タグ

2020年12月13日のブックマーク (13件)

  • [緊急寄稿]これからの新型コロナ対策はどうあるべきか─universal masking,PCR検査,そしてアビガン(菅谷憲夫)|Web医事新報|日本医事新報社

    [緊急寄稿]これからの新型コロナ対策はどうあるべきか─universal masking,PCR検査,そしてアビガン(菅谷憲夫) No.5041 (2020年12月05日発行) P.36 菅谷憲夫 (神奈川県警友会けいゆう病院 感染制御センター小児科,WHO重症インフルエンザ治療ガイドライン委員,日感染症学会インフルエンザ委員,慶應義塾大学医学部客員教授) 登録日: 2020-11-27 最終更新日: 2020-12-06 1.    日マスクによる集団防衛効果が大きい 日の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)罹患者は大幅に増加し,1日の患者数は3000人に近づいているが,欧米諸国では1日に2万から20万人と,日と比べれば桁の違いがある。その原因究明は重要な課題であるが,依然として明らかではない。日人には免疫があるとか,遺伝子との関連も言われているが,マスク着用効果は,ワ

  • 新型コロナ「ファクターX」の幻想を捨てろ|岩田健太郎|文藝春秋digital

    事実を平気で歪曲する菅政権と「空気」が支配する日社会の危うさ。/文・岩田健太郎(神戸大学教授) <この記事のポイント> ▶︎Go Toキャンペーンを打ち出したことで醸し出された「空気」が問題 ▶︎日人が新型コロナに感染しにくい何らかの特殊な要因「ファクターX」は幻想である ▶︎いま必要なのは、正しいデータと情報を正しく読み解き、容易に安心を求めることなく現実と向き合うこと 岩田氏醸し出された「空気」が問題2020年11月末現在、国内では日々2000人台の新型コロナウイルス感染者が確認され、累計感染者数は15万人に届こうとしています。メディアはこの状況を「第3波」と呼んでいますが、私は「第2波を収束できずに広がってしまった状態」と見ています。 実は私は6月の時点では、これほどの感染拡大を予想していませんでした。春先の第1波を乗り越えた日政府は、その経験をもとに対策を講じ、たとえ第2波が

    新型コロナ「ファクターX」の幻想を捨てろ|岩田健太郎|文藝春秋digital
    tarodja3
    tarodja3 2020/12/13
     …「幻想」なんか持ってないけど、、早くコロナを退治してよ!、、、
  • 「ファクターXは幻想だ」岩田健太郎医師が説く“withコロナなどありえない理由” | 文春オンライン

    世間で「第三波」と呼ばれる現在の新型コロナウイルス感染拡大を、神戸大学教授で感染症内科が専門の岩田健太郎医師は「第二波が収束しきれないまま広がってしまった状況」と説明する。 なぜ第二波が収束しきれなかったのか――。その理由を岩田医師は「ムード」という言葉で表現する。 「政府がぶち上げたGo To キャンペーンや、繰り返し発信される『経済を回すことの重要性』を説くメッセージに、日全体のムードが感染対策を緩める方向に傾いてしまった」 得をしたのはウイルスだけだった そもそも日人は、「ロジック」や「データ」を重視するよりも、「ムード」や「空気」に流されやすい国民性だ。政府が何の科学的裏付けも持たずに発信する経済対策に、「もう大丈夫なのだろう」と思い込もうとした。そして政府は、そんな国民の「安心したい」という思いを利用して経済回復に舵を切った。結果として得をしたのは、感染拡大を目論むウイルスだ

    「ファクターXは幻想だ」岩田健太郎医師が説く“withコロナなどありえない理由” | 文春オンライン
    tarodja3
    tarodja3 2020/12/13
    いささか、言いがかり的なところがあるが..言わんとすることは分かる..基本的には感染と自粛のイタチごっこで感染は止まらない、まあ最低限自分の属すコミュニティ以外への移動、行動を極力自粛する事が必要では、、
  • 新型コロナウイルス | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンで知られる米モデルナ社の日法人モデルナ・ジャパンの長山和正社長がインタビューに応じた。新型コロナワクチンで格的に活用されたメッセンジャーRNA(mRNA)技術を生かし、インフルエンザとの混合ワクチンや、がんの再発を予防する「がんワクチン」の開発に取り組んでいる。ワクチ

    新型コロナウイルス | 毎日新聞
  • 2022年、日経平均は4万1,250円へ。やがては来る「壮年期相場」=山崎和邦 | マネーボイス

    2020年8〜11月の世界の株価上昇率では、日株の強さが突出した。将来の業績を先取りする青春期相場である。それが終わっても、大相場の終焉ではない。次の3年先の業績を見ながら現実の業績を見て、それを確認しながら買うという壮年期相場が始まる。(「週報『投機の流儀』」山崎和邦) ※記事は有料メルマガ『山崎和邦 週報『投機の流儀』』好評配信中!ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 『株式会社まぐまぐ(証券コード:4059)主催 山崎和邦・1日集中「Web」セミナー』 従来、東京証券会館(参加費3万円)で開催し、ご好評を頂いてきたセミナーを、今回はオンライン(1万5千円)で開催します。 −「賢者の投資」であるために− ・Chapter-1:基調講演(13:00〜14:00) 「景気循環」の基経路と相場循環を知る ・Chapter-2:事前ア

    2022年、日経平均は4万1,250円へ。やがては来る「壮年期相場」=山崎和邦 | マネーボイス
  • 米株大調整も?遂に始まったフェイスブック解体はGAFA全体に波及するか=今市太郎 | マネーボイス

    記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2020年11月25日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。 当局がフェイスブック解体に乗り出した 米国政府と各州の反トラスト法執行当局は12月9日、市場における優越的地位を乱用して「Instagram(インスタグラム)」や「WhatsApp(ワッツアップ)」を買収したことについて、Facebook(フェイスブック)を提訴に踏切りました。 とうとう来たか、という感じの報道です。 米連邦取引委員会(FTC)と各州の当局はそれぞれ個別に訴訟を起こし、インスタグラムとワッツアップを売却するよう、フェイスブックに要求することになるようです。

    米株大調整も?遂に始まったフェイスブック解体はGAFA全体に波及するか=今市太郎 | マネーボイス
  • 終身保険で貧乏まっしぐら。安心を買って損をする「貯蓄型保険」の罠=俣野成敏 | マネーボイス

    資産を築くための方法の1つに、生命保険があります。中でも、資産形成に注目した商品として「貯蓄型保険」がありますが、これは有効なのでしょうか?専門家は「保険に加入するだけでは老後資金はつくれない」と指摘しています。(俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編) ※有料メルマガ『俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編』2020年12月5日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:俣野成敏(またのなるとし) ビジネス書著者、投資家、ビジネスオーナー。30歳の時にリストラに遭遇。同時に公募された社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳で東証一部上場グループ約130社の中で現役最年少の役員に抜擢、さらには40歳社召還、史上最年少の上級顧問に就任。独立後は、フランチャイズ2業態6店舗のビジネス

    終身保険で貧乏まっしぐら。安心を買って損をする「貯蓄型保険」の罠=俣野成敏 | マネーボイス
  • 京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「日の奇跡」──世界各国は日の新型コロナウイルスの感染者数や重症者数、死者数の少なさに困惑し、「ファクターX」を探していた。しかし、ある1人の専門家によって、その謎は解かれた。もはや「新しい日常」は必要ないのかもしれない。 【丸わかり】新型コロナの4つの型など上久保教授の説をわかりやすく図解 「世界中で新型コロナウイルスのワクチン開発が進んでいますが、すでに日人はワクチンを打っているのと同じ状態にあります。いま、無症状の陽性者が増えているのも、彼らは“自らの免疫ですでに新型コロナに打ち克っている人たち”なんです」 そう語るのは、京都大学大学院特定教授の上久保靖彦さんだ。小池百合子都知事が9月4日、「感染者数が再び増加に転じないよう厳重な警戒が必要」と発言するなど新型コロナ脅威論は根強い。だが上久保さんは、「新型コロナの脅威は終わった」と断言する。 第二波の被害は第一波を上回る──それ

    京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 「なぜ日本は重症化率が低いのか」新型コロナ"ファクターX"は2つに絞られた 肥満率の低さだけでは説明できない

    アジア諸国と他地域の死者数の差 今回の新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックでは、アジアと欧米で大きく被害状況に差が出ました。欧米諸国の肥満率の高さなど健康水準のちがいが指摘されていますが、それだけでは説明できません。 日では、中国のように強権的なロックダウンを行ったわけでも、台湾のように各国から賞賛される国家レベルの対策を打ったわけでもありません。 2020年4月の緊急事態宣言の発出によって感染の広がりをある程度抑えられたことは確かですが、欧米に比べ1カ月近く中国からの入国制限は遅れ、宣言発出まで満員電車は変わらずに走り続け、すでにかなりの数の国民に感染していることは明白でした。

    「なぜ日本は重症化率が低いのか」新型コロナ"ファクターX"は2つに絞られた 肥満率の低さだけでは説明できない
  • 韓国の新型コロナ新規患者初の1000人台「過去最多」…本当の大流行が始まった

    新型コロナウイルス新規感染者が13日午前0時基準で1030人発生した。1日単位で集計する新規患者が1000人を超えたのは初めてだ。 疾病管理庁中央防疫対策部が13日に明らかにしたところによると、この日午前0時基準新規患者は1030人増え、これまでの累積患者は4万2766人になった。新規患者のうち国内発生が1002人で97.3%を占めた。格的な第3波に入ったと分析される。地域別に見ると、ソウルが396人、京畿道(キョンギド)が328人、仁川(インチョン)が62人と首都圏だけで786人出てきた。 それ以外の地域は釜山(プサン)の56人をはじめ、大邱(テグ)が28人、慶尚南道(キョンサンナムド)が22人、慶尚北道(キョンサンブクド)が18人、江原道(カンウォンド)17人、忠清北道(チュンチョンブクド)が15人、光州(クァンジュ)が14人、大田(テジョン)が13人、忠清南道(チュンチョンナムド

    韓国の新型コロナ新規患者初の1000人台「過去最多」…本当の大流行が始まった
  • 韓国のコロナ新規感染者 初の1000人超え=最多更新 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策部は13日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から1030人増え、累計4万2766人になったと発表した。1日当たりの新規感染者数が1000人を超えたのは韓国で初の感染者が確認された1月20日以降初めて。前日(950人)比で80人増え、2日連続で過去最多を更新した。 首都圏の教会や療養型病院で再び大規模な集団感染が発生するなど、全国各地に感染が急速に広がっている。 韓国政府は5段階ある防疫対策「社会的距離の確保」のレベルを最高の第3段階に引き上げることも視野に入れ、専門家の意見を聴取するなど対応に乗り出した。 1日当たりの新規感染者数は先月上旬の時点では100人程度を維持していたが、わずか1カ月で1000人を超えた。 新たに確認された感染者のうち市中感染者は1002人で、前日比で74人増えた。地域別にみると、ソウ

    韓国のコロナ新規感染者 初の1000人超え=最多更新 | 聯合ニュース
  • 「衆院選、1月早々はなさそう」麻生副総理兼財務相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「衆院選、1月早々はなさそう」麻生副総理兼財務相:朝日新聞デジタル
    tarodja3
    tarodja3 2020/12/13
     「....一月早々はなさそう」と、皆なが思えば..ある!?、、、、
  • 経済活動も重視のドイツ、本格ロックダウン検討 第2波抑え込めず英仏上回る | 毎日新聞

    春の新型コロナウイルスの「第1波」で感染拡大を抑え込んだドイツが、第2波の対応に苦慮している。直近の人口10万人当たりの感染者数は、英国、フランスを超えるレベルまで上昇。独政府はクリスマス前にさらに規制を強化するかどうかの判断を迫られている。 ロベルト・コッホ研究所が11日公表したドイツの1日当たりの新規感染者数は2万9875人、死者数は598人で、いずれも過去最多を更新した。欧州疾病予防管理センター(ECDC)の集計で、過去2週間の人口10万人当たりの新規感染者数320・0人(11日時点)は、英国の319・9人、フランスの230・3人を上回った。 ドイツは11月2日から、飲店などを閉鎖する部分的なロックダウン(都市封鎖)に入ったが、春とは異なり、経済活動も重視して小売店の営業は認めていた。だが12月に入っても、目標としていた「過去1週間の人口10万人当たりの新規感染者数50人未満」の達

    経済活動も重視のドイツ、本格ロックダウン検討 第2波抑え込めず英仏上回る | 毎日新聞