 家畜感染症の口蹄(こうてい)疫被害が拡大している宮崎県に寄付した 横峯さくら(24)=エプソン=は13日、被害が終息するまで 獲得賞金の一部を寄付する意向を示した。 「金額は決めていないけど、賞金のうちいくらかは(寄付を)続けていきたい。 気合が入るけど空回りしないように頑張ります」。強い郷土愛をモチベーションに、今季初Vへ挑む。 http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/

  • 星雲に開いた巨大な穴

    星雲に開いた巨大な穴 【2010年5月17日 ESA】 ESAの赤外線天文衛星「ハーシェル」が若い星の観測を目的に撮影した画像から、予期せぬ発見がもたらされた。これまで暗黒星雲と思われていた領域が、実は若い星によってガスやちりが吹き飛ばされたあとの空洞であることが明らかとなった。 オリオン座の方向にあるNGC 1999は、恒星からの光を反射して輝く反射星雲の1つだ。画像中、NGC 1999は緑色っぽい擬似カラー示されており、明るく見えている。その一部(右側)に見られる暗い領域は、長年暗黒星雲であると考えられてきた。暗黒星雲は背景の光を遮って暗く見えるので、このような名前で呼ばれている。冷たいガスやちりが濃く集まっており、ここから新しい星が誕生するという場所である。 赤外線天文衛星「ハーシェル」は、若い星の観測を目的に、NGC 1999の方向にある領域を観測した。ハーシェルの観測装置は、濃い

  • 2010年5月15日 小惑星パラスがかんむり座で衝

    四大小惑星のひとつパラスが、5月15日に衝となる。パラスの軌道は黄道面から大きく傾いているので、黄道から大きく離れた位置で衝となることがあり、今回の場合はかんむり座に位置している。8.7等と暗いが、かんむり座の2等星アルフェッカの近くにあって双眼鏡で同一視野内に見えるので、空の暗いところで探してみよう。 関連リンク 天文の基礎知識 - これだけはおぼえておきたい! 基的な天文用語 小惑星 ステラナビゲータ Ver.8 - 天文シミュレーションソフトの決定版 DVDではじめる天体観察入門 - 月や惑星の観察方法、器具の使い方をやさしく解説 天文現象の最新情報は月刊「星ナビ」でチェック この解説は「アストロガイド星空年鑑2010」より抜粋しました。 「アストロガイド星空年鑑2010」は注目現象の見どころや毎月の星空のようすを写真とイラストで詳細に解説したムックです。2010年の星空を手軽に楽

  • 2010年5月16日 細い月と金星が大接近

    宵の明星の金星が地平高度を上げており、夕方の西の空でとても目立つようになっている。5月16日の夕方にはこの金星に月齢2の細い月が近づく。月と金星の間隔は1度未満で、低倍率の望遠鏡で同一視野にとらえられるほどの大接近だ。月の地球照や欠け際のクレーターとともに、半月状の金星も確認してみよう。地上風景を入れた写真にも収めておきたい。 関連リンク 【特集】金星を見よう 天文の基礎知識 - これだけはおぼえておきたい! 基的な天文用語 月 惑星 星空ナビ - ニンテンドーDSで天文現象を再現! ステラナビゲータ Ver.8 - 天文シミュレーションソフトの決定版 DVDではじめる天体観察入門 - 月や惑星の観察方法、器具の使い方をやさしく解説 天文現象の最新情報は月刊「星ナビ」でチェック この解説は「アストロガイド星空年鑑2010」より抜粋しました。 「アストロガイド星空年鑑2010」は注目現象の

  • すばる望遠鏡、96億光年かなたに銀河団を発見

    すばる望遠鏡、96億光年かなたに銀河団を発見 【2010年5月10日 数物連携宇宙研究機構】 すばる望遠鏡による近赤外線観測などにより、96億光年かなたに銀河団が発見された。この銀河団には、星形成を行っていない成長の止まった銀河が数多く存在することがわかった。 銀河団周辺の疑似カラー画像。矢印:96億光年かなた付近にある銀河、等高線:X線の強さ、丸:近赤外線観測から銀河団に属すると確認された銀河。クリックで拡大(提供:数物連携宇宙研究機構) 銀河の色や形はそれらが存在している場所によって変わることが知られており、たとえば渦巻きを持った青い銀河は単独で存在し、腕のない赤い銀河は銀河の大集団である銀河団にしばしば存在しているいることがわかっている。しかし、その明確な原因はまだわかっていない。 この原因の解明するために、数物連携宇宙研究機構(IPMU)の特任研究員 田中賢幸氏らの研究チームは、遠

  • ぺガスス座で明るい新矮新星が増光

    ぺガスス座で明るい新矮新星が増光 【2010年5月10日 VSOLJニュース(241)】 ぺガスス座に8等台の新天体が発見された。発見者は韓国の李大岩さんで、日でも静岡県掛川市の金子静夫さんがこの天体を独立に発見した。この新天体は「矮新星」の一種で、数年に1度程度しか明るくならない種類のものではないかと推定されている。 VSOLJニュースより (著者:山岡均さん(九大理)) 夜半過ぎに昇ってくるぺガスス座で、8等台のやや明るい新天体が見つかりました。連星系内の白色矮星に落ちるガスの円盤が急激に明るくなる「矮新星」の一種で、数年に1度程度しか明るくならない種類のものではないかと推定されています。発見したのは、韓国の李大岩(イ・デアム、Dae-am Yi)さんで、昨年には彗星C/2009 F6(Yi-SWAN)を発見された活発な天体捜索家です。また、静岡県掛川市の金子静夫(かねこしずお)さん

  • 小惑星「テミス」に水の氷が検出された

    小惑星「テミス」に水の氷が検出された 【2010年4月30日 NASA】 小惑星の表面に、水の氷が炭素系の有機化合物とともに検出された。これにより、原始の地球に水をもたらしたのは、小惑星や彗星である可能性が示された。 米・ジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所の天文学者 Andrew Rivkin氏らは、NASAの赤外線望遠鏡(IRTF)を使って、2002年からの6年間に小惑星24番「テミス」を7回にわたり観測した。 その観測で集められた赤外線のデータから、水の氷および炭素系の有機物質が検出された。 テミスは太陽から約4億7900万kmの距離に位置している。あまりに太陽に近いため、太陽系が形成されてから46億年も経った今、その表面に水の氷が残されている可能性はないと考えられてきた。 NASAの地球近傍天体プログラムの責任者 Don Yeomans氏は、「小惑星帯全体を探しても、たったコップ

  • 相次ぐ日本人による新星の発見

    相次ぐ日人による新星の発見 【2010年4月29日 国立天文台 アストロ・トピックス(549)】 先日いて座に新星を発見したベテラン天体捜索者コンビの西山さんと椛島さんが、今度は今年4つ目となる新星をさそり座に発見された。この新星は小嶋さん西村さんも発見されており、日人アマチュアが大活躍している。 アストロ・トピックスより この4月、いて座とさそり座に相次いで新星が発見されました。いて座の新星は、福岡県久留米市の西山浩一(にしやまこういち)さんと、佐賀県みやき町の椛島冨士夫(かばしまふじお)さんが発見しました。一方、さそり座の新星は、西山さんと椛島さんのグループが発見した他、群馬県嬬恋村の小嶋正(こじまただし)さんと静岡県掛川市の西村栄男(にしむらひでお)さんも独立発見しています。 いて座の新星は、西山さんと椛島さんによって4月23.782日(世界時、以下同じ)に発見されました。この日

  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫、伝説の種牛「安平」も殺処分に 農家「悔しい」 - 社会

    余生をのんびりと過ごしていた「安平」=2009年6月29日、宮崎県高鍋町の県家畜改良事業団、阿部彰芳撮影  「宮崎牛」ブランドを支える種牛を一括して管理する宮崎県家畜改良事業団(同県高鍋町)で、家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の疑いのある肥育牛が見つかったため、同事業団で飼われていて殺処分されることになった種牛49頭の中に、全国の畜産関係者の間で「伝説の種牛」と呼ばれている「安平(やすひら)」も含まれていた。人間にすると約100歳にあたる21歳。種牛としては引退し、同事業団で余生を送っている。安平の精液から人工授精で生み出された子牛は約20万頭にのぼり、精液は今も冷凍保管されている。  安平の両親はともに兵庫県の但馬牛の血を引く、「スーパー種牛」と名をはせた「安福」(宮崎県産)と、「スーパー母牛」と言われた「きよふく」(岐阜県産)で、宮崎県内で人工授精され、同県佐土原町(現・宮崎市)で

  • 板垣さん、60個目の超新星発見…国内記録更新 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山形市のアマチュア天文家、板垣公一さん(62)は15日、おとめ座の方向にある銀河NGC5177で、17・0等の超新星「2010cr」を発見した。 国際天文学連合(IAU)が認定した。板垣さんの超新星発見はこれで60個目で、自身が持つ国内最多記録を更新した。

  • 脱線教訓生かし安全重視 JR西「225系」公開 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    快速電車が脱線してマンションに衝突した平成17年4月のJR福知山線脱線事故を教訓に、衝突時に乗客が受ける衝撃を半減させるなど安全性を高めたJR西日の新型近郊電車「225系」が完成し、製造元の近畿車両(大阪東大阪市)で17日、公開された。 約300億円をかけ226両を生産。近く試験走行を始め、今年度中に約120両を主に京阪神の東海道・山陽線などで新快速や快速として営業運転を始める予定だ。 JR西によると、先頭車両の運転台付近の強度を大きくし、車両の天井付近を、壊れやすくして衝撃を吸収する構造(クラッシャブルゾーン)にし、客室へのダメージを半減させた。側面や斜めからの衝撃も想定し、天井と側面、底部の接合を強化し車両が変形したり、つぶれたりしにくいようにした。

    t298ra
    t298ra 2010/05/17
    225系。//>約300億円をかけ226両を生産。近く試験走行を始め、今年度中に約120両を主に京阪神の東海道・山陽線などで新快速や快速として営業運転を始める予定だ。
  • 神戸新聞|社会|新型はまかぜ 余部鉄橋と期間限定の“競演”

    来年春に導入されるJR西日の特急「はまかぜ」の新型車両が、山陰線などで試験走行を重ね、8月12日に新しい橋への切り替えが近づく余部鉄橋と、期間限定の“共演”を続けている。 試験走行は、通常の列車運行の合間を縫って実施。車両が所属する京都総合運転所から不定期で、山陰線や播但線を経由して豊岡市や鳥取県米子市を往復している。 5月初めの試験走行では、沿線の景観に調和するようステンレス製の車体にあかね色のラインを施した3両編成の新型車両が、新緑を縫ってゆっくりと赤色の鉄橋を通過。カメラを構える鉄道ファンの姿も見られた。 JR西日は計7編成を製造。秋ごろまで試験走行を重ねるが、余部鉄橋は今後、橋脚撤去のため設置が進められる足場で覆われていくという。(長嶺麻子) (2010/05/17 10:24)

  • asahi.com(朝日新聞社):黒い天体、実は宇宙の「穴」だった 欧州宇宙機関が観測 - サイエンス

    ハーシェル赤外線宇宙望遠鏡と地上の望遠鏡が撮影したNGC1999の合成写真。写真上の白っぽい領域のうち、中央やや右の黒い部分が「宇宙の『穴』」=欧州宇宙機関など提供ハッブル宇宙望遠鏡が撮影したNGC1999。黒く見える部分が「宇宙の『穴』」であることが、ハーシェル赤外線宇宙望遠鏡の観測などで判明した=米航空宇宙局など提供  【ワシントン=勝田敏彦】欧州宇宙機関(ESA)は、大量のチリやガスが集まって背後の天体の光をさえぎる「暗黒星雲」と考えられていた黒い天体の一つが、実はからっぽの「宇宙の『穴』」だとわかったと発表した。  この天体は地球から1500光年離れた星雲「NGC1999」の一部。白っぽい色の星雲の中で真っ黒に見える部分で、ESAのハーシェル赤外線宇宙望遠鏡と地上の望遠鏡で詳しく観測したら、何もない領域と判明した。チリやガスは、誕生したばかりの付近の星が噴き出すジェットで吹き飛ばさ

    t298ra
    t298ra 2010/05/17
    「空白地帯」とでも書いてくれた方が分かりやすい気がする//後方に天体がないのは後方にも暗黒星雲か何かがあるのでは?と思ったけどどうなんだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):幸せの青いコウノトリ、小さな村にやってきた ドイツ - 国際

    ドイツ東部の村ビーゲンに飛来した青いコウノトリ=金井写す  ドイツ東部の小さな村ビーゲンに、全身が青い毛で覆われた雄のコウノトリがすみ着き、話題となっている。  30年ほど前からある巣に3月末に飛来した。4月中旬にはつがいとなる雌を見つけ、「ブラウアー・ビーゲナー(青いビーゲン人)」という名前までちょうだいした。「芸術家のイタズラ」「アフリカからの道中に何らかの原因で色が付いた」など憶測を呼ぶが、いまだになぞだ。  欧州では、コウノトリは幸せを運んでくるとされている。この珍しい鳥を一目見ようと、小さな村には大勢の見物客が押し寄せている。閉店していたレストランが再開し、記念はがきが1千枚も売れた。ビルケ村長は「幸せが物かどうかはしばらく様子見だ」。(ベルリン=金井和之)

  • 「あかつき」あす打ち上げ 宇宙ヨット「イカロス」も金星へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    太陽系探査、新たな幕開け 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した日初の金星探査機「あかつき」などを搭載した国産大型ロケット「H2A」17号機が18日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる。H2Aにはあかつきのほかに、大きな帆で太陽の光を受け、宇宙空間を航行する世界初の「宇宙ヨット」も搭載される。小型ソーラー電力セイル実証機「イカロス(IKAROS)」だ。金星方面に向かう半年間の“航海”で、燃料を使わずソーラーセイル(太陽帆)だけで航行する技術を検証する。(小野晋史) ▼0・2グラムの推進力 イカロスの「帆」は約14メートル四方の樹脂膜で、太陽光が当たると約0・2グラムの圧力を受ける。一円玉の5分の1程度の力だが、重力や空気抵抗がない宇宙空間ではロスなく蓄積され、燃料なしでの加速や軌道制御が可能になる。光の粒が帆に当たって跳ね返り、その反作用で機体が押されるイメージだ。計算上

  • 山形のアマチュア天文家、60個目の超新星を発見 - MSN産経ニュース

    山形市のアマチュア天文家、板垣公一さん(62)が、通算60個目の超新星を発見し、17日までに国際天文学連合に「2010cr」として認定された。超新星は星の一生の最後に大爆発して輝く現象で、板垣さんは自身が持つ国内の最多発見記録を更新した。 板垣さんは15日午後11時40分ごろ、おとめ座の方向にある銀河に、明るさが17・0等の超新星を見つけた。9日にも17・5等の59個目を見つけたばかりだった。

    t298ra
    t298ra 2010/05/17
    ニュースになるの遅いな、と思ったらさらにもう1個発見していた。
  • YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    t298ra
    t298ra 2010/05/17
    その方法で撮影しようとするのもすごいし、発見するのもすごい。
  • 暇人\(^o^)/速報 : 対岸からカメラを使い、川の向こう岸にいる女性のスカート内を盗撮した男を逮捕 - livedoor Blog(ブログ)

    対岸からカメラを使い、川の向こう岸にいる女性のスカート内を盗撮した男を逮捕 対岸からカメラを使い、川の向こう岸にいる女性のスカート内を盗撮した男を逮捕 1 名前: アカヒレ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 23:24:32.37 ID:NcYXztZf BE:1178236875-PLT(12001) ポイント特典 スカート内を盗撮、対岸の「目」ご注意 京都・鴨川の河川敷で対岸から女性のスカート内を盗撮したとして、 京都府警東山署は15日、大阪府池田市伏尾台、 会社員小堀高史容疑者(33)を京都府迷惑行為防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、小堀容疑者は15日午後5時10分頃、京都市東山区、 四条大橋北200メートルの鴨川河川敷の歩道で、 約40メートル先の対岸に座ろうとした市内に住む女子大生(21)の スカート内をビデオカメラのズーム

  • asahi.com(朝日新聞社):頼むぞ「あかつき」 打ち上げ前の激励?天文ショー - サイエンス

    大接近して見えた月と金星。左は東京タワー=16日午後7時31分、東京都港区浜松町種子島宇宙センターで見えた金星(左上方)と月。右はN1ロケットの模型=16日午後7時49分、長沢幹城撮影  宵の明星としてここ数週間、西の空で輝きを増している金星が、月齢2の細い月に接近して見える天文ショーが16日夕、全国各地で見られた。18日早朝には金星探査機「あかつき」が打ち上げられる予定で、昨夏に観測を終えた月探査機「かぐや」から「あかつき」へのバトンタッチを象徴するイベントになった。  国立天文台などによると、金星は7月ごろまで夕方の西の空に見つけやすくなっている。見かけ上、月と毎月のように近づいているが、この日は大接近で、東南アジアでは金星が月に隠れる「金星」になった。  一方、宇宙航空研究開発機構によると、「あかつき」を打ち上げるH2Aロケットはこの日、17日早朝からの機体移動を前に点検が行われた

  • asahi.com(朝日新聞社):41万人の思い載せて金星へ 「あかつき」「イカロス」 - サイエンス

    「あかつき」に著名人が寄せたメッセージ=宇宙機構提供  「こんにちは金星。いつも見上げています」「そこから見える地球は美しい?」――。鹿児島県の種子島宇宙センターから18日にH2Aロケット17号機で打ち上げ予定の金星探査機「あかつき」と宇宙帆船の実証機「イカロス」には、41万人のメッセージやイラストが書かれたプレートとDVDが載せられている。  メッセージは宇宙航空研究開発機構が募集。全国の小中学生や職場の仲間らの個人や団体のほか、歌手の平原綾香さんや横綱の白鵬関、タレントの木梨憲武さんら著名人ら計41万人分が集まった。  「あかつき」の26万人分はアルミ製プレートに印刷。「イカロス」はプレートに印刷したほかDVDにデータを書き込んだ。  イカロスに児童約330人分のメッセージを寄せた神奈川県相模原市立相原小の浜田紗千子(さちこ)教諭は「子どもたちの希望と一緒に、無事宇宙へ行ってほしい」と