タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (65)

  • 僧侶の結婚、口出し出来ぬ…永平寺訴訟で地裁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県足利市の寺の僧侶(61)が、曹洞宗大山永平寺(福井県永平寺町志比)を相手取り、僧侶が戒律に背いて結婚しているのに指導義務を怠っているとして、宗教法人の登記申告の是正を求めた訴訟があり、地裁は22日、平野剛史裁判官が訴えを却下する判決を出した。 永平寺の法人登記簿では「曹洞宗の教義を広め、儀式行事を行い、僧侶及び信者を教化育成する」ことを目的としており、僧侶は訴状で「戒律では帯は最も重い大罪で、許されない。永平寺は明らかに来の指導義務を怠り、設立目的が成立しない」と主張した。 平野裁判官は「宗教団体にとって僧侶の教育は最も根源的な宗教活動の一つ」としたうえで、「裁判所が宗教団体に対して、僧侶の教育のあり方を改めるよう命じることは、憲法が保障する信教の自由を侵害する」と却下の理由を述べた。 僧侶は控訴する方針。

    ajita
    ajita 2011/09/23
    「僧侶は訴状で「戒律では妻帯は最も重い大罪で、許されない。永平寺は明らかに本来の指導義務を怠り、設立目的が成立しない」と主張した。」
  • 「菅発言で怒り100%」…玄海町長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州電力玄海原発2、3号機の再稼働問題で、7日、九電の真部利応(としお)社長に電話をかけて再稼働了承の撤回を伝えた佐賀県玄海町の岸英雄町長。 この日行われた町議会原子力対策特別委員会で、政府のちぐはぐな対応や「やらせメール」で信頼を損ねた九電に激しく怒った。 玄海町で7日行われた町議会原子力対策特別委員会での岸町長と議員の主なやり取り。 ――海江田経産相が、ストレステスト(耐性検査)は安心を高める措置と言った一方、菅首相は再稼働や継続運転に必要な措置と明言したが 「閣内不一致という印象。再稼働を次に確認する場合は、菅首相ではない総理をつくっていただき、国が姿勢を示すことが大事」 ――稼働中の1、4号機も止めてテストしてから、動かしてほしいと九電に申し入れてはどうか 「1、4号機はどう扱うか議論されるべきだ。その旨を町議会の意見として九電には伝えていくつもり。経産相は6日、安全は確保され

    ajita
    ajita 2011/07/08
    「Q:やらせメールの件で九電の体質や組織的な問題をどう考える。A:信頼関係に少しひびが入った。人事管理の面で怠っていたように思える。」やらせの管理をちゃんとやれ、って言いたいんだよね。彼は完全グルだから。
  • 原発のストレステスト必要…首相が強調 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は7日の参院予算委員会で、全国各地の原子力発電所の再稼働について、「IAEA(国際原子力機関)もストレステスト(耐性検査)を提起し(欧州で)実施している。国民的に納得されうる基準、体制で物事を判断しなければならない」と述べ、ストレステストを行うことが必要だとの考えを重ねて示した。 経済産業省原子力安全・保安院に関し、「保安院そのものが今回の(東京電力福島第一原発での)大事故を防げなかった当事者だ」と語り、同院に対する不信感を示した。 原発再稼働の遅れに伴う電力不足対策については、明確な説明は避けた。 一方、自らの退陣条件の一つとしている特例公債法案について、「私の段階で成立させたい。この問題を残した形で(次期首相に)引き継ぐのは、大変重い荷物を残すことになる」と述べ、早期成立に向けて野党の協力を求めた。

    ajita
    ajita 2011/07/07
    「経済産業省原子力安全・保安院に関し、「保安院そのものが今回の(東京電力福島第一原発での)大事故を防げなかった当事者だ」と語り、同院に対する不信感を示した。」この菅さんの感覚は至極まともだ。
  • 大震災義援金、被災者まで届いたのは約2割 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で日赤十字社など4団体に寄せられた義援金約2947億円(7月6日現在)のうち、実際に被災者まで届いたのは約2割の約596億円にとどまっていることが7日、厚生労働省の集計で分かった。 細川厚労相が参院予算委員会で答弁した。細川厚労相は配分の遅れについて、「(自治体が)避難所の運営や応急救助の事務が最優先で手が回らなかった。行政機能の復旧にも時間を要した」などと説明。菅首相も「マンパワー不足が解消しきれていない。(職員派遣など)努力を図っていきたい」と述べた。 同省によると、4団体から、被災した15都道県に送金された義援金は約2347億円。うち市区町村に送金されたのは約1556億円。大部分が団体や都道県、市区町村にとどまり、被災者に配分されていない状況にある。

    ajita
    ajita 2011/07/07
    「(日本赤十字など)4団体から、被災した15都道県に送金された義援金は約2347億円。うち市区町村に送金されたのは約1556億円。大部分が団体や都道県、市区町村にとどまり、被災者に配分されていない」
  • 半世紀行方知れず…「広島大仏」奈良にいた : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県安堵(あんど)町の極楽寺にある高さ約4メートルの阿弥陀(あみだ)如来(にょらい)坐(ざ)像(ぞう)が、戦後、広島市で原爆犠牲者を弔うために原爆ドーム近くの寺に安置され、その後、行方がわからなくなった「広島大仏」とみられることがわかった。 専門家が、当時の写真と頭部や衣装などの形状が一致すると指摘した。田中全義住職は「半世紀を経て、遠く離れた奈良に仏様が来られたのもご縁」とし、8月6日の原爆忌に、写真を手に広島を訪ねる。 全身に金箔(きんぱく)を施した木製で、制作時期は不明。顔などは後に修理したとみられる。鎌倉大仏と同じく、両手の指で輪を作り、極楽浄土で瞑想(めいそう)する姿を表す「定印(じょういん)」を結んでいる。 極楽寺は元々、住職のいない寺だったが、2005年に田中住職が入寺した際、知り合いの古物商から阿弥陀如来坐像を譲り受けた。 その後、田中住職が古書店で、広島大仏が掲載された

    ajita
    ajita 2011/05/30
    「奈良県安堵町の極楽寺にある高さ約4メートルの阿弥陀如来坐像が、戦後、広島市で原爆犠牲者を弔うために原爆ドーム近くの寺に安置され、その後、行方がわからなくなった「広島大仏」とみられる」
  • 茨城・鹿嶋市、県産食材の給食使用を見合わせ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県鹿嶋市教育委員会が、福島第一原子力発電所事故による放射線の影響を不安視する声を受けて、学校給に県産材の使用を見送っていることが28日、分かった。 県内の農畜産関係者らは「風評被害を助長する」として、市教委の対応を疑問視している。 市教委の担当課によると、県産材の使用を取りやめているのは、市内17小中学校のうち市学校給センターで調理している16校の給。肉、野菜、魚など給に使う材の大半を関西や四国地方などから仕入れているという。学校給が再開された4月中旬以降、保護者から給の安全性について不安の声が相次ぎ、市教委は県産材の使用を見合わせる措置を取った。 市教委はホームページでも、学校給材について「摂取制限や出荷制限が出されている材は使用していない」「当面は、西日産を中心に材を発注」「牛乳は福島産や茨城産原乳は使用していない」などとうたっている。

    ajita
    ajita 2011/05/29
    核マフィアの広報誌である読売新聞だけに「批判的」な報道。学校給食からの内部被曝リスクは限りなくゼロを目指すべき。鹿嶋市は当たり前の対応をしている。
  • IAEA要請終了で、放射性物質拡散予測を中止 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象庁は25日、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づき行っていた福島第一原発事故による放射性物質の拡散予測について、IAEAの要請が終了したため、予測を中止すると発表した。 同庁によると、IAEAから要請終了の連絡が入ったのは23日。同庁は3月11日から5月23日まで計43回、拡散予測を行った。当初は結果を公表していなかったが、枝野官房長官からの指示で4月5日からホームページで公表している。今後は再び要請があった場合に結果を公表するという。 拡散予測は、同原発から1ベクレルの放射性ヨウ素131などが放出されたと仮定し、気象データをもとに、放射性物質の地上への降下量や大気中の濃度分布などを示したもの。放射性物質が地球規模で広がる様子を示す目的がある。公表直後の4月6日には1日約13万件のアクセスがあった。

    ajita
    ajita 2011/05/26
  • 福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に落下し、直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。 東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。 東電は、圧力容器の温度は100〜200度と安定しているため、今後大きな事故に至る可能性は低いと見ているが、圧力容器を覆う格納容器からも水が漏れだしている可能性が高く、事故収束は難航が予想される。 東電によると、10日から原子炉建屋内に入った作業員が水位計を調整した結果、圧力容器の冷却水位は燃料頂部から5メートル以上低いことが分かった。燃料棒は長さが約4メートルで、完全に露出している。これまでは、燃料頂部から1・65メートル低い位置まで水が満たされていると推定されていた。 東電は、燃料の大半はすでに溶けたり崩れ

    ajita
    ajita 2011/05/13
    メルトダウン云々で上杉隆氏をDisってた人たちは、この件に関しては真摯に彼に詫びるべきだと思うよ。
  • つぶやきに6千人賛同…「ありがとう台湾」広告 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【台北=源一秀】3日付の台湾大手紙「自由時報」「聯合報」に、日のネットユーザー約6000人が東日大震災の義援金などに対する半ページの感謝広告を掲載した。 日語で「ありがとう、台湾」、中国語で「愛情に感謝します。永遠に忘れません」とメッセージが書かれている。 日政府は米国、中国韓国などの大手7紙に震災支援感謝の有料広告を出したが、約160億円もの義援金が集まった台湾は含まれていなかった。川崎市のフリーデザイナー、木坂麻衣子さん(37)が簡易投稿サイト「ツイッター」で「台湾にもお礼したい」とつぶやいたところ、賛同者が殺到。2紙の広告費240万円を募ると、全国から6015件、約1930万円が寄せられた。

    ajita
    ajita 2011/05/06
    善哉!
  • 福島の保護者憤慨は当たり前…班目委員長が苦言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府が設定した学校活動での放射線量の安全基準に批判が集まっている問題で、内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は2日の会見で、「基準を下回ったら、あとは文部科学省は何もしません、という誤解を生むような発信をしていたら、福島県内の保護者が憤慨するのは当たり前だ」と述べ、文科省の対応が不十分だとの認識を示した。 政府が設定した学校の安全基準は、安全委の助言を基に、児童生徒が年間に浴びる放射線量の上限を20ミリ・シーベルトとし、校庭の放射線量が1時間あたり3・8マイクロ・シーベルト以上の場合は屋外活動を制限するとしているが、班目委員長は、放射線量の測定だけでなく、土壌や空気中の放射性物質の濃度も測定し、対策を示すよう同省に求めた。

    ajita
    ajita 2011/05/03
    「基準を下回ったら、あとは文部科学省は何もしません、という誤解を生むような発信をしていたら、福島県内の保護者が憤慨するのは当たり前だ」政府内トレイン・トレイン?
  • 日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、明らかになった。 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日の気象庁などの観測データに基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。日政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。 同庁では、東日大震災当日の3月11日から毎日1〜2回、拡散予測を計算している。具体的には、IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの高さまで上ったかを、風向きや天

    ajita
    ajita 2011/04/04
    政府がひとりで国の評判を落としている印象。
  • 福島原発30〜45キロ3地点、年間許容量超す : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発事故の影響を継続して調査している文部科学省は31日、福島県内の大気中の放射線量などの測定結果を公表した。 同省は原発から20キロ圏の外側で積算の放射線量も計測している。3月23日正午過ぎから7日間計測できた、原発から約30〜45キロの4地点中、3地点で、7490マイクロ・シーベルト(北西約30キロ、浪江町)、4449マイクロ・シーベルト(北西約30キロ、飯舘村)、3428マイクロ・シーベルト(西北西約30キロ、浪江町)を記録、自然界や医療行為以外で人が浴びてよいとされる年間許容量1000マイクロ・シーベルトを超えた。一般に健康に影響が出るのは最大値の約13倍、100ミリ・シーベルト以上とされる。

  • 国民全体の罪だ…石原知事「天罰」発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は25日、福島市の福島県自治会館に佐藤雄平知事を訪ね、「東京はできるだけのことをやるから、おっしゃってください」と最大限の支援を約束した。 会談後、石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日経済は成り立たない」と強調し、「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。 一方、農作物の風評被害については、「もうちょっと落ち着くべきだ。放射能の被害のない農産物(に関する情報)を政府は伝えろと要請するつもりだ」と述べ、パニックを避ける努力をすべきだとの認識を示した。 また、東日巨大地震に関連し、「天罰」と発言したことについては、「片言隻句をとらえて批判するのは報道として卑劣だ」としながらも、「福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」と釈明した。

    ajita
    ajita 2011/03/27
    この国で原発の次に厄介なのがこの手の老害かも。
  • 図書館貸し出し猶予を…小説家が巻末にお願い : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気鋭の小説家、樋口毅宏(たけひろ)さん(39)が、25日発売の「雑司ヶ谷R.I.P.」の巻末に、公立図書館での貸し出しを、新刊の売れ行きに影響が大きい刊行から半年間、猶予するよう求める一文を掲載した。 図書館がベストセラーを大量購入して貸し出す現状については、複数の作家が「無料貸屋」と異議を唱えてきたが、作家が自著に、このような一文を載せるのは「おそらく前例がない」(版元の新潮社)という。 樋口さんは「さらば雑司ヶ谷」で一昨年デビュー。続編となる新作は、昨年1年の大半を執筆にあてた力作だが、定価1600円で初版6000部のため、印税は96万円。一方で、昨年12月刊の自著「民宿雪国」が、ある図書館で44人もの貸し出し予約が入っていることを知り、それが今回の行動のきっかけとなった。 日文芸家協会は、図書館の貸し出し実績に応じた補償金を著者へ払う制度の導入を国に求めているが、実現していない。

  • 善光寺貫主に慰謝料支払い命令…辞任約束守らず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野市の善光寺の天台宗25寺院を統括する大勧進住職、小松玄澄貫主(かんす)(77)が辞任する約束を拒否したために精神的苦痛を受けたとして、善光寺天台宗25寺院の代表だった柳沢貫一・尊勝院前住職(72)が、小松貫主を相手取り、辞任と慰謝料2000万円を求めた訴訟の判決が4日、長野地裁であった。 山剛史裁判長は「貫主は和解契約で辞任すべき義務があるのに言を翻し、前住職の名誉や信頼を著しく傷つけた」と述べ、300万円の支払いを命じた。ただ「辞任は人の自由意思によるべき」として、辞任を求めた請求は棄却した。 判決によると、小松貫主に対する批判記事が月刊誌に掲載されたのをきっかけに、25寺院の合議で2004年12月、退任を要求。05年8月に小松貫主と柳沢前住職、大勧進の顧問弁護士らが協議し、07年8月までに小松貫主が辞任することを口頭で約束し、紛争解決のための和解書を交わしたが、小松貫主は和解契

    ajita
    ajita 2011/02/04
    天台宗に罷免を求めたが棄却され法廷へ、という流れみたい。訴訟の当事者二人併せて149歳。
  • 元横浜市職員、生活保護受給者の入院費肩代わり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市は21日、磯子区保護課の50歳代の元男性職員が、担当する生活保護受給者の男性の入院費用207万8370円を私費で肩代わりしていたと発表した。 元職員は昨年1月、男性が入院する医療機関探しに協力したが、難航し、生活保護費の支給対象外となる差額ベッド代のかかる医療機関に入院させた。元職員は昨年10月まで、差額ベッド代約170万円に加え、生活保護費の支給対象となる紙おむつ代約15万円、寝間着リース代約21万円についても私費で肩代わりした。 元職員は昨年10月、「気力が衰えた」との理由で退職。同12月、入院先の医療機関から、後任の職員に紙おむつ代などの支払いを催促する電話があり、肩代わりが発覚した。同課の調査に対し、元職員は「(男性の)入院先が決まらず不安になり、後で一般病室に移ってもらえばいいと思って入院させた。(紙おむつ代などの申請は)事務処理が煩雑でやらなかった」と話したという。同課は

  • イブの夜に長谷寺でワイン、僧が車で民家破損 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県警桜井署は25日、同県桜井市初瀬、長谷寺僧侶、嶽山證俊(たけやましょうしゅん)容疑者(27)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。 発表では、嶽山容疑者は24日午後11時25分頃、寺近くの県道で、酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。道路沿いの民家に車で突っ込みガラス戸を破損、酒気帯び運転が発覚した。嶽山容疑者は「寺で酒を飲み、コンビニに行く途中だった」と話しているという。 長谷寺によると、嶽山容疑者は24日は修行僧らとワインなどを飲んだという。同寺の大野弘俊・総務執事は「あってはならない行為。二度とこのようなことが起きないよう綱紀粛正を図りたい」としている。 同寺は727年開基の真言宗豊山派総山。ボタンの名所として知られる。

    ajita
    ajita 2010/12/25
    クリスマスイブに真言宗豊山派総本山の僧侶が酒気帯び運転して物損事故。ネタみたいな話。
  • 奨学金の条件「社会貢献活動への参加」追加へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は、国費を財源とする無利子奨学金の貸与を大学生らが受ける際の条件について、成績や世帯収入に加え新たに「社会貢献活動への参加」を追加する方針を固めた。 来年度から貸与者らに文書で呼びかけを開始し、周知期間をおいて数年後の条件化を目指す。社会貢献活動の場の提供に積極的な大学にも補助金などを上乗せする方針。同省は、公費で学ぶ学生に社会還元の意識を根付かせたいとしている。 文科省によると、短大を含む大学生らに対する学費などの支援は、独立行政法人「日学生支援機構」が大学を通じ貸与する有利子や無利子の奨学金と、各大学による授業料減免があり、奨学金全体の3割弱にあたる無利子奨学金(2010年度約2549億円、35万人)と授業料減免(同約236億円、7万人)の財源には国費があてられている。

    ajita
    ajita 2010/10/21
    大学で一生懸命勉強すればそれでいいんじゃないの?休暇の過ごし方を問題にしてるの?この記事だけでは何言いたいのかわからんわ。
  • 数万匹×120群…丹波でミツバチ大失踪の怪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県丹波地方の養蜂農家で、ミツバチが大量失踪(しっそう)した。 近年、アメリカや日国内で問題となっている「蜂群(ほうぐん)崩壊症候群」と呼ばれる現象が県内でも起き始めた。環境の異変をいち早く察知するとされるミツバチが発する警告は何か。 丹波市春日町栢野、山内秀樹さん(69)は、自宅近くに巣箱を置き、周辺の山から蜜を集める方法で、年間数トンを出荷する県内でも有数の養蜂家だ。 今年1月3日、異変が起きた。昨年11月には、120群(1群は数万匹で、1匹の女王蜂が形成する集団)いた越年用のミツバチのほとんどが消えた。 巣箱や周辺にハチの死骸(しがい)はなく、餌となる蜜も豊富に残り、まさに蒸発、失踪の状態。冬の間に1割程度の減少はあるが、壊滅状態となったのは初めてだ。 毎年、交配のため2、3群を購入しているが、今年は一度に20群を新たに仕入れ、ゼロからの出発を余儀なくされた。 山内さんは「今年の

  • 生徒の父に出身中傷の手紙、高校教諭を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    教え子の父親に対し、被差別部落を中傷する内容の手紙を送りつけたとして、福岡県警久留米署は21日、同県久留米市国分町、公立高校教諭吉田威(たけし)容疑者(37)を脅迫、偽計業務妨害容疑で逮捕した。 発表によると、吉田容疑者は昨年9〜10月、同校の男子生徒の父親である市職員の男性(38)方に、被差別部落を中傷する文言のほか、「死んでしまえ」「棺桶(かんおけ)はすぐそこ」「三途(さんず)の川を渡れ」と書いた手紙6通を郵送して脅迫。男性から相談を受けた同市教委に同9月〜今年1月、二十数回の対策会議を開かせるなど業務を妨害した疑い。吉田容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。 吉田容疑者は1995年、英語教諭として勤務先の高校に着任。2年ほど前から生徒指導を担当していた。昨年、男子生徒の指導方法について、男性と電話で話をした際、口論になったという。同署は、この時の口論が原因となり、手紙

    ajita
    ajita 2010/02/21
    こういう人のネット履歴を調べてみたい。