タグ

ブックマーク / kanose.hateblo.jp (18)

  • 無料のネットで見られる活動だけのファン「ゼロ円ファン」by菊地成孔氏 - ARTIFACT@はてブロ

    菊地成孔氏のサイトを見ていたら、「ゼロ円ファン」という概念を提唱していて面白かったのでメモ。 当欄最終回/ビュロー菊地チャンネルのご案内 - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME (4) ゼロ円ファン層の発生 (?〜現在) ちゅう、非常に面白い事が起こり始めまして(笑)、「ゼロ円ファン」というのは、言うまでもなくワタシの造語で、アーティストのブログと動画サイトのみで、熱烈なファン活動を続けられる人々の事です。 こっれがねえ、この新しい現象が、当の事言うと、一番面白く、そして一番難しくて、厄介なんですね。 音楽界も些か広うござんす。ですから、各セクション、様々な方法でこの現象にアゲインストしていると思うんですよ。極端な話、動画サイトに対して、徹底的に制限かけてしまえば、少なくとも音楽ソフトのゼロ円化はブロック出来そうじゃ無いですか? でもね、ワタシの予想

    無料のネットで見られる活動だけのファン「ゼロ円ファン」by菊地成孔氏 - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2013/05/26
    鉄道会社に金を落とさない撮り鉄なんかも「ゼロ円ファン」に分類されるのだろうか。//中高生くらいまでだとCD1枚でも大金だし「ゼロ円ファン」でもしょうがない気がする。
  • はてサ(はてなサヨク)判定としての週刊朝日橋下報道事件 - ARTIFACT@はてブロ

    ネットで一番に偏っているはてながニコニコ動画が偏ってる!(笑 なぜはてなユーザーは左寄りの人が多いのか こんな匿名ダイアリーが話題になっていたし、自分のザ・インタビューズには、何度か「はてなサヨクって何ですか?」みたいな質問がよくきていて、はてサ(はてなサヨク)の話についての需要は非常に感じるのだけど、いざ説明しようとすると難しかった。リベラルな思想を持ち、歴史修正主義に対して厳しく…という程度では理解してもらえないからだ。 匿名ダイアリーなどで、なぜか自分も「はてなサヨク」に含まれたりして*1、そういう「見えない敵と戦う人」が使う言葉として「はてなサヨク」が使われることもが多いので、「はてなサヨクとは幻想である」みたいな扱いを受けることが多いけど、自分も「はてなサヨク」的なものを感じることはある。 そんなところに、説明に向いた、すごくいい事例が最近あった。橋下徹氏に関する週刊朝日の報道の

    はてサ(はてなサヨク)判定としての週刊朝日橋下報道事件 - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2012/12/07
    「福島県民の健康より自分の正しさのほうが大事」な人と似たようなニオイを感じるなあ。
  • はてなハイクはブログ以上に過疎っていて、読んでる人が見える気がするので安心 - ARTIFACT@はてブロ

    過疎化したSNSの方が書きやすいという話。 まめ狸さんが書いている「無理してタイトルをつけなくていい」というのは、確かにTwitterが始まった頃に感じたことがある。mixiの日記は、最初面白かったけど、タイトルをつけなくてはいけないのがちょっと面倒だった。その後、Facebookも、タイトルをつけなくて長文が書けるので、*1これは手軽だなーと思った。 *1:400文字ぐらい書くと、ノートに書けと言われた時期があったが、今は長文でも書ける。ノート機能はあまり意味がない状態

    はてなハイクはブログ以上に過疎っていて、読んでる人が見える気がするので安心 - ARTIFACT@はてブロ
  • はてなブックマーカーのフェードアウトの仕方 - ARTIFACT@はてブロ

    唐突に止めるパターンよりも、ブクマが1週間に1回、一ヶ月に一回、半年に一回、みたいに段々期間が空いていって、気付くと全然ブクマしてないというのが多い印象がある。 ブックマークする習慣がなくなっていくんだろうけど、一ヶ月に一回とか半年に一回ぐらいの時はどういう理由でブクマするのかが不思議で気になっている。 このパターン、はてなブックマークに限らず、ソーシャルメディアなど更新が比較的活発に行われるサービスだとよく見かける。最初は習慣的にかなり高い頻度でアクセスするため、落差が激しいのだろう。mixiなんかもこんなパターンが多かった気がする。Twitterでも見かけるが、別のアカウントに移ったなんてことも。

    はてなブックマーカーのフェードアウトの仕方 - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2012/11/02
    自分のブクマ頻度も昔に比べるとだいぶ減ったなあ。漫然とブクマするのをやめて、読んだもの、読むつもりがあるもの以外はブクマしないようになったのと興味関心の範囲が狭まったような気がする。
  • 「世の中には二種類の女がいる。レンズを交換するタイプの女と交換しない女だ」 - ARTIFACT@はてブロ

    Canon デジタル一眼カメラ EOS M(ブラック) ダブルレンズキット EOSMBK-WLKposted with カエレバ キヤノン 2012-09-29 Amazon楽天市場YahooショッピングYahooオークション価格.com asin:B008O0WZL0 キヤノン:ミラーレスカメラ EOS M SPECIAL SITE|TVCM 木村カエラ篇 最近キヤノンのミラーレスカメラであるEOS Mの宣伝が激しいのだが、中でも木村カエラが出演するCMが気になるというか変。 EOS Mの売りの一つであるEFレンズが使えることを強調するため、EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMやEF70-200 mm F2.8L IS II USといったレンズを使っているシーンがある。最後のEF70-200mmは、アンバランスさがすごい。EOS Mはオートフォーカスが遅く、マウントアダプター

    「世の中には二種類の女がいる。レンズを交換するタイプの女と交換しない女だ」 - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2012/10/04
    レンズ沼(ズブズブ)
  • イージス艦衝突事故の犠牲者のお墓参りに毎年行っている石破茂氏 - ARTIFACT@はてブロ

    自民党総裁選挙2012> 次世代型公開討論会 @ニコファーレ - nicofarre ニコファーレ http://live.nicovideo.jp/watch/lv107843202 というのがあって見てみたんだけど、ニコ生ということもあり、かなりフランクな感じで進んでいた。感想としては、自民党も随分くだけたなー、5年前だと想像できなかったよね、というぐらいで、政策の話なども散々繰り返されている話であり、中身は必見というほど興味深い内容ではない。でも1時間と短いので、興味がある人は見ると面白いかも。 ※安部晋三氏のFacebookページで公開されている写真が面白い https://www.facebook.com/photo.php?fbid=246618145461636&set=a.132334373556681.21871.100003403570846&type=1&ref=n

    イージス艦衝突事故の犠牲者のお墓参りに毎年行っている石破茂氏 - ARTIFACT@はてブロ
  • はてなスターをつける人とはてブコメントをつける人の違い - ARTIFACT@はてブロ

    はてなブログ」に書き始めて90日ほどで、身をもって知ったこと - 幻視球の別荘 bonoさんのこの記事を読んで思ったんだけど、はてなスターをつける人はブログの常連読者で、はてブコメントする人に多いのは一見さんの一言居士ということなんだろう。 はてなコメントでいろいろ言われるのがすごく気になって気になって仕方がない人たちは、bonoさんが書いているように「話題に便乗して、はてなブックマークでなんの役にもたたない辻斬りコメントを寄せる人たち」と思えばいいんじゃないだろうか。 Twitterで話題になれば、こういう人たちは同様にいるんだけど、Twitterでの言及ってリンクばかりでコメントつけている人は補足しづらいから、目に入りにくい。でも、はてブコメントはコメントが非常に目に入りやすいので、気になっちゃうと。 ブクマコメントを見て気になったもの。 id:mnnn へーIDとアイコンぼかせば他

    はてなスターをつける人とはてブコメントをつける人の違い - ARTIFACT@はてブロ
  • 菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか誰か説明して欲しい - ARTIFACT@はてブロ

    自著の宣伝がしつこかったり、自著を誉めたりするのは自己顕示欲が強過ぎる! 自己顕示欲が強すぎる奴は御用学者だ! - ARTIFACT@ハテナ系 以前の記事でも書いたように、菊池誠氏が一部の人に激烈に批判されている現象が謎で追い掛けている。放射能を非常に恐れている人たちが菊池誠氏を「安全厨」「エア御用」などといって批判するのはわかるのだが、そうでもない人たちの間でも批判されているのがわからないのだ。 以前から気になってはいたのだが、最近のきっかけは下記のTweet。Twitterで「はてな村」を検索していて見つけた。 ブクマしたあとこんな返事をもらった。 ここで言われている「デタラメ」が何なのかはわからない。質問しようかなーと思ったけど、なんかあまり実りがある返事はなさそうなので質問はしなかった。 自分もotsuneさんと似た感じ。 上のTwitterのブクマコメントでも http://b.

    菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか誰か説明して欲しい - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2012/06/22
    結局「なんとなくアイツむかつく」以上のものは出て来ず
  • Twitterのブロックの仕様が変わった - ARTIFACT@はてブロ

    Twitterで相手にブロックされると フォローできない リストに入れられない 個別のTweetが読めない という仕様だったが、相手のHome画面は見えていた。先日、一瞬個別のTweetが読めるようになっていたが、また個別のTweetは見えない仕様になった。個別Tweetを見ると、このTweetはないという表示を以前はしていた気がするが、現在は個別Tweetを見ようとするとHome画面に飛ばされる。 この個別Tweetが見えないという仕様のせいで、たまにブロックされたことに気付かず、Tweetを削除したという人がいる。そういう時はログアウトしてから確認をしよう。 それがyucoさんの指摘で知ったが、いつの間にか、ブロックされている相手のHome画面を見ると「ツイートの読み込みに時間がかかっています」というサーバー不具合時のメッセージを常に表示するという仕様になっている。Twitterはよく

    Twitterのブロックの仕様が変わった - ARTIFACT@はてブロ
  • ARTIFACT@ハテナ系 - bogusnewsがブックマークで複数ユーザー疑惑

    真性引き篭もり トラックバックスパム及びはてなブックマークスパムサイトbogusnews及びBar's Hideoutは今すぐ閉鎖しろ。 http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/239039/ bogusnewsって全然知らなくて、「働くAIBO」(http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050925/aibo)で初めて知ったんだけど、はてなブックマークで複数ユーザーを使って、ブックマークしていたという告発が。これ読むまで気付かなかったよ…。 真偽に関してだが、各IDはこういうことを言い残している。bogusnewsやBar's Hideoutでは何も触れてはいないけど。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://sinseihikikomori.bblog.jp/ 日少数民族会議が麻生氏に抗議声明

  • 仲良い人とネットでこっそりやりとりする場として、なぜ不向きなTwitterを選ぶのだろうか - ARTIFACT@はてブロ

    Twitter疲れ話について今更だけど触れてみる。 ある女の「twitter疲れ」(増田風) - 荻上式BLOG これを読んだ時に疑問に感じたのは「この人はなぜ非公開のTwitterにこだわるのだろう?」だった。しかも非公開なのに、どうも実名などのような社会的立場がわかる名前を出していたと読める。そりゃ不用意だ。 気の合う人とだけ話したいのなら、ネットではMSNメッセンジャーやskypeなどのインスタントメッセンジャーやIRC、mixiのクローズドのコミュニティ、メーリングリストなど多数の選択肢があるのに、なぜそれらを選ばず、あえてTwitterを選んだのが不思議だった。 Twitterという簡易に使えるサービスで、特定の人とコミュニケーションを取りたいということなんだろうけど、基的にTwitterが全公開を前提としたサービスなんだから、そこで問題が起きやすくなるのは推測がついただろう。

    仲良い人とネットでこっそりやりとりする場として、なぜ不向きなTwitterを選ぶのだろうか - ARTIFACT@はてブロ
  • ひっそり書いているんだから言及されても…という人 - ARTIFACT@はてブロ

    モヒカン族 - MOHI-FACT - 断片部に書いたことを批判されても… で書いたことと重なるんだけど。 「俺とおまえは違う問題」の根は「ネガティブ言及するな問題」だよね これは僕の経験則なんだけど、「ひっそり書いているんだから言及するな」と言うスタンスが見え隠れするブログには、「私は何かに対して批判するけど、このブログはひっそり書いているんだから言及しないで」という謎のローカルルールを訴える所が多いです。自分は他人に噛み付きたいけど、自分は噛み付かれたくないために作り上げている身勝手なルール、こんなルールは当然守られるはずもない。 こういう人を見かけるともうニヤニヤが止まりません! 「全力で観察せよ!」 自分の個人的な体験とそれに関する感情や考察などをブログで書いたとする。それに対して、誤読をされたり、筆者の意図を想像した上での批判をされたりして、愚痴を書くのはわかる。これは人内で完

    ひっそり書いているんだから言及されても…という人 - ARTIFACT@はてブロ
  • 三度の飯より他人の揉め事が好きな犬の見た消毒さん - ARTIFACT@はてブロ

    ちょwww消毒先生www逃げないでくださいよwwwwwwwwww - 脳髄にアイスピック あと、ついでに「三度の飯より他人の揉め事が好きな犬(あのアイコンはネット上の揉め事や炎上を見たときの笑顔にしか見えない)」ことid:kanose村長辺りの意見も聞いておきたい。 二ヶ月前の話題だけど、以前呼ばれたので、三度の飯より他人の揉め事が好きな犬が知っている消毒さんのことについて書いてみる。これは「その暇つぶしを3年続けてるのはすごいですね!」の解説でもある。まず、最初にことわっておくが、以下の記述はあくまで推測が多い。長いので「続きを読む」記法を使う。 消毒さんとの初めてての出会いは、このブログからだった。 albinoalbinism 2006年から書き始めているのだが、2006年6月頃から、ネットで話題になっていることに言及を始める。特に、はてなに注目したらしい。 2006 6月 « al

    三度の飯より他人の揉め事が好きな犬の見た消毒さん - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2009/08/27
    ああ、やっぱりid:itoshiki=AntiSepticだったのか。なんとなくそんな気はしてたけど。
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる太平洋戦争 - ARTIFACT@はてブロ

    ※書き手は日帝国海軍。友人は日帝国陸軍 ちょっと昔の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。 でまぁ、当時も今と変わらず石油がなくて、 男友達と飲みながら「石油がない、だから作戦行動できないんだ」と文句言ってたのです。 御前会議で。 したらまた、この友達が「じゃあ、わかった」と言うのです。「今からハワイに行こう」と。 奇襲作戦なんかしたことないオレは焦りました。「いや、ちょっと待って」とあわてます。 でも友達は、少し遠くで飲んでいる真珠湾の戦艦と巡洋艦を指さし、「あそこ行ってドンパチやろうぜ」と言い、天皇に上奏しようとします。 オレは「いや、向こうも迷惑だし」とか「さすがにうざいっしょ」とか言って止めます。 友達は「嫌がられたらすぐ和平交渉すればいいんだよ」と言ってましたが、オレが動こうとしないので行くのをあきらめました。 「じゃあ、ハワ

    「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる太平洋戦争 - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2009/05/13
    「要は、(反論できる)空気じゃなかった」で始まった太平洋戦争。
  • ネットで批判相手を君付けで呼んで何か勝った気になってる方々 - ARTIFACT@はてブロ

    というのは相手にしないのがいいよとブログセキュリティ脳のゴーストがささやいた。「君」、「くん」、「クン」の順番で気の毒さはどんどん上がっていく。 敬称で自分の優位性をアピールしたいんだろうなあと思うんだけど、そういう人とはあまり実のある議論にならないと。

    ネットで批判相手を君付けで呼んで何か勝った気になってる方々 - ARTIFACT@はてブロ
  • 地震とマスコミ - ARTIFACT@はてブロ

    天漢日乗: 能登沖地震 (その4) 家が半壊した被災者からの報告 マスコミ、傍若無人の取材 NHKはひどい取材で自衛隊とモメる どこかの記者は被災者に配給された糧にもたかったうえに腕章を外し社名隠匿→追記あり 2ちゃんねるの書き込みのみが情報源の記事。これ読むと、新潟県中越地震の時を思い出すなあ。この時も情報源は天漢日乗だったし、デジャブー。なお、新潟県中越地震の時は、情報源はボランティアからのメール→mixiのコミュニティ→2ちゃんねる→天漢日乗という経緯だったようだ。*1 週刊!木村剛 powered by ココログ: [BLOG of the Week] これが新潟県中越地震の真実だ! 新潟県中越地震に関しては、現地に行って、現地の人たちに話を聞きに行った人もいる。特にマスコミに対する悪評はなかったそうだ。ブログが消えているので、WebArchiveより。 GripBlog 〜私が

    地震とマスコミ - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2009/01/07
    私もid:anotherさんと同じ理由で天漢日乗が嫌い。「マスゴミ批判ありき」で不確かなソースを真実のように書くのが嫌い。
  • 極端なのが非モテです - ARTIFACT@はてブロ

    非モテ「よし、好きにならなきゃ始まらないって言うんだから、人を好きになるぞー。今度職場で隣りになったAさんは僕にやさしくしてくれるし、僕の話を嫌がらないで聞いてくれる…Aさんが好きになった!」 ネットみのもんた「あらあら、あなたは女性なら誰でもいいんですねぇ」 非モテ「え、だって好きになることから始まらないといけないって言われたからなのに…。じゃ安易に人に好きにならないように、好きになれる人の条件を厳しくするよ!」 ネットみのもんた「あらあら、非モテの分際で随分とえり好みするんですねぇ。もう少し身の程を知れば〜?」 非モテ「どうすればいいんだよ!」(最初に戻る) 性別は男性にしたけど、これが女性だとネットみのもんたじゃなくて、応援団が出現する印象がある。なんでだろね。 ※発想元 彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、作れない人が 足りないことは何でしょうか。 具体的

    極端なのが非モテです - ARTIFACT@はてブロ
    t298ra
    t298ra 2008/12/31
    コメント欄より>「彼女を作る」というのが目的になってしまっていて、相手の女性をそのための手段と見なしている//それが問題だよな。相手(を愛し|に愛され)たいってのがみえてこない。
  • 極端シリーズ - ARTIFACT@はてブロ

    非コミュ「僕なんかが、他人に関わったら、人を傷付けてしまう…」 ネットみのもんた「自分の言葉が人を傷付けるとはなんと傲慢な考えだ。誰もお前のことなど気にしていない」 非コミュ「よし、気にせず、自分の思うように、人に関わろう」 ネットみのもんた「お前は鈍感過ぎる。自分がどれだけ人に迷惑をかけているのか、考えろ!」 非コミュ「どうすればいいんだよ!」(最初に戻る) いつものオチだけど、バランスが大切。 ※関連 極端なのが非モテです - ARTIFACT@ハテナ系

    極端シリーズ - ARTIFACT@はてブロ
  • 1