タグ

2019年5月27日のブックマーク (9件)

  • 「この先、日本では不動産を買うな株を買え」といえるこれだけの理由(大原 浩) @moneygendai

    少なくとも日戦争に負けた70年ほど前から、株価と不動産価格はおおむね連動してきたことは否定できない事実である。 巷で良く言われるように、株価の先行性(例えば株価が暴落してから不動産価格が下がるまでには半年ほどのタイムラグがあるなど……)はあるように見える。 確かに、市場が整備され売買の活発な株式市場の方が、取引にローン設定や登記などの煩雑な手続きが必要な不動産よりも、社会や経済の変化に素早く反応して価格が変動するということはありそうだ。 ただ、いつも半年先に動くとかいうような明確な指標というものは無いのではないかと思う。しかし、不動産投資家が株式市場の動向に注視しているのは事実だし、株式投資家を兼ねていることも多いから、株式市場の動向は無視できない。 だが、令和時代に入って、この株価と不動産価格の連動性というものはかなり薄れてきているように思う。 不動産価格の下落は構造的問題 まず、こ

    「この先、日本では不動産を買うな株を買え」といえるこれだけの理由(大原 浩) @moneygendai
  • フランス人の「服装」が、日本とこんなに違うワケ(横川 由理) @moneygendai

    フランス人は「同じ服」を一週間に何度も着まわす 外資系会社で働くアニエスは来日して数ヵ月。日のくらしにも慣れてきましたが、最近気になってきたことは、日人女性の服装についてです。 1番驚いたのは、女性が毎日違う服を着て会社に来ること。そして、新しい服ばかりであること。というのも、自分のように同じ服を何回も着まわしたり、毛玉がついたセーターを着ている人がまったく見当たらないからです。 アニエスは、「なんでこんなきれいな服ばかり着ているのだろう」と、不思議でたまりません。日人の服装は世界で1番きれいです。 日では同じ服を1週間に2回着るのは、少し恥ずかしいと考えている人が一般的だと思います。まして3回着るなんて考えられないかもしれません。ところが、フランスでは当たり前のこと。なぜなら、みんながそうしているから恥ずかしさを感じないのですね。 以前、私がフランスで働いていたときの同僚ロザリー

    フランス人の「服装」が、日本とこんなに違うワケ(横川 由理) @moneygendai
  • 宮中晩さん会 トランプ大統領挨拶 全文 | NHKニュース

    こんばんは。天皇皇后両陛下、安倍総理御夫、御来賓の皆様。 天皇陛下の御即位の後、最初の国賓として、再び日を訪問できましたことを大変光栄に思います。 陛下、私とは、この丁重なる御招待を決して忘れることはありません。 また、この威厳のある国で、日の方々の素晴らしいおもてなしと心温まる歓迎に感謝します。 私は、米日間で大切に育まれてきた同盟関係について米国民が抱く希望とともに参りました。 両国の益々繁栄する関係が次なる段階に歩みを進めるに際し、米国国民は陛下の下で新しい時代を迎える日の全ての人々に対し、幸運をお祈りしています。 おめでとうございます。 2年前、私たちが前回日を訪問した際には、光栄にも、現在の上皇上皇后両陛下にお目にかかりました。 日皇室の方々が私たちとの御友誼を保って下さっていることに深く感謝申し上げます。 今般の訪日では、とても良き友人である安倍総理御夫と更に

    宮中晩さん会 トランプ大統領挨拶 全文 | NHKニュース
  • 天皇陛下 宮中晩さん会でおことば 全文 | NHKニュース

    この度、アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ閣下が、令夫人と共に、我が国を再び御訪問になりましたことを心から歓迎いたします。 我が国が、鎖国を終えて国際社会に足を踏み出したのは、今から百六十五年前の一八五四年に、貴国との間で日米和親条約を締結したことに始まります。それ以来、日米両国とその国民は、様々な困難を乗り越え、相互理解と信頼を育み、今や太平洋を隔てて接する極めて親しい隣国として、強い友情の絆で結ばれております。 特に近年、両国の関係が、政治や経済にとどまらず、芸術、文化、スポーツ、最先端技術など、幅広い分野で深みを増していることを、喜ばしく思います。 また、日米両国が困難な時に互いに助け合える関係にあることは大変心強く、取り分け、八年前の東日大震災の折に、二万人を超える貴国軍人が参加した「トモダチ作戦」を始め、貴国政府と貴国国民から、格別の温かい支援を頂いたことを、私たちは決して

    天皇陛下 宮中晩さん会でおことば 全文 | NHKニュース
  • 「橋があるから」 しまなみの島に集う起業家たち SETOUCHI2.0 しまなみ海道 結ぶ20年(1) - 日本経済新聞

    広島県尾道市と愛媛県今治市を結び、開通20年を迎えた瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)。その中央に位置する人口約6000人の大三島(今治市)で「会社勤め」を続けながら移住起業を実現した夫婦がいる。増田茂樹さん(35)、理絵さん(40)はそれぞれ東京や大阪社を置くIT企業の社員だ。理想の働き方と暮らしを求めて2016年春に移り住んだ。午前6時に起きて浜辺を散歩し、自宅に戻り朝をとる。ネ

    「橋があるから」 しまなみの島に集う起業家たち SETOUCHI2.0 しまなみ海道 結ぶ20年(1) - 日本経済新聞
  • MaaS先進地ヘルシンキ 市民の移動手段が激変 XaaSの衝撃 - 日本経済新聞

    次世代移動サービス「MaaS(マース)」の先進都市として世界中から注目を集める、北欧・フィンランドの首都、ヘルシンキ。あらゆる移動手段(モビリティー)を統合し定額料金で提供することで需要を刺激し、公共交通へのシフト、タクシー利用が倍増といった成果を出した。世界展開を加速するMaaS運営会社マース・グローバルの視線の先には日がある。市内の移動手段、利用者が気の向くままにヘルシンキは60万人超

    MaaS先進地ヘルシンキ 市民の移動手段が激変 XaaSの衝撃 - 日本経済新聞
  • FCAがルノーに統合提案 出資比率50%ずつ - 日本経済新聞

    【パリ=白石透冴】フランス自動車大手ルノーは27日、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)から経営統合案を受け取ったと発表した。両社の既存株主が50%ずつを保有する持ち株会社をつくることが骨子だ。実現すれば、日仏連合を組む日産自動車と三菱自動車も合わせ販売台数は計1500万台を超え世界首位となる。ルノーはただちに取締役会を開き、検討に入る。同日中に結論は出ないが「前向きに議論

    FCAがルノーに統合提案 出資比率50%ずつ - 日本経済新聞
  • 人生100年時代に自助努力を、と国が示して怒っている人は、「一部」と「全部」の大違いが分かっていない(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人生100年時代、自分で備えよと言われて怒る人が続出金融庁の金融審議会「市場ワーキンググループ」は23回目の議論を行い「高齢社会における資産形成・管理」報告書案について議論を行いました。報告書案は次回開催で確定させるようです。 リンク)金融庁金融審議会「市場ワーキング・グループ」(第23回) 議論自体は高齢社会の進展とそのための備えをどのように国民が考えていくかを議論し、またそのために金融機関がどう関わっていくべきかを、けっこうまじめに議論しているものです(疑うなら、23回の資料と議事録を読んでいただきたい)。しかし、最終報告書案の新聞の取り上げられ方が良くなかったのか、ネットではちょっとした炎上模様です。 「今の年寄りのための年金保険料を払えというが、若者には払えないから自分で備えろというのか、バカなの?」 「死ぬまで働けというんだろ、知ってる」 のような意見が見かけられます。たぶん、朝

    人生100年時代に自助努力を、と国が示して怒っている人は、「一部」と「全部」の大違いが分かっていない(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tarodja3
    tarodja3 2019/05/27
    …まったく‥その通り、、良識‥と言うか社会生活の常識でしょ!…政治を信用してはいけない、、、
  • FCA、ルノーに統合提案へ 世界販売首位 - 日本経済新聞

    【フランクフルト=深尾幸生、パリ=白石透冴】欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が、仏ルノーに経営統合を提案することが26日、明らかになった。ルノーと連合を組む日産自動車と三菱自動車に対しては、統合が実現した後も従来の関係を維持する方針とみられる。4社の世界販売は合計で1500万台を超え、首位になる。米中欧など主な市場で強みを持つ企業が手を組むことで、自動運転や電動化など次世

    FCA、ルノーに統合提案へ 世界販売首位 - 日本経済新聞