タグ

2020年8月23日のブックマーク (6件)

  • 西村大臣、黒塗り速記録の理由説明 「公表望まない人がいる」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ対策を議論していた政府の専門家会議の速記録が、ほぼ黒塗りで開示された問題で、西村経済再生担当相は21日夜、公表は難しいとの認識をあらためて示した。 ほとんどが黒塗りの文書。 これは、政府の政策に大きな影響を与えてきた専門家会議の速記録で、FNNが情報公開請求で入手した。 第2回会議は38ページにのぼるが、開示されたのは、あいさつなど、ごくわずかだった。 BSフジの「プライムニュース」で西村経済再生相は、公表が難しい理由について、発言者の個人攻撃につながりかねないうえ、あらためて確認したところ、出席者に公表を望まない人がいることを挙げた。 西村経済再生相「(出席者の中に)自分は公開されない前提で話したという意見をいただいたので、残念ながら公表できないということになった」 この問題について、公文書の管理にくわしい学者は、「公表の仕方について、政府と出席する専門家の間で、最初にしっかり

    西村大臣、黒塗り速記録の理由説明 「公表望まない人がいる」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    tarodja3
    tarodja3 2020/08/23
    公表しない方がいいし 公表する必要もない…マスゴミ と 暇な連中のSNSコメ の材料になるだけだ!?‥何の為にもならない、、、
  • 中国漁船は、なぜ尖閣に現れなかったのか? 脅しに踊らされた日本と、カギを握る米大統領選の行方 - 政治・国際 - ニュース

    8月16日、宮古島の長山港には、何事も無かったように海保の巡視船が6隻停泊していた 8月16日、尖閣諸島に中国の大船団は現れなかった。 東シナ海での漁業が解禁となる16日、数百隻の漁船を尖閣諸島に送り込むと日政府に予告していた中国。「中国漁船の航行を制止するよう要求する資格は、日にはない」(8月2日、産経新聞)などと挑発し、中国海警の軍艦クラスを筆頭とした大船団とともに、日の領海を侵犯すると見られていた。 しかし、急転直下。8月15日17時22分、共同通信社はこう報じた。 『尖閣30カイリへ進入禁止、中国 休漁明け漁船に、摩擦回避か (前略)中国が設けた休漁期間が16日に明けるのを前に、東シナ海沿岸の福建、浙江両省の地元当局が漁民に対し「釣魚島(尖閣の中国名)周辺30カイリ(約56キロ)への進入禁止」など、尖閣への接近を禁じる指示をしていた』 尖閣諸島の領海まで約140キロ、高速の巡

    中国漁船は、なぜ尖閣に現れなかったのか? 脅しに踊らされた日本と、カギを握る米大統領選の行方 - 政治・国際 - ニュース
    tarodja3
    tarodja3 2020/08/23
    …中国の脅威に振り回され‥海保隊員も疲労困憊!?‥ご苦労様です、、、
  • 文大統領、心はコロナと南北打開のみ 中国に足もと見られ

    【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、北朝鮮との関係悪化などで外交が行き詰まる中、中国の習近平国家主席の訪韓実現に期待を懸けてきた。中韓で新型コロナウイルス対策の成果をアピールする狙いに加え、文政権は、南北関係打開に向けた支援を習政権から取りつけたいとの焦りがにじむ。ただ、米中対立が激化する中で、中国に傾きすぎることを懸念する声は韓国内でも上っている。 米韓に「くさび」機会逃さぬ中国 中国外交担当トップの楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(よう・けつち)共産党政治局員は22日、韓国大統領府の徐薫(ソ・フン)国家安保室長との会談で「互いに重要な隣人で協力のパートナーとして今後も協力を続けていく」と強調した。文大統領が最重視してきた北朝鮮問題での協力を明言することも忘れなかった。

    文大統領、心はコロナと南北打開のみ 中国に足もと見られ
  • 中国外交トップ「中韓関係、新段階へ」 対中包囲網にくさび

    韓国・釜山のホテルで22日に会談後、ホテルの敷地で話す大統領府の徐薫国家安保室長(右)と中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)共産党政治局員(韓国大統領府提供) 【北京=西見由章】中国外務省によると、中国外交担当トップの楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(よう・けつち)共産党政治局員は22日、韓国・釜山で韓国大統領府の徐薫国家安保室長と会談し、中国の習近平国家主席の訪韓を念頭に「ハイレベルの往来」を強めることで一致した。楊氏は「中韓の戦略パートナーシップを新たな段階に進めたい」と言明した。 中国側は、台湾や香港、南シナ海の問題などをめぐって対立が深刻化している米中関係について「原則と立場」を説明した。こうした問題に関して米欧諸国と一定の距離を置く韓国に接近し、対中包囲網にくさびを打ち込みたい考えだ。 楊氏は中韓関係について、習氏と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の指導により「良好な勢

    中国外交トップ「中韓関係、新段階へ」 対中包囲網にくさび
  • 習氏訪韓、早期実現で合意 中韓高官会談、コロナ禍で初:時事ドットコム

    習氏訪韓、早期実現で合意 中韓高官会談、コロナ禍で初 2020年08月22日18時47分 22日、釜山で、マスク姿で言葉を交わす中国の楊潔※(※竹カンムリに褫のツクリ)共産党政治局員(左)と韓国の徐薫国家安保室長(右)(韓国大統領府提供) 【ソウル時事】韓国の徐薫国家安保室長は22日、訪韓した中国外交統括役の楊潔※(※竹カンムリに褫のツクリ)共産党政治局員と南部・釜山のホテルで会談した。新型コロナウイルス感染拡大以降、中国高官の訪韓は初めて。習近平国家主席の訪韓に関し、「コロナの状況が安定し、条件が整い次第、早期に実現する」ことで合意した。 中韓への配慮後退 小泉内閣以来の4閣僚靖国参拝 韓国側の発表によると、中国韓国が「習主席が優先的に訪問する国」であることを確認。ただ、時期は外交当局間で引き続き協議するとし、韓国が目指す年内の実現は不透明だ。 韓国が議長国を務める日中韓首脳会談の年内

    習氏訪韓、早期実現で合意 中韓高官会談、コロナ禍で初:時事ドットコム
  • 米大統領選挙戦を読み解く

    2020年8月20日 田中 宇 米国の民主党がバーチャル党大会を8月17日から開き、ジョー・バイデンを11月の大統領選挙の統一候補に選んだ。2016年の前回大統領選での民主党大会のテレビ中継は、全米の1160万人が見ていたが、今回はその半分の570万人しか見ていなかった。米国は、コロナや大不況、暴動などで建国以来の史上最悪の状況にある。状況を変えてくれそうな候補がいたらみんな党大会を見るはず。視聴者の少なさは、バイデン陣営が米国民に期待されていないことを露呈している。 (DNC Viewership Disaster: Less Than Half Tune In To Watch Democratic Convention Compared To 2016) (Luongo: With Harris Pick, Democrats Cede Election To Trump) バイデン

    tarodja3
    tarodja3 2020/08/23
    …(トランプ再選で…) アメリカの覇権撤退を加速させ‥世界を多極化し 中国の台頭を誘導するトランプ戦略、、日本は「親米従属」から「親中従属」 に向かわされる事になる、、、