ヤフオクで落札したぬいぐるみに付いていた一枚のタグから、ぬいぐるみの出自を探りました。 一体のぬいぐるみについて調べるうちに、シカゴの図書館やニューヨークの博物館にまで聞き込みして、時代も100年前まで遡る話に。 はたして、このぬいぐるみにはどんな100年の歴史があったのでしょうか。 ヤフオクでぬいぐるみを買った 最近、ヤフオクやメルカリで中古のおもちゃを買うのが好きです。よく買うのは古いソフビのフィギュアやぬいぐるみ。 古いおもちゃを買うことの良さは、そのおもちゃたちが縁あって自分のところに届くまでの、長い長い時間を想像できるところだと思います。 たとえばこちらのフィギュアは、25年前に経営破綻して無くなってしまった地方銀行のノベルティグッズでした。 かわいいぜ 詳細な製作年は不明ですが、銀行の歴史と照らし合わせると、少なくとも36年以上前に作られたもののようです。もしかするともっともっ