タグ

ブックマーク / mechaag.tumblr.com (3)

  • 記事の信憑性を判断する絶対法則があった!

    ※初出2014-09-20 長年の研究が実ってようやく、予備知識や記事の内容を精査することなく、その主張の信憑性を判断する方法を編み出したので、ここに発表しようと思う。 それは実に簡単なことだった。思えば俺がこの研究を始めたのはいまを去ること…(略)ということで、いよいよお待ちかね、馬鹿でもできる真偽の判別方法を発表します。 冒頭とか前半部分とかの比較的早い段階で、「つい先日こういう話を耳にしました」「このまえこういう体験をしました」「最近こんな人に出会いました」で始まる記事は、怪しい。 これに尽きる。いや、もう、ほんと、百発百中と言ってもいい。こういうまくらで始まる記事は、トンデモと断言していい。つい先日もそういう記事を読んだし、絶対確実! 真面目な話、物事は包括的・体系的に捉えなければならないのに、特殊な一部を全体に拡大して理論を飛躍させている記事って多いと思うんだよね。「実証」という

    記事の信憑性を判断する絶対法則があった!
    vitamincba
    vitamincba 2016/08/22
    「冒頭とか前半部分とかの比較的早い段階で、「つい先日こういう話を耳にしました」「このまえこういう体験をしました」「最近こんな人に出会いました」で始まる記事は、怪しい」
  • 若者の死因トップが自殺なのは日本だけか

    ※初出2012-06-11 平成24年版自殺対策白書 文 第1章 自殺の現状 3 年齢階級別の自殺者数の推移 p13 (リンク切れ) 各国の若者の死因の上位のデータを示していることから、自殺率が18.5人(10万人あたり)というのは日が突出しているということのようだ。確かに自殺率だけ見るとその通りなのだけど、ちょっと見方を変え、上位3つの死亡率を合計してみる。 自殺  事故 殺人 癌  合計 日   18.5  9.1 —- 5.9  33.5 フランス 11.0  20.2 —- 6.9  38.1 ドイツ   7.0  12.7 —- 5.6  25.3 カナダ  12.2  19.6 —- 5.9  37.7 アメリカ  11.2 36.3 12.4 –   59.9 イギリス  6.8  15.0 —- 7.1  28.9 イタリア  5.1  23.7 —- 7.5  36

    若者の死因トップが自殺なのは日本だけか
    vitamincba
    vitamincba 2015/07/24
    「大雑把にはどの国も若者の死亡率は10万人あたり30前後」「ストレスの向かう先が自殺というのは、日本人の国民性かもしれない。殺人が上位に食い込んでいるアメリカはアメリカなりの国民性なのだろう」
  • リベラルが玉砕していく理由 : MechaAG

  • 1