2024年1月5日のブックマーク (277件)

  • 最も信頼できるのはブッカー賞『世界の8大文学賞』

    ノーベル文学賞や芥川賞、ブッカー賞などの受賞作品から「これは!」というものを選び、作家や翻訳家、書評家が全部読んだ上で実現した鼎談。おかげで積読山がさらに高くなる一方、わたしの偏見が解消された。 というのも、常々思っていた「芥川賞って新人賞なのに勘違いしている人いる?」が喝破されてたから。日最高の文学賞みたいに考えてる粗忽者は少なからずいる(ただし、これ読んでる人は該当しないはず)。だが、芸術性の高い作品に与えられる賞だと考えていると、書で足元をすくわれる。最近の傾向は変わってきているようだ。 普通なら、芥川賞は芸術性、直木賞はエンタメだと考えがちだが、東山彰良『流』をぶつけてくる。これは日語で書かれてはいるけれど、日になじみのない世界が描かれている。中国語を使ってポリフォニックな雰囲気を演出しつつ、言語的越境のような冒険が試みられているらしい。そういうものが平気な顔をして受賞して

    最も信頼できるのはブッカー賞『世界の8大文学賞』
  • 『バブル 日本迷走の原点』バブルを知らない我らが世代に送る 客員レビューby 岩瀬 大輔- HONZ

    「岩瀬君のようにバブルを知らない世代に読んで欲しいを書いている」 バブル時代に日経証券部のキャップとして大活躍したジャーナリスト、永野健二氏からそのように言われていたが、ようやく上梓された。 あの時代をMOF担として渦中で過ごし、最近では読売新聞の書評委員として筆をふるう当社の出口会長をして、「あのバブルの時代は何だったのか、誰かにきちんと総括してほしいとずっと渇望していた。やっと読み応えのある1冊に出会った気がする。」と言わしめた一冊である。 私なりに書の内容を整理すると、次の通りである。 1973年の変動相場制への移行とオイルショックを受けて、80年代には世界的な金融の自由化が進み、膨大な量のマネーが世界中を動き回るようになる。日米独の当局は米国の不況脱出を後押しするドル安為替介入・金利引き下げなど協調的なマクロ経済政策を実施するが、国内で求められる経済政策とは必ずしも整合性が取

    『バブル 日本迷走の原点』バブルを知らない我らが世代に送る 客員レビューby 岩瀬 大輔- HONZ
  • 「かけ算の順序」にこだわる教え方を擁護できるかも知れない理屈を一応考えてみる - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

    叩かれる先生たち 数日前の茂木健一郎氏のブログ記事に限らず、かけ算の順序にこだわった教授法が不毛だとしてネット上で叩かれているのはよくみかける。Wikipediaにもページが設けられているし、この問題について考察した書籍も出ているようだ。 かけ算には順序があるのか (岩波科学ライブラリー) 作者:高橋 誠発売日: 2011/05/27メディア: 単行(ソフトカバー) 要約すると、日の小学校ではかけ算を「かけられる数×かける数」「1あたり量×いくつ分」という順序で考えるように教えることになっているらしく、「子どもが6人いて、1人に4個ずつみかんを配ります。みかんは何個必要でしょうか」みたいな問題を解く時に「4×6=24」と書けば正解だが、「6×4=24」だと不正解ということにされてしまい、そういうプリントを見つけた親が「こんなバカなことがあるか」と画像をTwitterでさらして教師を叩く

    「かけ算の順序」にこだわる教え方を擁護できるかも知れない理屈を一応考えてみる - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
  • クラウドインフラエンジニア採用のための面談時質問シート - Qiita

    はじめに クラウドインフラエンジニアの採用面談時に質問すると、その人のレベルが測れそうなことのリストを作ってみる試み 履歴書や職務経歴書は基的に盛ってあるので信用しない 質的にはクラウドだろうとオンプレだろうとインフラエンジニアに求められるスキルには大差ないと思う これらに答えられるから優秀とは限らないが、答えられない人の多くは優秀とは言えない可能性が高い あくまで、人なりの理解があって、その説明とか説明力があって、自社とのギャップが明確になればいいと思う Web系に偏っていることは認める。あとネットワークエンジニアも考慮外になっている 混ぜるとわかりにくくなると思うので AWS に寄せてある。 なにはともあれできることを確認 使える、使ったことがある、使いこなすことができるOS 同上で言語 同上でミドルウエア(DBMS, Cache, KVS, その他) 環境構築で使用するツールは

    クラウドインフラエンジニア採用のための面談時質問シート - Qiita
  • 東京Node学園祭2016 アウトラインメモ

    東京Node学園祭2016に参加してきたのでメモ Demystifying JavaScript Engines - Alejandro Oviedo a0viedo/demystifying-js-engines: A list of resources about JavaScript engines 2006年のJavaScriptエンジン インタプリタ 遅い 最適化しても遅い Fortran、Self、Smalltalkの人がより良い方法を考えた (Source) -> Parse -> (bytecode) -> executionPhase <-> JIT Compiler 何度も実行するコードはJITコンパイラを通すようにした プロパティのアクセスの最適化、Hidden Classなど色々な最適化 Design Elements · v8/v8 Wiki evalとtry-c

    東京Node学園祭2016 アウトラインメモ
  • seccompをmrubyで試す - ローファイ日記

    seccomp とは、Linuxでプロセスのシステムコールの発行を制限する機能のこと。今回試すものはseccomp mode 2と呼ばれる、Linux3.5から搭載されたもので、システムコール単位での制限、特定の条件を満たす引数のみの許可/制限を実現できる。 バックエンドではlibpcapなどでも利用しているBPF(Berkeley Packet Filter)を利用していて、JITなどで高速に動作するらしい。 以下のサイトなども参照のこと。 mmi.hatenablog.com yuzuhara.hatenablog.jp 今回、seccompを利用するためのCライブラリlibseccompを用いて、mruby-seccompを作成した。これを利用してシステムコールの発行制限を試す。 github.com 基的な使い方 基的には、Seccompのコンテクストを作って、ルールを記述し、

    seccompをmrubyで試す - ローファイ日記
  • 史上最悪の証拠隠滅犯の死 - 読む・考える・書く

    11月25日、キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が死去した。90歳。20世紀の歴史を作ってきた人物がまた一人この世を去った。 朝日新聞(11/26): フィデル・カストロ氏死去 キューバ前議長、90歳 キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が25日午後10時29分(日時間26日午後0時29分)、死去した。90歳だった。弟のラウル・カストロ現議長が国営テレビで伝えた。2008年2月に議長職を辞任して以降も、指導部と国民に影響力を与え続けた「革命の英雄」の死去は、国民に深い喪失感を与えそうだ。 ラウル議長は25日深夜、国営テレビで「キューバのいとしい国民よ。深い悲しみとともに、革命の総司令官フィデル・カストロが死んだと伝える」などと語った。人の遺志で遺体は火葬にするという。(略) 一方日では16日、奥野誠亮(元内務官僚・衆院議員・文相・法相)が死んだ。103歳だという。よ

    史上最悪の証拠隠滅犯の死 - 読む・考える・書く
  • 80年代のアニメでは常識だったこと

    ・顔の輪郭から口がはみ出る ・少年はタンクトップと短パン ・駄々をこねたり否定をしたりするときに手足がエノキ状になって増殖する ・やたらと芸能人設定 ・やたらとミュージシャン設定 ・唐突に登場人物がバンドを組む(組んでいる様子がジャケットに採用される) ・登場人物の一人は髪の毛直立+ヘアバンド+丸いサングラス ・ケンカをすると後ろから頭を噛まれて血が出る ・ギャグで血が出るとピューと水芸みたいになる ・人数が多いときに驚く発言があると、一コマ目が「・」になるワンテンポを置いてからコマ枠をつかむ勢いで全員が顔を寄せてくる こんなとこですかね。

    80年代のアニメでは常識だったこと
  • 静岡JavaScript勉強会でVue.jsへの💓を話してきた - じまろぐ

    #3のときにこのスライドで名前とアイコンだけ登場してから1年半、ついに静岡JavaScript勉強会 #4でお気に入りなJavaScriptフレームワークのVue.jsについて話してきた。 👆今回の目標 今回は参加者に「Vue.jsなんかヨサソウだしちょっと使ってみようかな〜」と思ってもらうことを目標にして資料を作った🤔 📝 使った資料 🔗 💓 Vue.js (ブラウザのコンソールを開くと喋った内容が見れる) この資料のまとめ 💪 少ない学習で大きなパワー 💨 軽くて速い 👐 ライブラリ/ツールでどんな規模にも対応 📖 ドキュメントがすごい 🇯🇵 日語コミュニティの存在 結果 参加者の何人かに「Vue.js使ってみよう」と思わせることができたようで☺ ⚙ スライド作成に使ったツール ahomu/Talkie を使ってみた。Markdownでイケてるスライドが簡単にで

    静岡JavaScript勉強会でVue.jsへの💓を話してきた - じまろぐ
  • RailsアプリケーションにおけるModelキャッシュの実装 - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは、バックエンドエンジニアのjoeです。主にAPIを担当しています。 VASILYのAPIでは、速度向上のためにModelオブジェクトをキャッシュしています。 最近、Modelキャッシュの仕組みを実装したので、その実装方法を紹介します。また、既存ライブラリとの比較についても書きたいと思います。 Modelキャッシュとは Modelキャッシュを簡単に言うと、下記の結果をキャッシュすることです。 > Item.find(1) => #<Item:0x007fdfe398a678> このように、1レコード単位のActiveRecordをキャッシュすることを記事ではModelキャッシュと呼びます。ActiveRecordをキャッシュすることで、データベースへの読み込み回数を減らし、レスポンス速度を向上させることができます。 既存ライブラリの紹介と問題点 Modelキャッシュを実現できるG

    RailsアプリケーションにおけるModelキャッシュの実装 - ZOZO TECH BLOG
  • ツイッターの話なんだけど、

    TLに映画のネタバレを平気でするやつがいて辟易してる。 人は遠回しな表現をしてだいぶボカしてるつもりなのかも知れないけど。 直近では、 ■この世界の片隅に >すずちゃんの右手がなくなる、失われる、というのはすごく分かりやすく象徴的で とか言いやがって、え、おい、マジか、そうなんか!?ってなった。 ■君の名は。 >でも三葉は瀧くんの3歳上ってことなんだよな…… とか言いやがって、俺は結構情報遮断してたんだけど入れ替わるらしいってことぐらいは予告編とかで知ってたから、 え、あ~……つまり入れ替わってる二人の生きてる時間軸が3年ズレてってことね、じゃあそういうスレ違いとか誤認とかがあるんだね…… ぐらいのことはすぐ分かるじゃん!?!? 上映が終わるくらいの頃か、せめて公開3,4週程度してからならしょうがないかなって気にもなるけど、公開したその週とか、公開から2,3日ぐらいでそういう話をしだす。

    ツイッターの話なんだけど、
  • Pythonからみる多相の話

    PyCon mini Hiroshima 2016 の発表資料の一部 出てくるコードのソースコード https://gist.github.com/eiel/089b705820ce1c83de22440a3252029d

    Pythonからみる多相の話
  • 双剣問題について - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    双剣問題についてはyatteiki.fmを参照してください。 双剣問題に関しては言いたいことがふたつあって、ひとつは小菅さんも言ってたけど、「別に結婚とかしたからといって楽になったり落ち着いたりするわけじゃない、むしろその分剣を振り続けなきゃならない」ってことで、ひとりだったらサボっちゃうところも、だれかと一緒に生活をする、その生活をやっていき続けるためにはサボることができなくなり、むしろ双剣を握り続けるモチベーションになるということがひとつ。 もうひとつが、双剣を振り続けてると「それが当たり前の環境」になっていって、双剣を握り続けるということが特別なことではなくなるということ。というか、特別なことじゃなくならないと双剣は握り続けられない、ということ。 たとえば、カンファレンスで発表をするということ。じつは、初めてカンファレンスで発表する日、わたしは緊張とストレスでトイレで吐いていた。そん

    双剣問題について - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
  • GAE/GoでWebアプリ開発入門

    Takuya UedaSouzoh, Inc. (affiliated by Mercari, Inc.) - Go Engineer

    GAE/GoでWebアプリ開発入門
  • ロボットが働いて、人間は遊んで暮らしたい

    寝付けない時に、そこそこ使えて人間より安価なロボットが普及してしまったらどうなるかシミュレーションしながら寝てる。 ロボット税のようなものを作って、ロボットのコストを人件費と同レベルまで引き上げて、 税収でベーシックインカムを導入するしかないかなと漠然と考えていたんだけど、 イーロン・マスクも同じ事(http://gigazine.net/news/20161108-elon-musk-on-basic-income/)を言っていたのでもう少し具体的に考えてみよう。 ある企業がロボットを開発してリース販売をはじめる。価格は5年リースで2500万円(保守費込み)。 わかりやすくコンビニ業務に限定したスペックは以下 業務に関する会話がだいたいできるレジ打ちができる商品の補充・陳列ができる 年間500万かかるが、基的に24時間365日稼働するので、バイト3人分の仕事をしてくれる。 500万/3

    ロボットが働いて、人間は遊んで暮らしたい
  • 数学好きから統計好きに――『数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』|Colorless Green Ideas

    数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』というの紹介。このは中・高レベルの簡単な統計を中心に扱ったもので、数学好きの人に向いている。 はじめに 結城浩氏から『数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』という御著書を御恵贈いただいたので、このがどういうなのか紹介したいと思う。 結城浩.(2016). 『数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』東京:SBクリエイティブ. このは、数学に関して読み物の形で語る『数学ガールの秘密ノート』というシリーズの1冊だ。今回紹介する『数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』は、数学の中でも、中学や高校の数学の授業で習うような簡単な統計について扱っている。 どんな人に向いているか このは、数学が好きで、統計についてあまり知らないような人に向いていると思う。このでは、統計のことを説明しつつ、数式と数式の間の面白い関係を示すなど、数学が好きな人にとって相性の

    数学好きから統計好きに――『数学ガールの秘密ノート/やさしい統計』|Colorless Green Ideas
  • 戦争と敗戦ですごく傷付いてたんだって認めたほうが良い気がする - 山下泰平の趣味の方法

    いきなりだけど戦争した結果、敗戦しちゃって日全体は、すごい傷付いてたんだと思う。 私はアメリカ戦争してたわけじゃないけど、そりゃ人とか死にまくってるし、嫌な気持だよなーって思う。生きるのに精一杯でそんなこと考えてる暇なかったって話もあるんだけど、知合い死んだら誰だってちょっとはショック受ける。 敗戦した後の少し生活に余裕のある人間の行動なんかを眺めると、かなり悲惨である。敗戦の翌日から日全体が自由な雰囲気になったわけでもなんでもない。戦争中にしたおかしな発言を発見されたら、ボコボコにされるみたいな感じで、むしろ監視体制ヤバくなってたようにも見える。今と少し似ていて、とにかくすぐ怒る最悪の異常者みたいな奴らが大量にいた。なんで異常者になったのかっていうと、やっぱり傷付いてたんだと思う。 そういうの面倒くさいから、まぁ全員悪いってことでいいんじゃないのって雰囲気になってる。一億総懺悔とか

    戦争と敗戦ですごく傷付いてたんだって認めたほうが良い気がする - 山下泰平の趣味の方法
  • エンジニアの立ち居振る舞い: ボトルネックを作らないように - skozawa's blog

    お題「エンジニア立ち居振舞い」 僕が意識しているエンジニアの立ち居振る舞いは、チーム開発におけるボトルネックをなるべく発生させないようにすること。 エンジニア、デザイナー、企画、ディレクターなどがいるチームで開発していると、エンジニアリングやサービス仕様の側面で困りごとが発生することがある。 例えば、 チームのエンジニアが仕様や設計について困っている。 チームのエンジニアがレビュー待ちでタスクが進めづらくなっている。 デザイナーの開発環境でエラーがでたり、gitの操作で困っている。 企画、ディレクターなどがエンジニアリングに関して相談がある。 比較的チームに長く在籍していて、サービス仕様などに詳しいということもあるけど、こういったエンジニアリングにおける困りごとをなるべくすばやく解決できるようにして、待ち時間を短く、チームの開発効率を上げようとしている。あとは、一人でできるタスクよりも複数

    エンジニアの立ち居振る舞い: ボトルネックを作らないように - skozawa's blog
  • 都内近郊に住む共働き夫婦の家事事情

    人は家事をしすぎじゃないか問題 - phaの日記 を読んで、家事を頑張ってない家庭の状況を書いてみたくなった。 スペック夫 30代 会社員 30代 個人事業主 都内近郊ベッドタウン在住 掃除掃除代行を頼んでいる、隔週2時間半で月1万5,000円くらい。そんなに広い家じゃないので、お風呂、トイレ、洗面台、キッチン、床など全般をカバー。 軽い掃除やゴミ出しは気づいたほうがやる。だいたい半々の割合だと思う。 お風呂は1年に1回、業者をお願いしてピカピカにしてもらう。1回8,000円。 洗濯夫婦それぞれが自分のものだけを洗濯している。もちろん洗濯乾燥機付。自分の洗濯物を入れて洗濯機の容量が余ってそうなら相手に声をかけ、一緒に入れることはある。 シーツやトイレマットは気づいたほうが洗う。 料理平日朝はスティックのカフェオレ、昼は近場の野菜が取れる定屋、夜はセブンプレミアムやCOMPで一日1

    都内近郊に住む共働き夫婦の家事事情
  • 初めて床屋へ行った

    目的は顔剃り。 いつもは自分で処理してるけど、一度ちゃんとプロにやってもらいたかったんだ。 女性専用のサロンとか行くと安くても3000くらいするんだよね。 それが床屋だと1500円。半額。 今回は自宅近くの「婦人顔剃」メニューが看板に掲げられている床屋へ向かった。 時間は午後5時。予約制ではなく来た順に整理札を取っていくシステム。 先客は7名。全員男性。アウェー感が漂う。 いつも私が行くサロンのような賑わいは無く、客も理容師もひたすら無言。店内に響くFMラジオ…。 散髪されている客は皆目を閉じていた。美容院のような雑誌はもちろん無し。 一時間程経って、私の番が来た。 担当してくれたのは男性(というか店内に男性の理容師しかいなかった) まず襟足を剃ってくれる。私の髪をまとめるのに苦労されていた…ごめんなさい剛毛で… シェービングクリーム?を筆につけたものを塗ってから剃る。 次に顔。 この日は

    初めて床屋へ行った
  • 転職してAndroidエンジニアになってから1年経ったので振り返る - もやもやエンジニア

    去年に一休を退職してから今の会社に入ってちょうど1年経ったので軽く振り返ってみます。 仕事の内容 前はWebサービスの開発 / 運用まで一通りやってました。アプリも作りました。(Web系エンジニアの僕が初めてAndroidアプリをリリースした話 - もやもやエンジニア ) 現在は新規サービスのAndroidアプリの開発に集中してます。WebはたまにFluxとかReduxとかの新しい概念を知るためにJavaScript触ったりする程度。チームとしてはAndroid担当がもう一人いて2人で作ってます。 入社してからやったこととか とりあえずリリース play.google.com アプリのフルKotlin化。1.0になったタイミングでえいやーでコンバート。 スマートUIな作りからレイヤードアーキテクチャを意識した作りにして、レイヤーごとの責務を分割。 Model層にDDDの概念を取り入れてみた

    転職してAndroidエンジニアになってから1年経ったので振り返る - もやもやエンジニア
  • 「プロダクトの時代に、何かを作る、あるいは支える友達に向けて」2016.11.09|akagawa.junichi 赤川隼一

    2016年11月9日、楽観主義が無残に破壊された。 「グローバル化による国境を超えた平和と共存」という戦後社会の理念が、Brexitにつづいて崩れ去っていくのを見た。 こういう時代には、理想主義者でいつづけることが一番難しい。 世界中がつながることによる個のエンパワーメント、Power to the peopleの哲学を根っこに持つインターネットが、フィルターを膨らませて、結果的に世界の断絶を強めてしまった。 「俺の信じるインターネット」が朝から頭の中でずっと叫んでいる、「マジかよ...こんなはずじゃなかったじゃん...」。 エリートとビッグデータは選挙の結果を予想できなかった。 ピケティの喝破した格差が、とうとう世界が我慢できないところまで来てしまった。 これを揺り戻せる社会システムができる前に、世界は一線を越えてしまった。資主義と民主主義が制度疲弊を起こして、(例えばリワードのあるソ

    「プロダクトの時代に、何かを作る、あるいは支える友達に向けて」2016.11.09|akagawa.junichi 赤川隼一
  • iOS Clean Architecture のすすめ

    iOS Clean Architecture の説明と、実際にMoneyForwardでiOS Clean Architectureを導入してみた話をします。 Sample code: https://github.com/koutalou/ios-cleanarchitecture

    iOS Clean Architecture のすすめ
  • コードを改善する<br>3つの方法 - Qiita

    コード改善 meetup #2 http://kaizen.connpass.com/event/42118/ の発表資料。 自己紹介 名前: 正徳 巧 会社: 株式会社grooves 言語: Ruby github: sinsoku twitter: @sinsoku_listy コードを改善する 3つの方法 コードを改善する3つの方法 1. コードを削る 2. コードを直す 3. 増殖を防ぐ コードを削る よくありそうな業務コード 条件分岐が多い 似たような処理が複数箇所にある コピペっぽいけど微妙に違う 既存の仕様が謎 ココロ、オレル 未使用メソッドを探す 未使用メソッドは基的に 全削除 する。 全削除に対する不安 いつか使うかも... disabled? の対象性のため enabled? も... どこかで使っているかも... 全削除に対する不安 いつか使うかも... disab

    コードを改善する<br>3つの方法 - Qiita
  • 機械翻訳がまともになってきた - グローバル引きこもり的ブログ

    これまでの機械翻訳というものは全く何の役にも立たないものだった。当になんでこんなにひどいの?という感じの支離滅裂な文章しか出てこないのである。どんなに簡単な英文を入力してもそうなのだ。なんでこんな簡単な英語も訳せないのか不思議で仕方がなかった。 もっとも僕はウェブ上の機械翻訳を試してみただけなので商用の翻訳ソフトはもう少しまともだったのかもしれないが、しかしウェブ上の翻訳ソフトは人間には到底作成できない支離滅裂な訳文を出力するジョークプログラムに過ぎなかった。その当時の翻訳プログラムがどのような技術的困難に直面していたのかちょっと興味があるところだが、しかしとにかくひどかったのである。 ところが最近、機械学習技術が発達したことによって翻訳プログラムの精度が相当に上がってきたらしいという噂をネットで耳にすることが多くなってきた。機械学習というと将棋や囲碁のプログラムなどが注目を集めている

    機械翻訳がまともになってきた - グローバル引きこもり的ブログ
  • デブってすべからく無神経の傲慢だよね

    じゃあなきゃ100KG越えの相撲取りみたいな体になれないもんね? 満員の通勤電車で1.8人分占有してまで座るなんて許せないのに。 急制動のせいで吊革に捕まってでも姿勢くずしちゃって、前のめりにぶつかっちゃったからすぐ謝ったじゃん。 それを「逆だったら痴漢だぞ!」あまつさえ「他人の迷惑考えてください!」って馬鹿なの? 逆なら痴漢訴える前に圧死だよ(笑) 手前の体格とエナドリ臭省みたら?存在が脅迫的で迷惑だっての!

    デブってすべからく無神経の傲慢だよね
  • エンジニア立ち居振舞い: 作業の進捗をチャットに逐一報告する - @kyanny's blog

    お題「エンジニア立ち居振舞い」 同じく GitHub の通知はだいたい目を通してる。流量が多くてブラウザで開いてられないので Gmail で読み流して気になるやつだけ見に行くようにしてる。 GitHub の通知を見る専用のアプリを使っていないのは、 GitHub 以外のサービスからの通知とか、ごくわずかだけど外部の関係者とのメールとかもあってメールを一切見ないわけにはいかないので、だったらいっそ Gmail 一にしたほうが楽だし見落としが無くて安心だと思ったからです(なので inbox zero を気合で実践してる) で、気をつけてることで、まだお題で書かれて無さそうだったのがこれです↓ 作業の進捗をチャットに逐一報告する production 環境のデータを修正するとかそういう運用系のタスクというのがけっこうあって、たいてい rake タスク + Jenkins job みたいなのを用

    エンジニア立ち居振舞い: 作業の進捗をチャットに逐一報告する - @kyanny's blog
  • Rust で asm.js で Piston した話 / Rust + asm.js + Piston

    Rustゲーム作成用ライブラリである Piston を使って作ったライフゲームEmscripten で asm.js へと移植する話です。 文中のリンクを参照するためには、PDFダウンロードしてください。 Live Demo: https://gifnksm.github.io/game-of-life-rs/ コンパイル手順等の詳細は GitHub リポジトリを参照。 https://github.com/gifnksm/game-of-life-rs/ 2016/11/21 RustのLT会! Rust入門者の集い

    Rust で asm.js で Piston した話 / Rust + asm.js + Piston
  • PHPカンファレンス2016 講演資料まとめ - Qiita

    3年連続3回目のPHPカンファレンスに参加したのでまとめます! 足りない情報とかあるので必要なら追記していただけると助かります PHPの今とこれから2016 スピーカー:廣瀬 類(日PHPユーザ会) 資料:http://www.slideshare.net/hirokawa/php2016-68096757 togetter:http://togetter.com/li/1044131 過去の資料 PHPの今とこれから2015 PHPの今とこれから2014 PHPの今とこれから 2013 Composerプラグインを作ってみよう スピーカー:中野 拓(mercari) 資料:https://speakerdeck.com/hirak/phpcon2016 togetter:http://togetter.com/li/1044149 動画:https://www.youtube.com/

    PHPカンファレンス2016 講演資料まとめ - Qiita
  • 中身の入った袋から空の袋に中身を移すときに

    中身の入った袋から中身の入っていない袋に中身を移すとするでしょ 会社で上司からそういう仕事(といっても個人的な仕事)を頼まれたのだけど、それでその時に、下にある袋の外に上にある袋で巻いてから口を抑えたまま一瞬で逆さまにして中身を一度に移動させたのね。 下にある袋が外になってしまうと流れる勢いが隙間を作って中身が外に逃げてしまうけど下にある袋がしっかりと中に入っていれば、勢いで袋が広がろうとしても外には溢れなくなるわけ。 だから最初、袋の外に袋がしっかりと包めるように用意をしていたんだけど、それを見て上司がものすごく面倒くさそうに何してんだお前?って言ってきたんだよ。 そんなの見ればわかるだろって。袋の中身を袋の中身に移すんだからこれが一番はやいに決まってるって。 そんなんでできるならやってみろよみたに偉そうにしてるから目の前で袋の外に袋がしっかりと包まれるように丁寧に袋を包んでたんだよ。

    中身の入った袋から空の袋に中身を移すときに
  • エンジニア立ち居振舞い:自分のタスクよりメンバーのコードレビューを優先する - koogawa blog

    お題「エンジニア立ち居振舞い」 ということで自分も書きます。 以前、Twitterにつぶやいたのですが 自分のタスクよりメンバーのコードレビューを優先するの、自分の作業は止まるけどトータルで見るとスピードが上がる、と信じたい— Og🌗エンジニア🏝宮崎 (@koogawa) 2016年7月25日 自分のタスクに着手する前に、チームメンバーのコードレビューをするように心掛けています。 コードレビューが滞ると、次のような悪影響があると思っています。 他のメンバーが次のタスクに着手できない プルリクエストが消化されないうちにもメインのブランチはどんどん進んでいるのでコンフリクトが起こる →コンフリクトを直す手間が増える 誰が何をしているか把握しにくくなる 当然、自分の作業は止まってしまいますが、それよりも上に書いた悪影響の方がまずいと思っていて、ここを解決することで全体的には開発スピードが上が

    エンジニア立ち居振舞い:自分のタスクよりメンバーのコードレビューを優先する - koogawa blog
  • now: リアルタイム・グルーバル・デプロイメント - Qiita

    https://zeit.co/now の翻訳です。 nowとは? △now は、JavaScript (Node.js)もしくはDockerで動作するウェブサイトや、アプリケーション、サービスを素早く、簡単、確実にクラウド化することができます。 実際的な言い方をするなら、package.jsonもしくはDockerfileを含む任意のディレクトリが、nowコマンド一つでクラウドに送られます。 プロジェクトをデプロイする毎に、△now は固有のURLを与えます(ビルドが完了する前に!)。URLは次のようになります。my-app-erkgfjtrna.now.sh 番環境へデプロイするときには、単に適切なエイリアスを選ぶだけです。 △nowは動的なコード(マイクロサービスおよびバックエンド)のためのCDNと考えることができます。 はじめに インストール nowを使い始めるには、次のようにn

    now: リアルタイム・グルーバル・デプロイメント - Qiita
  • DeNAのウェルク(Welq)問題関連ニュースまとめ - まなめはうす

    ここまでの流れをまとめておきます。随時リンクを追加していきますので、興味ある方はどうぞ。 この炎上から元関係者とかが出てくるまでのスピードの速さ凄い。 DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) DeNAが運営するヘルスケアサイト「WELQ」に医療関係者が激おこな件 - Togetterまとめ ウェルク(WELQ)問題は根的な「医療×キュレーション」そのものにある DeNA運営「welq」、医師や専門家による記事の監修を開始--不適切な記事は削除 - CNET Japan 元welqライターからの告発 : クラウドワークス批評「労働組合つくったろか」 【告発も追記】やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)をとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シリーズ第2回) | More Access! More Fun!

    DeNAのウェルク(Welq)問題関連ニュースまとめ - まなめはうす
  • TensorFlowを始める前に知っておくべきテンソルのこと(追記:より一般的な話題へ) - HELLO CYBERNETICS

    TensorFlowとは Googleが開発したライブラリ Tensorとは Tensorとは多次元配列のこと Tensorの名前を与える 数式に落としこむ データとテンソル グレースケール画像は2階テンソル RGB画像は3階テンソル インデックスは人間が決めていい 注意点 余談 1階のテンソルを例に 応力解析での応用 数学ではテンソルがなぜ複雑に見えるか TensorFlowとは Googleが開発したライブラリ TensorFlowとはGoogleが開発し、オープンソースとして公開したニューラルネットを記述するライブラリです。社内でも実際の業務に運用されており、研究から開発まで同じツールを使うことで業務を一化しています。人工知能の最先端を行くGoogleが実際の業務に用いているということで、公開されてから爆発的に利用人口が増加しています。 実際にはニューラルネットワークを記述するのに

    TensorFlowを始める前に知っておくべきテンソルのこと(追記:より一般的な話題へ) - HELLO CYBERNETICS
  • Vimmerを3つのレベルに分類する

    Lv1 初心者ノーマルモード・インサートモード・ビジュアルモードで基的な編集が出来る簡単な検索・置換ができるLv2 Vim界隈で知名度ある人はほとんどこのレベル自作プラグインが作れる他人にVim scriptを教えられるLv3 このレベルは天然記念物に近く指で数える程度しか存在しない パッチが書ける仕様を定義して実装できるVimの不具合も修正できる実務レベルでのCの知識があるVimの操作に不慣れな人はVimmerとは認められない。 Lv1にも満たない人は早くVimmerにジョブチェンジしましょう。

    Vimmerを3つのレベルに分類する
  • 実際は男が言うブス=彼らの基準からして容姿が醜い女、でしょう。中身を..

    実際は男が言うブス=彼らの基準からして容姿が醜い女、でしょう。中身を考慮した上ではなく見た目だけでブスと言ってくる。 だから背が高くて一重釣り目のアジアンビューティー系のスーパーモデルもブス呼ばわりされるし、仮に彼女らが男に媚びた都合のいい言動をしていてもそれは変わらないと思うよ

    実際は男が言うブス=彼らの基準からして容姿が醜い女、でしょう。中身を..
  • 偏見?参考にならないjQueryのページの見分け方 - Qiita

    最初に 独断!参考にならないJavaScriptページの見分け方 こちらの記事が秀逸だったので、触発されてjQueryに寄った記事を書いてみようと思います。 動機 jQueryも随分と広く使われるようになり、『JavaScript使えます』って意味合いの中にjQueryしか使えないってのも含まれてしまうようになったりするのも若干なんだかなぁとは思いますが、 それはさておき、「チームメンバーになんでこんな書き方してんの?」って聞いたらそういう書き方をしているページが検索で出てきたりして…そういう苦い思い出を思い返しながら、この記事を書こうと思います。 この記事の対象者 コピペで動けば良いやという人以外 コピペより先にまだ進めていない人 この記事を書いてる人のスペック PHPというかLaravelが好き JavaScript始めたのはprototype.jsの頃 ES6まだよくわかってないです

    偏見?参考にならないjQueryのページの見分け方 - Qiita
  • 文系卒社会人が統計・機械学習を理解するための数学勉強方法【随時更新】 - Qiita

    統計基礎の入門書として有名な「統計学入門 (基礎統計学)」ですら理解に苦しむ始末。「入門すらできないのか・・・」と感じました。 しかし、逆に言うと理解できれば大きな強みになると前向きに考え、高校数学の復習をしていきました。 高校数学の勉強を終えて再度入門書を読み返した結果、感じたことを「高校数学復習を終えても統計入門理解できなかった話」に投稿しました。 大学基礎数学の勉強を終えた結果、感じたことを「文系卒社会人が統計入門でのモヤモヤを克服した話」に投稿しました。 2年ほど勉強をして、統計学にフォーカスしたおすすめ勉強方法を「文系卒社会人が統計入門する最短学習法」に書きました。 高校数学編 長岡先生の授業が聞ける高校数学の教科書数学 (考える大人の学び直しシリーズ)のみ使っています。 DVDが付属していて音声講義が好評らしいですが、私は使っていません。試しに1つだけ聞いてみましたが、時間かか

    文系卒社会人が統計・機械学習を理解するための数学勉強方法【随時更新】 - Qiita
  • 「"この世界の片隅に"は反戦映画ではない」→ネトウヨ「その通り!!!!」

    「反戦映画ではない」って言ってる人たちは、褒めるつもりで言ってますよね。で、反戦映画ではない、ことは、戦争翼賛映画であることを意味しない。こうの先生は天才だから、奇跡的なバランスで描いてて、片渕監督はそのバランスを踏襲している。— 蘇我かおり (@sogakao) 2016年11月25日 私は「この世界の片隅に」って作品は、反戦がテーマだとは思ってなくて、戦争とはなにか、人間性とはなにか、って話だなと思って読んでました。結果として反戦に繋がりうると思うけども、反戦は作品から導かれる可能性のひとつである。勇敢な作者は、読者を結論にまで導かず投げ出します。— 蘇我かおり (@sogakao) 2016年11月25日 それでは、このツイートに賛同RTを寄せてる方のタイムラインを御覧いただきましょう、ドン http://pbs.twimg.com/media/CyMRah9UkAEgh5u.jpg

    「"この世界の片隅に"は反戦映画ではない」→ネトウヨ「その通り!!!!」
  • つうか学校教育で恋愛を教えるべきなんじゃないか?

    恋愛離れ恋愛離れと嘆く割に、じゃあどうすりゃいいのさ、となると 『知るかボケ!自己責任と自助努力でなんとかしろ!』…こんなんで恋愛離れが改善するわけないと思うんだが まあ恋愛を学校で教えようなんて流れにならん理由は、 恋愛上手な人にとっては「恋愛なんて普通に生きてたら普通にできるだろ」とおっしゃるけど それが大マチガイなんだと思うよ だってさぁ、「何すりゃいいか」分からないんだよ、恋愛できない人間にとっては レールが要るんだよ、レールが そしてレールが無いならじゃあ恋愛はいいや、としかならんのだよ そこらの書籍やネットで溢れてるアドバイスとかじゃなくてレールが!もっと公的で強固なレールが!!!!!!! それが無いなら恋愛離れをいくら嘆いても仕方ないことだろう 「恋愛はカリキュラム的に教えられるもんじゃない」なんてクソクソウンコ言説としてゴミ箱にぽーいしないと話にならんだろ あんたらホントに

    つうか学校教育で恋愛を教えるべきなんじゃないか?
  • おっぱいグランプリでやたら乳首にこだわる男について

    女が「きれいなおっぱい」について考える時、乳首はカウントに入れてない。少女漫画の登場人物には乳首がない。 これは「きれいなお尻」について考える時に肛門をカウントに入れないのと同じなので、乳首乳首騒ぐのみっともない。 「何が美尻コンテストだ肛門見せろ」って言うのが無理筋なのわかりそうなものなのにアホくさい。

    おっぱいグランプリでやたら乳首にこだわる男について
  • 「タペストリー」という単語はコミケの時にしか使わない

    一人暮らしをするようになって、部屋にタペストリーを飾るようになった。 そこまでヲタ部屋ではないけれども、飾ってみるとなかなか悪くない。 んで、コミケで何種類かタペストリーを買ってそんな話をした時の、友人の反応が表題。 タペストリー、って確かにあんまり使わない単語だよな・・・

    「タペストリー」という単語はコミケの時にしか使わない
  • 科学者はいつでも「自身のベストの論文」を書き上げる可能性を秘めている

    By simpleinsomnia 科学者は自分が執筆中の論文が優れたものになることを望むかもしれませんが、「次に執筆する論文が科学者にとってそれまでで最高の出来に仕上がる機会はそれまでと同等に存在する」という研究結果をボストンのマサチューセッツにあるノースイースタン大学の研究者であるアルバート・バラバシ氏が公表しました。 Scientists can publish their best work at any age : Nature News & Comment http://www.nature.com/news/scientists-can-publish-their-best-work-at-any-age-1.20926 「次に執筆する論文が科学者にとってそれまでで最高の出来に仕上がる機会は、それまでと同等に存在する」という研究結果を発表したのは、アルバート=ラズロ・バラバシ

    科学者はいつでも「自身のベストの論文」を書き上げる可能性を秘めている
  • 学校へ行かないという選択について

    最近同僚の子供が不登校になったらしい。 話を聞いてるとまるで子供の人生がもう終わったかのようで、 親からしたら子供が学校いかないっていまだにそういう気持ちになるんだなと思った。 俺はいま30代だけど、小学校高学年から中学卒業まで学校いかず、 高校からは不登校の子やらがいく高卒資格とれるとこにいき、 紆余曲折あったあと大学に入って今は普通に働いてる。 一つ知って欲しいのは不登校で学校いってなくても、今はみんな社会人でまともに暮らしてるということ。 30代になって周りを見渡すと、学校いっててもいってなくても大して変わらない。 その時の知り合いで無職もいるけど、比率的には20人に1人ぐらいかな。 不登校児の親は悩むみたいなので3つほどアドバイス。 1. 恥に思う必要はない 俺は学校がある日は17時まで家から出るなと言われてた。 学校へ行かないというのは恥だと思っていたからだと思う。 学校というレ

    学校へ行かないという選択について
  • なぜ私がLINEを毛嫌いするのか - セカイノカタチ

    おっさんだからです。はい論破。 一行で済んでしまうのですが、下記のエントリーを見て僕の「ライン嫌い熱」が爆発したので、ラインに対する不満点をまとめてたいと思います。 pero-pero.hatenablog.com もし、僕の勘違いな部分があるならば指摘いただけるとありがたいです。 ユーザーのプロファイルが見えないから糞 まず、こちらを御覧ください。 誰だよお前?*1 僕のライン上にリストアップされている「友達」ですが、これ以上の情報にアクセスできません。 ラインのユーザー情報って、ほんとこれだけですよね?電話番号を元に登録されたんだと思いますが、キーとなる電話番号もわからないので、誰だかさっぱりわかりません。 これは、まだ名字っぽいものを使っているので、ちょっとはヒントが与えられていますが、「あっちゃん」とかになると完全に意味不明です。 こんな感じで、誰かわからない「友達」で、僕のリスト

    なぜ私がLINEを毛嫌いするのか - セカイノカタチ
  • プログラムの勉強をしたいけど何を作ったらいいか分からない人へ - Qiita

    自己紹介 当方1年目の新人プログラマ 使用言語はPHP 内容 未経験で開発会社に入社した際に、上司から「確実にスキルがつく鉄板の課題だからやっておいてね」と言われて出された課題を記載しています。 ※なお、私はこの課題をPHPで作ったので、他の言語でスキルが上がるかどうかはわかりません。 11/24追記 LEVEL7を追記しました。 LEVEL LEVEL0:FizzBuzz 仕様 なし(どういうものかはググってね) 目的 if / for 文を理解したかの確認 LEVEL1:計算機 仕様 四則演算ができること 括弧を含んだ計算ができること 負の値も計算できること 一気につくるのではなく、四則演算->括弧->負の値 の順番で作ること 目的 勉強した基礎知識(ifやfor等)をアウトプットする PHPで定義されている関数を使ってみる データ型についても学べる LEVEL2:一行チャット 仕様

    プログラムの勉強をしたいけど何を作ったらいいか分からない人へ - Qiita
  • 日本で一番「ぬ」が使われているwebページを探す

    ひらがなの50音において使用率が一番低い文字をご存知だろうか?それは「ぬ」である。圧倒的に使われている率が少ないと言われている。 単語でひらがなの「ぬ」を使用しているものを思い起こしてみてほしい。パッと頭に5個も浮かばないと思う。 今日はそんな不遇な存在である「ぬ」が一番使用されているwebページを探して見ようと思う。たまには「ぬ」がフィーチャーされてもいいはずだ! 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:混ぜるべ物を混ぜないでべる > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね まず初めにどのくらい「ぬ」という文字の使用数が少ないのか確認しよう。確かめる方法はyahoo辞書で、索引

    日本で一番「ぬ」が使われているwebページを探す
  • お題「ハチ公前での待ち合わせにとても苦労しています。待ち合わせしやすい画期的なアイデアを教えてください。」坪倉輝明

    ※このアプリはハチ公像前での待ち合わせ混雑を解消する、モックアップです。Windowsストアへの登録はしておりませんのでご了承下さい。 This application is a mockup that resolves the waiting congestion in front of Hachiko statue. Please note that we do not register to the Windows store. 「dotFes2016 SHIBUYA」内のクリエイティブ大喜利で発表したネタです。Read less

    お題「ハチ公前での待ち合わせにとても苦労しています。待ち合わせしやすい画期的なアイデアを教えてください。」坪倉輝明
  • TypeScript 2.1.1 変更点 - Qiita

    追記1:Quramyパイセンから"定義にジャンプする"の解決が違う旨教えてもらったので修正 こんばんは@vvakameです。 TypeScript 2.1(RC)がアナウンスされましたね。 2.0系の正式リリースである2.0.3が9/22のリリースなので、1月半でminor versionが上がりました。 変更点まとめ 公式ブログ記事では小さい更新かと思いきや、Roadmapを見ると結構たくさんの更新があります。 トランスフォームベースのJSコード生成 (Switch to a transformation-based emitter) generatorのdownpileとかに必要だった認識(今回はgeneratorのdownpileはなしっぽい async/awaitのes3 or es5 downpileのサポート (async/await support for ES5/ES3)

    TypeScript 2.1.1 変更点 - Qiita
  • IPv6普及率が約50%のベルギー:Geekなぺーじ

    世界で最もIPv6普及率が高いのがベルギーであると言われています。Googleが公表している国別IPv6普及率では48.1%とあります(2016年11月21日段階)。もう少しでIPv6普及率が50%を超えそうです。 世界全体でのIPv6普及率は、11月16日のデータでは11.83%です。米国が28.7%、日が13.44%です。フランスが日と同じぐらいで13.28%のようです。IPv6普及率が低い国もあります。たとえば、イタリアが0.91%、ロシアが1.42%、中国が0.22%です。 ベルギーのIPv6普及率が高い理由 ベルギーのIPv6普及率が、なぜここまで高いのかに関して推測している記事がNetwork Worldにあります。 Network World : Why Belgium leads the world in IPv6 adoption その記事では、ベルギーIPv6協議会

  • PHPerのためのVue.js入門とVue.js 2.0の未来

    脆弱性から学ぶ
Webセキュリティ Part2/study-web-security-from-vulnerability2

    PHPerのためのVue.js入門とVue.js 2.0の未来
  • エンジニアが知っておくべき AWSクラウドデザインパターン設計/aws-cdp-20161117

    11/17(木)パソナテックにて開催した「エンジニアが知っておくべきAWS クラウドデザインパターン設計」イベント内で発表した資料です。

    エンジニアが知っておくべき AWSクラウドデザインパターン設計/aws-cdp-20161117
  • 絵師に物申す(あるいは絵師が男か女かを見分ける簡単な方法の一つ)

    何年か前にパンツについてはクロッチの位置が実は重要だという話が出回った記憶があり、そっちは大体直ってきているようではあるが、ここでもう一歩踏み込みたい。 男性絵師はブラ、というか乳の形状についてもう少し真面目に理解するべきである。 ブラについて、大まかに、背中に回すバンドがあって、カップを吊る肩紐があって…という次元でしか理解していないんだろうという絵をよく見かける。 それ、違うから。それは補正効果を期待しない三角水着の構造だから。 もちろん水着のつもりで描くのならそれでもいい。ブラが必ず同じ形状であるという訳もない。 しかしながらそういうブラを描く絵師はその大きさの乳がそのブラで押さえられるかどうかという部分に無頓着であることが殆どだ。 正しいブラの構造はこうである。 まず背中に回すバンドがある。これは乳を持ち上げるためのものなので、カップの大きさに従ってより太く頑丈になる。 そのバンド

    絵師に物申す(あるいは絵師が男か女かを見分ける簡単な方法の一つ)
  • 世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス

    2016年11月26日(土)に開催されました、「プロダクトオーナー祭り2016」での発表資料です。 https://postudy.doorkeeper.jp/events/52385 メトリクスに関する知見を、学術的視点(Agile2016・SQiP2016)および現場での活用事例から整理し、具体的な取得・活用方法を含めて説明しています。 みなさんのメトリクスの習得・活用のプラスになれば幸いです。Read less

    世界と事例から学ぶ、プロダクトオーナーの「素養」としてのアジャイルメトリクス
  • すごい専門家さんとすごい素人になるためには – Koichiro Honda – Medium

    コーポレートの仕事を多くしていると、プロフェッショナルワーカーと仕事をする機会は非常に多い。いまの仕事だけでも、弁護士、会計士、投資銀行(、コンサル)のような職種の人はよく仕事をするし、そうでなくてもエンジニア、デザイナー、広告代理店、IR、サイエンティスト、人事労務、税務、・・・など、非常に幅広く専門職の仕事に関わる可能性がある。そもそもCorporate Developmentの仕事自体も専門職のような感じだ。 かつて『どういう人がすごい◎◎(専門職)なのでしょうか』という、どストレートな質問が飛んできたことがあった。何がスゴい弁護士とそうでない弁護士を分けるのか。何がスゴい人事とそうじゃない人事をわけるのか。ついでにいえば、何がスゴい買収担当と、そうじゃない買収担当を分けるのか。これはちょっと面白そうな話だ。 すごい専門家さんを構成するもの一言でいえば、専門職というのは『求められてい

  • 「恣意的の誤用」という記事は誤りです

    http://anond.hatelabo.jp/20161115175041 上記「恣意的の誤用」という記事についてですが 誤用ではなかったそうです(つまり記事は誤り) 「恣意的」の正しい意味については日語学者の飯間浩明先生のツイートを御覧ください https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/799592063813591040 謹んでお詫び申し上げます ちなみに、上記の記事中に >そしてこの大正5年から2000年頃まで、1世紀近くの間、ほぼ全ての使用例が誤用となっています という記述がありますが 実際には1930年代から、新聞記事や専門書の中には「偶然的」と置き換えても差し支えない 飯間浩明先生のツイートでいう(A)の意味での「恣意的」の使用例もいくつかあり ”1世紀近くの間、ほぼ全てが誤用であった”というのも正確には誤りです それらの使用例につい

    「恣意的の誤用」という記事は誤りです
  • やっぱ宮崎駿は偉かった

    昨日のNスぺでドワンゴのプレゼンに宮崎駿がカチ切れた件。やっぱ偉いね。 間をはしょっていきなり切れちゃってたから川上氏もぽかーんって感じだったけど、まぁあの切れ方してたら後進が育たなかったのも頷ける。間がないから分からないんだよ。 鈴木氏はそこらへん分かってて「どこへたどり着きたいんですか?」という問いは質を突いていてとても良かった。それに対する「人間が描くのと同じように絵を描く機械」という返答がズレを表していた。 「人間が描くのと同じように絵を描く機械」を目指すなら「人間は何を描いているのか」「それをどうプログラミングするか」の二つの問題をクリアしないといけないんだけどドワンゴは全く出来ていないんだよね。 AIで「人間が描くのと同じように絵を描く機械」を作るのはいいんだよ。けど宮崎駿はただ絵を描いているわけじゃないんだよ。ようつべに古今東西宮崎走りって動画があるからそれ見りゃ分かるんだ

    やっぱ宮崎駿は偉かった
  • 国士様たちが何故か「この世界の片隅に」にご熱心だが

    映画やフィクションで反戦思想を押し出すべきではない理由 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/1048335 こんなまとめまで工作して「この世界の片隅に」は保守層のための映画※1だと言わんばかりですけどね。 作者のこうの史代はかつて「古い女」※2という短編で、まさにこういう国士様たちを思いっきりコケにしてたんですけどね。 その事実をこの人達が知ったら一気に掌返すんじゃない?w ※1 他にも、「この世界の片隅に」を見て、なぜか朝鮮進駐軍とかいう架空の存在に怒りを燃やすアクロバティックな思考の酷使様も複数いる ちょ、朝鮮進駐軍……(ブルブル震えながら後ずさりして背中から壁にぶつかりヘナヘナと尻をつく) pic.twitter.com/tD9tYuHlVT— ワッシュ (@washburn1975) 2016年11月16日 http://togetter.c

    国士様たちが何故か「この世界の片隅に」にご熱心だが
  • なぜ『この世界の片隅に』を観てほしいのか

    来た。観た。良かった。 封切り直後の映画館は、半分くらい埋まっており、それが多いのか少ないのか分からなかった。可笑しいシーンでは笑い声が場内を満たし、一杯になった胸から心が溢れだす場面では嗚咽が交じる。明るくなると拍手が沸きあがり、観た人みんな良かったと思っているんだなぁと分かる。 結論から言うと、すばらしい映画なので、たくさんの人に観てほしい。できれば、大切な人と一緒に観てほしい。 小学校高学年の娘を連れて行った。『君の名は。』『聲の形』と、今年はアニメ映画の当たり年で、どれも劇場で観てよかったねと話してたので、否でも応でも期待は高まっていた。『君の名は。』とは異なり、中高年ばかりの客層に少し驚く。「アニメは子供のもの」なんて時代もあったね(ジブリのおかげ)。 あの原作のあの絵が動く、というだけで嬉しいと思ったのは最初だけで、あとは夢中で観てて、気づいたら終わってた。冗長な描写は1秒たり

    なぜ『この世界の片隅に』を観てほしいのか
  • golangでTUIのスーパーマリオブラザーズ - demouth::blog

    golangがどんなものか軽く触ってみようかと思い、何か題材でもないと触るのも難しいだろうという事で、TUIでスーパーマリオブラザーズでも実装してみようという謎の題材をふと思いついた。 早速実装しては見たものの、来の目的であるgolangを知る事そっちのけで実装してしまい、あまり理解が深まらないまま今に至る。題材が悪かったかも。 github.com Githubのリリースページから実行ファイルをダウンロード、解凍、ターミナルから実行で起動します。 操作方法は、左右の矢印キーで移動、上矢印キーでジャンプです。 MacLinuxWindowsで動きますが手元のWindows7だとチラツキがハンパないです。 とはいえMacでコードを書いて、MacWindowsのexeをビルドして、Windowsに配布でそのまま動くというのはなかなか素敵な体験でした。

    golangでTUIのスーパーマリオブラザーズ - demouth::blog
  • さまざまなブロックチェーン技術 - Qiita

    ブロックチェーンと呼ばれる技術はかなりの数が存在する。 ただ、実際はブロックチェーンではないものもあげられていることがある。 営業的にはブロックチェーンでなくともブロックチェーンと言った方が売りやすいのだろう。 海外がほとんどだが、企業がSaaS形式で提供しているものも多い。 ピックアップしたものは主にソースコードを解析したものや、実際に動作させてみたもの。基的にAWSで動作確認している。 オープンソース陣営を見ると、サーバー側の実装はパフォーマンスや並行処理に優れるGo言語が多い。 APIをCallする側のクライアントの言語は問われないが、既存のライブラリなどの存在有無により開発生産性も異なる。 Bitcoinのシェアが圧倒的なのは依然としてかわらず。 その他のブロックチェーン技術の中では2番目にシェアの高いEthereumや、多くの資が入っているChain、Hyperledger

    さまざまなブロックチェーン技術 - Qiita
  • フロントエンドガイドラインについての質問表 - Qiita

    この1ページの質問表は、チームで効果的なフロントエンドガイドラインをつくり一貫性とまとまりのあるコードを共に書けるようにする為の補助ツールである。 HTML HTMLの方針 HTMLを書く上でのチームとしての基方針は何か? (例: セマンティックなHTML5マークアップを書く, アクセシビリティ, 等。 これらの 資料 を 参照) HTML Tools HTML プリプロセッサーを使用しているか? (例: HAML, Jade, など) テンプレートエンジンを使用しているか? (Mustache, Handlebars, など) バックエンドの構成はフロントエンドに影響するか? (例: WordPress はマークアップのクラスにwp-paginateを加える) もしあれば, そうしたルールをについてさらに説明できるか? HTML 記述のスタイル スペースかタブか? コメントルールはどう

    フロントエンドガイドラインについての質問表 - Qiita
  • 話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?

    漫画:眞蔵修平 website:http://www.matthewroom.com/ Twitter:https://twitter.com/makurashuhei Facebook:https://www.facebook.com/makurashuhei 出典:「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい 前職の時から、私は「話のわかりやすさ」にはかなり個人差があると感じていた。 何故話のわかりやすい人と、わかりにくい人がいるのか?最初はよくわからなかった。「生まれつき」なのか?「訓練」なのか?しかし、いろいろな人と話すと、要は「サービス精神」のちがいなのではと思うようになった。 したがって、以下の8項目が重要となる。 1. 「結論」から話すか、「過程」から話すか 2. 「具体的」に話すか、「抽象的」に話すか 3. 「聞かれたこと」を話すか、「自分が話したいこと」を話すか 4

    話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?
  • この世界の片隅に、老人ホーム、NHK,紅白歌合戦、ポリティカルコレクトネス、トランプ

    2016年の漢字は「反」かなって思った話 この世界の片隅にを見た たいへんいい映画だと感じたが、正直アニメに関する知識がないのでその点ではなにも言えるものではないのだが 言いたいのはアニメ云々じゃなく戦争というものの描き方だ ここまで趣味のようなものが全開な戦争ものを、とくに邦画で見たことがなかったので、正直にいうと興奮してしまった。 どこかのブログでも書かれていたが、押しつけがましくないのである。 はっきり言って邦画で戦争を扱うとすぐ「戦争はよくない」とかいう人物が出てくる(女子供に言わせればなお良し) 辛気臭くてしょうもなくて、いっちゃなんだが北朝鮮のプロパガンダレベルな定型句だ(そもそもそういうのをセリフで言わす?って話だったりするけど) 思ったのはこれはいつだったかの老人ホームの話に似ているなと思った 老人ホームで老人がやらされているのは、手をつないで童謡をうたったり、お手玉をした

    この世界の片隅に、老人ホーム、NHK,紅白歌合戦、ポリティカルコレクトネス、トランプ
  • アニメの監督と酒飲んだことがあるけど

    http://anond.hatelabo.jp/20161106155051 俺は全然分野外の人間だけど、その監督さんは原画の人は確実にえるような環境にならないとと言っていたけど現実には色々むずかしいようだった。動画の人はもっと絵がうまくなれと言っていた。 他にもあの人作画監督一回やって500万円位だったんじゃないかなという話が出たときに、それはもっと稼げと言っていた。 アニメ系の仕事をしてる人同士では、まとまった金稼げるようになったら、とりあえず確定申告とかちゃんとやれ、やれば戻ってくる金を無駄にとられた挙げ句、何でこんなに持ってかれるんだとかぼやいても…みたいな話題が出ていた。 アニメ系専門学校に対しては、大変批判的だった。要するにもう少し親の金であそんで暮らしたいって事だろ?とっとと現場に入ってその学費の分を生活支援金として貰って、同じ期間内で自立できるように頑張るからとやった方

    アニメの監督と酒飲んだことがあるけど
  • 僕が『この世界の片隅に』が気持ち悪いなと思う理由

    いくつかレビューも読んだけど、どのレビューにも『のん(名能年玲奈)』ネタおよびマスコミ叩きが入ってるんだよね 「私はマスゴミに消されかかっている能年玲奈さんを応援してあげれる素晴らしい人間よ!」 そういう考えが透けて見えるわ 結局のところこの映画を見てるのは、大衆に斜に構えてマウント取るのが大好きなはてなブックマーカーばっかりなんじゃねーの この映画は流行んないほうがいいよ 「マスコミに消された大傑作を知っている私」という優越感が無くなるでしょ

    僕が『この世界の片隅に』が気持ち悪いなと思う理由
  • 女の子にフラれた時の気持ちメモ

    好きになった女の人がいて、それはもうどうしようもなく好きで 思いを伝えないと今後の人生において幾つになっても後悔すると思ったので 告白をした。大袈裟に言えば人生を賭けていた。 でもお断りされてしまった。 今後、僕と彼女が結ばれる確率はとても低いだろう。 自分の思いがどれだけ大きくても相手にとっては そんなこと関係がないのだということを痛感させられ つくづく人間ってよくわからないし、 世の中にたくさんいるカップル達はものすごい 奇跡の中付き合っているのかと思った。 今後僕に違う彼女ができて結婚したとして 僕は彼女を忘れることができるのだろうか。 世の中の失恋経験のある既婚男性は昔の失恋と どう折り合いをつけているのだろう。 引きずっている気持ちを持ったまま家庭を持って 子どもを育てているのだろうか。 はたまたそれ以上に素晴らしい恋愛をして 今が最高に幸せと思えるのだろうか。 今の自分には後者

    女の子にフラれた時の気持ちメモ
  • 「終末のイゼッタ」は兵器も百合もバトルも歴史も詰め込んでるので凄い

    終末のイゼッタは視聴後の余韻が心地よく毎回楽しんで見ているので、中間報告ってことでメモを残しとく。 今期のアニメを見ている数は数なんだけど、このアニメは続きを一週間じっくり待ちながらリアルタイムで見て良かったと思う。はじめは「原作なし」と知らなかったので、「どうせ原作読者は結末知ってんだろ」と思いながら冷めた気持ちで(姫様目当てに)見てたんだけど、オリジナルと知って俄然結末を待つ楽しみも増えてる。 で、このアニメの魅力は綺麗な暴力性とカワイイセクシャリティとの2点に尽きると思う。 綺麗な暴力性のところは、言うまでもなく戦争と兵器。ネットを見ると比較的ミリオタ諸兄には好評の描写が多いんだけど、私はそのへん知識も見識も無いんで評価できん。ただ、実在らしい兵器を使って戦争っぽいことしているのを見るのはスキ。このアニメを思わず見入ってしまうのは、リアリティは差し置いて戦闘するイゼッタの立ち回り

    「終末のイゼッタ」は兵器も百合もバトルも歴史も詰め込んでるので凄い
  • プロダクト開発を内製化やアジャイル化する際のどこからはじめるかの勘所の話 #postudy - @i2key のBlog

    ポストは特に私が所属する組織の見解ではなく、私が今までの経験&自分がチームを作るときにチームの目標を考えたり、組織内にアジャイルを導入したり、組織内での開発チームの位置づけをどうするかなどなどを考えるときに意識していることですのであしからず。 内製化や、アジャイル化のビジネス上の効果を得やすい部分をビジネスモデルから考える 昨日、プロダクトオーナー祭り2016で「DevOpsとリーンスタートアップ時代のプロダクトオーナーシップ」というセッションでパネルディスカッションに登壇させていただきました。 postudy.doorkeeper.jp そこで内製化や、アジャイル化はどの部分からやるのがよいかみたいな話の流れかなにかで、「System of Engagementでなおかつ成果課金のようなエンジニアの書いたコード上で売上が立つモデルだとエンジニアリングが直接売上に寄与しやすいためビジネス

    プロダクト開発を内製化やアジャイル化する際のどこからはじめるかの勘所の話 #postudy - @i2key のBlog
  • PHPカンファレンス2016で「Crowiの歩き方」という話をしてきました | メルカリエンジニアリング

    サーバサイドエンジニアの @suzuki です。同僚の @Hiraku さんが「PHPカンファレンス2016でComposerプラグインの話をしてきました」という記事を書いていたので、負けじと書いてみたりしています。 似通った内容になってしまうのですが、2016年11月3日に開催された「PHPカンファレンス2016」で「Crowiの歩き方」という発表をしてきました。 phpcon.php.gr.jp 発表時の資料はこちらになります。 資料内にもありますが、Crowi というのは Node.js ベースの Wiki アプリケーションです。Markdown でページを記述できるので、イマドキのエンジニアには気持ち良く使えます。 また、ディレクトリ構造のように「/」を使った階層構造が簡単に作れるため、例えば「個人メモ」と「チーム共有情報」の領域を容易に分けることができます。 site.crowi

    PHPカンファレンス2016で「Crowiの歩き方」という話をしてきました | メルカリエンジニアリング
  • 同僚がバカすぎてきつい。

    テレビと芸能人の話 ・家族、彼氏、ペット、友達の話 しか話してこない。 身近な存在が話題になるのは当然だしそれは別にいいのだが、どれだけ話を変えても、他の人が関係ない話をしていたとしても奪い取って自分の話をする。 新人ちゃんの旅行の話してたのに、自分と彼氏のLINEの話にすり変える。え、まだ旅行に出発したばっかだったよ?? あまりにひどいので、同僚が話している間は他の人は「あ〜、うん、へえ〜」みたいな感じになるか黙っている人が多い。 だってこっちの反応関係なしに話し続けるんだもん。 最近はみんなその同僚との会話は数人に任せて、別の会話したりしてる。(でも、同僚は全体に向けて演説したがるから面倒だ。) うちの会社にはいろんな年代の人がいるのだが、同僚の根底に流れる価値観は ・30過ぎて独身女は不幸 ・性には役割がある ・差別されるにはそれなりに根拠がある みたいな古めかしいもの。 なので会

    同僚がバカすぎてきつい。
  • %の進捗報告は何かを隠している - 室長のひとりごち

    プロジェクトの進捗報告で%を使っているプロマネを見るとき、 「このプロジェクトマネージャは何が問題を抱えているのかもしれない」 と思うのです。ではどのような問題を抱えていると思っているかというと、 進捗を%で把握しても意味がないことを知らない %で報告することで進捗を誤魔化したい の2つ。 進捗は%で把握しても意味がない 進捗は %で把握しても意味がありません。例えば、2つのWBSがあって、1つが期限3日前に完了していて、2つ目が3日遅れているとトータルではプラスマイナス0でオンスケになってしまうんです。正しい進捗は、3日遅れですよね。 WBS1 |計画|□□□□□| |実績|■★□□□| WBS2 |計画|□□□□□| |実績|■■■■■|■■■ 進捗管理で進捗を正しく把握するには 「完了の個数/完了予定の個数」 で把握しないと意味がありません。 そこでどうしようかと悩みやすいことは「完

    %の進捗報告は何かを隠している - 室長のひとりごち
  • 5分でわかるクリーンアーキテクチャ

    This document summarizes a microservices meetup hosted by @mosa_siru. Key points include: 1. @mosa_siru is an engineer at DeNA and CTO of Gunosy. 2. The meetup covered Gunosy's architecture with over 45 GitHub repositories, 30 stacks, 10 Go APIs, and 10 Python batch processes using AWS services like Kinesis, Lambda, SQS and API Gateway. 3. Challenges discussed were managing 30 microservices, ensur

    5分でわかるクリーンアーキテクチャ
  • つまり月野うさぎは複数人と性交渉を持ったことがあるか

    もしくはタキシード仮面が性病であったかだ id:aukusoe いや、溺死したことない人でも海で溺れたら死ぬことは知ってるだろ 水の中だと息が出来ない経験(溺死に繋がると強い確証が持てる痛みの経験、ここでは自分が性病にかかる可能性におびえた経験)が無いと、 ”海でおぼれたら死ぬ”ってことは信じないと思うよ。 経験なく信じたとしてもあえて他人に啓蒙しようとはしないと思うよ。 まあタキシード仮面がやりチンであったという可能性を咥えて(誤字)もいい。 id:hungchang 経験したことしか信じられないという教育の敗北。 地動説を信じるのはいいが、人に押し付けるか?という話だよ。 気をつけなよ。 id:mangakoji イヤ、レイちゃんや、郁子ままが治療しても啓蒙するんじゃないのか?自分じゃなくても。 レイちゃんの扱いに涙を禁じ得ない。

    つまり月野うさぎは複数人と性交渉を持ったことがあるか
  • 30代おっさんだけど女装したい

    別にトランスジェンダーではなく身も心もおっさんだけど、最近何故か女装したい。 だって女性の服かわいいじゃん?別に姫系に限らず30代向けのでもさ。 デパートやショッピングセンターに行ったらレディースコーナーばっかでそれこそ様々な年代・層に向けた服が色々あるじゃん? 落ち着いた色合いのでも明るさあるし、すっげー羨ましい。 メンズコーナーってそもそも少ないじゃん? で、そこからさらに系統を絞ると「あぁはいはい、こんな感じね」みたいになるじゃん? 普段ファッション誌読まないしはやりとかわからんからショップの中に入ると 「うわぁうわぁ何の組み合わせが良いのかわかない、そもそも今の服ってショップに入店して良い服なの・・・?」とか 考えながら色んなモノをすり減らしてるけど、結局テンプレおっさんスタイルが出来上がる。。。 そうじゃねぇ、俺も「アレも良い、コレも良い、どうしよう…」みたいなショッピングして、

    30代おっさんだけど女装したい
  • 『この世界の片隅に』の情報量をどれだけ認識できたか

    で、楽しさ度数は変わると思う。 あれ原作からして説明しないことが多いのだが、アニメもかなり説明しない。 感想検索したらある漫画家?が「原作にあった妊娠シーンが無くて」とか書いてて「ファッ!?」となった。 いや、あるんだけど。ものすごい展開が早いから忘れたのかも? 原作ではゆっくり見られる分、映像だと凄い速さだからな…。 と、すると…やはりあの作品からどれだけの情報量を読み取れたかで、感想も少し変わるし、疑問点も変わりそうだ。 (君の名は。とかもそんな映画だったな。説明せずにガンガン進んでいく。おばあちゃんがパパを説得してたシーンとか) アニメシナリオ作家に多い典型的欠点である『説明過多』がむしろもう少しあっても良いほど無い。 でも君の名は。もそうだが、そんなものを望んでたのかもしれない…。果たして自分は、いつも身の回りにある全ての物を理解して生きてるだろうか。 以下ネタバレ。 例えばこのシ

    『この世界の片隅に』の情報量をどれだけ認識できたか
  • 旦那がトイレットペーパーにこだわる理由

    私は一人暮らしのとき、シングルのトイレットペーパーを使っていました。材質には特にこだわりがなく、色が付いていたり可愛らしいものを選んでいました。結婚後も同じようなトイレットペーパーを買っていたら、旦那にダブルの柔らかいトイレットペーパーにしてくれと頼まれました。最初は不経済だしエコじゃないなーと思っていたのですが、しばらくして気づいたのです。 男性は大の時しかトイレットペーパーを使わないと!!! 女性は小でもトイレットペーパーを使います。それこそ一日5回、10回と使います。家族に女性が多いとトイレットペーパーがどんどん減っていきます。なので少しでも安い、ゴワゴワしたシングルトイレットペーパーを買ったりします。それでも小なら問題ないんです。だって小のときは、トイレットペーパーをこすらないから。紙を丸めて濡れたところに当て、水分を吸わせる使い方をするんです。だからトイレットペーパーの質が悪くて

    旦那がトイレットペーパーにこだわる理由
  • それをEnumるなんて とんでもない! - Swift Enum antipattern

    AKIBA.swift 第7回 - connpass https://classmethod.connpass.com/event/44812/ での発表資料です。

    それをEnumるなんて とんでもない! - Swift Enum antipattern
  • 艦これやって声優の得意分野の狭さを感じた

    艦これは結構いい声優をつかってるんだけど 声優1人に10人近くのキャラを当てさせるので、かなり声に幅を出さなければいけなくなる。 そうすると必ず当人の得意領域でない高さや演技の声までが出て来るので そういう声は驚くほど上擦ってたりして、下手だ。 大坪由佳 伊勢、日向、飛鷹、隼鷹、古鷹、加古、北上、大井 リアル寄りな演技の北上の「ありがとね」とかはたまらないけど ハイテンションでおどけた隼鷹の「ヒャッハー!」とか「酒保の方にも補給を頼むぞ、大事大事」とかはかなり苦しそうで違和感がある。 東山奈央 金剛、比叡、榛名、霧島、高雄、愛宕、摩耶、鳥海、綾波、敷波[73] ハイテンションでルー語な金剛の「わーたし達の出番ネー フォロミー!」という台詞は東山以外ではやれない見事な出来なのに対し、 落ち着いた大人な高雄の台詞は全てが苦しそうに上擦っている。(東山は地声がとても高いのだと思う) どちらもすご

    艦これやって声優の得意分野の狭さを感じた
  • エロゲの名作と呼ばれているものを一通りさらってみたい

    便乗して。 タイトル通り。 一応そこそこ評判のいいエロゲはさらってみたつもりだけど、何か大きな取りこぼしがないだろうか? そろそろ自分もエロゲやるもの締めようと思うので、自分がやっていない名作があったら教えて欲しい。 (できれば2000年代後半以降のやつで) 今までやったので、そこそこ印象に残っているのは以下(ファンディスク等含む)↓(思い出したら追記するかも) fate月姫君が望む永遠マブラヴマブラヴオルタ家族計画CROSS†CHANNEL最果てのイマショコラパルフェこの青空に約束を―ままらぶ世界でいちばんNGな恋ホワイトアルバム2Phantom鬼哭街デモンベイン沙耶の唄月光のカルネヴァーレスマガ装甲悪鬼村正終ノ空素晴らしき日々 〜不連続存在〜こなたよりかなたまで遥かに仰ぎ、麗しのシークレットゲーム-KILLER QUEEN-G線上の魔王車輪の国、向日葵の少女ぼくの一人戦争つよきす真剣で

    エロゲの名作と呼ばれているものを一通りさらってみたい
  • 長身貧乳萌えの需要ってないの?

    貧乳キャラの多くがロリキャラで辛い。俺はロリじゃない。 少女漫画の主人公にわりと萌える。 追記 ロリじゃない貧乳体型が好き。だから長身貧乳というよりは、モデル体型が好みといっていいかも。それほど長身ではなくていい。ボーイッシュフェチでもある。 好きなキャラを挙げると、結月ゆかり、鮎沢美咲、藤岡ハルヒ、鹿島遊など。 貧乳コンプレックスフェチは全く無い。自分に自信があって、堂々としてる方が萌える。 少女漫画だとこういうキャラは多いから、少女漫画を漁る傾向にある。男性向けの人気キャラと自分のフェチはあまりマッチしない。 エロゲやエロ漫画でもこういう男性向けの需要掘り起こしてほしい。他に需要があればの話だけど……

    長身貧乳萌えの需要ってないの?
  • 働きたいと思うことに罪悪感を感じる

    親は共働きだった。 大学を出て、当たり前のように働き出したし、自分で稼いだお金で好きなものを揃えていくのはとても楽しかった。 子供ができたタイミングでそれとなく退社を勧められそのまま退社するしかなかったため、現在復帰する会社がない育児休業中。 こんな状態でもやっぱり働きたくて、無茶かもしれないけれど就活と保活をしてみることにした。 そう決めて、役所に言った。 そうしたら、「なんで働きたいんですか?」と聞かれた。 「幼稚園はどうですか?(=3歳からにしませんか)」とも。 私は今すぐにでも働きたい。だから保育園に入れたいと思って役所に行った。 でも上のようなことを言われる。 少ない枠の保育園、今働いてないなら働こうとしないで、というのが役所の気持ちなんだろう。 でも、私は働きたいんだ。 駄目なんですか? 私は保活をしてはいけないんですか? 私が保育園に入れたいと思う・働きたいと思うことはそんな

    働きたいと思うことに罪悪感を感じる
  • 逆説的だがアニメーターの立場が強いから新人が苦労するのでは

    想像してみて欲しい、プロ野球で、選手が全員外国人登録(日人選手も)で、試合出場4人までの制限が無く、シーズン中どころか毎試合でも自由に移籍可能な状態を。(つまりドラフトとか関係無く自由に入団し自由に移籍できるって事ね) これに近いフリーランスの天国状態が実現されているのがプロのアニメーターだ。 プロ野球の1軍は12球団しか無いけど、アニメ会社は野球よりもサッカーのJ1・J2・J3に張り合えそうなくらいの数はあるし。 それで全国に数千人?くらいのプロアニメーターが、移籍の超流動性による人材プールを形成している。 現状は、アニメーター側から見れば仕事は選び放題。上手い人順というヒエラルキーはあるが。 発注側(雇用側)から見ると、番組作る為にはとにかくアニメーターの人数確保が大切。だが強い引き留めは諦めてる状態。どうせみんな掛け持ちで仕事してるから。(保険も掛けて分割発注する結果、番組にクレジ

    逆説的だがアニメーターの立場が強いから新人が苦労するのでは
  • 「この世界の片隅に」がとてもエロい。ネタバレ注意。

  • 「この世界の片隅に」の感想が絶賛と小難しい言葉で埋まっているワケ

    小難しい感想を見てハードル上げまくり、今日実際に見てきた。 一言で言えば「端的な感想が難しい」映画だった。 間違いなく良いのに、どう良いのかを説明できない。小難しい言葉を並べ、一生懸命伝えようとするので、コメントに失敗をしたら妙に怖い怒ってる威圧感が凄まじいバカみたいな感じになる。 それは多分「こういうアニメ今まであったよね」という前例がないからだと思う。 初めて見たものには、どう反応していいのか分からない。 なのであえて、前例を総動員して例えながら感想してみようと思う。 例えるなら、絶望先生のOPアニメーション(犬カレー版)を見たときのような「なんだこれは…!?」という第一印象。 しかし映画自体は『となりのトトロ』『のんのんびより』とか『ばらかもん』の系統。ファンタジー部分でトトロは欠かせない。 ただし徐々に『火垂るの墓』がやってきて『紅の豚』が起こりつつ 待っているのは『君の名は。』

    「この世界の片隅に」の感想が絶賛と小難しい言葉で埋まっているワケ
  • あげまん、さげまんに対する違和感

    別に違和感というほど大したものではないのだけど、自分の中にはあげまん、さげまんに対する「え、それ使っちゃっていいの?」的な感覚がある。 あげまん、さげまんの後ろの「まん」は「ウルトラマン」の「マン」ではないし「まんじゅう」の「まん」でもない。 「まんこ」の「まん」だ。 あげまん - Wikipedia Wikipediaによると「まんこ」の「まん」以外に「間」が転化したものと書いてあるが、世間の大半の人間は「まんこ」の「まん」だと思っているだろう。 検索してもWikipedia以外は「まんこ」の「まん」ということになっている。 若干まんこがゲシュタルト崩壊してきたが続けよう。 まんこというのは世間的にあまり触れてはいけない話題、あまり言葉に出してはいけないことになっている。 放送禁止用語になっているし、ちんこと口にするよりも、まんこと口にすることにはためらいがある。 ちんこと書くのはいくら

    あげまん、さげまんに対する違和感
  • Nodeへの コード貢献の仕方

    Code and Learn, 東京Node学園祭 2016

    Nodeへの コード貢献の仕方
  • なぜぐるなびはGitLabを選択したか - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは。ヨガをはじめたあたぎです。メイン業務はレストラン検索の開発です。 みなさんGitをお使いかと思いますが、そのホスティングはどのように行っていますでしょうか。 弊社ではここ1年くらいGitLab Community Editionを使用しています。世間ではGitHubがデファクトスタンダードになりつつありますが、何故あえてGitLabなのか?その理由について説明します。 主に ちょっぴりセキュリティ周りがきつい会社 うなるようにお金が出せるわけじゃない会社 で働いている人には参考になるかもしれません。 GitLab前史 GitLabを導入する前はこの2つを使っていました。 Rhodecodeの無償版 Backlog(有償契約)のGitリポジトリホスティング機能 前者は機能が限られていて無償版の開発が停止していること、後者はPull Requestの機能が足りなかったことによって困

    なぜぐるなびはGitLabを選択したか - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
  • エンジニア立ち居振舞い: 転職するつもりになって仕事する - そんな今日この頃でして、、、

    お題「エンジニア立ち居振舞い」 最近同僚と呑む機会があって、年齢がらどうしても「いかにエンジニアとして生きていくか」みたいなところの話題になったりする。 その中でこんな話をした。 転職の時のネタ作りのつもりで学ぶ 日々新しいフレームワークやツールは出てくるし、 ミドルウェアや言語やアーキテクチャの流行も移り変わる。 もちろん何でも新しいものに乗れば良いというわけではないが、 ある程度世間の潮流を押さえるのもエンジニアとしては必要な態度だろう。 ここ数年僕がモチベーションを保つためにやっているのは、 「何年かして転職する際にネタになる」という発想。 そうやって考えることで「今は楽だけど先がない」みたいなものを作り変える切っ掛けにもなるし、 自分がどういう方向に進みたいかという軸で学ぶべきものの取捨選択にもなる。 転職の時のアピールになるかで考える ある程度責任ある仕事を任されるようになってく

    エンジニア立ち居振舞い: 転職するつもりになって仕事する - そんな今日この頃でして、、、
  • 結婚相手を紹介してくれと言われても……

    医者という仕事柄、親戚等から「娘の結婚相手を紹介してくれないか」という相談がある。 たいていは、かわいくて頭も性格もいいアラサーとかだ。 いやもちろん、紹介したい。しかしだ。医者に言ってくるってことが言外に「金持ちや医者かつ、優しい人」という条件がつく。 もちろん、紹介したいのはやまやまだが、実際俺の周りにいるハイスぺってのはある程度パターンがあって、それぞれのパターンがそれぞれの問題を抱えている。 ①物ハイスぺ これ系統は、王子キャラだ。親よし、学歴よし、身の振りよし、勉強も真面目。とてもじゃないが、俺みたいなやつが紹介できるものでもない。 しかも、王子キャラらしく、下位医学部出身の同部活のかわいい彼女がいたりする。これはもう、彼女ってやつが強すぎる。 医学部の時から、ハイスぺ女子たちが取り合う奴だ。とてもじゃないが、一般人は勝てない。 ②雰囲気ハイスぺ ブサメンから、ややイケメンまで

    結婚相手を紹介してくれと言われても……
  • この無数に重なり合う世界の片隅に。

    終盤唐突に差し挟まれる、被爆したとおぼしき、右手がずたずたになって、左手を少女と繋いで焼け野原を歩く女性。 これは、すずだ、と。 これは、当の、すずだ。 すずさんは、広島で、子供をかばって、被爆したのだ。 普通に、当然のように、そう思った。 始めに言っておくんだけど、多分こういう解釈はあちこちで出てて、多分「原作読めば分かるけど、それはこうだよ」って否定されてると思う。実際、原作を読めばそれだけで氷解する、阿呆みたいな、とんちんかんな、暴走妄想なのだと思う。 別にそれでいい。 ただの、原作未読で、映画も一回しか見てない僕のモウソウだ。「トトロで、サツキとメイは実は死んでました」のたぐいの話だ。 ただ、僕には、そう見えてしまった、ということをメモっておきたかった。 終盤に唐突に現れる、焼け野原を歩く女性は、すずだ、と思った。 当のすず。 現実のすず。 今、そうであるすず。 じゃあ今までの

    この無数に重なり合う世界の片隅に。
  • 社会契約と商取引を突き詰めた「自立」では、幸福になれない - シロクマの屑籠

    cybozushiki.cybozu.co.jp cybozushiki.cybozu.co.jp 先月と今月、サイボウズ式さんに「自立」をテーマにした2つの記事を載せていただいた。 前半は「望ましい自立」について書いたけれども、後半を書いているうちに、その「自立」という枠組み、自立を当然とみなしている私達って一体なんなんだという気持ちが膨らんできて、“しがらみ”や“腐れ縁”もあったほうがいいんじゃないか、という気持ちをそのまま書くことにした。 この期間に改めて気づいたのは、“私は「自立」ってやつをあんまり信じていない”ということだった。 いや、ある程度は「自立」を信じている頼りにもしているのだ。世間からみて「自立した個人」とうつるような振る舞いを身に付けてもいる。現代社会、とりわけホワイトカラーな世界では「自立した個人」とみなされる振る舞いをしたが得をする場面が多い、ということも重々承知

    社会契約と商取引を突き詰めた「自立」では、幸福になれない - シロクマの屑籠
  • 20分でおさらいするサーバレスアーキテクチャ 「サーバレスの薄い本ダイジェスト」 #serverlesstokyo

    20161109 Serverless Meetup Tokyo 20分でおさらいするサーバレスアーキテクチャ 薄い電子版はこちら! https://gumroad.com/l/memotr201608

    20分でおさらいするサーバレスアーキテクチャ 「サーバレスの薄い本ダイジェスト」 #serverlesstokyo
  • 最近のJavaScriptの開発と環境の基本を1からReactサーバサイドレンダリングまで1ステップずつ体得する - Qiita

    キーワード: JavaScript, Babel, Webpack, Koa, React 最近(たぶん)のJavaScriptの開発と環境の基を1からReactサーバサイドレンダリングまで1ステップずつ体得するための殴り書きロードマップです。 人それぞれJavaScript界隈を敬遠してきた理由はあると思います。私は半年ほど前にちょっと触ってみるかと思い立って野良記事を参考に環境構築していたところ、当然のように書かれていたimport/export文が動かないところからBabel->Gulp->Webpackと次々にアイテムが現れてに一度手を引きました。 今回改めて思い立って再チャレンジし、概念とツールが一緒くたになった日語の与太記事に辟易としながら、ひとつずつ整理して試しましたので、その際のメモの共有です。なぐり書きではありますが、出来合いのツールで済ませるテキトーなチュートリアル

    最近のJavaScriptの開発と環境の基本を1からReactサーバサイドレンダリングまで1ステップずつ体得する - Qiita
  • プロダクト提供者とユーザーコミュニティの関係について - 表道具

    昨日,ある謝罪文書がXamarinコミュニティの主宰によって提示された. ytabuchi.hatenablog.com 私はこの文書を素晴らしい対応だと感じ,それゆえにXamarinコミュニティは長期的には良い形で続くだろうと考えている.しかし,コミュニティは脆弱ゆえそうとも言っていられない.特に,現状を見る限り,全てを解決したとは言えないのではないかと感じてしまう.今回はMSの社員が当事者となっている.しかし,彼女の対応はあまり良いものではなかったように見える. 以下のことは私がいくつかのコミュニティに携わった経験を元にしている.故に全面的にぼかす.広報,パブリック・リレーションズやコミュニティ運営についてはいくつか教科書的なものがあるが,そのようなものとは関係ない切り口で話していきたい.もっとも,それなりに読んでいるので影響はされているかもしれないが. ユーザーコミュニティの意義 特

    プロダクト提供者とユーザーコミュニティの関係について - 表道具
  • 「能」という演劇の破壊者

    能を見ておかしいと思ったことはないだろうか? 演劇としてあまりに狂っていると。 なぜ演劇にとって一番重要な役者の表情を能面で隠すのか? なぜ老人を演じるときは背筋を伸ばし、かくしゃくとして演じよと言うのか? 古典演劇と思われている能であるが、その思想は非常に先鋭的であり未来的である。 ここではその具体例を2つほど見てみよう。 1、能面という想像力のツール 演劇や映画では役者の顔が目の前に見えるので、その役者特定のイメージがついてしまう。だからこの役にこの役者はイメージが合わない、この役者の演技は役と合っていないという観客も出てくる。 しかし小説なら文字で人物の描写はあれど、人物の絵面は読者各人の想像力で自由に描けるので演劇や映画のような役と役者のイメージの齟齬という問題はなくなる。 能がなぜわざわざ面をつけるのかといえば、面という匿名の顔によって観客の想像力を阻害しないように配慮しているの

    「能」という演劇の破壊者
  • アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと

    スクラムマスター3ヶ月生が チームの自己組織化に挑戦して ヤフー株式会社 川鯉 光起 XP祭り 2015 自己紹介 ヤフー株式会社 3年生(新卒入社) スクラムマスター3ヶ月生 川鯉 光起 こんな沢山の前で話したこと無いので 緊張してます・・・  話すこと • チームの振り返り改善活動 → スクラムマスターとして意識したこと → チームで取り入れた工夫 前提 開始時 • スクラム研修受講 • 現場でアジャイルコーチから指導 前提 開始時 • スクラム研修受講 • 現場でアジャイルコーチから指導 3ヶ月後 • 朝会はどんどん延長 • タスクの達成率低し • 対策もなく振り返りの時間は廃止検討 • ココにJOIN  前提 改善活動に大事なのは可視化と振り返り 前提 改善活動に大事なのは可視化と振り返り タスク可視化は稼働中 振り返りに注力 Befor

    アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
  • アイマスから一度離れてから復帰するまで

    急に書きたくなったので勢いのままに書いてみます。 普段はTwitterで短い言葉でしか書いてないから、ブログ型式はよくわかりません。 タイトル通りアイドルマスターという作品にハマった後に一度離れ、 その後にもう一度復帰するまでの事です。 そのため、中心になるのは765ASですが、一応、他のシリーズについてもちょっとは触れておこうと思います。 アイドルマスターとの出会い、別れ、そして復帰アーケード~最新のプラチナスターズまでの所謂765ASだけのやつ((この紹介の仕方も年明けのPミで何かいいのが出来るかな?))です。 アイマスとの出会いはアーケードが世に出た後、冬コミのオフ会で面白いゲームがあるぞ、と教えてもらった事でした。 アキバのとあるゲーセンにワンフロア全てがアイマスしかないところがあり、そこでプレイしてはまりました。 とはいえ、当時は学生でしたのであまりお金もなく、月2回ゲーセンに行

    アイマスから一度離れてから復帰するまで
  • アニメを分割して統治する - 本しゃぶり

    名前を付けるには、まず識別する必要がある。 この記事ではアニメのデータベースを作るにあたって、どのようにアニメを分割するのかについて書く。 辞書への目 前回のしゃぶり アニメ辞書が思っていた以上に拡散された。スラド*1やねとらぼ*2でも取り上げられたことで、公開から1週間経ってもまだ反応がある。おかげでミスの指摘や、編集の手伝いをしてもらえ、非常に助かった。 その一方で内容の妥当性についての疑問の声も見た。この作品のタイトルはこの表記で適切であるのか、と。メディア芸術データベースをそのまま使っているならばともかく、アニメに関して何の権威も持たない俺らが修正しているのだから、その疑問・指摘は当然のことだろう。 先に書いておくと、何も俺たちはこれから書く方針が絶対に正しいとは思っていない。あくまでもこの方針が妥当ではないかと考え、データベースを作成している。なので方針で変えたほうがいい点や、

    アニメを分割して統治する - 本しゃぶり
  • JR東日本アプリが重すぎるので解析しようとした件 - Qiita

    動機 朝の山手線は、一遅らせただけで非常に空いてたり、 逆に一乗り過ごすと全然来なかったり、 遅延のアナウンス出ていないのに平気で5分以上到着が遅れたりしますね。 そういうとき、今山手線がどこにいるかとかどれ位混んでるかとかわかればいいのに…って思うわけですが、そういうアプリがあるんですよ。 JR東日アプリ - App Store やるじゃんJR東日…と言いたいところだけど、、まぁその、App Store評価1.5なだけはあって、 現在の内回り電車の列車位置を見つつ各電車の位置も確認したい、と思ったら、 起動→通信中 山手線トレインネットを選ぶ→通信中 山手線の駅がぱらぱらと画面に表示されだす 電車の位置が表示される 内回りを選ぶ 電車を選ぶ→通信中 該当の電車内の混雑状況が表示される 戻る→3に戻る という感じの操作になります。 とりあえず、1〜8全てのタイミングでエラーになって

    JR東日本アプリが重すぎるので解析しようとした件 - Qiita
  • デスクトップ向けLinuxでVimるならどのディストリがいいかな?

    Manjaro:良い。星6つ Ubuntu:何も設定したくない人向け。うぶんさー。星5つ。 arch:configureとかmakeとかだるいけど新しいパッケージ使いたい人向け。星5つ openSUSE:パッケージ少ないのが気になるから星4つ centos:デスクトップ用途だとパッケージ古すぎてちょっと厳しいかな。星2つ gentoo:Linuxの設定いじれたりpatch書ける人が使わないと恩恵ない・・・星2つ vine:セキュリティーアップデータ遅いからお断りです.星1つ tiny core linux:軽量こそがかっこいいとか思ってる人向け。いらない。星1つ 謎の人物「日Vim界隈だとWindowsユーザーが牛耳ってる」 謎の人物「そろそろLinux使いからすごい奴が出てこないとあいつら窓使いはこれからも調子に乗るだろう」 謎の人物「さあ今こそ団結して体育館裏に呼び出して潰すべきだ

    デスクトップ向けLinuxでVimるならどのディストリがいいかな?
  • 常に正義の側にいるはてサを見習ってほしい。 彼らは常に正しく、あらゆる..

    常に正義の側にいるはてサを見習ってほしい。 彼らは常に正しく、あらゆる専門家や学者よりも正しいことがいえる。少なくとも彼らの主観では。 2chのネトウヨとかもそうだけど、エコーチャンバールームに入りきると自分を疑うことがなくなって楽なんだろう。 http://anond.hatelabo.jp/20161124163658

    常に正義の側にいるはてサを見習ってほしい。 彼らは常に正しく、あらゆる..
  •  「腐女子の心理学」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    腐女子の心理学 彼女たちはなぜBL(男性同性愛)を好むのか? 作者: 山岡重行出版社/メーカー: 福村出版発売日: 2016/06/09メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 書は社会心理学,パーソナリティ心理学の視点から「腐女子」についてのリサーチを行った結果をまとめただ.元々マイノリティとそれに対する差別の心理(正確には「少数派の意識と,多数派の少数派に対する意識」)をリサーチしていた著者が,学生から「腐女子」をテーマに卒論を書きたいと相談されることが多くなり,基礎的な文献がないこともあって自ら行ったり指導してきたリサーチをにしたという経緯を持つ.だからこの分野の基礎的な文献になることを目指した専門書であり,構成的には多くのリサーチテーマについて,それぞれテーマの解説,調査方法,結果,考察という形で書かれており,かなり硬派なに仕上がっている. なお書では「腐

     「腐女子の心理学」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
  • 知の巨人たちが取り組んでいる問題はこれだ『いま世界の哲学者が考えていること』

    やり方が分かっているものは、哲学に向いていない。森羅万象の問題のうち、やり方どころか、そもそも「問題」とすら認識されていないところから始まるのが哲学である。もしくは、問題の背景や根領域からメタに捉え直し、やり方そのものを生み出すのが哲学である。 だから、哲学に取り組むことで、視野は拡張され、思考ツールが集まり、なによりも「問題」そのものを疑う目が養われる。 たとえば、与件を「物理学の問題」や「経済学の問題」に落とすならば、物理学や経済学の「やり方」で考えるしかない。それは一定の成果を生む一方、それぞれの「学」の前提から離れることはできない。 しかし、哲学なら、それぞれの学問領域の成果に加え、「問題」そのものを疑い、再定義することで、さらに深く・広く考えることができる。「〇〇とは何か」をその学問領域に囚われずに追求し、「〇〇からもたらされるものは、結局なんなのか」を新しい目で評価することが

    知の巨人たちが取り組んでいる問題はこれだ『いま世界の哲学者が考えていること』
  • 誤解されがちな「One for all, All for one」の本当の意味|koichi.morioka|note

    僕は高校時代から大学時代まで7年間、ラグビーをやっておりました。 ポジションはスクラムハーフ(背番号9)という、筋肉隆々のひと達(フォワード 以下FW)と、ちょっとカッコよくボールもって走ったりする奴ら(バックス 以下BK)の中間にたち、指揮を取る役割をしておりました。 特に、FWは密集状態において下を向いて敵を押すため前や周囲が見えないので、彼らの目となり状況を伝えたり、指示を出して戦闘指揮を取るのが役割です。そして、FWが頑張ってキープしたボールをBKにパスを出して繋ぐのがミッションです。 ラクビーについて詳しくない人もいると思うので、簡単に説明をしておくと、ラグビーとは15人が一つのチームで、1番から8番がFW、9番から15番がBKと分類され、その中でも1番−3番が1列目(デブ)、4番5番が2列目またはロック(のっぽ)、6番−8番が3列目またはバックロー(動きの早い筋肉野郎)とFWの

    誤解されがちな「One for all, All for one」の本当の意味|koichi.morioka|note
  • 書店の少女漫画コーナーに入るのが辛い

    私は男で少女漫画好きだが、書店の少女漫画コーナーに入りづらい。 少年漫画、青年漫画コーナーと違って女性しかいないから、無言のプレッシャーを感じてしまう。 世間の少女漫画好きの男性たちはそういう経験はないのだろうか?もしそういう経験があったとしたら、どうやって克服してきたのだろう?

    書店の少女漫画コーナーに入るのが辛い
  • 「マネジメントは義務です、市民」 - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 少し前の匿名ダイアリーの記事だが、リンク先を読んでいて、ふと思った。 化粧は、義務教育では教わらないのに「できて当然」とみなされている。だが、義務教育で教わらないものを「できて当然」とみなすのは何故だろうか。できなくてもおかしくないはずなのに、社会的には、特に女性は化粧ができて当然だとみなされ、それどころか「電車のなかで化粧をするな」という声も聞こえてくる。 義務教育では教わらないのに、できていて当然とみなされているものは他にもいろいろある。 一人暮らしもそうだ。 大人になったら一人暮らしができて当然とみなされているが、一人暮らしの仕方を学校は教えてはくれない。高等学校ですら、こういう事にはぜんぜん教育熱心ではない。 だから、一人暮らしができない18歳、20歳、22歳が世の中にたくさんいてもおかしくないはずだし、実際、一部の若者は一人暮らしが破綻して「あ

    「マネジメントは義務です、市民」 - シロクマの屑籠
  • ゲームオタクを見かけない

    現実でもネットでもそうだけど、アニオタは掃いて捨てるほどいくらでもいるのに、ゲームオタクってあまり見かけない。 ゲームを全くしない人はあまりいないけど、色々語れるくらい詳しい人があまりいなくて寂しい。 こっちはファミ探(リメイク版)のあゆみちゃんの可愛さを一緒に語れる人やラブラブチェックは一体どこまで上げられるのか延々と語りたいし、スーファミ・メガドラ・PCエンジンのストⅡの移植はどれが優れているかとか、PS版遊戯王の理不尽さを愚痴ってみたり、アドバンスを初めて起動したときの感動や、3DOのダメっぷりとか、色々と酒でも飲みながらマニアックに語り合いたいのに……。

    ゲームオタクを見かけない
  • 算数の数式の順序について叩かれているのが理解できない

    算数の問題で2x3=6が○で3x2=6が×になる、というのが叩かれている状況が理解できない。 2つ入りのリンゴの袋が3袋あるのと3つ入りの袋が2袋あるのではリンゴの総数は一緒でもシチュエーションとしては全く異なる。 (たぶん小学2年生のテストだと上記のように文章になった問題が結構あったと記憶している) 算数のテストだからって答えが同じになれば良いなんて教え方はたぶんどこでもしてないだろうし、 最近読解力が無いとかの話題を見かけたけど、そういうのをきちんと身につけさせつつシチュエーションを想像して式を組み立てるってのもテストで見る重要な部分じゃないのか。 足し算、引き算、かけ算と来てその後割り算を教えるわけで、ただ単に問題に出てきた数値を並べれば良いなんて誤解を与えると 割り算の時点でできなくなってしまう。(そもそも引き算の時点でできなくなっている) それを防ぐために明確に順序を気にしましょ

    算数の数式の順序について叩かれているのが理解できない
  • でかいシステムの総合テスト - novtanの日常

    銀行業務であればだいたいこんな感じですよね。 1.オンライン打鍵 口座開設、現金入出金、自行他行振込、融資実行、回収、外為関連、対外接続等 2.外部チャネル 対外接続、連携提携システム、全銀ネット等 3.勘定系バッチ 日計、総給振、融資回収、利息付与、日銀ネット決済等 4.情報系連携 バッチデータ連携、営業支援系データ更新、与信関連データ更新、リスク管理系データ更新、業績系データ更新 5.EUC還元 還元データの旧システムとの比較 で、以上の処理が全部辻褄合っているかを確認しなきゃならないわけです。特に日計とかリスク管理系とかは基準日がちょっと違うだけで数字がちょっと合わないんだけどどこが間違っているかすぐに分かったりしないので大変ですね。 ってな事を考えると某みずほの「どっかの品質が悪いだけで延伸の金が莫大にかかる」というのもそれなりに妥当性があるし、これがちゃんと出来なければ結局何も出

    でかいシステムの総合テスト - novtanの日常
  • コミットメッセージアンチパターン: コメント対応 - koicの日記

    コミットメッセージには、変更に対する「なぜ」を書く。 週末の余暇のうちに以下のツイートについてもう少しテキスト化しておく。 「コメント対応」というコミットメッセージへの指摘がめんどうなので、クライアントサイドでの git hook を用意した。配置を求めるのがなんだけど。 https://t.co/rbpS0DF2Cw— Koichi ITO (@koic) November 14, 2016 Git など使うことで、ソースコードへの変更理由について、5W1H に沿った変更履歴を知ることができることが理想。 「いつ (When) 」コードに対していつ変更を加えたのかはタイムスタンプを見れば分かる 「どこで (Where) 」コードに対して何を変更を加えたのかはリソース (file/dir) 名で分かる 「誰が (Who) 」コードに対して誰が変更を加えたのかは author を見れば分かる

    コミットメッセージアンチパターン: コメント対応 - koicの日記
  • 主人公視点の乙女ゲームを腐女子が苦手とする理由が明快で目からウロコ

    藤織(・×・)刀剣 @koha_006 主人公視点の乙女ゲームが苦手な腐女子なんだけど、そのことを知り合いに「女なのにどうしてそれが苦手なの?」って逆に聞かれて、生理的に…って言っても女性であることの基準とは?と考えたら何も言い返せなくなってしまって、それを腐友達に話したら「自分受けが地雷」って言い切られた…それだわ… 2016-11-30 22:42:57 藤織(・×・)刀剣 @koha_006 腐女子だからライトでもディープでも男同士の絡みを眺めてるだけでも、NLでも画面内の美男美女の他愛ないやりとりを眺めてるだけなら平気なんだよ、ただそこに自分が混ざるとなんか…!違うんだよ…!常に風であり壁であり空気でありたい腐女子なんだ 自分受け地雷です 2016-11-30 22:47:36

    主人公視点の乙女ゲームを腐女子が苦手とする理由が明快で目からウロコ
  • 超面白いおすすめアニメランキング上位100をガチで紹介 - 未分類なブログ

    最終更新日:2017年3月16日 アニメと文鳥好きの僕(hachi (@rollhachi) )です。 25年以上アニメを見続けてきた僕が誰にでもおすすめしたいアニメを紹介いたします! アニメをおすすめされる時って誰にお勧めされるのかは大切な要素ですよね!! なので簡単に僕のアニメステータスを紹介します! ・視聴アニメは1500以上(1960年~2017年まで) ・完走やコナンなど続いていて今も見ている作品は500以上 ※視聴済リストリンクはこちら ・ジャンルの偏りはなし(たぶん) こんな僕が記憶を消してもう一度観たいくらい面白かったアニメを100作品をまとめて厳選してみました。 有名作品や傑作、名作と言われているものでも、気分が乗らずに観てないものが多々あります。みなさんが大好きなアニメが入っていなかったらごめんなさい! それでは紹介していきます!! ※1 この記事は性別問わず初心者から

    超面白いおすすめアニメランキング上位100をガチで紹介 - 未分類なブログ
  • なぜあなたのチームの プロダクトは太ってしまうのか #postudy

    2016年11月26日(土)プロダクトオーナー祭り2016にて。 「なぜあなたのチームのプロダクトは太ってしまうのか 〜プロダクトマネジメントをかじったエンジニアが感じたLess is moreの極意〜」。

    なぜあなたのチームの プロダクトは太ってしまうのか #postudy
  • これはテロい。 - Everything you've ever Dreamed

    血族姻族一同から「飛行機に乗らないでくれ」と真顔で言われる。僕の高血圧、高脂血症を心配して言ってくれていると感謝の念をもって受け止めていたのだけれど、どうやら違うようでございまして、彼らは自分たちの静かな暮らしを守りたいだけのようだ。「キチキチホイホイ」「事故体質」これが血族姻族の僕に対する評価である。の僕に対する評価はもう少しハリウッドで「事件に巻き込まれてばかりで何もしないジョン・マクレーン」というものに落ち着いている。ジョン・マクレーンはいわずとしれたダイ・ハードの主人公、しょっちゅうテロリストに絡まれている物好きだ。血族姻族一同はトラブルに巻き込まれる体質の僕が飛行機に乗るとハイジャックに遭い社会に迷惑がかかるからやめてくれと言っているのだ。失敬すぎる。僕はジョン・マクレーンではない。反論のために己のジョン・マクレーン度を調べてみた。以下が2013年から現在までの僕に起きた怪奇現

    これはテロい。 - Everything you've ever Dreamed
  • 日本にchokudai先生以外に乱数を力説できる人は限られている

    Imagine Cup 2008のアルゴリズム部門で世界3位のchokudai先生ならVimにrand()とsrand()の必要性を力説してくれるはずだ。 あとは数学バカとかセキュリティエンジニアも力説できる? その筋の人ならbramを説得できるはずだ 残念な事にchokudai先生はVimを使ってない。 我々はchokudai先生を早急にVimワールドに引きずり込むべきだ。 vimmer「Vim使ってみませんか?おすすめのエディタです」 chokudaiVim?Visual Studioで間に合ってま〜す」 vimmer「vimプラグインのomnisharp-vimを入れたらVimでC#書けますよ」 vimmer「中でもおすすめなのがShougoさんのVimプラグインです。これがあれば暗黒の力が簡単に手に入りますよ」 vimmer「neobundle.vimを入れるとプラグイン管理が

    日本にchokudai先生以外に乱数を力説できる人は限られている
  • エンジニアの採用についての話 - 生涯未熟

    色んな人に向けて「積極採用中です!」と言うよりも当に来てほしい人に「あなたが必要だ頼む来てくれ!」と言う方が断然心に響くという当たり前のことを僕はhotchemiさんから学びましたよ— こにふぁー (@konifar) 2016年11月17日 そうなんですよ、雑多なエンジニアを入れるよりも当に来て欲しいエンジニアに来てもらうということが大切。— しょっさん@アローラのすがた (@syossan27) 2016年11月17日 その来て欲しいエンジニアも分からないという企業は努力が足りないと言える。— しょっさん@アローラのすがた (@syossan27) 2016年11月17日 人事という部門を無くし、各エンジニアからの縁故採用を推し進める方が良いのでは?— しょっさん@アローラのすがた (@syossan27) 2016年11月17日 エンジニア当に良いエンジニアを知っている。 こ

    エンジニアの採用についての話 - 生涯未熟
  • ピクシブ株式会社を退職します | ykzts.blog

    現在有休消化期間中ですが、2016年十二月三十一日をもってピクシブ株式会社を退職します。ピクシブに入社したのは2014年十二月です。まるまる二年、勤めていたことになります。 二年の内、2015年十一月から2016年十月までは株式会社アニメイトラボに出向していて、またピクシブに入社してからアニメイトラボに出向する以前もアニメイトラボの仕事のお手伝いをしていました。そのため実はピクシブの仕事自体はほとんどしていません。 アニメイトラボではアプリケーションエンドエンジニアとしてフロントエンド (JavaScriptCSSHTML) からサーバーサイド (RubyPHP、Node.js) まで触っていて、またAmazon Web Service (AWS) を使ったインフラ面の構築も行っていました。設立されたばかりで社内にいるソフトウェア開発者の人数が少ない段階で関わることでき、幅広い領域の

    ピクシブ株式会社を退職します | ykzts.blog
  • 文章とデザイン - not simple

    文章を書くことと、デザインはすごく似ているなあ、という最近の学びについて書きます この文中でのデザインという言葉は、一般的な人が想起するであろうデザインのイメージ 要はビジュアルデザインやUIデザインなど、目に見えるデザインとしてのそれとなります 前提 言葉を使って物事をわかりやすく人に伝えるという能力に 長けているというか多分その手の天才が隣で仕事をしてて その彼がプレゼン資料やブログを書いている様を見ていて 「ああ、これはデザインだ。」という思いに至っています 書くこと≒デザイン 文章もデザインも伝えたいことを整理してアウトプットするというもので 乱雑なアイディアの群れを捨てたり足したりして一つの塊を産むところや どちらも基礎ができてなければ自由な表現が難しいというところも同じで 良いと思ってたものをいざ形にすると実はカスだったりするところも同じ どれだけ推敲に推敲を重ねたとしてもそれ

    文章とデザイン - not simple
  • WELQ炎上でMERY以外の「DeNAパレット」が非公開になった件について - しっきーのブログ

    「DeNAパレット」非表示の衝撃 生き残った「MERY」について 「DeNAパレット」の「勝ち抜け」とは? 非公開になったパレットはどうやって再開するのか?(あるいはしないのか?) 追記 「DeNAパレット」非表示の衝撃 代表取締役社長兼CEO 守安功からの一連の事態に対するお詫びとご説明 | 株式会社ディー・エヌ・エー【DeNA】 けっこう驚いたニュースでした。 大企業が金と人材をかけて続けてきた事業を、ネットの炎上が潰した事例で、これほどの案件は他にあまりないと思います。 もちろん、非表示にした他の9つの合計よりも「MERY」単体のほうがずっと価値は高そうなので、トカゲのしっぽ切りに過ぎないのかもしれませんが。 ただ、あれだけ叩かれている「はちま」や「JIN」もいまだに元気にやってるわけで、ネットの批判によって大きなメディアが潰れる例は珍しいと思います。「iemo」や「Find Tra

    WELQ炎上でMERY以外の「DeNAパレット」が非公開になった件について - しっきーのブログ
  • そろそろ5年生なので右も左もわからない新卒のころの自分にアドバイスする - el cine

    こんにちはmoretです。 はてなスタッフ歴5年目で、いまはディレクターをやっています。 この記事は「はてなディレクターアドベントカレンダー」の1日目の記事として書かれました。 「新卒あがりのディレクターとしてよろしく」という具合にトップバッターを拝命しました。せっかくなので経験の浅いディレクターやプランナーにとって参考になることを書きたいなと思い、いまの僕がもし当時の自分にアドバイスするなら最初にどういうことを話すだろうというのを考えてみました。 プランナーとしてのバリューにこだわらない はてなではディレクターを中心として1つの開発チーム内にエンジニア、デザイナー、プランナーなど複数職種のメンバーが在籍しています。それぞれの職種が自分の専門性を発揮しお互いに依存しながら手分けして開発を行います。この中でプランナーは作るべき機能や施策の検討を主に担当します。当然プランナーも自分の専門性を発

    そろそろ5年生なので右も左もわからない新卒のころの自分にアドバイスする - el cine
  • 機械翻訳は自動織機ではなくチェーンソーであるという話と、その帰結 - アスペ日記

    先日、機械翻訳と意味という記事を書きましたが、それ以降も新Google翻訳の精度向上はあちこちで話題になっています*1。 新Google翻訳を使って3700ワードの技術文書を1時間で翻訳した Google翻訳の強化でもっとも得するのは翻訳家という妙 共通して述べられているのは、「新Google翻訳の精度が下訳に使えるレベルになった」「新Google翻訳は、翻訳家にとって大きな助けになる」ということです。 さて、この記事を読む人であれば、ラッダイト運動というものについて聞いたことがある人も多いかと思います。 この運動は、機械によって雇用を奪われた手工業者が起こした機械破壊運動なのですが、このときに対象となった機械は、自動織機のような、人手を置き換えるタイプの機械でした。 それに対して、機械翻訳は、人間の能力を拡張(エンハンス)するタイプのものです。 人間の翻訳家を置き換えるものではなく、翻訳

    機械翻訳は自動織機ではなくチェーンソーであるという話と、その帰結 - アスペ日記
  • 楽なバイトって探せばあるんだな…

    最近クリーニング屋で受付のバイトを始めたんだが、楽すぎてビックリしてる。 研修が終れば、基的にずっと店で一人。人間関係の悩みは殆ど無い。 暇な店だから、お客は1時間に1~2人。 6時間勤務なんだが、仕事しているのは実質1時間くらい。 こんな状態なのに、時給はソコソコ良い。 給料もらうのが悪いくらいだ。 過去にキツいバイトも経験してるので、仕事内容を吟味する事の大切さを痛感した。 バイトって、当りハズレがあるんだな…

    楽なバイトって探せばあるんだな…
  • RubyでRubyVMを実装してRubyVMの気持ちになってみる - Qiita

    はじめに この記事は「ほんのちょっとだけRubyが動くVMをRubyで実装してみて、Rubyが実行される仕組みを理解しよう」という趣旨のゆるふわな記事です。 こんなコードを実行できるVMを実装します。 この記事ではRuby 2.3.3を使います。 注意点 記事にでてくる用語は厳密な定義とかは気にせずゆるくふんわりと使ってます VMの実装はRubyを使うので結構ずるい感じです 構文解析、コンパイルはしません クラス定義、メソッド探索、コントロールフレームなどの概念はでてきません なのでRubyを題材にしてますが、Rubyの特徴的な機能にはあまり触れていません 対象読者 Rubyが好き 普段Webプログラミングとかしてる プログラミング言語の処理系としてのVMが気になる まえおき VMとは RubyJavaやErlangなどと同じようにRuby用のVM(仮想マシン)上で実行されます。 C言

    RubyでRubyVMを実装してRubyVMの気持ちになってみる - Qiita
  • ウェルク(WELQ)問題は根本的な「医療×キュレーション」そのものにある

    ここ近年、医療ベンチャーなども目立っており、同時に、健康情報サイトなども活気付いている。 いま問題となっているのが、DeNA運営の医療キュレーションメディア『ウェルク(WELQ)』だ。 私自身、これまで、そして今も医学や情報系のサービス立ち上げやメディア運営などにいくつか携わっているので、この問題がとても深刻なものだと思っている。 そもそも、医学や健康情報系のサイトは以前から多く存在していて、アフィリエイト目的の個人から企業まで多く存在している。 最近では医療ベンチャーが運営し、医者監修のもとで提供しているメディアも増えているし、医療分野の専門家を編集部に加えて、運営しているところも多く確認できる。 また、マネタイズを図っているところを見ると、やはりアフィリエイトでの広告収入やタイアップで利益を作っているところが多く、DeNAのウェルクに関しても同じだと言える。 ただ一点、明らかな問題点が

    ウェルク(WELQ)問題は根本的な「医療×キュレーション」そのものにある
  • C++/Rubyで基数木をつかって高速なHTTPルーティングを実現する - Qiita

    はじめに 数年にわたり、PadrinoやGrapeといったWebアプリケーションフレームワークのルーティングを改善してきた自分が、今年の11月頃から、従来とは異なるアプローチでHTTPルーティングの高速化について検証したので、その結果について解説する。 なおこの記事では、その過程でC++で基数木を実装し、それを用いることにより、Rubyで高速なHTTPルーティングを実現した事例について、順を追って解説する。 tl;dr C++で基数木(Radix Tree)を表現するr2reeというライブラリを書いた。 r2reeのRuby向けバインディングであるr2ree-rubyを書いた。 r2ree-rubyを用いてRuby上でHTTPルーティングを行う pendragon-radixを書いた。 多分、Rack準拠のルーティングライブラリでは最速。 結果、Sinatraなどで用いられる正規表現+線形

    C++/Rubyで基数木をつかって高速なHTTPルーティングを実現する - Qiita
  • 【※マジレス】なぜ飛行機では「パラシュート常時着用」にしないの?

    パラシュート降下のためには「訓練」が必要です。 安全な着地のためには「操縦」が必要ですから。 飛行機に乗るために自腹で金を出し、1週間もの訓練をしますか? せめて1年ごとやらないと、まともに降下は出来ませんが。 降下のためにパラシュートに装着するハーネスは、個人の体格に合わせて調整が必要です。 降下するためには機体後部から順番に飛び出さなければならない。前部とかだとエンジンに吸い込まれたり翼に引っかかって身体はバラバラになります。 もし、エンジンに吸い込まれた場合は、正常なエンジンであっても破壊されますので、墜落が早くなります。 後部にだけ重量が偏った場合は、バランスが崩れて墜落を早めます。航空機の荷物や人員はバランスを考慮して積載されます。 誰かが尻込みをしたらそこからは誰も出られません。後ろから押したら殺人未遂です。 小さな子供や障害者にはパラシュートハーネスが取り付けられません。 子

    【※マジレス】なぜ飛行機では「パラシュート常時着用」にしないの?
  • kubernetesで変わる開発スタイル 〜マイクロサービスじゃなくてもいいじゃない〜

    PHP Conference 2016の発表資料です kubernetesをつかってゲーム開発の 開発スタイルを変えたお話です

    kubernetesで変わる開発スタイル 〜マイクロサービスじゃなくてもいいじゃない〜
  • サンフランシスコでのエンジニア生活、1週目

    はじめまして!iOSプログラマの堤修一と申します。この度こちらで連載をさせていただくことになりました。 最初このオファーをいただいたとき、連載陣を見てびびりました。芸能人クラスに有名な方々、もしくは当に芸能人な方々ばかり・・・そんな中で一介のプログラマーが何を書けるのか・・・ しかしまぁ、タイミング的に、何が期待されているかというのは想像がつきました。というのも、僕は最近、サンフランシスコの会社に就職したばかりなのです。 2014年から フリーランスiOSプログラマとして活動を始めて2年と8ヶ月。フリーランスという働き方は自分には最高にしっくりきてて、毎日楽しくお仕事させていただいてたのですが、色々とタイミングが重なりまして、タイトルの通り、いったん休業して 「会社員」 になることにしました。 どこに就職するのかと言いますと、サンフランシスコにある Fyusion というスタートアップに

    サンフランシスコでのエンジニア生活、1週目
  • 経 験 上 「 マ ジ で や っ て 良 か っ た 」 っ て こ と : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年11月24日 経 験 上 「 マ ジ で や っ て 良 か っ た 」 っ て こ と Tweet 64コメント |2016年11月24日 12:00|人生|Editタグ :HIV検査 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 就職 16/11/23 22:28 ID:XbhyKgU2a.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 進研ゼミ 16/11/23 22:28 ID:cYYVgSlv0.net 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 転職 16/11/23 22:29 ID:WfGAXB730.net 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 部活 16/11/23 22:29 ID:lj6FtU0P0.net 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 公文式 16/11/23 22:31 ID:WQXMYrH

    経 験 上 「 マ ジ で や っ て 良 か っ た 」 っ て こ と : ライフハックちゃんねる弐式
  • N予備校でプログラミングを学んでいる方の反応

    http://taketakeshi.hatenablog.jp/archive/category/N%E4%BA%88%E5%82%99%E6%A0%A1%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%97%A5%E8%A8%98 のようなN予備校ではじめてプログラミングを学んでくださっているた方のありがたい感想などがありましたので、twitterでの反応もまとめてみました。 N予備校はこちら http://www.nnn.ed.nico (iOS/Androidアプリもあります)

    N予備校でプログラミングを学んでいる方の反応
  • エロゲー界って名作のハードルが低すぎないか?

    エロゲー界隈のコミュニティで言われてる名作、良作、人気作は大体やってきたつもりではあるんだが、 エロゲーでいう『名作』のハードルというのはアニメや漫画などに比べるとかなり低めに設定されているのでは? という気がしてならない。 こう言ってるのはただの自分の直感でしかないんだけど、 まあ、根拠を上げるとしたら、2010年以降、エロゲ原作でアニメ化された作品の 売り上げを見てみると、Fateという例外を除き全て爆死している。 爆死、とこき下ろすほど売れてないわけでもないアニメもあるにはあるが、まあ2期が期待できる程度に売れたアニメは0に等しい。 2010年以降、と言ったが実際人気が出たエロゲアニメを見つけるとなるとSHUFFLE1期とかAIR、ダ・カーポ辺りまで遡る必要がある。 「エロゲ界ではアニメ化を待望されるほどの人気作でそれなの?」と何度思ったことか。 エロゲがアニメ化しにくい媒体であるこ

    エロゲー界って名作のハードルが低すぎないか?
  • 機械学習を学ぶ上で抑えておきたい数学2 - HELLO CYBERNETICS

    機械学習や深層学習を学ぶ上で、数学は言語である 線形代数学 行列とベクトルは連立方程式を解くための記法 機械学習での活躍 どこまで学ぶか 最適化数学 学習とは 教師あり学習 教師なし学習 最適化を行う際の重要ワード「正則化」 どこまで学ぶ必要があるか 確率・統計 最低限知っておくべき定理や性質 最低限知っておくべき推定法 確率分布には見慣れるしかない 何に役立つのか 情報理論 情報を確率で記述する 何に役立つのか 情報幾何学 発祥は日 機械学習での役割 海外での方が有名? 機械学習や深層学習を学ぶ上で、数学は言語である 以前、学びたい機械学習のレベルに応じて、どんな数学が必要になってくるのかを紹介しました(以下の記事)。 s0sem0y.hatenablog.com そのときにも述べましたが、数学というのは何らかの操作を非常に簡潔に表現してくれます。要するに情報をギュッと圧縮して伝える手

    機械学習を学ぶ上で抑えておきたい数学2 - HELLO CYBERNETICS
  • 多摩での住職暴行事件から、弱者救済の難しさについて考える

    http://toyokeizai.net/articles/-/144985 東京の多摩地域にある寺で、「体験修行」として預かっている中学生らに、住職が暴行していた疑いなどがあるとして、児童相談所が中学生らを保護していたことがわかった。 この事件についてインターネット上でもたくさんの反応があって、なかには「戸塚ヨットスクールと同じ案件か」なんて意見も見られたが、事実はどうだか良く分からない。 私がこの事件を見て感じたのは、人間が人間を救済するということの難しさだ。 人間が人間を救うことは不可能なのかもしれないと思ってしまった。 精神障害者としてサポートを受ける立場になってみて思ったこと。 私は精神障害者になってから福祉施設のサポートを受け就労を目指しているのだが、 支援をする側の人間と支援を受ける側の人間には、明らかに境界線があると感じる。 同じ人間ではない、そんな感覚。 支援する側は当

    多摩での住職暴行事件から、弱者救済の難しさについて考える
  • 今日の私はだめだ。もう帰りたい。 「足でまといだ。帰んな」 と、ダンディ..

    今日の私はだめだ。もう帰りたい。 「足でまといだ。帰んな」 と、ダンディなおじさんに言われたい。 「なんですって? 私のどこが足でまといだって言うの?」 「体調が悪いんだろ。休めってことさ。…ったく、わざわざ言わせやがって…」 「……(トゥンク)」 ってなりたい。

    今日の私はだめだ。もう帰りたい。 「足でまといだ。帰んな」 と、ダンディ..
  • フィボナッチ的らせん三角形と変拍子について(パドヴァン数列の話) - アジマティクス

    11月23日はフィボナッチ数列の日です。ハッピーフィボナッチ! 場イタリアでは、街中にウサギやヒマワリなどの飾り付けをしてこの日を盛大に祝うらしいです。うそです。 フィボナッチ数列 フィボナッチ数列とはすなわち1,1,2,3,5,8,13...という数列のことであり、初項と第2項が1で、前2つの項を足したものが次の項になっているような数列のことです(wikipedia)。 この数列に関して、こんな図を目にしたことがある方も多いのではないかと思います。 最初に一辺の長さが1の正方形を2つ置いて、左隣にそれらに接するように一辺2の正方形を置く。次は上に3。右に5。下に8。左に13。というふうに、正方形をらせん状にくっつけていくと、その辺の長さがフィボナッチ数列になっているというものです。興味深いですね。 これの拡張として、正方形以外の形でもらせん状に配置することってできないのかな? と思うの

    フィボナッチ的らせん三角形と変拍子について(パドヴァン数列の話) - アジマティクス
  • try { return } finally {} | POSTD

    class Test { public int aaa() { int x = 1; try { return ++x; } catch (Exception e) { } finally { ++x; } return x; } public static void main(String[] args) { Test t = new Test(); int y = t.aaa(); System.out.println(y); } } 上の質問に回答する前に、次の問題には答えられるでしょうか? try ブロック内に return 文がある場合、 finally ブロックは return の実行時に処理されるのでしょうか。 finally が実行されるなら、いかにして return と finally の両方の実行が実現するのでしょうか。 もし答えが分からなければ、どうぞこのまま読み進め

    try { return } finally {} | POSTD
  • 今更だが君の名は。を観に行って純粋な心を失っていたことに気付いた

    今更だが今日は時間ができたので近所の映画館でやっていた君の名は。を観に行くことにした。 評判がすごくよく興行成績も200億円に届くか?という大ヒット。 正直新海誠は苦手だったんだがわず嫌いはよくない、自分の目で観て判断をしないといけない。 そう思い映画館に向かいました。 でもさぁぁぁっぁぁぁぁ ツッコミどころありすぎんよおぉぉぉぉぉぉぉぉ いわせてくれぇぇぇぇぇ ストーリーとかそんなんじゃねえぇそんなの野暮だ もっとしょうもないところだ 以下ネタバレあり 今更だが一応 神社のご神体のある山 あんな地形があるかぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁ!!!! 山の頂上がクレーターになってる、それは火山ならそうだねそういうのもあるよね。 でも頂上のクレーターのふちがあんなに平らなんだよ!歩きやすすぎるだろ! 勅使河原の親父の仕事か!土木屋の仕事か! でクレーターにたまった水!どこから来てん! もちろん火口湖っ

    今更だが君の名は。を観に行って純粋な心を失っていたことに気付いた
  • エンジニア立ち居振舞い: 分かりやすく依頼する・説明する - $shibayu36->blog;

    お題「エンジニア立ち居振舞い」というお題を id:hitode909 くんが作っていたので書いてみる。 コードを書く以外にいろいろとしているのだけど、その中の一つとして「分かりやすく依頼する・説明する」ということに時間を割いているので紹介。 エンジニアとしてものづくりをしていると、いろんな人とのコミュニケーションが発生する。例えば、デザイナにデザインを依頼する、ディレクターに状況を報告する、他エンジニアにレビューを依頼する、他エンジニアにコードの意図を説明するなど。 この時、相手が空気を読まなくとも文章の意図やお願いしたいことをすぐに理解できるように、できる限り分かりやすく文章を書くように心がけている。自分のことだけを考えていると、自分の時間がもったいなくて、さっと雑に書いてしまいがちだ。しかし、結局成果というのはチームで作るもので、チーム全体で一番時間を使わないようにしたい。そう考えると

    エンジニア立ち居振舞い: 分かりやすく依頼する・説明する - $shibayu36->blog;
  • 「人間に憧れる人外」モチーフの気持ち悪さ

    かぐや姫の物語における庶民憧れの気持ち悪さにも通じる、 人間位、更には庶民位のオナニー感が当に気持ち悪い。 庶民から見れば貴族は人に見えないんだろうけど、どっからどう見ても人だからな。 自由や責任を自覚的に省みたことのない俗人による自画自賛ほど気色の悪いものはない。

    「人間に憧れる人外」モチーフの気持ち悪さ
  • 共変戻り値と反変引数 - Qiita

    C#を学習すると共変と反変という用語がでてきます。難しそうな用語ですが、その取っ掛かりとして戻り値と引数に的を絞って図によるイメージで説明します。数学的な知識は前提としませんし、コードも簡単なものしか出て来ません。型周りの知識を整理するのにも役立つでしょう。 この記事で最終的に説明したいことは、次のようにデリゲートから参照するメソッドの戻り値や引数の型を変える規則についてです。 C Foo(A a) { return new C(); } // 戻り値はBの派生クラスC、引数はBの基底クラスA delegate B Delg(B b); // 戻り値と引数ともにB Delg d = Foo; // 型が一致しないのに、なぜ許されるのか? この規則はイメージしにくく混乱を招きがちですが、図による直感的な説明を試みます。 ※ 具体例で用語に慣れることも目的としています。なるべく話を単純にするた

    共変戻り値と反変引数 - Qiita
  • 「今までポリコレ棒で叩かれてたオタクがポリコレに守られてるわけねえだ..

    「今までポリコレ棒で叩かれてたオタクポリコレに守られてるわけねえだろ、反ポリコレになって当然だ」ってのは違うって。 「ポリコレオタクを殴る」ってのは、ソフ倫の「近親相姦や獣姦禁止」とか、コンビニエロ漫画の「ランドセルやセーラー服は禁止」の方だよ。 駅乃みちか辺りの話は、「オタクが棒を所構わず振り回しだしたので、それで殴られるやつがいるからやめろ、と、棒を取り上げられた」って話なんだよ。 自分が持ってたはずの棒を他人に取り上げられたから、「あの棒で俺を殴る気だ!」って言ってるだけのことだ。 棒を振るなって言われたら「じゃあ、この棒はどこで振っていいのか。誰に向けてなら振っていいのか」をちゃんと突き詰めて、お互いに気持ちよく傷つけ合わずに好きな棒を振れる距離を見出さなきゃいけないのに、「その棒、こっちに当たりそうなんですけど」「じゃあ、もう棒振らない……」って逃げちゃうやつが悪い。 「そう

    「今までポリコレ棒で叩かれてたオタクがポリコレに守られてるわけねえだ..
  • 最近のruby-core (2016年10月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。過去ログはこちら 最近のruby-core (2016年9月) 最近のruby-core (2016年7月) 最近のruby-core (2016年6月) 最近のruby-core (2016年4月) 最近のruby-core (2016年3月) 最近のruby-core (2016年2月) [#12039] Fixnum#infinite?/Bignum#infinite or Numeric#infinte, consistent with Float#infinite? and BigDecimal#infinite? 以前も紹介したかと

    最近のruby-core (2016年10月) - Money Forward Developers Blog
  • さよなら寿人

    わが愛する寿人がサンフレッチェ広島から、J2降格が決まった名古屋グランパスへ移籍が決まった。 監督経験のない盆暗OBをGM兼監督に据えるという人事をを起因に降格した名古屋が 一年での昇格を目指して白羽の矢を立てたのが寿人という報を得て、名古屋降格を残念に思う気持ちが一気に覚めてしまった。 佐藤寿人という男は、サンフレッチェ広島サポにとって、魂そのものであって、そしてクラブそのものでもあった。 ストライカーとして10年連続二桁ゴールと言う偉業を達成し、最多ゴール記録をも塗り替えてきた偉大なストライカーなのに その年俸は破格の推定6000万と言われている、そんなだし、当然ながらこれまでも多くのオファーがあったはずだ。 だから二度の降格を経験した時も多くのオファーがあったと思うけど、それでも「絶対に1年で戻ってくる」と真っ先に宣言してくれるほど、クラブと我々サポーターを愛してくれた。 ただ愛する

    さよなら寿人
  • フィンランドで発生したDoS攻撃の影響による家庭用管理システムの障害についてまとめてみた - piyolog

    2016年10月末から11月初めにかけて、フィンランド南東部のラッペーンランタの不動産管理会社がDoS攻撃の影響を受け、2つの住宅(マンション)で暖房が一時的に停止するといった事態が発生しました。ここではこれらに関連する情報をまとめます。 なお、このまとめの元である多くの情報は翻訳を参考にしていることから記載内容の精度に不安があります。誤っている、または抜けている個所がありましたらご指摘いただけるとありがたいです。 公式発表など このシステム障害に登場する組織 組織名 概要 Valtia 不動産の管理、運用、保守を担当しているフィンランドの地元企業 Fidelix 今回のシステム障害が生じた家庭用管理システムの開発ベンダ FICORA フィンランドの通信規制局 Valtia English summary about DDOS attacks (魚拓) Tiedote tietoturva

    フィンランドで発生したDoS攻撃の影響による家庭用管理システムの障害についてまとめてみた - piyolog
  • 先生に怒られないことが目的になっている部活

    先日、中学生の息子の部活を見学した時のこと。 その日は正顧問がいなかったのをいいことに、専門外のスポーツをやっていた副顧問が、子供を部活に預けている親の対場から見るとストレス発散のごとく部員たちに向かって暴言を吐きまくっていた。うちの息子がターゲットになっているわけではないので、我が子がかわいそうという単純な感情ではない。このくらいのお年頃の男子にとって、理不尽な大人は敵だ。言ってることとやってることが違うとたちまち信用をなくす。案の定、その副顧問は部員たちの信頼は全くなく、「よくその競技を知らないくせに」という空気感もあって、部員たちにとってはただの暴君以外の何物でもなかった。人間が力任せに怒鳴っている姿を見ても、恐怖しか感じられないし、信頼関係が崩壊しているところでその手を連打しても効果がないことは明白だ。 その副顧問が傍で見学していた私に話しかけてきた。 「今の子達は1を言ったら1以

    先生に怒られないことが目的になっている部活
  • IPv6は解説書が書きにくい:Geekなぺーじ

    IPv6の利用が世界中で増えつつあり、IETFなどのコミュニティではIPv4を廃止しようという動きが以前よりも活発化しています(参考)。 いまのところは、TCP/IPを解説するような文章を書くのであればIPv4を前提とした文章を書きつつ、IPv6の存在も紹介するという方法になりがちですが、今後の状況によっては、IPv4の紹介は「昔はそういうプロトコルがありました」と記述しつつ、IPv6を前提とした技術解説文を書く可能性も考えられます。 IPv6利用者数がIPv4利用者数を大きく超えるような状況になるのかならないのか、なるのであればそれがいつなのかに関しては、現時点では良くわかりません。ただ、「IPv6への移行」を目指して活動するネットワーク関係者の勢いは以前よりも強くなっている印象です。 例示用IPv6アドレスがわかりにくい 「IPv6への移行」を目指す動きが活発化しているものの、TCP/

  • Developers Festa Sapporo 2016にCTOの伊藤が登壇しました! | 株式会社一休

    こんにちは。松崎です。 今日はDevelopers Festa Sapporo 2016でCTOの伊藤が登壇した内容について記事にしました! 対象システムを Record (記録) が目的なのか、Engagement (エンゲージメント) が目的なのかで捉えてマネジメントするCTO の伊藤です。 先週金曜日は 11/11 に北海道札幌で開催された Developers Festa Sapporo 2016 で講演しました。 資料は Speaker Deck に公開していますので、興味のある方はご参照ください。 タイトルは「System of Record と System of Engagment」です。 システム、とひとことにいってもその目的が、例えば業務システムにおける個人情報の保存や確かな請求処理のように「Record (記録)」を主目的にしているのか、「使い易いユーザーインタフェー

    Developers Festa Sapporo 2016にCTOの伊藤が登壇しました! | 株式会社一休
  • 愚者が勧める迷ったときに読みたい5冊 - シロクマの屑籠

    www.houdoukyoku.jp リンク先は「賢者が勧める5冊」となっていて、そこに自分の名前が入っているのは汗顔の至りですが、たくさんの人にお勧めできるとして以下の二冊を紹介しました。 運と気まぐれに支配される人たち―ラ・ロシュフコー箴言集 (角川文庫) 作者: ラ・ロシュフコー,Fran〓@79CF@ois de La Rochefoucauld,吉川浩出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1999/06メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 17回この商品を含むブログ (18件) を見る こちらはともかく、 私とは何か――「個人」から「分人」へ (講談社現代新書) 作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/14メディア: 新書購入: 19人 クリック: 299回この商品を含むブログ (80件) を見る こちらの、分人主義のお話に私は100%同意して

    愚者が勧める迷ったときに読みたい5冊 - シロクマの屑籠
  • 問題を解決するつもりでキッチリ型を付けた先にある高い壁 - ぼくのぬまち 出張版

    null安全おじさんになりかわりそれがしがお見せつかまつる 機械が理解できる複雑な契約の型表現がもたらすものは つまるところこのようなもの ずぶぶ(切った腹から証明オブジェクトを引き摺り出す)— Noriyuki OHKAWA (@notogawa) 2016年11月18日 過ぎたるは猶及ばざるがごとし. 最近null安全?だかの話のからみで,(静的な)型で契約云々を表現してシアワセになれるんだぜーと言うのをチラホラ見聞きする.たとえば,pythonで統計なり機械学習なりやっててnumpy弄るような人が,ndarray(多次元配列)のshape(多次元配列の形)が合わずエラーで落ちたりとかそういうアレについて云々という.なるほど型があれば実行前に止めることができ,実行時,エラー*1になってファーみたいなことは避けられるだろう. しかし,これが天国へ続く道かどうかはまた別の話.(依存)型で舗

    問題を解決するつもりでキッチリ型を付けた先にある高い壁 - ぼくのぬまち 出張版
  • IT界のサグラダファミリアことみずほ銀行のデスマプロジェクト、システム統合再延期へ : IT速報

    みずほ銀行は2016年12月に予定していた新たな勘定系システムの完成時期を遅らせる検討に入った。 システムの一部で実施中の動作確認テストを延長する必要があると判断した。遅らせれば2度目の延期となり、新システムの運用開始は18年夏以降になるとみられる。みずほは過去に2回の大規模なシステム障害を起こしており、今回も万全を期すことにした。 勘定系システムは、口座の入出金や資金決済、口座管理などを担うシス… http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09463300R11C16A1EE8000/ 関連:【悲報】みずほのデスマ現場、ガチで監獄並だった。末端は7次受けで時給900円

    IT界のサグラダファミリアことみずほ銀行のデスマプロジェクト、システム統合再延期へ : IT速報
  • 転職して1年がたったので振り返ります。 - あすたぴのブログ

    一応退職エントリ(のつもり)です。 だれですか @astapi (あすたぴ)といいます。 IT系の受託開発の会社で新卒から9年働いていました。 顧客は割りと大きめの会社で、内容は言えないのですが結構面白い仕事もやらせてもらっていました。 2015年11月1日にSupership株式会社に入社し、1年が経ったのでこの1年でやったことを振り返ってみようと思います。 転職をしたいと思った理由 転職をしたいと思った理由としては3つあります。 1つ目が一番大きな理由ですが、エンジニアとして働きたかったです。 9年も働いていると自然と管理職になり、自然とコードが書く量が減っていきました。 そういう仕事ではなく、ちゃんと自分の手でコードを書きたかったです。 2つ目は開発の環境です。 受託開発である以上、顧客から開発環境(言語、サーバー)等を指定されることも多いです。 且つ、昔から続いている、保守案件も多

    転職して1年がたったので振り返ります。 - あすたぴのブログ
  • 円周率は恐ろしい数字です…東日本大震災の日付、先日の地震の日付も…そして「20161125」の数字も

    だま @dama_math @dama_math 円周率はほとんどランダムに数字が並ぶので、 どのような数字も含まれていると考えてよいでしょう。 とうぜん上のような日付も含まれます。 このツイートの作成には下のページを使いました。 subidiom.com/pi/pi.asp 2016-11-24 19:55:37 リンク www.subidiom.com Irrational Numbers Search Engine Irrational Numbers Search Engine: Find numeric strings in the first 2 Billion digits of Pi, E, the Square Root of 2 and Phi

    円周率は恐ろしい数字です…東日本大震災の日付、先日の地震の日付も…そして「20161125」の数字も
  • エンジニア向けリモートワークツール「Re:motto」ができるまで - Re:motto開発ブログ

    「Re:motto」というエンジニア向けのリモートワークツールを作りました。 このサービスができるまでにあったことを書いていきます。 目次 はじめに サービスができた背景 開発で意識していること 今後について 最後に はじめに 「Re:motto」について Re:mottoを一言で簡潔に表すと、エンジニアのためのリモートワーク用ツールです。 サービスが果たす役割 Re:mottoが果たす役割は、エンジニア(ものづくり従事者も含め)がリモートワークをするにあたって、効率良く進めるために必要になるであろう機能を提供することです。 リモートワークとなると様々なツールを組み合わせて実現している方が多いかと思います。そういった分散している機能をオールインワンで提供できるようなサービスにできればと思っています。 サービスの将来像について 「Re:mottoとGitHubがあれば、エンジニアのリモートワ

    エンジニア向けリモートワークツール「Re:motto」ができるまで - Re:motto開発ブログ
  • 月曜日のたわわという、児童ポルノアニメについて

    気持ち悪かった 心底気持ち悪かった 女子高生である児童の乳がでかく、性的で、エロく、かわいい それはとってもいいことだ その子に対して性的興奮を隠さず、抑えず、それをテレビで公開しているサラリーマンの社会人というキャラクターが気持ち悪い これに投影される男性は性犯罪者だ 気持ち悪すぎる このアニメから感じたメッセージは、 「児童への性的興奮をしよう!」 「電車内で巨乳の女子高生がいたら近づこう!」 気持ち悪い この作品は同人誌ならいい なぜ公共の電波でこんなカルトな、性犯罪を肯定するような、おかしな映像を流せるのか 私と同じ巨乳の女子高生は同様に恐怖しているだろう 女子高生でなくとも、巨乳であれば電車に乗るのが怖くなる 巨乳でなくても、女子高生であれば恐怖する 毎朝、サラリーマンの男性は、社会人は、巨乳の未成年に性的興奮を覚えてぶつけてくるのか 気持ち悪い… BPOは今すぐ動けよ こんなの

    月曜日のたわわという、児童ポルノアニメについて
  • つられて笑う

    私の住む地方は、雪は降るが積もりはしない比較的温暖な場所だった。 幼い私は、テレビに映る積もった雪にダイブする芸能人を見て「私もやってみたいな」と家族の前でこぼした。せがんだけわけではない。ただ、当に口にしただけだった。 その翌年の春休み、日がまだ昇らない時間に出かけることになった。行き先は父しかしらず、家族の誰も目的地を知らないまま車に乗り込み連れられた。 そのまま私は寝てしまい、目を覚ました頃に見た景色は一面の銀世界だった。 一瞬、夢かと思うほど現実味がなく何と言葉にしていいのかわからなかった。 その後、直ぐに自然公園のようなところに車が停められ、私は急いで外に出た。 「雪だ!!!」 私に続き、家族が車を降りてくる。初めて見る、一面の雪景色にただひたすら魅了された。 「飛び込んでいいぞ」 父が私にそう告げた。その時、この旅行が私の為だと理解した。 あの時、何気なくこぼした私の言葉を覚

    つられて笑う
  • 趣味が貧乏旅行なんだけど

    Facebookに「今週はxxに行きます!」と書くと妹が毎回「お土産よろしく」とか言ってくるのウザい。 お前が旅行した時はおみやげ買ってこないのに、なんで人に毎回要求するんだろう。 というかお土産って買ってくる側が「お世話になってるから買おう」ってなるものだと思うんだけど、 要求するやつって何考えてんだ?

    趣味が貧乏旅行なんだけど
  • リアルの勉強会やカンファレンスに参加する意味 - Innovator Japan Engineers’ Blog

    こんにちは、@hiro_yです。 先日東京でPHPカンファレンスが行われました。今年(2016年)は北海道、福岡、関西、東京の4ヶ所で行われたPHPカンファレンス。実は私、全部に参加してきました。また、PHP関連に限らずいろいろなイベントに機会を見ては参加するようにしています。勉強会やカンファレンスに参加する意義とは、なんでしょうか。人によってそれぞれ違うと思いますが、私がどう考えているか、書いてみます。 私はイノベーター・ジャパンでCTOを務めていますが、実は他の会社でも似たような立場に就いていたり、その関連でエンジニア採用に関わるお仕事をすることが多いです。当然実際にお会いして面接をすることもあるのですが、その中で必ずする質問があります。「社外の勉強会やカンファレンスに参加したことはありますか?」と。 個々人のスキルはきっと、業務の中であったり意欲さえあれば自学自習で身に付けることがで

    リアルの勉強会やカンファレンスに参加する意味 - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • なぜ女子大生はSnapchatよりもInstagramのstoriesを使うのか? - mayのほのぼのブログ

    Instagramに新機能「stories」 今や若者に絶大な人気を誇るInstagramですが、新たにstoriesという機能を取り入れました。Snapchatと同じく、投稿してから24時間経つと自動的に動画が消える、という仕組みになっています。また、特定の相手に動画を送ることができるようになりました。 Instagramといえば、お洒落かつアートギャラリー的な要素が人気の一つですが、今回のstories機能が女子大生にどう受け入れられたのか、考えてみました。 当初の反応「邪魔でしかない」 ある日Instagramをアップデートしたら、ホーム画面の上の方に丸いものが表示されました。なんだこれ。困ったときはとりあえずTwitterを開きます。そこには私と同じようにアップデートした人がInstagramについて呟いていました。 インスタにスナチャみたいなのできたんだけど(笑) 邪魔でしかない

    なぜ女子大生はSnapchatよりもInstagramのstoriesを使うのか? - mayのほのぼのブログ
  • 数学教師に『子供がかけ算の順番で減点されたらどう対応するか』を聞いた所の回答に納得の声「最も優れた模範解答に思える」

    田中健一/Study Navigator @TNK_KNCH とある大学の数学の先生に、お子様がかけ算の順番で減点されたらどう対応なさるかお聞きしたところ、「当はどっちでもいいんだ」と認めてあげた上で、「世の中には、馬鹿に合わせなければならない場面があるのだ」と指導するとおっしゃっていました。 2016-11-27 10:02:59

    数学教師に『子供がかけ算の順番で減点されたらどう対応するか』を聞いた所の回答に納得の声「最も優れた模範解答に思える」
  • ゲームって、子どもにとって適度に「悔しさ」を感じるツールとして絶好じゃないかと思うんです: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

  • 「嫌悪感の表明」と「相互理解」の間 - ohnosakiko’s blog

    最近話題になっていた、セクシュアルマイノリティへの施策をめぐる千葉市長の一連のTweet(わかりやすくするため番号を振った) 1 先ほど定例記者会見で、性別が同一である者とパートナーシップを形成している職員が介護休暇や、結婚休暇に相当するパートナー休暇を取得できる制度を発表。 既に事実婚でも休暇の取得が可能なもので、性的多様性に配慮できる項目と判断しました。事実婚で許容されている分野・趣旨を今後も精査します— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) 2016年11月10日 2性的多様性の話でよく少子化の話をする人が居るのですが、では子供が出来ない年齢での異性婚も認めないということなのでしょうか?今でも性同一性障害の方は性別が変更できるのですが、それに反対しましたか?そもそも多様性を認めなければLGBT等で苦しんでいる方は異性婚に行くと思いますか? https://t.co/

    「嫌悪感の表明」と「相互理解」の間 - ohnosakiko’s blog
  • ISUCON6裏話Nightで気になったツイート集―そして来年の出題は…? - pixiv inside [archive]

    12月からCTOになることになりました、ISUCON6選出題担当の@edvakfです。 11月22日に開催されたISUCON6裏話Nightで、ようやく自分の中でのISUCON6が終了しました。 当日の発表では試行錯誤したけどボツになったネタなども盛り込めたので、良い供養になりました。そのスライドを公開しつつ、当日のツイートのいくつかにコメントしていきます。 edvakfの発表スライド ISUCON6選の裏話 @ ISUCON6裏話Night // Speaker Deck catatsuyの発表スライド ISUCON6選のベンチマークでconsulを使用してクラスタを構築した話 / isucon6-night // Speaker Deck 気になったツイート 運営は大変なので小言を言わず優しくしてあげてね TLの小言は堪える。ほんと #isucon— fujiwara (@fuj

    ISUCON6裏話Nightで気になったツイート集―そして来年の出題は…? - pixiv inside [archive]
  • 「この物語は実は芝居で、登場人物は役者なんです」的パロディの画像集(単行本おまけ漫画とか) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    これらの記事の「続報」です ある作品を「映画」、キャラは「俳優」と仮定したパロディや二次創作は結構多いそうだ(続報)。 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160826/p2 シン・ゴジラ「巨災対」関連パロ見て「(日常を描く)二次創作」にされやすい作品とは?を考えた/「ヘルシングは、実は映画。俳優の素顔は…」というパロがある - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160825/p2 上の話の要約…というか抜粋。こういうテーマ 「この作品は実は映画なんです。撮影の合い間の、登場するスターの素顔」 というパロディが秀逸なのは、どんな二次創作でも、よほど設定を考えないと、憎みあっている仇敵同志が仲良くしたり、不幸な登場人物がニコニコ幸せそうだったり、時代や場所的に会えない登場人物同士を合わせるなんてのは難しい(そうでもないのかなあ?)

    「この物語は実は芝居で、登場人物は役者なんです」的パロディの画像集(単行本おまけ漫画とか) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 40歳大学准教授

    40歳になったのを記念に、「不惑」からはほど遠いが、自分語りする。 幼稚園前後から自分の記憶ははじまっている。 自分のことがよく分かっていなかった。 自分のことをバカだと思っていた。 あとから聞かされたのだが、幼稚園にはじめて行った時、まったくしゃべらなくなったらしかった。 毎晩UFOがうちに来ていると思い込んでいた。 自分が男なのか女なのか分からなくなっていた。 恥ずかしさというものが何なのか分からなくなり、なぜかパンツをずり下ろして登下校していた。 しょっちゅう小便をもらしていた。 身体の動かしかたが分からなかったため、ぎくしゃくとロボットのように身体を動かしていた。 自分のことをロボットだと思い込んでいた。 幼稚園から小学校の低学年まで、泣いて帰らない日はなかった。 特殊学級があるのを知り、そこに自分がいないのはなぜかといぶかしんだ。 いつも親は、泣いている自分に明日にはいいことがあ

    40歳大学准教授
  • DeNAが運営するヘルスケアサイト「WELQ」に医療関係者が激おこな件

    リンク 五木クリニック | 院長ブログ 健康関連情報サイトの内容は正しいか?最近目立つ無責任なWELQ「ココロとカラダ」徹底チェック(怒)!! | 五木クリニック | 院長ブログ ■最近目につくWELQという健康情報サイトは正確か?かなりいい加減だぞ!!(怒) この頃医療関係者の間で「WELQ(ウェルク)」という医療系のサイトが話題になっています。病名とか症状をキーワード検索すると、間違いなく上位に表示されます。Google先生で上位表示されるサイトはそれなりに信頼度の高いものと、ある程度のネットリテラシーをお持ちの方は考えます。 なーんも考えないで病気になった時にスマフォで検索する、そんな時は上位3番目くらいまでを参考にすることが多いのではないですか?もし、検索して見つけた ◎健 リンク 五木クリニック | 院長ブログ 医療情報サイトが正しくなければいけない理由・・・デマは拡散しや

    DeNAが運営するヘルスケアサイト「WELQ」に医療関係者が激おこな件
  • 今のことしか考えられない - phaの日記

    僕はあまり感情が持続しないほうで、お世話になった人のこともすぐ忘れるし、嫌だった人のこともすぐ忘れて全てがどうでもよくなってしまう。 現在以外のことについて考えるのが苦手だ。目の前に見えているものにしか注意を払えない。一年前の自分も一年後の自分も他人としか思えない。「そんな暮らしをして将来が不安じゃないの?」とかたまに言われるけどそんな先のことが想像できる人間のほうがどうかしてる。 多分、世の中の多くの人はもう少し計画性を持っていろいろできるのだと思う。だからこそ人類は文明を積み重ね子孫を増やし科学を進歩させここまでのものになったのだろう。人間はすごい。 僕は目の前に見えていないとすぐにいろんなことをうっかり忘れてしまうので大事なことは全部紙に書いて目につくところに貼るから部屋の中は付箋とメモだらけでとりあえず考えていることを紙に書かないことには何も始められないようになってしまった。こない

  • 新卒スキルなし社内SE(さらに追記あり)

    市の就職支援セミナーで紹介された機械製造の会社 就職活動では文系学部ながらSE職を目指していたことが社長に伝わったらしく 「うちの会社で営業システム更新してほしい」 との鶴の一声で社内SEとして就職 最初は既存の営業システムを触るために1か月程度営業のアシスタントとして働く しかし肝心の社長はプログラミングスキルはなく、研修にも連れて行ってもらえず もちろん上司もプログラミング経験者も社内にはいない(実質的な上司は社長に当たるが忙しく業務報告のみで終わる) 結局営業システムはVBAで開発することが決定し、で買った知識で外側(フォーム)を作成しOKサインを取る しかし相変わらずコードが書けないため、自分が作ったフォームから要求される機能を実装できない 就職先も自分で決めたものではない(親に他社の内定蹴りを強要された)し研修も行かせてもらえないし ことごとく自分の気の弱さのせいで自分で物事を

    新卒スキルなし社内SE(さらに追記あり)
  • 「かまいたちの夜」リメイク版に不満続出、イラストレーターが「申し訳ない」と謝罪する事態に 「あなたは悪くない」という声も

    5pb.から発売予定のPlayStation Vita用ゲーム「かまいたちの夜 輪廻彩声」に対し、原作ファンから「違う、こうじゃない」と批判が集まっています。これを受けて、イラストを担当した有葉さんは11月17日、Twitterで「大変な不快感を感じられた事、申し訳なく思っております」と謝罪しました。 同作はスーパーファミコンの名作「かまいたちの夜」を現代風にリメイクした作品。しかし、原作では青いシルエットで表現されていたキャラクターに、ライトノベル風のイラストが追加されていることが分かると、原作のファンから「あのシルエットがよかった」「シリーズのコンセプトが崩壊してる」など次々と批判的な声が寄せられました。 オリジナル版では、キャラクターは半透明の青いシルエットで表現されていました(画像はバーチャルコンソール版のもの/任天堂公式サイトより) こうした流れを受け、有葉さんはTwitter

    「かまいたちの夜」リメイク版に不満続出、イラストレーターが「申し訳ない」と謝罪する事態に 「あなたは悪くない」という声も
  • 社内で窮地に立たされている。 - Everything you've ever Dreamed

    窮地に立たされている。どういうわけか競合他社へ移るよう社員を扇動しているとボスに疑われているのだ。断じてそんなことはない。愛社精神など持ち合わせていないが、競合他社へ推薦できるほど能力のある人材はいないし、そのような人物を推薦したら僕の株が大暴落することは目に見えている。第一、他人の人生に進んでタッチしたくない。冷血なのだ。社員の退職が相次いでいる状況に乗じてリストラを敢行しようとしているのであれば、辞めた人間がどこへ行こうが気にしているのを表に出さないでほしい。慢性的な人員不足を、不採算事業所から手を引き、浮いた人員で埋めることで解決しようとしたが、実際には自主退職する人がそれを上回るペースで増えているので僕がどれだけ不採算事業を整理しても追い付かない状態だ。売上減。人員不足。社内の雰囲気、最悪。社員の怒りの矛先はリストラ担当の僕に向かっている。社員をひきとめられない会社そのものに問題が

    社内で窮地に立たされている。 - Everything you've ever Dreamed
  • 売れないジャニーズJr.を好きになった。

    ある日売れないジャニーズJr.を好きになった。 きっかけは簡単で、売れてるデビュー組のファンからの、いわゆる担降りというやつだ。 このタイプのジャニーズJr.のファンになるひとの大半がこの道を通ってきていると思う。 詳細は省くが、彼はほとんどテレビへの露出はなく、先輩のバックダンサーを務めるか、先輩が座長の舞台に出るかで1年を過ごしている。 コンサート、舞台。仕事数のわりに、彼は当に人気がなかった。 知られていないわけではない。この界隈のジャニオタには名前も顔も知られていたし、目立つ方でもあった。 ただ、彼のファン、彼だけのファンは、ごく少数であった。 初めて彼を見に行ったとき、まだそれはあの子ちょっと気になる、程度の時期で、 初めて作った彼の名前のうちわを持って、大きくない会場の後方の席に入った。 数曲終わり、彼らが出てきて、ほんの数秒。何小節か踊ったところで、顔を上げて、私のうちわを

    売れないジャニーズJr.を好きになった。
  • 酷評されてるスクエニのクイズRPG『マギメモ』やってみたんだが.....!? - wepli.2

    11月18日にスクエニから待望のクイズRPG『マギメモ』がリリースされました。仕事が忙しくて、リリースされたのは知っていたものの、僕が実際にプレイしようと『Google Play』を開いたのは11月21日の朝でした。スクエニファンの僕としては、かなり楽しみにしていたゲームだったので、わくわくしながら『Google Play』を開いたところ、マジで椅子から転げ落ちるほど驚愕いたしました!なぜならって、あの天下のスクエニ様がNEWリリースしたアプリの評価がこんなんなってたんですもの(笑) クイズRPG『マギメモ』の評価! "Google Play"にて 評価2.5ってwww レビュー総評 ちなみに一部のユーザーさんからは、かなりの辛口コメが寄せられていました~! ユーザーレビュー 精神力が貧弱な僕は、この時点でかなりガクブルな状態でした(笑) とまぁ~、何はともあれ実際にプレイしてみないとわか

    酷評されてるスクエニのクイズRPG『マギメモ』やってみたんだが.....!? - wepli.2
  • カミソリを送られた時の話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    カミソリを送られた時の話: 不倒城
  • 文章を読み、理解する機能の獲得に向けて-Machine Comprehensionの研究動向-

    「A Thorough Examination of the CNN/Daily Mail Reading Comprehension Task」を中心に、Machine Comprehensionに関する研究を概観するRead less

    文章を読み、理解する機能の獲得に向けて-Machine Comprehensionの研究動向-
  • 「文字数」ってなぁに?〜String, NSString, Unicodeの基本〜

    第5回スタートアップiOS勉強会( http://connpass.com/event/43260/ )での発表資料です。 ## 参考リンク Unicode のサロゲートペアとは何か - ひだまりソケットは壊れない http://vividcode.hatenablog.com/entry/unicode/surrogate-pair なぜSwiftの文字列APIは難しいのか | プログラミング | POSTD http://postd.cc/why-is-swifts-string-api-so-hard/ Unicodeとは? その歴史と進化、開発者向け基礎知識 - Build Insider http://www.buildinsider.net/language/csharpunicode/01 Unicodeと、C#での文字列の扱い - Build Insider http://

    「文字数」ってなぁに?〜String, NSString, Unicodeの基本〜
  • GoでたたくTCPソケット(前編)

    このうち、アプリケーションを作るために気にする必要があるのはトランスポート層よりも上のレイヤーだけです。 実際のインターネット通信では、ケーブルや無線を通してIPパケットの形でデータがやり取りされますが、 アプリケーションで直接IPパケットを作ったりするわけではありません。 HTTPやTCPのレベルで決められているルールに従って通信をすれば、それより下のレイヤーで必要になる詳細を気にすることなく、 ネットワークの向こう側にあるアプリケーションとやり取りができるわけです。 Go言語では、HTTP、TCP、UDPについて組み込みの機能が提供されています1。 実用的なアプリケーションでは、それらの機能を使って、自分のアプリケーションに必要なプロトコルを実装していくことになります。 HTTPとその上のプロトコルたち 今回の記事の目標は、ネットワークを扱うプログラムにとって低レベルなソケットをGo

    GoでたたくTCPソケット(前編)
  • 【ネタバレ】『この世界の片隅に』を観て泣きながらとった感想メモ - tarareba722’s blog

    ※あらすじ等は書きませんので他サイトをご参照ください。 ※観て感じたこと、気づいたことをズラズラと書き連ねたものです。 ※なので多くのネタバレを含みます。くれぐれも、観劇前に読むことをお勧めしません。すぐブラウザを閉じましょう。 ※「知らんでええことかどうかは、知ってしまうまで判らんのかね」(『この世界の片隅に 中』より) ※判らんですよ。だから自分で背負っていくしかないのです。 ※そんなわけでネタバレ感想メモです。 【『この世界の片隅に』片渕須直監督•2016年・原作こうの史代を観ての感想】 ・冒頭、礼儀正しくて働き者の可愛い女の子がお使いに……って「つかみ」として完璧すぎませんか! ・「すずさんが描く絵」が美しく動き出し、アンリアルとリアリティが溶け出し、ゆっくりと作品の中に入っていく感じがしました。 ・兄に手紙を出すシーン、名前を書くところがゆっくり描写されるのは「姓」が変わったこと

    【ネタバレ】『この世界の片隅に』を観て泣きながらとった感想メモ - tarareba722’s blog
  • エンジニアの立ち居振舞い:コミュニケーションを取りにいく - An Epicurean

    お題「エンジニア立ち居振舞い」 僕の前職のカヤックという会社では「コミュニケーションは取ったもん勝ち」という言葉が一時期よく使われていて、これは実際そのとおりだな、と思う。 僕自身はおおよそ社交的な人間ではないけど、以前から仕事をする上で自分からコミュニケーションを取りに行くことは意識している。意識してるけど、残念ながらできないこともあるのだけど。だから、ちゃんとできているかは定期的に自問している。 「コミュニケーションを取りに行く」とは例えば以下のようなこと。 不明確な点があったら自分からステークホルダーに聞きに行く 仕様を調整しに行く 偉い人に直接掛け合う 新しく入った人に声をかけに行く 話しかけづらいなと思われていそうな時にこちらから話に行く 声をかけることには誰しも勇気がいる。エンジニアは得てして怖がられがちというのもある。だからこそ自分から行くことを心がけている。声をかけたら大体

    エンジニアの立ち居振舞い:コミュニケーションを取りにいく - An Epicurean
  • サイバーエージェントにおけるデータの品質管理について #cwt2016

    第45回Elasticsearch勉強会のLTスライドです。 BERTモデルをElasticsearch v8.0.0-beta1 にインポートして利用します。

    サイバーエージェントにおけるデータの品質管理について #cwt2016
  • CIAが歴史的な「機密地図」の数々を公開

    1961年、CIAが製作した東南アジアの地図の横に立つケネディ米大統領。(PHOTOGRAPH BY CENTRAL INTELLIGENCE AGENCY) 2001年9月11日の米同時多発テロの直後、ジョージ・W・ブッシュ大統領と数名の閣僚はキャンプ・デービッドに集合し、米国が採るべき選択肢の検討を行った。彼らの目の前のテーブルには、下の写真にもある通り、米中央情報局(CIA)が製作したアフガニスタンの地図が広げられていた。9.11以降、テロリストのネットワークを追跡し、また2011年のウサマ・ビンラディン捕獲作戦をはじめとする米軍の作戦をサポートするために、CIAは数千枚にも及ぶ地図を製作することになるが、これはその最初期の1枚だ。(参考記事:「米国で見つかった日の軍事機密「地図」14点」) CIAの地図製作部による仕事の大半がそうであるように、こうした地図は機密とされ、目にするこ

    CIAが歴史的な「機密地図」の数々を公開
  • 恋愛守破離の「守」を恋愛と呼ぶ人と、「破離」を恋愛と呼ぶ人 - ←ズイショ→

    アパートに住んでるんですけど、隣がたぶんアラフォーくらいの中年夫婦なのかな、こいつらがふたりともなかなかにヒステリックな性格の人みたいで結構な喧嘩しよるんですよ。旦那さんも奥さんもこれがアニメだったら家全体を引きで撮って家が揺れる演出入るだろくらいの声量で揉めよるんですね。内容はそんなはっきりわからんけど、二人が交互に喋るテンポとテンションの上がってくペースだけ聞いててももう教科書どおりの売り言葉に買い言葉だなって感じで、日々うるせえなと思ってるんですけど。一回すげえ笑ったのが、俺その時はベランダに出て洗濯物干してたから喋ってる内容がはっきり聞こえたんですけどね、いつものようにフリースタイルダンジョンばりに交互に旦那さんがわめいて奥さんが喚いてってやってるんですけど、「交互に」の形容にフリースタイルダンジョンばりも何もないだろって話なんですけど、奥さんの方がね、「あんた、あたしのこと幸せに

    恋愛守破離の「守」を恋愛と呼ぶ人と、「破離」を恋愛と呼ぶ人 - ←ズイショ→
  • 僕に「○○」の話させたら長くなりますよ Advent Calendar 2016 - Adventar

    番外編:僕にセカンドライフ(老後の人生じゃない方)の話をさせたら長くなりますよ? - Residents Of SecondLife

    僕に「○○」の話させたら長くなりますよ Advent Calendar 2016 - Adventar
  • エンジニアの立ち居振舞い:情報は一次資料にあたる - tjinjin's blog

    お題「エンジニア立ち居振舞い」 流行に乗りたかったんです...!情報の扱いについて。 大学時代に日史学をやっていて、よく教授に一次史料を確認しなさいと言われました。ソフトウェアエンジニアになっても同じことを言われます。 いくつかのパターンを見ていきます! ドンピシャの記事を探す よくやりがちなのは何かわからないことがあったとき、ググってヒットした記事を見て満足するケース。これはわかった気になってるけど見になってないので、応用が効かないしそもそも間違っていることがあるのでいまいちです。とくにIT系の技術アウトプットが盛んなので、これで済むケースも多いですが、いざgoogle先生が解決できない問題に出くわすと非常に脆い状態になります。 ググっていくつかの記事を比較する 次に複数の記事を見るケース。これは良し悪しだと思っていて、時間がないケースとかなら仕方ないかもしれない。ただ、それでもその

    エンジニアの立ち居振舞い:情報は一次資料にあたる - tjinjin's blog
  • Node 学園祭 2016 個人的なまとめ - Qiita

    Node 学園祭 2016 印象に残ったセッションのまとめ。 計画・実施されたみなさま、とても楽しかったです。ありがとうございました !! 動画も公開されたようです。 Demystifying JavaScript Engines http://slides.com/a0viedo/demystifying-js-engines#/ https://github.com/a0viedo/demystifying-js-engines http://togetter.com/li/1047918 JavaScript エンジンについてのセッション。 2006 年ごろの牧歌的なインタープリターのハナシからはじまって、 JIT のかけ方、各実装ごとの最適化のかけかた、 Garbage Collection の実装まとめまで。 最後の話題である GC について↓あたり読めばいいかも。 http:/

    Node 学園祭 2016 個人的なまとめ - Qiita
  • 月額500円強からVPSでサーバが立てられる「Amazon LightSail」

    ラスベガスで開催されているAmazon Web Servicesのイベント「AWS re:Invent 2016」において、安価でVPSを利用できるサービス「Amazon LightSail」の開始が発表されました。 Amazon Lightsail – AWSの力、VPSの簡単さ | Amazon Web Services ブログ https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/amazon-lightsail-the-power-of-aws-the-simplicity-of-a-vps/ Amazon Lightsailは設定を選択するだけでSSDベースのストレージ・DNS管理・固定IPが事前に設定された仮想マシンを利用できるサービスです。 まずはインスタンスを設定。マシンイメージ(アプリ+OSかOSのみ)を選択し…… 続いて、月額5ドル(約570円)から

    月額500円強からVPSでサーバが立てられる「Amazon LightSail」
  • いいかげん、まことしやかにことばについてルールを語るのはやめてほしい

    http://anond.hatelabo.jp/20161108134523 (1) 日語の「リャ・リュ・リョ」がそもそも英語に存在しない問題 『舌を巻く"R"の発音で「リャ・リュ・リョ」は物理的に発音できない』ために英語に存在しないんですが、 だからそれはでたらめ。ロシア語では「ряа(=[rya])」・・・などの表記と音が存在する。物理的に 発音できないなどということはありえない。「英語では物理的に発音できない」という主張だとしても「なんで言語によって物理法則が変わるんだ」ということになるから、その問題提起はあきらかにおかしい。また、だとすると「日語では平安時代は物理的に"ぴゃ"という発音はできなかった」という意味のわからない主張が正しいことになる。 そもそも、 物理的(音声学的)に「rya」が存在しないということと 英語の音韻論的に「rya」が存在しないということは同じではない

    いいかげん、まことしやかにことばについてルールを語るのはやめてほしい
  • Kotlinを導入したお話 - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは!エンジニアの富田(@tommykw)です。 ママリQ Android アプリにKoltinを導入しましたので、導入方法などを紹介します。 ママリQ Android アプリ 家族の毎日の疑問や悩みを解決するママのためのQ&Aアプリです。ストアのレビューが4.5と非常に評価の高いアプリです。 なぜKotlinを導入したのか Javaだと冗長、複雑になるコードもすっきり可読性が上がる Swift使いのiOSエンジニアにもなじみやすい文法 JavaのNullPointerExceptionを駆逐できる デメリットが少なかった 簡潔に安全にコードを書けるのはいいですね。Kotlinのスコープ関数やreadonlyや強力なコレクションを言語標準機能として使えるのはとても魅力的なため導入に踏み切りました。 ただメリットだけではなく、懸念点もありました。 DataBindingを利用すると真っ

    Kotlinを導入したお話 - コネヒト開発者ブログ
  • SQLおじさん、Qiitaに炎上記事投稿 周囲の反応と垢BANまでの流れ

    リンク b.hatena.ne.jp はてなブックマーク - MVCがなぜ間違っているか? - Qiita digo “ セミナーで議論するの Live配信して欲しい” / beatdjam “今日はこれで暖を取ろう” / masraow “これか、完全に炎上案件だ” / ytRino “インターネット炎上芸人かな?” / beatdjam “今日はこれで暖を取ろう” / digo “ セミナーで議論するの Live配信して欲しい”

    SQLおじさん、Qiitaに炎上記事投稿 周囲の反応と垢BANまでの流れ
  • 進化史『世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史』スティーブン・ジョンソン 世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史 作者: スティーブン・ジョンソン,大田直子 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2016/08/05 メディア: 単行 の目次 序章 ロボット歴史学者とハチドリの羽 第1章 ガラス 第2章 冷たさ 第3章 音 第4章 清潔 第5章 時間 第6章 光 終章 タイムトラベラー 『世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史』スティーブン・ジョンソン 6つの革命の物語 汚い水からきれいな水へ きれいすぎて、飲めない水 ケイ素の必要性 カメラのレンズ、コンピューターのディスプレイなどに必要 思ったこと あわせて読みたい 『世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史』スティーブン・ジョンソン おすすめ度 おすすめしたい方 『世界をつくった6つの革命の物語 新・

    進化史『世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
  • さくらインターネットの障害でデータが消えた話 - Qiita

    伝えたいこと『さくらインターネットのVPSはさくらが原因でデータを消すような状況になっても利用者が期待している程の対応してくれない』 (VPS以外は知らない) ということで言いたいこと 『自分が誤った操作をしなくても、いつでもデータを失うリスクが有る。重要なデータをサーバーに置くならバックアップは毎日でも毎時でも足りない。バックアップするシステムの導入が必要。絶対的な安心はない。技術を持っていそうで信用していてもあっさりと事故は起こる』 例えば、さくらインターネットのVPSを借りるなら、いつOSを再インストールしなければならない状況になってもいいように注意して利用しなければならない。 他社は知らない。 バックアップはお客様でお願いしますと規約に書いてあった気はしていました。(未確認) ですが、実際にさくらインターネット側のミスでOSごと起動しなくなっても、さくらインターネットはその修復さえ

    さくらインターネットの障害でデータが消えた話 - Qiita
  • 湯船で排尿しなくてはいけないのが辛い。

    付き合って3ヶ月の彼女がいる。 まだラブラブでお風呂も一緒に入っているんだが、彼女が洗い場でおしっこするのを嫌がる。 入る前にしてきてよダーリン! と言われても、出るもんは出る。 あまりに嫌がるので最近は湯船の中で用を足しているのだが、そっちはどちらかというと俺が嫌だ。 彼女はなんとも言ってこないからなんとも思っていないようだが、女の子は洗い場でされるよりは湯船でされたほうがいいのかな。 俺のおしっこ浴びてみたいとか言ったことないんだけど人は見た目によらないな。

    湯船で排尿しなくてはいけないのが辛い。
  • Island Life - Google翻訳と下訳

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - Google翻訳と下訳
  • 【感想】映画「この世界の片隅に」は2016年アニメ映画の大本命だった【ネタバレ】 - サブカブログ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 「君の名は」「聲の形」に続きまた邦画アニメに傑作が…豊作すぎるぞ今年! 映画「この世界の片隅に」。恥ずかしながら公開当初は全くのノーマークだったのですが評判があまりにもいいので観てきました。観ることができて当に良かったです。 純粋に、たくさんの人に観てほしい作品です。今を生きる僕らにとって、大切なモノが溢れている映画です。 劇場には30代以上の人(もっと言うなら50代以上が一番多かった)が多く、20代は筆者くらいと言ってもいいくらいの状況だったのですが、若者にこそ観てほしいです上手く言えませんが。 多くの人に見てもらって、語り継がれてほしい作品です。 「この世界の片隅に」の基情報 5秒でわかるあらすじ 「この世界の片隅に」の登場人物紹介 「この世界の片隅に」の感想、考察 教科書

    【感想】映画「この世界の片隅に」は2016年アニメ映画の大本命だった【ネタバレ】 - サブカブログ
  • 「Microservices Meetup vol.4」に行ってきた - Qiita

    ブログ/Qiitaまとめ枠で参加させてもらいました! Advent Calendar作ったから是非参加してね!(切実)とのこと。 http://qiita.com/advent-calendar/2016/microservices あとから資料のURLとか補完しまーす。 →資料補完しました。 Togetter https://togetter.com/li/1053879 発表まとめ 「AbemaTVにおける Microservices Architecture」 by 西尾亮太さん (CyberAgent, AbemaTV) AbemaTVについて 無料で見れる24時間365日完全編成インターネットTV https://abema.tv PCもスマホもタブレットもTVデバイスも対応してます! 番組表がある(リニア放送)のが特徴です。砂嵐がないよ! プレミアムプランならオンデマンド放送も

    「Microservices Meetup vol.4」に行ってきた - Qiita
  • 安倍とトランプとピコ太郎

    安倍首相はトランプ氏との会談にピコ太郎を連れて行くべきだった。 トランプタワーでトランプ氏の孫娘とピコ太郎がPPAPを熱唱、安倍ちゃんニッコリ、である。 さらにピコ太郎の新曲「TPPAP」の披露でTPPも実現、安倍ちゃんニッコリ、である。

    安倍とトランプとピコ太郎
  • なんとなくで理解しないWebpackのCSS周辺 - Qiita

    CSS in JSに夢を見たが、なかなか一筋縄では行かなかったので1、webpackにおけるCSS気で向き合ってみた。 しかしまだ理解が甘いところがあったのでloader, pluginまわりの関係性を整理した。 (前置き)webpackの基礎情報 css関連の題にはいる前に、webpackの基礎を再確認する。 Webpackの特徴 webpackの特徴的な事項として、CSSや画像など、javascriptでないデータも基的に全てをjavascriptで扱ってしまう、という事が挙げられる。 同等の対抗として挙げられるbrowserifyやrollupは、あくまでも「javascriptのmodule解決」にフォーカスしているのに対して、webpackは全く違う方向を向いている loaderとpluginの違い 結構あやふやに扱っていたが、上記のwebpackの基部分を明確にして考

    なんとなくで理解しないWebpackのCSS周辺 - Qiita
  • 最近のruby-core (2016年11月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 というか、議論がどうとか以前の話ですが、Rubyにおいては12月がリリースの季節です。脆弱性の修正などはさておき、新機能の入った新バージョンはもうずっと毎年12月に出ています。その直前は、プロダクトクオリティの上昇を目的として新機能の追加は凍結されます。たぶんこの記事が出た頃にはもう凍結されてることでしょう。 というわけですので毎年11月には駆け込みで新機能が追加されそうになるものです。今年は11月にカンファレンスが連続していたという事情もあり、ようは駆け込みが沢山あります。ええ…… 全部は解説できませんが、興味深かったものをいくつか。 最近のruby-core (2016年10月) 最近のruby-core (2016年9月) 最近のruby-core (2016年7月) 最

    最近のruby-core (2016年11月) - Money Forward Developers Blog
  • 就職活動の考え方の一例

    なんか、就活生の気持ちが軽くなればと思って書いてみる ちょっとした上場企業の事業部長ですが、個人的な意見なので参考程度に。 運を抜きにすれば 一流大でも汎用性の高い文系の学部とか出ると、面接が不得意なら一流企業に就職とか難しい。 一流大でも電通とかの大手広告代理店とかテレビ局に就職したくても、コネとかよっぽどの実績ないと無理。 そんなことは、そういうところ就職活動した人達はみんなわかってるのに、大学の就活生は毎年毎年、同じ問題で精神を疲弊させている。 こんなにいい大学を出たのにとかいう状態になる。 それでいて、プライドもあるし、友達とかがちょいちょい内定でちゃうから、また焦ってドツボ。 もう、そうなるなーって人は銀行とか、国家公務員とか最初から目指した方が良いと思います。 とはいえ、一流大の人のごろごろいるところにいると、やっぱり、なんだかんだ言って、相対的には一流大の人たちって優秀だと思

  • GoでのWebアプリケーションの組み立て方 - Qiita

    はじめに 11月末に何故かアドベントカレンダーの一日目が空いていたので急遽この記事を作成することになりました。急いで書いたので不備などありましたらすみません。 新しい職場に転職後、業務としては初めてGoでWebアプリケーションを作成しました。 スクラッチで書かせてもらえたので、試行錯誤しながら一通り組むことができました。 また経験豊富な同僚からもアドバイスいただいたこともあり、 かなりGoのWebアプリの組み方について知見がたまりました。 そこで、MVCアプリケーションを組む上でどのような構成にしたらよいかについて、 特にコントローラ層を中心に自分の考えを紹介したいと思います。 MVCの設計 元々Rails等を書いていたので所謂WebのMVC(Model2)をベースに考えます。 View 書いたWebアプリケーションはAPIサーバだったので、実はあまりここについて出せる知見はありません。

    GoでのWebアプリケーションの組み立て方 - Qiita
  • 中高生たちはなぜ「漫画」よりも「ラノベ」をよく読むのか…学校にその理由があるっぽい

    秋月朗芳@新刊「UFO手帖6.0」 @penpal_pfm 今の子はを読まないというが、うちの子は最近ラノベをよく買って読んでいる。でも漫画は読まない。友達もそうだという。なぜ漫画よりラノベなのかと聞くと、ラノベは小説なので学校に持っていって読んでいいからだと教えてくれた。ラノベが売れてる理由がわかった気がした屋より pic.twitter.com/UjSoIDkieK 2016-11-12 16:17:27

    中高生たちはなぜ「漫画」よりも「ラノベ」をよく読むのか…学校にその理由があるっぽい
  • 現在の40代以下の人は、65歳では引退できない。

    ロンドン・ビジネス・スクールの教授、リンダ・グラットンは、MBAプログラムを受講する学生たちに次のような問いを発するという。 100歳まで生きるとして、勤労時代に毎年所得の約10%を貯蓄し、引退後は最終所得の50%相当の資金で毎年暮らしたいと考える場合、あなたは何歳で引退できるか?*1 具体例をあげよう。 23歳で就職、現在40歳の人物がいて、現在は700万円ほどのそれなりの水準の給与をもらっている。 貯蓄は毎月の給与とボーナスの10%程度をコツコツと行い、現在は1000万円程度の蓄えがある状態だ。 想像できただろうか? さて、解答だ。 リンダ・グラットン氏の解答は、 「この場合は80代まで働くことが求められる」 となっている。 この数字には私も少し驚いた。70代の中盤くらいまでは働く必要があると思っていたが、実際には想像以上に長く働かなければならないという事実が、我々に突きつけられている

    現在の40代以下の人は、65歳では引退できない。
  • 「一人で全部やっていた」技術者が休業したため解散する企業 | スラド IT

    東京のWebコンテンツ制作会社「ゲームプラスプラス」という企業の公式Twitterアカウントが同社の解散を伝えているのだが、その理由が「技術担当の者が一切の開発を行っていたが休業となってしまった」という身も蓋もないものであった。 同社は様々なWebサービスを企画・運営している会社…ということだが、公式サイトも既にお亡くなりになっており(アーカイブ)、また公式Twitterもほとんど呟いておらず活動内容は伺えないのだが、合同会社ということもあり小規模なものであったようである。一連のツィートによれば、技術担当者の復帰が望めない状況となり、代わりを探したものの担当者の業務が広範囲過ぎて代替要員が見つからず、解散に至ってしまったということで、まさに一人の技術者が会社のキーマンとなってしまうような状態だったらしい。なお発表からは技術担当の休業理由は不明。 この話題を受けて、Twitter上ではスラド

    「一人で全部やっていた」技術者が休業したため解散する企業 | スラド IT
  • たった1バイトの書き込みが引き起こすルート権限での実行の脆弱性 | POSTD

    2016年9月22日(木)。こんなメールが私のもとに飛び込んできました。 件名: arescreatequery OOB write c-aresプロジェクト のメンテナのひとりとして、c-aresにセキュリティ問題の恐れがあるというメールを受け取ったのです。実際、そのとおりでした。この問題を知らせてくれたのは、かつてChromeOSの脆弱性をGoogleに報告したこともある人でした。 このc-aresの不具合を悪用すると、 ChromeOS上で、rootユーザーとしてJavaScriptのコードを実行できる ことがわかりました。ChromeOS史上最悪の脆弱性かもしれません。報告者には、相当な額の報奨金が贈られることでしょう。 この動きを実現したり、どうやって実現するのかを説明したりするのはとても面倒な作業だったでしょう。報告者がこれを発見したこと、そしてさらに深く掘り下げて、再現可能な

    たった1バイトの書き込みが引き起こすルート権限での実行の脆弱性 | POSTD
  • ベルリンにて転職しました。 - zakisan's blog

    お久しぶりです、ドイツベルリンから書いております。 深山雄太です。 前回の記事 kenzan100.hatenadiary.jp 結論から申し上げますと、今月いっぱいで今働いている会社を辞め、来月からベルリンの別の会社で働き始めます。 海外で働きつつ、そのまま現地で転職活動をしたのは生まれて初めてのことです。ベルリンで働き始めてから一度も活動報告をしていなかったこともあり、この記事でまとめて書いてみます。 ベルリンどうよ? とても良いです。ベルリンの住みやすさは最高です。 東京よりも圧倒的に人口密度が低く(23区と比較して、人口は約三分の一、面積は約1.6倍だったかな)、通勤や週末の買い物にまったくストレスを感じません。 部屋も広い。東京やニューヨーク、ロンドンとかだと、家賃あたりの体積が極端に狭いと感じます。その点ベルリンは、たてよこ高さすべてにおいて「一人が快適に暮らすにはこれくらいの

    ベルリンにて転職しました。 - zakisan's blog
  • 筋トレに人生を壊された

    何が「筋トレは人生を救う」だよ、と思う。 筋肉がつけたくてジムに通ってもう5年になる。それなりにきちんと通い続けているけど、全然筋肉がつかない。もちろん5年前と比べたら多少はついたとは思うけど、理想の身体には程遠い。更衣室で見る他の人のほとんどは美しい筋肉がついている。それに比べて自分の身体の醜いことといったらない。ジムに行くたびに猛烈な劣等感が襲ってきて、鏡を見るたびに今すぐ死んでしまいたくなる。筋トレを始める前までは自分の身体を見てこんな気持ちになることはなかったのに、筋トレを始めたせいで人前で脱ぐのも嫌になったし、事も美味しくべられないし、それなのにぜんぜんいい身体になれないしで、人生は明らかに辛く悲しい方向に傾いた。 「筋トレで人生が明るくなる」とか言っている奴は、筋肉がつきやすい体質だっただけなんだと思う。実際は筋肉がつきやすい人とつきにくい人が存在しているし、例え筋肉がつい

    筋トレに人生を壊された
  • 何を使って、共同で仕様書を書こうか

    ソフトウェア開発の仕事を請けるとき、すぐに開発を始められるような仕様が提示されることは、ほとんどない。発注側がそんなものを用意できるなら、私に依頼せずに、クラウドソーシングを使うほうが費用対効果が高い。仕様を策定するのも込みで、なんなら要件を発掘するところも含めて、仕事が依頼される。 問題解決をしながらのものづくりには、反復的な変更を伴う。顧客に問題ドメインの知識があり、こちらに解決手段の知識がある場合は、互いの共同作業になる。「こういうことですかね?」「ちょっと違うんだよねー。アレをナニする感じで」「こうやれば、いけるかも」「うは、それいい」みたいに。 仕様を記載したファイルを、厳密にキャッチボールできないときには、ひとつのファイルに対して、複数の人間が並行して変更することになる。プログラミングでは diff と merge というツールが活用できる場面である。仕様書を共同で作るとき、そ

    何を使って、共同で仕様書を書こうか
  • コードレビューの文化を手探りで作っていった話

    #code_kaizen コード改善 #2 で発表したスライドです。 SpeakerDeck: https://speakerdeck.com/yasuhiroki/kodorebiyunowen-hua-woshou-tan-ridezuo-tuteitutahua

    コードレビューの文化を手探りで作っていった話
  • RubyConf 2016 で話してきた & MItamae v1.0.0をリリースした - k0kubun's blog

    RubyConf 2016で登壇してきた 2016/11/10〜11/12にアメリカのオハイオ州シンシナティでRubyConfというイベントがあって、Ruby DSLによって設定できるCLIツールをRubyインタプリタやgemの存在に依存しないシングルバイナリとして実装するための知見を「Evaluate Ruby Without Ruby」というタイトルで発表してきた。 発表資料 発表動画 RubyConfってどうなの RubyConfはRubyKaigi並に規模が大きいもののあまりRubyのDeepな部分には期待できないカンファレンスなんだけど、当時行ったことがなかったアメリカに行ってみたいという思いがあって去年も参加していた。あと、RubyKaigiとは違った層の海外エンジニアと話せる *1 のも良い点だと思う。 去年はRubyKaigi 2015で話したものと同じ内容のCFPをRu

    RubyConf 2016 で話してきた & MItamae v1.0.0をリリースした - k0kubun's blog
  • 『モンスターワールドII ドラゴンの罠』1989年オリジナル版のリバースエンジニアリング:正確性の探究 | POSTD

    こんにちは、Lizardcube社(現在フランスのパリを基点にしています)のOmarです。私は新作ゲーム「 Wonder Boy: The Dragon’s Trap 」のテクニカルディレクタ兼プログラマです。このゲームは、1989年にセガ/ウエストンにより発売された『モンスターワールドII ドラゴンの罠』のリメイク版です。このオリジナルは、初期のmetroidvaniaスタイル( 訳注:メトロイド(METROID)や悪魔城ドラキュラ(Castlevania)風 )のアクションアドベンチャーであり、カルト的な古典作品になっています。我々はこのゲームのライセンスをオリジナルの開発者から買い取りました。ゲームは DotEmu で公開される予定です。 メカドラゴンの呪いにより半人半竜のモンスターにされてしまった孤独な冒険者の、一生に一度の挑戦が始まる! 姿を変えられたアンチヒーローは呪いを解く方

    『モンスターワールドII ドラゴンの罠』1989年オリジナル版のリバースエンジニアリング:正確性の探究 | POSTD
  • お手軽にゲームプレイAIを試してみる - ABAの日誌

    最近はゲームAIがプレイしてくれる時代だ。 ゲーム攻略で人間を超えた人工知能、その名は「DQN」 有名なDQN。フルネームはdeep Q-networkと呼ばれる強化学習の一種だ。こういう機械学習系の仕組みはマシンパワーでもって学習をぶん回して動かさないといけないので、それなりの準備が必要なのが普通だ。だけど最近はこの手の物をブラウザ上で簡単に試せるようになっている。 REINFORCEjs 例えばREINFORCEjs。これはDQNをJavaScriptで実装したもの。使い方もえらく簡単。 // DQNエージェントにゲームの状態を与えると var action = agent.act(state); // アクションとしてどう行動すればよいかが帰ってくるので // それに従って行動して // その行動が正しかったどうかを示す報酬をDQNエージェントに教える agent.learn(re

    お手軽にゲームプレイAIを試してみる - ABAの日誌
  • テキストエディタで完結したゲーム開発環境は無いかね - ABAの日誌

    「コーディング不要でゲーム開発!」っていうウリのツールはあるが「デザイン不要!全てをコードでねじ伏せる」ツールはなかなか見かけない— ABA (@abagames) 2016年11月5日 グラフィックスもサウンドもコードでなんとかしてもらいたい— ABA (@abagames) 2016年11月5日 テキストエディタだけでグラフィックス作ろうと思ったら何が使えるだろう。SVG, 3D API/シェーダ各種, LOGO, PostScriptとか?サウンドだとMML, ByteBeat。あまり思いつかんな— ABA (@abagames) 2016年11月6日 と書いたが要はテキストエディタだけを入力として完結したゲーム開発環境が欲しいなという話。グラフィカルなドット絵エディタや3Dモデラー、ミュージックシーケンサなどは無し、さらにいうと外部リソースインポートも無し、ゲームに必要なリソースは

    テキストエディタで完結したゲーム開発環境は無いかね - ABAの日誌
  • Goから見たシステムコール (1/2)

    今回は、システムコールそのものについて深く掘り下げていきます。 システムコールとは何者で、ないとどうなるのか? システムコールを呼び出すコード(Go言語アプリケーション側)を探索しよう システムコールから、実際にOSカーネル内で仕事をする関数が呼び出されるまでのステップは? システムコールの呼び出しをモニターするツールの紹介 とはいえ、Goでアプリケーションプログラムを書くほとんどの人は、直接システムコールを呼び出すコードを書くわけではないでしょう。 また、OSを改造してシステムコールを自分で作成することもまれでしょう。 そのため、今回の記事にはサンプルコードを使ったハンズオンはあまりなく、手を動かしてコード化するネタはありません。 この連載のテーマは「プログラマの視点から、具体的で役に立ちそうな低レイヤーの情報を提供する」ことですが、今回に限っては座学的な内容です。 謝辞 今回の執筆にあ

    Goから見たシステムコール (1/2)
  • 「前前前世」のノイズを検証した - Zopfcode

    ♪ RADの前前前世から僕はノイズを探し始めたよ― TL; DR 結論: RADWIMPSからつい先日リリースされたアルバム「人間開花」に収録されている「前前前世 [original ver.]」は得体の知れないノイズがマスタリング段階で混入している。 以下検証過程を書くが、エモい文章や検証不可能な事項を書いてもよくないので、今起こったことをありのままに話すだけにしておく。 一言だけお気持ち表明しておくと、「とても かなしい」。 事象 前前前世を聴いている時に同じタイミングで同じノイズが聞こえる 以前リリースされた映画「君の名は。」のサウンドトラックでは聞こえたことのない音 わかりやすい部分 冒頭「心が身体を追い越してきたんだよ」の『を』の部分のプチッという音 サビ「そのぶきっちょな笑い方をめがけて」の『ぶき』の部分のザザッという音 その他にも強くノイズが疑われる箇所が合計13箇所ほど現れ

    「前前前世」のノイズを検証した - Zopfcode
  • iOS アプリ開発
Swift3 移行の闇

    iOS エンジニアと、iOS エンジニアと一緒に働く人 (エンジニア以外の人も) に。願わくは、同胞たちが大変な思いをしないように…。

    iOS アプリ開発
Swift3 移行の闇
  • Docker for Macを使っていたら50GB位ディスク容量を圧迫していたのでいろんなものを削除する - Qiita

    はじめて読む方へ 元の投稿は今より便利ではなかった頃に書いたものです。 今現在手軽に削除したい場合には、以下の2つが便利です。 コマンドで手軽に消したい場合 $ docker <Management Command> prune が便利です。 <Management Command> は、container, image, network, volumeなどです。 纏めて削除したい時には $ docker system prune を使うとよいでしょう。 $ docker system prune WARNING! This will remove: - all stopped containers - all networks not used by at least one container - all dangling images - all dangling build cac

    Docker for Macを使っていたら50GB位ディスク容量を圧迫していたのでいろんなものを削除する - Qiita
  • マッスルエンジニアリングの提唱 - Qiita

    はじめまして。リブセンスアドベントカレンダー1日目を担当させて頂きます masahixixi です。 早いもので弊社アドベントカレンダーも3年目を迎えることができ枚数も毎年1枚ずつ増えており大変順調に推移しております。それでは宜しくお願い致します。 2016年12月1日をマッスルエンジニアリング元年とする こちらの画像は、2016年11月30日にマッスルエンジニアリングで検索を行った際の結果です。 1年後どうなっているか今から非常に楽しみです。 以下より題です。 マッスルエンジニアリングとは 私達が普段行っている、開発や運用にマッスルを用いることで開発効率を上げたり、より良い運用に貢献していくことを指します。一個体が持つ筋量を最大化することによって今まで実現できていなかった機能の実装や可用性向上に寄与していくものと考えています。 マッスルはいつもあなたのそばに あなたはこんなことを思った

    マッスルエンジニアリングの提唱 - Qiita
  • 「スマホ禁止」では解決しない「頭脳ゲームの不正問題」

    将棋棋士・三浦弘行九段の「スマホ不正疑惑」問題は大きく報道され、将棋界の外にも波紋が広がった。「タイトル戦の対局者が変更になる」という異例の事態ではあったが、これだけ世間を騒がせたのは、それだけが理由とは言えないだろう。 スマホを使った将棋ソフトのカンニングが疑われる背景には、将棋ソフトの目覚ましい進化がある。今ではトップ棋士相手に勝ち越すほどの実力を持つソフトもあり、「電子機器の利用」は将棋界では脅威となっている。 将棋連盟は、スマホを含む電子機器の持ち込みや対局中の外出を禁止する規定を12月14日から施行する。このような「頭脳ゲームと不正行為(不正疑惑)」について、他のゲームではどのような現状と課題があるのだろうか。 東大在学時に将棋部に所属し、バックギャモンや麻雀、囲碁などさまざまな頭脳ゲームに精通する、プロポーカープレイヤーの木原直哉さんに話を聞いた。 木原直哉さんプロフィール 1

    「スマホ禁止」では解決しない「頭脳ゲームの不正問題」
  • Step by Stepで始めるESLint - Qiita

    ESLintJavaScriptを静的に検証するツールです。 わかりやすく言えば、チームメンバー間で統一された美しいコードを生成するためのツールです。 設定ファイルを書いておけば自動で変換することも可能です。 ESLintを始めよう! JavaScriptLintツールにはjslint, jshint, JSCSなどがあります。 2016/11 時点で npm trendsで比較した結果が以下の画像です。 http://www.npmtrends.com/jslint-vs-jshint-vs-jscs-vs-eslint 半年前はjshintと並んでいましたが、わずか半年の間にダブルスコアをつけています。 jshintは開発が鈍化しています。 またJSCSの開発チームはESlintに移行することを決めました。 以下に記載した有名ライブラリは開発時にESLintを使っています。 jQu

    Step by Stepで始めるESLint - Qiita
  • バカにされ備忘録(2016/12/01 13:30追記) - chomoshのブログ

    ちょもすです。 chomosh.hatenablog.com いやあなんかもう凄かったですね。ワンパンチ入ればいいかなくらいのテンションで怒ったんですが、途中からはもう僕の手の届かないところに行ってしまいました。後悔しているわけではありませんが、正直驚きはしました。 皆様にはご心配おかけしましたが、なんとか生きていけそうです。心配して気を使ってくださった方々はありがとうございました。リプライ、DM、飯の誘い、その全てに答えることはできませんでしたが、全て僕の元気になりました。ありがとうございます。 こんな体験恐らく生きているうちにはもうないでしょうから、今回炎上して起きた出来事をあとで思い返すために、差し支えのない範囲でここにまとめておくことにします。 アクセス数がすごいことになった 当然といえば当然ですが、アクセス数がすごいことになりました。どれくらいすごいかというと、今までのアクセスが

    バカにされ備忘録(2016/12/01 13:30追記) - chomoshのブログ
  • リモートワークのチーム開発を3000円で劇的に向上させる - ミネムラ珈琲ブログ

    たまには仕事の話を書こうと思い立ちました。 僕は株式会社はてなWEBサービス開発のディレクターをやっています。ディレクション仕事に関するブログだと、チーム運営に関する仕組みや考え方の話を多く見かけるので、チームに最近組み込んだコミュニケーション円滑化のための施策(物理)について紹介します。 僕のチームには仙台の自宅からリモートワークで働くメンバーがいます。 はてなのコミュニケーションはテキスト中心で、会社全体でslackが使われています。また、東京・京都の2拠点があるため、会議室はテレビ会議のシステムが整っています。そういった点で、そもそもリモートワークには適した環境です。 それでもチームで開発を進める上でリモートワークには難しさがあります。それは口頭が必要になった際にひと手間かかるみたいな実務的な側面もあるのですが、もっとも大きいのが職場の空気が共有できないこと。 同じオフィスにいれば

    リモートワークのチーム開発を3000円で劇的に向上させる - ミネムラ珈琲ブログ
  • インターネットで病気について検索する時、大学病院などの研究機関の発信だけが見られるようになる文字列『“ac.jp”』

    透析患者の @QolTouseki 夫が癌になったとき、かかりつけの先生から「癌について検索するときに".ac.jp"と加えると、大学病院等研究機関の発信だけ見られるようになるよ」と教わった。ありがたかった。" "も忘れずに入れることが大事。 twitter.com/amanojerk/stat… 2016-10-29 22:05:15 朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk 朝日新聞アピタルのこの記事では、信頼できる医療情報を探すコツとして、「病名」の後に「学会」を「協会」を入れて検索することで公的機関の情報を得ること、専門家に遠慮なく相談すること、図書館司書を活用すること、などが紹介されていますね。 asahi.com/articles/SDI20… 2016-10-29 19:31:20 朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット @amanojerk

    インターネットで病気について検索する時、大学病院などの研究機関の発信だけが見られるようになる文字列『“ac.jp”』
  • UIデザインにユーザーストーリーが必要な理由

    Tom Brinton氏はBYUを2012年に卒業した後、CitrusBits、Wallaroo Media、CustodyXChangeでUI/UX設計者として働いてきました。彼は優雅なインターフェースをデザインすることが好きです。 あるデザインチームが、クライアントの新しいアプリのモックアップについて話し合っているとします。すると、アプリがどのようにあるべきかついて、チームメンバーはそれぞれ 違う考えを持っているということが明らかになります。こうなると、ミーティングはすぐに、「何が正しいか」というよりも、「誰が正しいか」という議論になってしまいます。 誰もが自分のデザインを守ろうとしますが、誰もユーザーを守ろうとはしません。ひょっとしてあなたにも思い当たる節がありませんか? このようなときにこそ、ユーザーストーリーを導入する必要があります。 最近では、UI/UXのプロがアジャイル開発で

    UIデザインにユーザーストーリーが必要な理由
  • リーダーになんてなりたくなかった私がアプリPOの仕事を愛すまで

    2016.11.22(火) @株式会社リブセンス アプリ大会議 /リーダーになんてなりたくなかった私がアプリPOの仕事を愛すまで

    リーダーになんてなりたくなかった私がアプリPOの仕事を愛すまで
  • 位置情報を正確にトラッキングする技術 – Medium

    位置情報を正確にトラッキングする技術 in Kotlin— 第4回 バッテリー消費について前回まで3回にわたって位置情報トラッキングエンジンを作ってきましたが、今回はそのサンプルアプリのバッテリー消費を見ていきたいと思います。

    位置情報を正確にトラッキングする技術 – Medium
  • グループチャットの再発明をどうにしかして出来ないかという試行錯誤|けんすう

    今、Sunnychatというスマホアプリを作っているのですね。そして、これを昨日、リニューアルしてみました。 iOSはこちら Androidはこちら このアプリでしたいことこのアプリで個人的に僕が一番したいことは、とにかく「インターネットを通じたコミュニケーションをハッピーにする」ということです。 ネット上のコミュニケーションはとにかくネガティブに動きやすい。これをアーキテクチャや設計でポジティブに動くようにしたら最高だなと思っています。 では、どのあたりでポジティブになるように工夫しているのか、というと、、、というのを説明したいと思います。 このアプリでできることまず、機能面でこのアプリで何ができるかというと - 動画をさくっととってシェアできる - その動画をグループにシェアできる - 動画ごとにチャットできる みたいな感じです。 行われていることは割とシンプルです。動画を友だちに送っ

    グループチャットの再発明をどうにしかして出来ないかという試行錯誤|けんすう
  • 「分断」するのが当然な社会と、その背景 - シロクマの屑籠

    diamond.jp アメリカ大統領選挙でトランプ氏が次期大統領と決定してから、やたらと「分断」という文字を見かけた。 私はトランプ氏が大統領になるとは予想していなかったから、選挙結果に驚いた。しかし、アメリカ社会が「分断」している、ひいては、日でも「分断」が起きているということは知っていたし、みんなも知っているんじゃないかなぁと思っていた。 そもそも、選挙戦の最中から「分断」を示唆する兆候はみえていたはずだ。「分断」があればこそ、史上最低といわれる選挙戦が繰り広げられたわけだし。 しかし、命視されていたヒラリー氏が敗れた後、ようやく、または久しぶりに「分断」を意識した人も多かったようだ。少なくとも、幾つかのメディアにはそのような論調が滲んでいた。このことは、「分断」に気づかないまま日常生活を送れるか、見て見ぬふりをしながら日常生活を送れるような素地が、アメリカ社会や日社会に存在して

    「分断」するのが当然な社会と、その背景 - シロクマの屑籠
  • ニューラルチューリングマシン入門

    [第3回分析コンペLT会 、オンライン開催] (https://kaggle-friends.connpass.com/event/220927/) での発表資料です。 画像コンペに出るうえで便利過ぎる timm(pytorch image models) の紹介をしました。

    ニューラルチューリングマシン入門
  • SlerはWEB系エンジニアのサンドバックではない - 品川OLの腰掛日記

    crapp.hatenablog.com このおじさん、自分のイライラ(ある程度の技術力はあるもののトップの技術者にはなれない)をSIerにぶつけてるだけじゃないのかなって思った。ダサいよね。 SIerの悪いとこはなんとなくわかるけど、それはもうどうしようもないことも多いわけで。例えばCOBOLで動いてる工場のシステムとかだと、コード一行書き換えるだけで非常に面倒臭いことになる(紙の申請書を書いて出して審査があって〜みたいな?)。それがクッソつらいのもわかるけど、そこでエンジニアとしてのスキルが伸びないというのはまた違う話だと思うんだよ。それは安全な運用という側面からそうせざるを得ないわけで。24365の工場がストップした時にあなた責任とれますか?という話で。 嫌なら別に他社に移ればいいわけで、何故グチグチ言うのか不思議。結局会社という組織に守られて働くことしかできないのに、その組織に刃向

    SlerはWEB系エンジニアのサンドバックではない - 品川OLの腰掛日記
  • 「welq」の記事、専門家が“勝手に監修” 誤りやコピペ多数、「全面書き換え要望せざるを得ない」

    “コピペ”元を色分けした図。記事のほとんどがコピペと分かる。コピペ元は「@nifty 私のマネー術」「けんぽれん」「誰でも簡単に理解できる! 医療保険のしくみについて解説」「Ayamu地域介護 地域包括ケア応援サイト」「医療保険ナビ」の5つという 今回“監修”したのは、「医療保険制度は改正された!?利用できる3つの機能とは?高齢者の負担増?」と題された記事。日の医療保険制度について解説した長文だ。 五十嵐さんはこの記事について、医療保険制度の定義が二転三転したり、「混合診療」を「混合治療」と、「保険証」を「保険所」と誤記しているなど、多数の間違いや矛盾点を指摘。「全体を通して、記述の不整合と濃淡の差が大きすぎる」とみる。 また、文中に「とされる」「といわれる」が多用されるなど「コピペの香りが匂う」とし、転載元の記事を5特定。記事のほとんどがコピペだと指摘した上で、「コピペ元の記述が微妙

    「welq」の記事、専門家が“勝手に監修” 誤りやコピペ多数、「全面書き換え要望せざるを得ない」
  • 防衛情報通信基盤への不正アクセス関連の報道についてまとめてみた - piyolog

    2016年11月28日、共同通信が防衛省と自衛隊が運用する防衛情報通信基盤において9月頃不正アクセスがあり、情報漏えいの恐れがあると報じました。 その後、複数の新聞社も続いてこの不正アクセスについて報じています*1が、防衛省はそのような事実は確認されていないと否定しています。ここでは主に報道された関連情報をまとめます。 公式発表 11月29日の防衛大臣の記者会見にて事案に係る質問が行われたところ、大臣より次の回答が示された。 日頃より、数多くのサイバー攻撃と思われる不審メール、不正な通信の受信がある。 報道されたような情報流出の事実は確認されていない。 個別具体的に事案の有無、手法等については防衛省、自衛隊の対処能力が明らかとなることから回答は差し控える。 情報通信ネットワーク及びサイバー攻撃への対処はサイバー防衛隊が24時間体制で行っている。 防衛省、自衛隊全体でインターネット利用を一

    防衛情報通信基盤への不正アクセス関連の報道についてまとめてみた - piyolog
  • メーカー系IT企業を舞台にしたアニメ

    ゲームメーカーのようなわかりやすさもなく、Web系のような華やかさもなく 最新技術を追い求めているかというとそういう部署もあるかもしれないけどそうでもない部署も多々あり、 服装もスーツかせいぜいオフィスカジュアルだから見た目も地味。 時としてユーザ先に出向くこともあるものの全体的に何をやっているのかわかりづらく、時として談合を疑われ、 また時には突然グループ再編の憂き目に遭う。 それでもわたしたちは、人に見えづらいわかりづらい場所で、そっとひっそり社会を支えているんだ─── くらいまで考えたところで、タイトルが「ハイショー!!」しか思いつかなくなったのでやめた。

    メーカー系IT企業を舞台にしたアニメ
  • ユーザー体験設計とウェブサイト構築から導く企業ブランディング

    顧客の抱える課題がサイト構築にとどまらず、もっと大きなものだった場合、どのように解決していけばよいのでしょうか。UX・CXを中心にした設計フェーズ、設計を目に見える形に落とすためのデザインフェーズ、それらをシステムに組み込む実装フェーズと、一連の流れを実際のプロジェクトの事例をもとにして紐解きます。今回は、UX設計とデザインのフローを中心に、エンドユーザーとクライアントを「つなぐ」ためのウェブサイトデザインについてお伝えします。 --- MTDDC Meetup Tokyo 2016で発表したスライドです。

    ユーザー体験設計とウェブサイト構築から導く企業ブランディング
  • サーバサイドエンジニアが考える、エラー発生時のより良いUX

    誰のためのエラーメッセージなのか意識する 私はサーバサイドエンジニアとして API を提供する立場なので、サーバ起因のエラーが起きたときに適切な情報を伝えるために何ができるかを考えてみます。 サーバサイドの視点では、クライアント(顧客)は2者存在すると考えることができます。 ひとつは、もちろんアプリケーションを実際に利用するエンドユーザ。 もうひとつは、サーバサイドが提供する API を利用するクライアントサイドエンジニア。 同じ事象でも対象によって伝えるべきエラーメッセージは変わってきます。 たとえば、エンドユーザにデータベースのエラーコードをそのまま伝えても不親切です。逆にクライアントサイドエンジニアに「不正なリクエストです」としか伝えなかった場合、何がどう不正なのか分からず、原因を切り分けるためにより詳しい情報を知りたいと思うでしょう。 つまり、それぞれの立場にたって「何の情報を伝え

    サーバサイドエンジニアが考える、エラー発生時のより良いUX
  • 「正規表現再入門」を PHP カンファレンス 2016 で発表してきました - Shin x Blog

    2016/11/03 に開催された PHP カンファレンス 2016 にて、「正規表現再入門」を発表してきました。 資料 speakerdeck.com togetter.com 内容は、正規表現のマッチングの動き、量指定子のマッチングパターン、バックトラックやパフォーマンスへの影響についてです。 下記のエントリを下地にして、マッチングの動きを分かりやすく伝えることを意識してお話しました。 blog.shin1x1.com 参加された方からは、「分かりやすかった」といった好意的なフィードバックを頂けたので、発表して良かったです。 これから正規表現を学ぶにしても、マッチングがどのように行われるかをざっくりと知っておけば、正規表現を書く際にも動きが想像できるので、この発表がお役に立てると嬉しいです。 偶然、同じ時間帯に発表があった徳丸さんのセッションでも正規表現に触れられていたようで、Twit

    「正規表現再入門」を PHP カンファレンス 2016 で発表してきました - Shin x Blog
  • Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)

    Dockerをちゃんと使おうと考えていたらKubernetesに出会いました。ERPのシステム開発でkubernetesを使おうとして苦労した、あるいは現在進行形で苦労していることを、そもそもKubernetesが解決しようとしている課題やそのアーキテクチャそのものにも言及しながらお話します。Dockerをベースにシステム設計を行おうとしている方にノウハウ(主に苦労話)を共有します。 July 24th, 2016 July Tech Festa 2016Read less

    Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
  • まだエンジニアに文言修正なんか頼んでるの? - クラウドワークス エンジニアブログ

    プロダクト開発の中になぜか置いてもらっている非技術職の小林(週末は主夫、たまに会社でプロダクトオーナー)です。 日々、エンジニア OR デザイナー OR コピーライター に囲まれながら、プロダクトの成長を見守ってまっす。 ところで、プロダクトが成長していく過程で、新サービス・新機能のリリースに伴い LPや各種画面のちょっとした修正が増えていったりしませんか? 事業戦略上で重要な機能・サービスを開発をしているチームに、飛び込みでキャンペーンLPのテキストの修正依頼が・・・。 仲間としては施策担当者がなんとかしたいと思う気持ちもわかる、でも、エンハンスに集中していて細かい修正をする時間が取りづらい。 そんな時に、同じチームメンバーとして非エンジニアでも手伝えることがあるかもしれません。 クラウドワークスでは、簡単な修正であれば施策担当者(非エンジニア)が行ってしまうこともあります。 我々と同様

    まだエンジニアに文言修正なんか頼んでるの? - クラウドワークス エンジニアブログ
  • 基礎からわかるDevOps #devfesta

    2. 吉羽龍太郎 / Ryuzee.com ✤ アジャイル開発/DevOps/クラウドに関する 従量課金型コンサルティングサービスを提供 ✤ http://www.ryuzee.com @ryuzee 4. 時価総額ランキング 2016 2006 1. アップル (6091億ドル) 1. エクソンモービル (4470億ドル) 2. アルファベット (5434億ドル) 2. GE (3840億ドル) 3. マイクロソフト (4487億ドル) 3. マイクロソフト (2940億ドル) 4. Amazon (3969億ドル) 4. CITIグループ (2730億ドル) 5. Facebook (3683億ドル) 5. ガスプロム (3680億ドル) 5. 現在のビジネス状況 ✤ ビジネスの変化がどんどんはやくなっている ✤ VUCA => Volatility (不安定) / Uncertain

    基礎からわかるDevOps #devfesta
  • Incrementsのリモートワークとフレックスタイム - Qiita Blog

    こんにちは、@tshunskです。 風邪やインフルエンザの流行が気になる季節ですが、Incrementsでは先日予防接種の出張に来てもらって、ほとんどのメンバーがそこで予防接種を済ませてしまいました。予約が1回で済んだので、手配する側としても今年のインフルエンザ予防接種はすごく楽でした。 さて、今回はIncrementsのリモートワークとフレックスタイムについてご紹介します。 各自が最大のパフォーマンスを発揮するためのリモートワーク Incrementsでは年6月から全社員を対象にリモートワークを導入しています。取得日数の上限はなく、またリモートワークをする際の申請や許可などは一切不要な制度となっています。 格導入の前には週に1日だけ実施し、検証を重ねた上で「リモートワークによるパフォーマンスの低下は見られない」ということが確認できたため、6月から全社で実施しています。 「リモートワー

    Incrementsのリモートワークとフレックスタイム - Qiita Blog
  • 文章術の本をおすすめ15冊紹介するよ【文章・アイディア・日常・創作】 - きまやのきまま屋

    (2018/06/16 更新) 文章が好きです 2014年の終わりに、こういう記事を書きました。→文章系の11冊まとめ!ブログ・考え方・創作など - きまやのきまま屋 2014年はブログを書くようになった年でした。だから勉強と思って、色々な文章を読んだんです。 それからも引き続き読んでいて、けっこう冊数が溜まってきたので第二弾を書こうかなと! (単純にこういうの読むのが好き!文章ラブ!) なるべく新し目なを揃えてます。個人的に特にオススメなには、☆つけています。 ご参考になれば嬉しい! 文章系の しっかり! まとまった! 文章を書く しっかり! まとまった! 文章を書く 作者: 前田安正 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2015/06/19 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る オススメ度・最高の☆☆☆☆☆。 いや、これは読んでよかった。Amazon

    文章術の本をおすすめ15冊紹介するよ【文章・アイディア・日常・創作】 - きまやのきまま屋
  • 新しいプログラミング言語を学ぶために、isuconのWebAppを実装したらいろいろと勉強になった - 圧倒亭グランパのブログ

    いろいろと得るものが多かったので、やったことと感想をまとめます。 長くなってしまったので、お時間ある時にどうぞ。 TL;DR Crystal言語(ja) で、isucon5-qualifier-standaloneのWebAppを実装 新しい言語の勉強をする際、isuconを題材にすると良さそう 実装するものが決まっているので余計なことは考えずコーディングに集中できる 参考にできる他言語の実装がすぐそばにある ライブラリのコードを読むことに抵抗がなくなった ライブラリのリポジトリにPRを送りたくなった リポジトリ Crystal言語 で、isucon5-qualifier-standaloneのWebAppを実装しました。 github.com 目次 TL;DR リポジトリ 目次 発端 実際にやったことのピックアップ DBライブラリからの返り値が壮大なUnion型になっていてつらい マルチ

    新しいプログラミング言語を学ぶために、isuconのWebAppを実装したらいろいろと勉強になった - 圧倒亭グランパのブログ
  • パスワードリセット・リンクが漏れていませんか? | POSTD

    セルフサービス・パスワードリセットは、多くのWebアプリケーションで共通部分になっています。通例、パスワードリセット・リンクはユーザにEメールで送られ、そこには、何らかの方法でユーザを識別する一意のトークンが含まれています。ユーザがリンクをクリックすることによって、そのユーザがそのアカウントに関連するEメールをアクセスできることが証明され、次にユーザは二段階認証を行います。この時点で、ユーザは新しいパスワードを入力するよう求められます。 もしも、ある攻撃者がそのパスワードリセット・リンクにアクセスできたなら、その攻撃者は、そのユーザとして認証を受けて新しいパスワードを入力することができるので、そのユーザのアカウントに自由にアクセスできるようになります。多くの場合、攻撃者はユーザのEメールへのアクセスを手に入れることによってこれを行いますが、最近私は 多くのアプリケーションがうかつにもパスワ

    パスワードリセット・リンクが漏れていませんか? | POSTD
  • 能力バトル漫画オタが非オタの彼女に能力バトル漫画の世界を軽く紹介するための10作品 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    バジリスク〜甲賀忍法帖〜(せがわまさき、山田風太郎) まあ、いきなりここかよとも思うけれど、原作が「山風以後」を決定づけたという点では外せないんだよなあ。長さも全11巻だし。 ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。 この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報を彼女に伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」の試験としてはいいタスクだろうと思う。 マテリアル・パズル(土塚理弘)、惑星のさみだれ(水上悟志) アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうな漫画(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには一番よさそうな素材なんじゃないのかな。 「能力バトル漫画オタとしてはこ

    能力バトル漫画オタが非オタの彼女に能力バトル漫画の世界を軽く紹介するための10作品 - 今にも崩れそうな本棚の下で
  • 『非モテの品格 男にとって弱さとは何か』ルサンチマンを超えた先にあるもの - HONZ

    タイトルを見て思わず手に取った。面白そうだと思ったのではない。憤慨したのだ。 はっきり言って私はモテない。メディアに出れば、ネットの掲示板には「ブス」という心無い言葉が流れる。だから、モテないことには一家言もっている。 だが、このタイトルには全く同調できなかった。 男はたとえ生まれ持った容姿に恵まれなくとも、筋肉をつけ、身なりに気を使い、学歴や財力、権力、そして小粋なトークでもできれば、間違いなくモテるようになれるだろう。これら全ては後天的な努力で手にすることができるものばかりだ。努力が足りないだけなのに「弱さ」とは一体何事かと憤りながらページをめくった私は、後頭部を殴られるような衝撃を受けた。 「ふと、自殺した友人や知人たちの顔を、今でも思い出すことがある。」という書き出しから始まる冒頭には、社会の期待するマッチョな男性像に絡め取られ、声を上げることもできないまま死を選んでしまう男性たち

    『非モテの品格 男にとって弱さとは何か』ルサンチマンを超えた先にあるもの - HONZ
  • GitHub - arXivTimes/arXivTimes: repository to research & share the machine learning articles

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - arXivTimes/arXivTimes: repository to research & share the machine learning articles
  • 僕が起業家をやめてサラリーマンになった話|ヨシタカギ

    3年に及ぶ起業家としての僕の挑戦は幕を閉じた。 これから僕は肩書きを変え、また挑戦の道を辿ることにした。 この決断の裏側を今日はお伝えしたい。 2016年も終わりを告げようとしている。 今年を振り返ると様々なことを経験しすぎて、他人よりも長い時間を過ごしたのではないかという感覚に今でも陥る。 今年の1月、このブログでもお伝えした通り、FLAPのサービス終了を発表した。その裏では新サービスの開発も進んでおり、次のステージに進む準備は整っていた(ように思えた)。 その後、僕らは予定通りβ版の配布、テストを実施し、いざリリースという段階まできていた。結果的にリリースはせずに終わったが、リリースだけであればしようと思えばできる段階だった。ただ、そこで一つの壁が現れた。正確には、僕はずっと壁の前にいたのかもしれない。 サンフランシスコで実感した「お金を稼ぐ大切さ」がまだ当の意味で理解できていないま

    僕が起業家をやめてサラリーマンになった話|ヨシタカギ
  • 人体の不思議展とかいう死体展示会 : 哲学ニュースnwk

    2016年11月26日18:00 人体の不思議展とかいう死体展示会 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:34:49.46 ID:eRubyCmX0 1996年から1998年ころまで各地で「人体の不思議展」が開催され、 •人間の死体を輪切りにスライスにした標 •(他の臓器は取り除き)血管網だけを選択的に残した標 ・胎児を子宮に入れた状態の妊婦の死体の実物の標 ・皮膚を剥がされて筋肉や内臓だけになった死体の実物標がスポーツをしているポーズをとっているもの ・動物の死体のプラスティネーション標 等が展示された 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480059289/ SMAPはまだマシ!?「当は仲が悪いグループ芸能人」実名暴露 http://blog.livedoor.

    人体の不思議展とかいう死体展示会 : 哲学ニュースnwk
  • アニメにおける「音声を使わない映像だけの演出」は本当やめて欲しい

    宇宙空間の表現とかじゃなくて声とかに出さず画面にチラッと文章や重要なアイテムやキャラの表情が映るやつね。 アレ当に辞めて欲しい。 実況してたりWEB漫画読みながらアニメ見てるとそのシーンを見逃してしまう。 そして同じようにながら見で見逃してる人が多いのかネットだと「は?そんなシーンあったの?」って所から嫌な方向に話題が流れる事も多い。 アニメはながら見してる人とそれに巻き込まれる人たちに配慮して重要なことはちゃんと口に出して欲しい。 全部口に説明しろってことじゃなくて音声なしで映像の上でだけ重要な情報を見せるのをやめろってことね。 というかさ、映像だけで全部説明って盲目の人はどうするんだろうね。 映像見れないから話置いてけぼりらうじゃん。 ポリティカル・コレクトネスがなってないよねアニメ業界。

    アニメにおける「音声を使わない映像だけの演出」は本当やめて欲しい
  • 見たら瞬時に理解すべき数式 - HELLO CYBERNETICS

    機械学習で現れる数式に関して、これを見たら瞬時に理解すべきものを載せておきます。 機械学習で現れる数式には大量の添字があり、それらのせいで一体どのような計算が行われているのかを瞬時に把握するのが難しくなっています。しかしもはやこれは慣れの問題です。 教科書を根気強く理解できるようにするのもいいですが、予めどのような表現があるのかを知っていれば、もっと楽に読み進めることができるはずです。そのための言わば事前に知っておくと言い数式たちを載せておきます。 行列の行と列の数 計算の法則 特に頻出する形式 和の計算と行列表現 内積 行列計算 出現場面 固有値と固有ベクトル 固有ベクトルは、ほとんど変換を受けないベクトル 固有値とは、固有ベクトルがどれだけ定数倍されたかを表す 出現場面 勾配 勾配はスカラー関数の各成分の傾き 勾配はスカラー関数の等高線の法線ベクトル 出現場面 終わりに 行列の行と列の

    見たら瞬時に理解すべき数式 - HELLO CYBERNETICS
  • RestyというScala用のREST APIフレームワークを作ってみました - たけぞう瀕死ブログ

    GitHubリポジトリはこちら。 github.com なぜ作ったのか? Scala業界のフレームワークは関数型的なアプローチのものが主流になっています。これらのフレームワークはノンブロッキングI/Oや並列処理をうまく扱うことができますが、質的な複雑さをもたらします。自分の経験では、特に企業システムなどの場合は従来の同期サーブレットでも十分というケースも多いのではないかと感じています。 また、既存のScala用のフレームワークはタイプセーフなDSLでルーティングや入出力パラメータなどを定義するものが多いのですが、この手のものはシンプルな静的解析でメタ情報を抽出することが難しいためSwaggerなどの外部ツールとの相性が悪いという欠点もあります。 Restyはこのようなケースにおいてもプログラミング言語としてのScalaのアドバンテージを活かすことのできるシンプルなフレームワークがあるとい

    RestyというScala用のREST APIフレームワークを作ってみました - たけぞう瀕死ブログ
  • 便利なXPathまとめ - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは。 今日も元気にクローラー作成!バックエンドエンジニアのりほやんです。 最近クローラーを作成する機会が多く、その時にXPathが改めて便利だと思ったので XPathについてまとめてみました!XPathを学ぶ方の役に立てれば幸いです。 初級編 XPathとは XPathはXML文章中の要素、属性値などを指定するための言語です。 XPathではXML文章をツリーとして捉えることで、要素や属性の位置を指定することができます。 HTMLもXMLの一種とみなすことができるため、XPathを使ってHTML文章中の要素を指定することができます。 例えば、 <html> ... <body> <h1>ワンピース</h1> <div class="item"> <span class="brand">iQON</span> <span class="regular_price">1,200円</s

    便利なXPathまとめ - ZOZO TECH BLOG
  • エンジニアの立ち居振舞いについての知見を集めていきたい - hitode909の日記

    普段,エンジニアの暮らしというとコードを書いているイメージだけど,実際には,1日8時間のうち2〜3時間しかコードを書けていなかったりする. 実際にはエンジニアはふだん何をしているのか,こういうことを気をつけている,とか,今日の1日はこういう形でした,といった立ち居振舞いを集めて,知見として集めていきたい. ということで,エンジニア立ち居振舞いのお題を作りました. お題「エンジニア立ち居振舞い」 せっかくなので1つ紹介して終わろうと思います. 立ち居振舞い:GitHubの通知を全部見る 僕はチーム内では長い期間在籍しているエンジニアで,一日中GitHubの通知を見ている. GitHubで通知が来るということは,誰かが仕事を進めたということで,何か質問を書いたり,方針を書いていたり,コードをpushしたり,いろんなことを誰かが進めている. そういうときに,そのissueにとって役立ちそうなこと

    エンジニアの立ち居振舞いについての知見を集めていきたい - hitode909の日記
  • Ladder of Functional Programming 〜関数型プログラミングのレベル分け〜 - Qiita

    LambdaConfがツイートにて関数型プログラミングのレベル分けを発表していました。今後LambdaConfから発信される発表にはこのレベルが表記され, 自分のレベルにあったコンテンツが探しやすくなるようです。このレベル分けはプログラマの優劣を付けるようなものではなく, 広く深い関数型プログラミングの世界で自分が今どのレベルにいるのかを適切に理解し次にどこに向かうべきなのかを知るのにたいへん役に立つものだと思います。 表を眺めてみると関数型プログラミングというよりかはHaskellのレベル分けのような印象も受けますが、広く知られるべきだと思ったので翻訳してみました。僕が未熟でトンチンカンな訳をしている箇所もあると思うので、何か見つけた場合は遠慮なくコメントや編集リクエストをお願いします LambdaConf Ladder of Functional Programming (LOFP)

    Ladder of Functional Programming 〜関数型プログラミングのレベル分け〜 - Qiita
  • 【Welq問題】なぜDeNAのパレット構想は拡大し、暴走したのか

    最近、DeNAの医療系(?)キュレーションメディア「Welq」がやらかしたてることが話題になってる。 話題の案件なので、皆さんよく知ってると思うが…何が問題かを簡単に引用する。 1記事175円で素人にパクらせるかでっちあげで書かせてそれをそのまま真偽も確認せずに掲載することは、少なくとも「編集」とは言わない。編集部なんてそもそも存在してないでしょう。「クラウドワークスに発注部」はあるかもしれない。編集部というからには「著作権法」「薬事法(現薬機法)」「医師法」くらいは最低限知っておかないといけないといけないわけだが、やってる人らはほぼ個人の馬鹿アフィリエーターレベル。 さらにいみじくもこのリリースの中で いままで医者などの専門家のチェックを全く受けていなかった と自分で言っちゃってます。それで医療や健康関係のキーワードで上位を独占していたのか!! DeNAがやってるウェルク(Welq)って

    【Welq問題】なぜDeNAのパレット構想は拡大し、暴走したのか
  • 不快であることを理由に他者の自由を制限できるか?

    度々話題になる二次創作マナー。検索避けにまつわる問題をまとめました。 ※愚痴垢の方々は個人戦をモットーとされているようですが、批判の対象となった場合、誹謗中傷や個人情報晒しといった被害を受けます。当まとめにコメントされる際はお気を付けください。 追記 検索避け推奨派の主張が主に占めています。読み飛ばしたい方は[スマホでは4ページ後半]、[PCでは2ページ後半]からお読みください。 続きを読む

    不快であることを理由に他者の自由を制限できるか?
  • 彼氏に「この世界の片隅に」のネタバレをされた

    身の回りで「泣ける」「感動する」と話題になっているので 彼氏と2人で「この世界の片隅に」を見に行った。 彼氏は既に1回見てて、「わかんないところがあった!」ということで2回目の鑑賞。 予告の時間に彼氏としゃべってたんだけど 「広島に原爆が落ちるんだよ」ってネタバレしやがった。 映画を見る前にネタバレしないのってマナーじゃないの? そんな致命的なネタバレを言っちゃう彼の気が知れなくて 上映中ずっとイライラしてた。 見終わったあともイライラしてたので何もしゃべらずに帰った。 当にありえない。

    彼氏に「この世界の片隅に」のネタバレをされた
  • ニューラルかな漢字変換 - Qiita

    3行まとめ Recurrent Neural Networkによるかな漢字変換をTensorFlowを使って実装しました。 既存手法のN-gramと比べて高い精度(文正解率2.7ポイント向上・予測変換3.8ポイント向上)を実現しました。 RNNの特性により離れた単語の共起関係と低頻度語の扱いが改善されました。 かな漢字変換とN-gramモデルの限界 パソコンやスマートフォンで日語を入力するためのかな漢字変換には、同音異義語や単語区切りに曖昧さがあります。この問題に対処するため、現在は大規模な訓練データに基づく統計的言語モデルが主流になりました。その中でも代表的な単語のN-gramモデル1では、連続する単語列の頻度を使って言語モデルを構成し、変換候補の確率が高いほど順位が高いと考えます。 しかし、N-gramモデルには離れた単語の共起関係を考慮できないという問題点(マルコフ性)と、低頻度語

    ニューラルかな漢字変換 - Qiita
  • 3月23日の日経のWiiU生産終了記事が当たった件について

    任天堂のWiiUの国内生産終了が発表されました。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11H18_R11C16A1EAF000/ ホットエントリーにも上がっていたので皆さまご存知かと思います。 私としてはSwitchも発表されたので特に驚きもなかったわけですが、何か忘れているような引っ掛かりを感じていました。 で、考えている内に思い出しました。そういえば日経がWiiUの記事書いていたなと。 はてブを検索してみたら以下の記事が出てきました。 3月23日の記事 任天堂、主力機「Wii U」生産終了 年内にも  :日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98745680T20C16A3TI5000/ 細かい時期や国内の部分はともかく、日経の記事が当たった形になったわけです。 さて、ここでブコメ欄を見てみましょう

    3月23日の日経のWiiU生産終了記事が当たった件について
  • Residual Network(ResNet)の理解とチューニングのベストプラクティス

    Residual Network(ResNet)とは ResNetのアイデア Shortcut Connectionの導入 Bottleneckアーキテクチャ ResNetの最適化ベストプラクティス Optimizerの選定 Batch Normalizationの位置 Post Activation vs Pre Activation Wide Residual Network まとめ 参考 2015年のImageNetコンペティションとCOCOセグメンテーションの最良モデルとしてDeep Residual NetworksがMicrosoft Researchから提案され、最大1000層以上の深いニューラルネットワークを構築することが可能となった。 記事では、 Residual Networkとは何か Residual Networkのチューニング方法 Residual Networ

    Residual Network(ResNet)の理解とチューニングのベストプラクティス
  • 自動要約APIを作ったので公開します

    リクルートテクノロジーズの大杉です。 広島市立大学修士2回生の飯沼さんと一緒に、自然言語要約ツールを作りましたので、リクルートテクノロジーズのgithubアカウントにて公開します。このapiでは、入力した文章から、指定したパラメータ(行数など)に応じて、重要だと思われる文の抽出ができます。例えば、当ブログ当記事の直前のこの記事を3行で要約すると、以下のようになります。 1. “リクルートテクノロジーズでは、ここ最近、UXデザインの専門家とビッグデータの専門家が、協力してリクルートグループ内の各事業に入り、プロジェクトを推進していく事例が多くなっています。”, 2. “UXデザインでは、定性的なリサーチと定量的なアクセスログ解析を組み合わせて、ユーザ行動を可視化することは以前からやってきました。”, 3. “「成功体験とは何か」を定義して、きちんとデザインできるかが、UXデザインの大きな目的

    自動要約APIを作ったので公開します
  • Nintendo Switchのような協業がとっさに思い出せない

    よく「○○の××って△△が手がけてたのか!それでこんな風になってるのかー」って感心することがあるよね。 Nintendo Switch は中身にNVIDIAががっつり関わっててて、WiiU3DSの後継と言うよりは任天堂が仕上げた新型のSHIELDみたいな雰囲気じゃないですか。ついにゲーム機の世界でもこういうパターンが来たかと。 ところがSwitchという実例が出てきた途端に似たような事例がさっぱり思いつかなくなってしまった。 今回の任天堂とNVIDIAみたいな組み合わせって過去にどんなものがあったんだろうか。協業というかやたら堂々とした下請けというか。 なんとか絞り出したのが「トヨタ2000GT」(ほとんどヤマハが開発)なんだけど、古い上にヤマハのウエイトがでかすぎるのでちょっと合わない気もするし。 似たような例があれば教えてください。

    Nintendo Switchのような協業がとっさに思い出せない
  • アカウンタビリティとは「命令責任」である | タイム・コンサルタントの日誌から

    「RACIチャート」というものをはじめて知ったのは、90年代半ばのことだ。当時使っていたアメリカのERPコンサルタント会社が、要件定義段階での役割分担をRACIチャートの形にまとめてきて、なるほど、こういう整理の仕方があるのかと知った次第だ。ついでにいうと、「サプライチェーン」という言葉も、同じ時にはじめてきいたのだった。まだ日ではほとんど知る人のいない概念だった。 RACIチャートとは、業務の上での役割分担と責任範囲(Role and Responsibility)を、分かりやすく整理するための表である。ふつう横軸の欄には、関係者や部門の名前が並び、縦の行には業務を構成するアクティビティが続く。そして、どのアクティビティは誰がどのような役割で関わり、責任はどこが持つかを書く。このとき、

    アカウンタビリティとは「命令責任」である | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 平地が苦手

    乾燥して木が少ないなにもない平地が苦手 平地っていうか高原っていうか 乾ききって色も褪せた草だけ生えた感じの 息苦しくなるし気持ち悪くなる ドライブとかもマジで無理 田舎限定ではなくて宇都宮中心部とかでも駄目だった 埼玉の獨協大学周りもきつかった でも夜暗くなると平気だったから結局は気持ちの問題なんだろうなあ 誰か同じ人いない??

    平地が苦手
  • 技術基盤チームでの2年間とこれから / pepabo-developer-productivity-tribe

    Speee Cafe Meetup #03 での発表資料です

    技術基盤チームでの2年間とこれから / pepabo-developer-productivity-tribe
  • PHP の内部構造(Zend Engine)について教えてください。

    PHPの変数や関数、クラス等を書籍等を見ながら勉強してる入門者です。 PHPがはじめての言語なので、PHPの内部構造(C言語)は読めません(・ω・`;) 変数や関数など記述したコードがPHPの内部でどのような流れで処理されているのか理解したく、調べております。 PHP7で内部構造が変わっていることは承知しております。 PHP7については情報少ないので、PHP5の内部構造を調べております。 コンパイラやzval構造体、ハッシュテーブルなど一部にフォーカスして説明した記事は結構ありましたが、全体を示す図がなかなか見つからず、2日ぐらいググって下記の図を見つけました。 引用:Quick tour of PHP from inside LexerやParser、OPcode、zval、HashTablesなど単体を説明した記事はありましたので、それぞれがどのような役割をしているのかは何となく理解し

    PHP の内部構造(Zend Engine)について教えてください。
  • テックブログの書き方・続け方 - オールアバウトTech Blog

    @takkyです。 オールアバウトTech Blogは日11/18で開設半年になりました!! 今回は半年運営してきたTech Blogの書き方・続け方について紹介します。 Tech Blogの体制 オールアバウトTech Blogは、開発部内でTech Blog編集部を立ち上げて運営をしています。 現在メンバーは3人で全員エンジニアです。 他社様の運営の話を聞いてみると人事や広報の方がメンバーとして入っていることもあるようなのですが オールアバウトのTech Blogは運営メンバーが全員エンジニアです。 Tech Blogの編集メンバーは主業務の他に持ち回りで記事の校正やネタ出し、執筆依頼など運営作業を行っています。 編集部を立ち上げた理由としては以下になります。 Tech Blogは会社の名前を出していることもあり記事の質を担保したかった。 業務で使用している技術でどんなことがブログに

    テックブログの書き方・続け方 - オールアバウトTech Blog
  • JavaScriptでなぜ Object.create(null) を使うのか? - Qiita

    概要 JavaScriptの Object.create(null) はなぜ使われるのか。 {}での初期化とは何が違うのか。 きっかけ Vuex のソースコードを読んでいて、 Object.create(null) という見慣れない記述を見つけました。 リテラル {} ではいけない理由が気になったので、なぜなのか調べてみました。 対応ブラウザ Object.create は Internet Explorer 9 を含めたモダンブラウザで利用可能です。 - http://kangax.github.io/compat-table/es5/#test-Object.create - https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Object/create Object.crea

    JavaScriptでなぜ Object.create(null) を使うのか? - Qiita
  • エンジニア立ち居振舞い: 気持ちよりも行動を評価する - ✘╹◡╹✘

    エンジニア立ち居振舞い」 というお題に対しての投稿。 立ち居振る舞いというか、姿勢、それも比喩的な意味での姿勢の話なのだけど、所謂やっていく気持ちよりも、行動した事実に価値を見出すように努めている。エンジニアと言うとその職業柄、仕事の所作みたいな話が多くなりがちだけれど、何も仕事に限った話ではなくて、例えばブログ記事を書くときなどもそうであると思う。こういうものを頑張ってつくっている最中であるとか、こういうところで困っていて大変といった気持ちを吐露したくなることがある訳だけど、そこは矜持としてグッと我慢して、早くいいものを完成させてみんなを驚かせたいとか、苦しい気持ちはひた隠しにして反骨精神を高めるとか、そういう気持ちに変換して、より大きな成果を上げられるようにしたいと思っている。 自分に限らず他人の行動についてもそうで、何かやりたいと言っている人や、あるいは筋の良さ悪さについて考えあぐ

    エンジニア立ち居振舞い: 気持ちよりも行動を評価する - ✘╹◡╹✘
  • 達人プログラマーとわたし/PragProg and Me

    2016-11-21 技術書の歩き方勉強会「達人プログラマー編」での資料です。 https://connpass.com/event/44500/

    達人プログラマーとわたし/PragProg and Me
  • ニートの生活

    朝8時起床。 水を飲んだら風呂に入る(起きる前にオカンが入れてくれている)。 2時間ほどうたた寝をしながら入る。 朝は大体10時30分。オカンは既に出社し、一人でべる。 喫茶店に行く。候補は大体スタバかコメダ。 MacBookAirを開いてネットサーフィン。ニュース系の情報を貪る。1時間半は潰せる。 昼。予算は1000円。行きつけのカフェだと+デザートで1100円くらい。 帰宅。午後2時くらい。ジャージに着替えてウォーキング開始。 時間にして1時間半、距離で7、8kmを歩き、帰宅。普段着に着替えて屋に行く。 ぶらぶらと雑誌を立ち読み。気に入ったものがあれば買う。 夕方の5時、帰宅。ネトゲを少しやり、オカンが帰ってくるのを見計らってコーヒータイム。 オカンが買い物や散歩に出かけると再びネトゲ。 夜の8時頃に夕アルコール3%くらいのチューハイを一飲む。 後は30分くらいオカンと

    ニートの生活
  • 個人所有のでっかいストレージのバックアップについて - Qiita

    2017-06-08追記 Amazon.com: : Pricing FAQ そして、家は値上げへ。 7) How much can be stored under the new plans and how much do they cost? Amazon now offers storage plans of 100 GB for $11.99, 1 TB for $59.99, and up to 30 TB for an additional $59.99 per TB. Any customer that signs up for storage with Amazon automatically gets 5 GB for free. Prime members will continue to receive free unlimited photo storage an

    個人所有のでっかいストレージのバックアップについて - Qiita
  • ファンタジーRPGの「酒場で依頼を受ける」の原型

    リンク twitter.com 海法 紀光(@nk12)さん | Twitter 海法 紀光 (@nk12)さんの最新ツイート フリーのライター。小説とか脚とか翻訳とか色々やってます。知人の方はご一報ください。「翠星のガルガンティア」(各話脚)「ガンスリンガーストラトス」(ゲーム設定、アニメシリーズ構成)、「がっこうぐらし!」(漫画原作、アニメシリーズ構成)他。norimitsukaiho@gmail.com 心地よく秘密めいた場所 リンク twitter.com 楯野恒雪(@TatenoKousetsu)さん | Twitter 楯野恒雪 (@TatenoKousetsu)さんの最新ツイート 翻訳家、ゲームデザイナー。ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons&Dragons:D&D)というゲームの翻訳をメインに仕事してます。Tateno Kousetsu, Japanese tra

    ファンタジーRPGの「酒場で依頼を受ける」の原型
  • 【絶対に真似しないで下さい】『LED電球でも発火に至る可能性が有る』という事を証明する為の実験【本当に発火した】

    タッパたん(15歳清純派) @tappatan 『LED電球なら発火しなかった!』 と言っている人へ。 L E D で も 発 火 し ま す 。 LED電球は発光効率が良い(熱としてのロスが少ない)だけであって、LED電球も発熱しますしそのそばに燃え種が有れば普通に発火します。 2016-11-06 21:09:57

    【絶対に真似しないで下さい】『LED電球でも発火に至る可能性が有る』という事を証明する為の実験【本当に発火した】
  • 女と学歴

    東大A判定も、全国模試で優秀者に選ばれることも、幸せには繋がらなかった。 日一偏差値の高い女子校に通っていた。生徒の半分は東大か国立医学部、残り半分も大多数は早慶か私立医大に進んだ。 学校名を言うと小々波のように男性が引いていく。褒めてくれるのはドMかヒモ志望。生きてるだけで非人ならぬ非女の扱いを受ける。お前は女に非ず。 自分の容姿がまずいだけかとも思ったが、コミュ力のある美人の同級生たちは、むしろ学校名を聞くまでは男性にちやほやされ、学校名を言った途端手のひらを返したような態度を取られていた。 入学したときは誇らしかった学校も、人に聞かれたら学校名を誤魔化すようになっていた。初めて袖を通したときは嬉しくてたまらなかった制服も、着ると罪人のような気持ちになった。 どうして同じ難易度の男子校は同じように勉強をしたはずなのに、学校名だけでも箔がつくのだろう。 元々リードしてもらい、可愛がられ

    女と学歴
  • RDBMSが強すぎる件 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    以前、「RDBMSを採用すると、無料で外部キー制約とかチェック制約とかトランザクションが付いてきてオトク!!!」という発言をしたことがあって、その考えは今もあまり変わっていない。 RDBMSは単なる便利な箱じゃなくて、データの整合性を守るための仕組みがたくさん備わっている。もちろん、これらの仕組みは「タダ」で使えるわけではなく、データモデリングを学んだり、データ構造を学んだりという「投資」の結果うまく使えるようになるものだけれど。 ところで問題(?)は、RDBMSは強すぎる、ということです。 たとえば、トランザクションの話。「質的にはトランザクション整合性である必要がなく、遅延してあとから整合性が取れてればよいような処理(つまり、結果整合性でよいような処理)」というのは、意外と多い。 多くの開発の現場では、トランザクション整合性が必要とされるか結果整合性でよいのかについてあまり考えず、「

    RDBMSが強すぎる件 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
  • いい加減、ポリコレ(誤用)がオタクを守ってやっていた論からは決別しませんか?

    べるお @bellwo それでもこの十年二十年で世間はオタクに対して一歩二歩下がってくれて、おかげでずいぶんマシになってるよ。もちろんそれは不当なものがゼロに近づいただけで感謝という言葉は当たらないのかもしれないが、しかしそういう歴史ある少数者の自認があるなら他の集団からの要望にもう少し親身になれんのか 2016-11-12 02:36:17 べるお @bellwo だから「俺らはポリコレで割をってばかりだ」って言い分には全然賛成できないんだ。ポリコレのない世界で毎日投げつけられるであろう「キッモ」「くっさ」にどういう態度取ればいいのか教えてくれよ。 「オタク自認をオープンにできる」ってのは十分ポリコレ的なものの成果だろうよ。 2016-11-12 02:40:28 べるお @bellwo かつて母校の校長は「隣の人が自分を刺すかもしれないと思っていたら電車にも乗れない」と言った。人間は

    いい加減、ポリコレ(誤用)がオタクを守ってやっていた論からは決別しませんか?
  • Mac のターミナルに `CAL` と打ち込んだときの挙動を追った話 - Qiita

    みなさん、こんにちは。 最近、曜日や日付の感覚とかがあまり意識できない不健康な生活をしております。 @takano32 です。 そんな私は月曜日とか休日明けとかによくターミナルに cal って打ち込んで日付を確認したりします。 date でもいいし、 Mac なら右上に日付が出ていたりするわけですが、習慣なんだからしょうがない。 ところがですね。今日、Mac の仮想端末に Caps Lock が入ったまま CAL と打ってしまったんですよ。 「ノー、サッチコマ…えっ?なんかカレンダーでてる!」というね。 そこまでなら「あー、HFS+ のファイルシステムってデフォルトのフォーマットでは大文字と小文字を区別しないから、小文字の cal が呼ばれたのかな」って思うわけですが、よく見ると変なんですよ。 小文字 cal と 大文字 CAL の出力 小文字 cal のカレンダーはこんな感じ $ cal

    Mac のターミナルに `CAL` と打ち込んだときの挙動を追った話 - Qiita
  • 「プログラミングがいかに簡単か」ということを私に教えてくれた19冊の書籍 - paiza times

    Photo by Kirrus こんにちは、谷口です。 プログラミングがいかに簡単かを教えてくれた19冊の書籍をご紹介します。 ぜひプログラミングの簡単さに触れてみてください。 プログラミングは、15歳からはじめられるんです ラトルズ / 大槻有一郎 / Via amazon.co.jp いや、14歳からはじめられるだろ ラトルズ / 掌田 津耶乃 / Via amazon.co.jp いやいや、13歳ではじめられるぞ ラトルズ / 掌田 津耶乃 / Via amazon.co.jp つまり、中学生でもわかるってこと シーアンドアール研究所 / 蒲生睦男 / Via amazon.co.jp いや12歳からはじめられるだろ ラトルズ / 大槻有一郎 / Via amazon.co.jp ということは、小学生でもわかるってことか シーアンドアール研究所 / 林 晃 / Via amazon.

    「プログラミングがいかに簡単か」ということを私に教えてくれた19冊の書籍 - paiza times