サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
blog.asc2.jp
Webとか会社とか。今とか、今後とか。メモ。 2007年11月21日(水) - 16:41 in ひとりごと関連 某社へのご提案の帰り、ランチをしながらヌーラボの橋本さんと話していたことと、考えてたことメモ。 まとまってません。悶々としたまま終わってます。 内容は人間のことや会社のことだ。 ●わたしは研究者(学者)的ではない。 何かひとつのことを、深く深く研究し続けるタイプではない。ある程度のことがわかったら次のことを学びたいと思いはじめる。それらの総合としての知識を大切に思い、駆使したいと思う。 ●橋本さんも研究者ではない。だが、会社は研究者的である。 はじめは、「そんなことないよ、僕は研究者だよ」と主張するもいくつかの指摘であっさりと屈した。橋本さんも研究者ではない。 だが、会社は最上を目指し追求する、新しいことを取り入れるのも早い、柔軟性も具現化能力もあるとても素敵なシス
さて、夏・Web標準の日々で、「Webディレクタの仕事とは?」という質問をしまして、ご解答いただいていたのですが、その結果をすっかり秋になった今頃公開です(忘れた頃にすみません)。 セッションの始まる最初のあたりで、受講者の方々に穴埋めで解答していただきました。 正解のあるものではないので、それぞれの方が自分でやっていること、目指したいこと、そして日々試行錯誤していることが出てきたのかなと思います。 Webディレクションというの仕事の中には、リーダー的な仕事(プロジェクトリーダー)とマネジャー的な仕事(プロジェクトマネジャー)が含まれていることが多いと思います。 セッションでは、こんな感じで、リーダーは行く先を見る人、マネジャは内部を見る人、と大きく分けてお話しました。 本来は「Webディレクタ」は、マネジャ的な役割のはずですが、リーダー役も兼ねることが多いです。特に規模の大きくない案
こんなタスク管理ソフトがほしいという妄想の話。 左右のペインに分かれている。 左は1日のスケジュール、右はto doリストだ。 1日のスケジュールにはマスタがあり、それに1日の基本を(たとえば曜日ごとに)入れておける。たとえば何時に起きて、何時に移動し、何時にご飯を食べるなど。それらはドラッグドロップでもちろん移動や修正が可能だ。 そこへ、右のto doリストから、to doをドラッグドロップで配置できる。もちろんチェックボックスもついてくる。 そのタスクを終了したら、チェックを入れる。ほわーんとAjax的にフェードするが、消えるわけではなくてグレーで終わったタスクも見えている。 1日のスケジュールは、手帳におさまるサイズに印刷できる。手帳の基本的ないくつかのパターンのサイズは選べる。一日だけじゃなく、一週間を印刷することもできる。 1日のスケジュールは、人と共有することができる(その
先日、銀座アップルストアで行われたCSS Niteの後の飲み会での話題。 何の話からそうなったのかは知らないけれども、ヘッダーのあたりのCSSでpositionを使うかどうかという話をしていた。見ていると、コーディングをやっている4人中、3人がfloatのみ使う派、1人がfloatとpositionの組み合わせ派であるようだった。面白かったので参戦することにした。わたしはpositionも使う派です。 基本的には、どっち使おうが、見た目や使い勝手に問題が無ければOKだと思うけど、floatのみでできるのはスゴイなーと思っていろいろ聞いてみた(わたしはCSSが好きだしやっているけど、マニアックなほどにできるわけではないので)。 たとえばヘッダー内に、下記のようなものがあった場合。 ・ページタイトル ・キャッチコピー ・グローバルナビゲーション ・ユーティリティナビゲーション(サイトマッ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『云々(うんぬん)- Webデザイナー堀内語る』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く