サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
a-tomo.notinc.net
なんぎな日記 ギターエフェクターのほかワンチップCPU(PIC)などを使った趣味の電子回路工作。 機体がNinja250Rに代わりました。 その他、街の中の不思議な風景・モノなどをお伝えしています。おヒマな方はどうぞお立ち寄りください。 Top Index « 日本橋探訪(#55) | メイン | 自明な店名(#2) » 2006年08月31日 (木) OSXでシリアル シリアルと言っても朝ご飯に食べる奴ではありません。 以前に便利小物(#5)でご紹介したI/O-DATAのUSB-RSAQ2ですが、仕事でシリアルターミナルを使わざるを得なくなり、「よし!ここで一発OSXでシリアルだ!」と奮起したのですが、いきなり出端をくじかれました。 まず、メーカーのページからはMacintosh OSX版のドライバをダウンロードできず。OS9までの環境でしかドライバがダウンロードできません。さすが
ギターエフェクターのほかワンチップCPU(PIC)などを使った趣味の電子回路工作。 機体がNinja250Rに代わりました。 その他、街の中の不思議な風景・モノなどをお伝えしています。おヒマな方はどうぞお立ち寄りください。ギターエフェクターのほかワンチップCPU(PIC)などを使った趣味の電子回路工作。 機体がNinja250Rに代わりました。 その他、街の中の不思議な風景・モノなどをお伝えしています。おヒマな方はどうぞお立ち寄りください。 Top Index 2008年10月12日 (日) レトロモダンか 店にはモダンと書かれていますがなんとなくレトロ。 モダ~ンな雑貨屋「猫まま屋」 ねこのご飯は「猫まんま」です。 でも雑貨屋の屋号が「猫まま屋」なので、ねこのご飯とはなんかちょっと違う。 しかも「モダ~ン」とモダンであると主張しそうな部分ですでに相当レトロな雰囲気を醸し出してい
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『a-tomo.notinc.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く