タグ

2018年4月21日のブックマーク (16件)

  • 石破氏「風当たり強い」 野党は麻生氏辞任迫る - 日本経済新聞

    自民党の石破茂元幹事長は21日、森友、加計学園問題や福田淳一財務事務次官のセクハラ疑惑など一連の政府の不祥事に関し「経験したことのない風当たりの強さだ」と危機感を表明した。一方、野党は「与党は審議できる状況を整えていない」(立憲民主党の枝野幸男代表)として、麻生太郎副総理兼財務相の辞任などが認められなければ、国会審議に応じられないと改めて強調した。石破氏は岩手県釜石市で記者団の質問に答え「時間

    石破氏「風当たり強い」 野党は麻生氏辞任迫る - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    ハハ!...風を防ぐどころか「後ろから鉄砲を撃っ」ているのは違いないではないか...野党の回し者か?!...私利私欲だけでは誰からも信用されないようになるよ、、、、
  • 野党「麻生氏辞任で審議復帰」

    野党は21日、福田淳一財務事務次官のセクハラ疑惑を踏まえ、麻生太郎副総理兼財務相が引責辞任することによって国会正常化を図るよう与党側へ要求を強めた。立憲民主党の枝野幸男代表が「与党は審議できる状況を整えていない」と厳しく批判。麻生氏辞任などを国会審議への復帰条件と位置付けた。 自民党の石破茂元幹事長は、森友、加計学園問題などを含む一連の政府の不祥事に関し「経験したことのない風当たりの強さだ」と危機感を表明した。 枝野氏は札幌市で記者団に「安倍晋三首相が『うみを出し切る』と言うなら具体的行動を示すべきだ。ボールは与党側にある」と述べた。

    野党「麻生氏辞任で審議復帰」
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    ...「与党は審議できる状況を整えていない」と...よくまあ、しゃあしゃあと言うよ、どっちのことだ?!..このアホバカ大将が、、、
  • Yahoo!ニュース

    高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日が駄目になる」...緊迫の一部始終

    Yahoo!ニュース
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    ...”世の中は三日見ぬ間に葉桜へ”...”去年今年変わらぬ日本モリカケや”(ダジャレ借句を二つ)...世界から取り残されないように、先へ!しっかり舵取り頼みますよ!、、、
  • 「米朝会談が拉致問題解決につながるよう全力」と安倍首相 | NHKニュース

    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    ...「桜を見る会」...”散る桜 残る桜も 散る桜”..(嫌味良寛)、、、
  • トランプ氏「大きな進展」、北朝鮮の核実験停止で - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は20日、北朝鮮による核実験停止などの決定について「これは北朝鮮にも世界にもとても良いニュースだ。大きな進展だ! 首脳会談が楽しみだ」とツイッター

    トランプ氏「大きな進展」、北朝鮮の核実験停止で - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    ...あいよ!..待ってるぜ!!、、、
  • 首相「不可逆的な動きか注視」 北朝鮮核実験停止 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は21日、北朝鮮の核実験停止などの決定について「前向きな動きと歓迎したい」と語った。そのうえで「この動きが核、大量破壊兵器、ミサイルの完全、検証可能、不可逆的な廃棄につながっていくかを注視していきたい」と強調した。都内で記者団の質問に答えた。首相は「すでに日米首脳会談で様々な北朝鮮の変化、対応にどう取り組んでいくか打ち合わせは終わっている」と強調。北朝鮮が非核化に向けて具体的な行動

    首相「不可逆的な動きか注視」 北朝鮮核実験停止 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    「..完全、不可逆的...」は不可能だ...イラク、リビアの教訓もあるし、北朝鮮も応じないだろう...形の上では検証と廃棄には応じようが、見つけられない物はどうしようもないし、開発技術などは捨てようがない!、、、
  • 核軍縮「日本にも特別な責任」ICAN事務局長 | NHKニュース

    世界の核軍縮について話し合うNPT=核拡散防止条約の再検討に向けた準備会合が来週から始まるのを前に、去年、ノーベル平和賞を受賞したICAN=核兵器廃絶国際キャンペーンのフィン事務局長がNHKの取材に応じ、北朝鮮が核開発を放棄するために、すべての国が核兵器を拒絶する意思を示すべきだとして、唯一の戦争被爆国の日にも特別な責任があると指摘しました。 フィン事務局長は核兵器禁止条約への国際的な関心が高まっているとして、「核兵器に頼る国々への圧力は一層強まり、いずれ政策を変更せざるをえなくなるだろう」と述べ、各国が条約に参加することに改めて期待を示しました。 また、北朝鮮情勢について、「NPTに参加する各国が核兵器を拒絶する意思を示さなければ、朝鮮半島は非核化されない。アメリカが核戦力を増強し続ける以上、北朝鮮が核を放棄するのは難しいだろう」と述べ、アメリカトランプ政権が核戦略を強化しながら、北

    核軍縮「日本にも特別な責任」ICAN事務局長 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    ...それはあなたのところでやって下さいね...I CAN not!です、、、、
  • 核実験場廃棄、政府は事態注視

    政府は、核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験中止や核実験場の廃棄を決定したとする北朝鮮発表について事態を注視するとともに、米国と連携して圧力路線を維持する構えだ。 安倍晋三首相は21日、東京都内で記者団に「前向きな動きと歓迎したい」と述べる一方で「基方針に変わりはない。日米、日米韓で対応していきたい」と強調。「完全、検証可能で、不可逆的な廃棄につながるか注視したい」と語った。 小野寺五典防衛相は訪問先の米ワシントンで20日午後、記者団に「国際社会をはじめ日米で協調している圧力を緩めるタイミングではない」と表明した。

    核実験場廃棄、政府は事態注視
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    ..「完全、検証可能で、不可逆な廃棄」..”完全、検証可能”~は不可能だ..完全に検証できたと見せかけるしかない、、、、
  • 「北の決定を歓迎 非核化のための意味ある進展」韓国大統領府 | NHKニュース

    北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が、核実験とICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を中止し、核実験場を廃棄する考えを表明したことについて、韓国大統領府は「北の決定を歓迎する。これは全世界が願う朝鮮半島の非核化のための意味のある進展だと評価する」との声明を発表しました。

    「北の決定を歓迎 非核化のための意味ある進展」韓国大統領府 | NHKニュース
  • 「キム委員長が拘束中の米国人の解放約束」米紙報道 | NHKニュース

    アメリカの有力紙は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が、北朝鮮を極秘に訪問したCIA=中央情報局のポンペイオ長官に対し、米朝首脳会談に合わせて、拘束しているアメリカ人の解放を約束したと伝えました。 それによりますと、ポンペイオ長官と会談した北朝鮮のキム委員長は、6月上旬までに開かれる見通しの米朝首脳会談に合わせて、敵対行為をしたなどとして拘束している3人のアメリカ人の解放を約束したということです。 3人のアメリカ人について、トランプ大統領は先に行われた日米首脳会談後の記者会見で、北朝鮮と交渉を進めていると説明したうえで、解放を実現すると強調していました。 この問題をめぐっては、北朝鮮アメリカとの関係改善のため、首脳会談に合わせて前向きな動きを見せる可能性があるとの見方があり、今後の北朝鮮の出方が注目されます。

    「キム委員長が拘束中の米国人の解放約束」米紙報道 | NHKニュース
  • 北朝鮮に弾道ミサイルなどの放棄求める 日米防衛相 | NHKニュース

    ワシントンを訪れている小野寺防衛大臣はマティス国防長官と会談し、北朝鮮に対し、日を射程に収めるミサイルも含めた、あらゆる種類の弾道ミサイルとすべての大量破壊兵器の放棄を求めていくことで一致しました。 この中で、小野寺大臣は「強固な日米同盟のもと、北朝鮮のすべての大量破壊兵器を含む、あらゆる弾道ミサイルの放棄を実現することが大事だ。日にとっては特に、短距離・中距離のミサイルの放棄も重要だ」と述べました。 これに対し、マティス長官は「北朝鮮は核・ミサイル開発を追求し、拉致問題もある。新しい平和への道を開こうとしているが、油断は許されない」と応じ、両氏は北朝鮮に対し、あらゆる種類の弾道ミサイルとすべての大量破壊兵器の放棄を求めていくことで一致しました。 会談のあと、小野寺大臣は「米朝首脳会談の前に、日米で対応方針を確認できたことは大きな意義がある。非核化の期限については一定の区切りがあるのが

    北朝鮮に弾道ミサイルなどの放棄求める 日米防衛相 | NHKニュース
  • 北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース

    北朝鮮国営の朝鮮中央通信によりますと、20日に開かれた朝鮮労働党の中央委員会総会で、キム・ジョンウン(金正恩)委員長は「われわれには、いかなる核実験も中長距離、大陸間弾道ミサイルの発射実験も必要なくなり、北部の核実験場も使命を終えた」と述べ、核実験とICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を21日以降、中止し、核実験場を廃棄する考えを表明しました。

    北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    …実験は止めます、実験場も核兵器も廃棄します、どうぞ検査・検証しに来てください、ハイ…でも見つけられない物は知りませんよ!!..それに開発技術は捨てようがありませんので「不可逆的」は不可でけどね、、、
  • 焦点:化学兵器疑惑のシリア政権、欧米の報復受けても優勢の訳

    [アンマン 16日 ロイター] - シリア政府軍による東グーダ地区ドゥーマへの空爆が塩素ガスを用いた化学兵器による攻撃であったとして、米英仏の3カ国は14日、懲罰的なミサイル攻撃を行った。 4月16日、シリア政府軍による東グーダ地区ドゥーマへの空爆が化学兵器による攻撃であったとして、米英仏の3カ国は懲罰的なミサイル攻撃を行ったが、報復攻撃が内戦の状況に変化を与えなかった反面、そのきっかけとなった政府側の攻撃は大きな転機となった。写真はドゥーマで16日撮影(2018年 ロイター/Omar Sanadiki) この報復攻撃は、7年に及ぶシリア内戦の状況にほとんど変化をもたらしていないが、そのきっかけとなったシリア側の攻撃は大きな転機となった。 反体制派は数年にわたり、度重なる攻撃に耐えて首都ダマスカス近郊の拠点ドゥーマを維持し続けてきた。だが7日の政府軍の攻撃から数時間も経たないうちに、彼らは

    焦点:化学兵器疑惑のシリア政権、欧米の報復受けても優勢の訳
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    シリアの化学兵器騒動も英国のロシアスパイ事件も、米・英の諜報によるヤラセだったようで...これを後ろで操ったのが米国・トランプのようだ...何故こんな謀略を強行するのか?...この答えの先に真相があるのでは、、、
  • 北朝鮮、ICBM実験停止と核実験施設の廃棄を表明

    [ソウル 21日 ロイター] - 北朝鮮は、大陸間弾道ミサイル(ICBM)実験を停止し、同国北部の核実験施設を廃棄することを決定した。 朝鮮中央通信(KCNA)によると、核実験やICBM実験を直ちに停止すると表明。平和と経済成長を実現するために国際社会との対話に取り組む意向を示した。 金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は声明で、核兵器開発を完了したため、もはや核実験やICBMの発射実験を行う必要がなくなったと述べた。 北朝鮮は同国経済にとって「好ましい国際状況」を生み出すため、近隣諸国や国際社会との「緊密な関係や活発な対話を促進する」と表明した。 核実験停止と施設廃棄だけでは、米政府が求める全ての核兵器とミサイルの廃棄には至らない。ただ予定されている米朝首脳会談前に譲歩を示すことで、金委員長の真剣な姿勢を表明したと専門家はみている。 トランプ米大統領は北朝鮮の決定を歓迎、「北朝鮮

    北朝鮮、ICBM実験停止と核実験施設の廃棄を表明
  • 北朝鮮、核実験とICBM発射中止を発表 - 日本経済新聞

    【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長は20日に開いた朝鮮労働党中央委員会総会で、21日から核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)を中止する方針を表明した。核実験場の廃止も発表した。金正恩氏「核実験、必要なくなった」金正恩氏は「核武器の兵器化完結が検証された状況で、いかなる核実験や中長距離、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の試射も必要なくなっ

    北朝鮮、核実験とICBM発射中止を発表 - 日本経済新聞
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    tarodja3
    tarodja3 2018/04/21
    ...MeもYouも...日本中..セクハラ、チカンだらけだ~!...これはもう、男女別々に暮さなければ解決方法はないと思いなすね!!!、、、