タグ

内閣府に関するtarodja3のブックマーク (8)

  • 実質GDP3.1%増 4〜6月、消費上昇で2四半期ぶりプラス - 日本経済新聞

    内閣府が15日発表した4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.8%増、年率換算で3.1%増だった。2四半期ぶりのプラス成長となった。自動車の品質不正問題の影響が一巡し、個人消費や設備投資が持ち直した。QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値の年率2.3%増を上回った。4〜6月期の名目GDPは年換算で607兆円となり、初めて600兆円に達した。

    実質GDP3.1%増 4〜6月、消費上昇で2四半期ぶりプラス - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/08/15
    ┅4~6月 GDP、、、
  • 5月の機械受注3.2%減 基調判断を下方修正 - 日本経済新聞

    内閣府が11日発表した5月の機械受注統計によると、設備投資の先行指標とされる民需(船舶・電力を除く、季節調整済み)は前月比3.2%減少し8578億円だった。2カ月連続で減少した。通信業で携帯電話の基地局関連の受注が落ち込むなど非製造業が弱かった。基調判断は「持ち直しの動きに足踏みがみられる」とし、4月までの「持ち直しの動きがみられる」から下方修正した。QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値

    5月の機械受注3.2%減 基調判断を下方修正 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/07/11
    ┅5月 機械受注、設備投資状況、、、
  • 1〜3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 - 日本経済新聞

    内閣府は1日、1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値を修正し、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.7%減、年換算で2.9%減だったと発表した。6月発表の改定値(前期比0.5%減、年率1.8%減)から下方修正した。国土交通省が過去にさかのぼって改定した統計を反映した結果、公共投資などが下振れた。公共投資は3.0%増から1.9%減に、民間住宅は2.5%減から2.9%減にそれぞれ下方修

    1〜3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/07/01
    ┅1~3月期 GDP改定値、、、
  • 4月の機械受注2.9%減 3カ月ぶり、基調判断据え置き - 日本経済新聞

    内閣府が17日発表した4月の機械受注統計によると、設備投資の先行指標とされる民需(船舶・電力を除く、季節調整済み)は前月比2.9%減の8863億円だった。マイナスは3カ月ぶりだった。3月の製造業の一時的な受注増加の反動があったとみられる。QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は3.0%減だった。基調判断は「持ち直しの動きがみられる」とし、前月から据え置いた。2〜4月の3カ月平均でみると受注

    4月の機械受注2.9%減 3カ月ぶり、基調判断据え置き - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/17
    ┅‥4月の機械受注、、
  • GDP年率1.8%減、1〜3月改定値 設備投資が上振れ - 日本経済新聞

    内閣府が10日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.5%減、年換算で1.8%減だった。5月発表の速報値(前期比0.5%減、年率2.0%減)から上方修正した。直近の経済指標を反映した結果、設備投資が上振れした。QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値は前期比0.5%減、年率2.0%減だった。2四半期ぶりのマイナス成長は変わらなかった。

    GDP年率1.8%減、1〜3月改定値 設備投資が上振れ - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/10
    ┅‥GDP 1~ 3月改定値、、
  • GPS衛星「みちびき」使った自動運転の実証実験公開 | NHKニュース

    国家プロジェクトとして進む車両の安全な自動運転の実現に向け、位置情報の精度を誤差数センチまで高めた日版GPS衛星「みちびき」を使って公道で行われている初めての実証実験の様子が3日、公開されました。 内閣府は、「みちびき」に加えて、道路標識や信号、建物などを丸ごと再現した仮想空間をコンピューター上に作り出す高精度の3次元地図を整備することで、安全な自動運転の実現を目指しています。 ことし10月末から沖縄県の宜野湾市と北中城村を結ぶおよそ20キロの公道でみちびきの信号を使った初めてのバスの自動運転の実証実験を行っていて、その様子が3日報道陣に公開されました。バスは、「みちびき」で特定した位置情報を高精度3次元地図の中に落とし込んでルートを決めます。 そしてレーダーなどで捉えた周囲の状況から人工知能が車や障害物を判断して速度を調整しながら走行します。実験ではほかの車が近くを走っていても、車線の

    GPS衛星「みちびき」使った自動運転の実証実験公開 | NHKニュース
  • 現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース

    内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」によりますと、現在の生活に「満足している」か「まあ満足している」と答えた人の割合は、合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降で最も高くなりました。 それによりますと、現在の生活について「満足している」か「まあ満足している」と答えた人は合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降、最も高くなりました。 また所得・収入については「満足」が51.3%、「不満」は46.9%で、平成8年の調査以来、21年ぶりに「満足」と答えた人が「不満」と答えた人よりも多くなりました。 一方、政府が力を入れるべき政策を複数回答で聞いたところ、「医療・年金などの社会保障の整備」が65.1%で5年連続で最も多かったほか、「景気対策」が去年より5.1ポイント減って51.1%となる一方、「防衛・安全保障」が4.3ポイント増えて36.2%となりました。 内

    現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/08/26
    ...「景気の回復基調がつづいている...」って、えっ!?、、、
  • マイナス成長ではない!日銀行員の問題提起|NHK NEWS WEB

    国の経済規模を示す「GDP=国内総生産」。最も重要ともいえる経済指標は、内閣府が推計して発表しています。今、このGDPについて書かれた1のリポートが物議を醸しています。日銀の行員が書いたこのリポートは独自の手法でGDPを試算。内閣府がマイナスとした成長率を+2.4%と、真っ向から対立する結論をはじき出したのです。日を代表するエコノミスト集団である内閣府と日銀の間でわき起こった“論争”。なぜ今、このリポートが書かれたのでしょうか。(経済部 市原将樹) 日銀の行員が個人の名前で書くリポートは「ワーキングペーパー」と呼ばれています。7月20日に公表されたワーキングペーパーは「税務データを用いた分配側GDPの試算」。いかにも難解そうなタイトルのこのリポートが、政府関係者やエコノミストの間で話題になっています。 日銀の調査統計局に所属する2人の行員が、独自の手法でGDPをはじき出した意欲作。特

    マイナス成長ではない!日銀行員の問題提起|NHK NEWS WEB
  • 1