サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
blog.cocon.co
Image by Pete Prodoehl on Flickr 京都の御池通りで桜が咲き始めているのを見て、いつのまにか春が来ていることを実感しつつある、ココンスタートアップスの藤原です。 このブログで何度か取り上げている中国・深センのハードウェアスタートアップ・アクセラレーターの HAX ですが、同社が先日公開したハードウェアスタートアップの動向についての資料に関して、今回は書きたいと思います。 188ページと結構なボリュームがある資料ですが、幾つかポイントをピックアップしてみました。 Hardware trends 2015 from HAXLR8R 1、ハードウェアのトレンド マイコン、センサー、バッテリーの低価格化と高性能化によって、「感じることができるモノ(sentient object)」の第1波が訪れている。代表的な例はスマートウォッチ、バーチャルリアリティ、スマート家電、
Image by HAXLR8R on SlideShare 先日、大阪大学の起業家育成プログラムで講演させて頂いたのですが、その際に改めて関西の学生さんや研究者の方々のポテンシャルの高さを実感した、ココンスタートアップスの藤原です。 当日の講演の中で、ある阪大学生さんからこんな質問を頂きました。 『いま自分は(Oculus のような)バーチャル・リアリティ用ヘッドセットを作ろうとしています。ハードウェアのスタートアップは、ソフトウェアと違って最初の製品を作るのにかかりお金がかかると認識しています。ハードウェア分野で有効な資金調達の方法はありますか?また、ハードウェア・スタートアップに特化したインキュベーション施設やアクセラレーターにはどのようなものがありますか?』 自分が大学生の頃、このレベルの質問が出来ていたかといえばノーだったと思います。 最近は地方にいても、自分のやる気さえあれば、
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.cocon.co』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く