アプリなら、コメントが見やすい!
トップへ戻る
掃除・片付け
togetter.com
Hikaru Horiuchi @Horivish 約20年前に発売したゲームボーイアドバンス用のゲームソフト『どうぶつ島のチョビぐるみ』について熱心なユーザー様からお問い合わせをいただいたので、当時の関係者を探し出して、なんとか答えにたどり着けないかと悪戦苦闘しています。 2022-06-30 20:44:35 Hikaru Horiuchi @Horivish 発売当時所属していた会社や開発会社の方々にも協力してもらって、探偵ナイトスクープの真似事をやっているけど、資料が散逸していてなかなか答えに近づけません。20年間ニジノオウジサマを探してプレイし続けてくれているユーザー様は『謎の日本人サトシ』でサトシを探していたあの女性のよう。 2022-06-30 20:59:08
いなんず @inanzu つまり、ご夫婦の結婚する前からお嫁さんが研究していたレトロゲームの隠し通信機能の相手を旦那さんが結婚する前から持っていて、それぞれが噛み合うことが今日偶然判明した、と……ドラマかな……おめでとうございます twitter.com/tggg_0921/stat… 2022-07-02 10:47:24
automaton-media.com
Klei Entertainment/Brace Yourself Gamesは7月1日、Steam版『Crypt of the NecroDancer(クリプト・オブ・ネクロダンサー)』に向けて最新アップデートを配信した。本作にアップデートが配信されるのは約5年ぶり。突然のアップデート配信にはワケがあるようだ。 『クリプト・オブ・ネクロダンサー 』は、ローグライクリズムアクションだ。本作のダンジョンは潜るたびに構造が変化。プレイヤーは数多くのモンスターを排除しつつ、装備品やアイテムを拾い主人公をパワーアップさせていく。本作はローグライク系作品においてポピュラーなシステムを踏襲しつつ、「リズムゲーム」の要素を導入することで独自性を確立している。ゲームプレイ中は、流れてくるリズムに合わせて入力を行うことで、獲得できるコインが増えるなどさまざまな恩恵が得られるようになっている。逆に、リズムにノ
note.com/daraneko_games
ゲームって、「データ」をいっぱい作らなきゃいけないんですよ。 例えばドラクエのごとく「スライム」を登場させるにしても、 スライムの最大HPは?攻撃力・防御力・素早さは? 何のスキル持ってる? とか。 でも頭の中で考えるだけじゃゲームは生まれないので、ゲームに反映するためにちゃんと「データ」として持たなければいけません。こういう感じに。 問題はですね。 表の作り方・各データのつなぎ方(データ構造)によって、 作業効率とバグの数が大きく変わる って話があるんですよ。 データ数が少ないならまだしも、コンシューマのゲームみたいにがっつり作りこむゲームとか、ソシャゲみたいな長期間の運営するゲームみたいのはモロに影響を受けます。 私は制作中のタイトルに途中から参加して、ゲームデザインをしたり引き継いだりもちょくちょくするんですが……この時もっとも恐れるのが、 はい、このデータ構造でこれから頑張って作っ
www.famitsu.com
自分にそっくりな、ひとりの女の子との出会い ――紗代子との出会いとなったオーディションのことは覚えていますか? 駒形じつは私、『ミリオンライブ!』のオーディションを受ける前に、『シンデレラガールズ』のオーディションを受けさせていだいていたのですが、そのときに私の歌を聞いた当時のディレクターさんが「すごくいいね!」と褒めてくださって。そのご縁もあり、『ミリオンライブ!』のオーディションにもお声掛けいただきました。 オーディションは、北沢志保ちゃんで受けたのですが、途中で「紗代子もやってみる?」と言われて、その場で紗代子にも挑戦することになりました。 ――紗代子の印象はいかがでしたか? 駒形当時は私も仕事を始めたばかりのころだったので、オーディション中も緊張して、あたふたしていました。そして現場で突然、紗代子も受けることになったので、「志保ちゃんはダメだったのかな……」と少し焦っていたところ、
2022年6月25日、東京・科学技術館サイエンスホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(以下、『シンデレラガールズ』)のWebラジオ“CINDERELLA PARTY!”(以下、『デレパ』)の公開録音イベント“CINDERELLA REAL PARTY! 08 Panical Emotioful Land”が開催された。 本イベントには、番組主宰(メインパーソナリティー)の原紗友里さん(本田未央役)、青木瑠璃子さん(多田李衣菜役)に加え、ゲストとして関口理咲さん(白雪千夜役)、星希成奏さん(夢見りあむ役)、二ノ宮ゆいさん(八神マキノ役)が出演。本記事では、昼夜の2部構成で行われたイベント模様をお届けする。 昼の部 イベントは、恒例のテープバズーカによる祝砲でスタート。最初のブログラム“祝辞”(お便りを紹介するコーナー)では、会場のプロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズ
国内のインディーゲームスタジオであるフロシキラボは6月30日、『Carta Marina』の制作を発表した。Steamのストアページは公開済みで、9月1日よりクラウドファンディングキャンペーンが実施予定となっている。 『Carta Marina』は、16世紀に描かれた実在の地図(海図)カルタ・マリナの世界を探索するシミュレーションゲームである。本作のモチーフとなっているカルタ・マリナとは、スウェーデン人の牧師オウラス・マグヌスが、1539年に作成したとされる地図だ。スカンジナビア半島を描いた最古の地図の一つであり、詳細な地形が書き込まれている。同時にカルタ・マリナには、海上に奇妙な大型の生物たちの姿が描かれている。2022年の常識と照らし合わせると不思議に思えるが、カルタ・マリナが制作された当時は、未だ天動説が信じられていた時代だ。16世紀の人々にとっては、海上に巨大なモンスターたちが潜ん
『リングフィット アドベンチャー』で見事ダイエットに成功したプレイヤーが話題となっている。Twitterユーザーの潤氏は6月27日、『リングフィット アドベンチャー』を1年間継続した結果を投稿。およそ17kgの減量に成功した方法やゲームのプレイスタイルなどを詳細に公開している。 『リングフィット アドベンチャー』は、2019年にNintendo Switch向けに発売されたフィットネスゲームだ。輪形のコントローラーであるリングコンと太ももに装着するJoy-Conを使い、さまざまなフィットネスが楽しめる。フィットネスゲームにはやや珍しく、ファンタジー世界を舞台としたRPGテイストのシステムも特徴のひとつだ。ゲームの完成度に加えて昨今のパンデミックによる巣ごもり需要から順調に人気を伸ばし、現在は全世界累計で1400万本以上を売り上げている。 しかし、いかにゲームが面白くとも、長期間継続するのに
Electronic Arts(以下、EA)公式Twitterアカウントが、ゲーマーの嗜好を揶揄するようなツイートを投稿。多数ユーザーから瞬く間にツッコミが殺到する事態になっている。 EAはアメリカのゲーム企業だ。多数の傘下スタジオを擁し、パブリッシングを手がける人気作も多数。『Apex Legends』や『Battlefield』シリーズのほか、「EA Sports」ブランドでもお馴染み。そうした人気作品を抱えるかたわら、近年では同社が手がける作品の失敗もしばしば取り沙汰されている。 例としては、リリース直後に多くの不評が集まり、大改修を発表したものの計画が中止になったマルチプレイアクションRPG『Anthem』がある。ほかには、バグの多さやパフォーマンス問題などで評価とプレイヤー人口が低迷し、現在アップデートで改善を目指している『Battlefield 2042』といった例も。EAは人
forest.watch.impress.co.jp
www.itmedia.co.jp
新会社「バンダイナムコエイセス」設立。「フォトリアルな表現を追求したゲーム開発力の強化を図る」狙い。「エースコンバット」シリーズなどを届けるという。 バンダイナムコエンターテインメントは7月1日、家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、PCコンテンツなどの企画・開発・運営を手掛ける「株式会社バンダイナムコエイセス」を設立したと発表した。「フォトリアルな表現を追求したゲーム開発力の強化を図る」狙い。「エースコンバット」シリーズなどを届けるという。 資本金は1000万円で、同社が51%、同社出身のゲームクリエイター・岩崎拓矢氏が社長を務めるコンテンツ映像制作会社ILCAが49%出資する。 イルカ社長の岩崎氏は、ナムコ時代にエースコンバットシリーズなどでディレクターとして活躍。新会社の社長も務める。新会社の副社長は、バンダイナムコでエースコンバットシリーズのブランドディレクターを務める河野一聡氏。
任天堂子会社が、「Nintendo Switch」の修理保証サービスを始めた。年10万円分までの修理サービスを最大6回まで提供する。定額制で、価格は月額200円か年額2000円(いずれも税込)。 任天堂子会社の任天堂販売(東京都千代田区)は7月1日、ゲーム機「Nintendo Switch」の修理保証サービスを始めた。加入者には10万円分までの修理サービスを年に最大6回まで提供する。価格は月額200円か年額2000円(いずれも税込)。 【訂正履歴:2022年7月1日正午 当初、年額料金を1000円としておりましたが、2000円の誤りでした。お詫びして訂正いたします。】 修理対象は任天堂が国内向けに製造したNintendo Switch、「Nintendo Switch 有機ELモデル」「Nintendo Switch Lite」。ゲーム機本体に同梱されていたものであれば、Switch用コン
www.nintendo-sales.co.jp
「子どもが外に持ち出すので、落として壊したりしないか心配」 「メーカー保証期間が切れたけど、今からでも入れる修理保証はないかな?」 「ワイドケア for Nintendo Switch」はこのような悩みを解決できる修理保証サービスです。自然故障はもちろん、水濡れによる故障、落下による破損など幅広く保証します。 ワイドケア for Nintendo Switchは任天堂のグループ会社である任天堂販売株式会社が提供しています。
gigazine.net
「ポケモンGO」や「Ingress」、「ピクミンとおでかけ」といった位置情報を用いたゲームの開発・運営で知られるNiantic(ナイアンティック)が、従業員の約8%を解雇し、4つのプロジェクトをキャンセルしたことがわかりました。 Pokemon Go Creator Niantic Cancels Four Projects, Cuts Jobs - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-06-29/pokemon-go-creator-niantic-cancels-four-projects-cuts-jobs Niantic is laying off about 90 employees and canceling four projects | Engadget https://www.engadget.co
news.yahoo.co.jp
『ポケモンGO』などのAR位置情報ゲームで知られるナイアンテックが、スタッフを85~90人(全体の8%)を解雇するとともに、4つのプロジェクトを中止する予定だと報じられています。 米Bloombergによると、同社のジョン・ハンケCEOは従業員への電子メールで「経済的混乱の時期に直面している」として、すでに「さまざまな分野でコスト削減を進めてきた」と述べているそう。しかし、「今後待ち受けるかもしれない、あらゆる経済的な嵐を乗り切るため、そして会社を最高の状態にするために、さらに業務を合理化する必要がある」と付け加えているとのことです。 中止されるプロジェクトには、すでに発表済みの『TRANSFORMERS: Heavy Metal』や、Punchdrunk社とのコラボである『Hamlet』『Blue Sky』『Snowball』が含まれていると報じられています。 Bloombergに対して
daily-gadget.net
下記でお伝えした、新型の携帯型Windowsゲーム機「Anbernic Win600」 新たな格安携帯Windowsゲーム機「Anbernic Win600」スペック判明!【間もなく登場か】Anbernicといえば、LinuxやAndroidが搭載され、ゲーム機のエミュレーターを稼働させる通称「中華ゲーム機」をたくさんリリースし...daily-gadget.net2022-06-26 06:00 RyzenやCore iチップを搭載した他社モデルと異なり、AMD Athlon 3020eを採用しています。パフォーマンスは低いですが省電力で価格も抑えられることが予想されます。 こちらのAnbernic Win600ですが、7/5に発売することが明らかにされました。 スペックは、AMD Athlon 3050eまたは3020e、8GB DDR4 RAM、128GB/256GB M.2 SAT
パブリッシャーのFireshine Gamesは6月30日、現在Steamにて早期アクセス配信中の洞窟サンドボックス・サバイバルゲーム『Core Keeper』の売り上げが、100万本を突破したと発表した。 本作は、地下洞窟を舞台にするサンドボックス・サバイバルゲーム。ソロプレイのほか、最大8人でのオンライン協力プレイにも対応し、プレイヤーは謎の地下世界に迷い込んだ探検家としてサバイバルをおこなう。ランダム生成された広大なマップを掘り進め、敵と戦ったり資源を獲得したりしながら、クラフトにて新たなツールや資材などを作成。そうして拠点を構築・拡充させ、さらに探索を進めていくのだ。 『Core Keeper』は、今年3月8日にPC(Steam)向けに早期アクセス配信を開始。それから2日間で10万本、6日間で25万本、14日間で50万本と、順調に売り上げを伸ばしていった。そして今回、配信から4か月
Cocos Technologyは本日6月30日、同社が提供しているモバイル向けゲームエンジン「Cocos Creator」が新たにNintendo Switchに対応することを発表した。このエンジンは開発者向けに、無償で提供されるとのこと。 ゲーム開発ツール「Cocos Creator」がNintendo Switch対応へ。『モンスト』でも採用されたエンジンを搭載、初のコンソール対応
アークシステムワークスは6月30日、『グランダイバー! ~がんばれ!ツルハシくん~』を配信開始した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、価格は税込1650円となっている。 『グランダイバー! ~がんばれ!ツルハシくん~』は、ツルハシくんを導いて地下深くに眠るレア物質を目指す、ローグライク掘削ストラテジーゲームだ。本作の舞台となる惑星には、高度な文明が存在していた。しかし惑星では、急速な発展の結果エネルギーが枯渇。エネルギー不足によって文明が衰退すると、住人たちは困窮し、絶望が争いを生んでしまう。そんな時、惑星に1人の救世主が出現し、ツルハシを使って地下深くから大量の物質を発掘。掘り出されたレア物質によってエネルギー問題が解決すると、救世主は姿を消したのだという。 現在惑星では、地下探索用の探索フレームを採用したグランダイバーたちが活躍していた。プレイヤーは、惑星で活動す
株式会社シティコネクションは6月30日、シューティングゲーム『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1』をパッケージ版として発売した。対応プラットフォームはPS4で、価格は3980円(税込)。また、彩京シューティングタイトルの単体ダウンロード版の、PS4/Xbox One向けの配信も開始している。 『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1』は、1990年代のアーケードシーンを中心に活躍したゲームメーカー「彩京」のシューティングゲーム6タイトルを、1つのパッケージにまとめた作品だ。全タイトルがオンラインランキングに対応。さらに、ボタンコンフィグや難易度、残機数、コンティニュー回数などの各種設定も用意されている。収録タイトルは以下のとおり。 ・ストライカーズ1945 ・ストライカーズ1945II ・ストライカーズ1999 ・ソルディバイド ・ドラゴンブレイズ ・ゼロガンナ
pc.watch.impress.co.jp
次のページ
ゲームの人気エントリー
マンガの新着エントリー
Webマンガの新着エントリー
任天堂の新着エントリー
PlayStationの新着エントリー
アニメの新着エントリー
バーチャルYouTuberの新着エントリー
オタクカルチャーの新着エントリー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ゲーム』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く