サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
blog.doli.jp
「モチの気持ち」より © studio doli iframe内に読み込まれるファイル内のCSS操作は、そのままではできません。 でも、jQueryを使えば簡単にできます。 例えば、iframe内のP要素の文字色を赤(red)にするならば以下のようにします。 ※ただし、後述しますが条件によってはNGです。 //基本 $('iframe').contents().find('p').css('color', 'red'); .contents().find('セレクタ')を使います。 ChromeだけjQueryによるCSS操作が効かない しかし、毎度のことながらコトはそう簡単には運ばないもので、テストしてみても何も変化はありません。 原因については、以下が参考になりました。 iframe内のcssを編集するJavaScript | aNote 私はChromeで動作チェックしているのですが
有名なWorpdressプラグイン「All in One SEO Pack」。多分に漏れず私も使っております。 今回「ある一部のページだけ例外的に異なるタイトルを生成したい」と思いました。 All in One SEO Pack が生成するタイトルでは、不都合なページがあるというわけです。 タイトル生成に関わるwp_titleフックを使って変更しようとしてみたのですが、All in One SEO Pack が生成するタイトルの優先度が高いので、変更できません。 そこで少し調べると、All in One SEO Pack にフックが用意されているのがわかりました。 All in One SEO Packとapply_filtersとadd_filterと | funxion aioseop_titleフックが使えます。 add_filter( 'aioseop_title', 'my_ch
Google Chromeでスペースが「!」で表示される症状に遭遇。 こんなの初めて。 以下のサイトで一発解決した。 windowsXP + chrome + ! (エクスクラメーション・マーク/感嘆符) + 半角スペー … 続きを読む »
WordPressプラグイン「Jetpack」を使うと、上のような共有ボタンを簡単に設置できます。 ただ標準のままだとボタンを配置する場所を自由自在に選べるというわけではありません。 調べてみると、add_filterに … 続きを読む »
正規表現でメールアドレスをバリデート。 前から一度ちゃんと調べてみようとは思っていたんですが、少し調べただけで、いろいろ出てくるから困る。正規表現もいまだ勉強中の身としては、判断が付かない。 実際、厳密にチェックしようと … 続きを読む »
Javascriptで、「-」(ハイフン)は「マイナス」と認識されてしまうので変数には使えません。 Javascriptに限らず、PHPなんかでもそうなんですが。 言われてみればそうなんですが、DOMなんかにアクセスして … 続きを読む »
手元のjQuery関連本に載っていなかった(見つけることができなかった)のでメモっておきます。 jQueryのオブジェクトの要素名を取得したい場合には「tagName」を使います。 例えば、hogeというクラス名が与えら … 続きを読む »
さくらインターネットを使うお客様のWebサイトを作成したときの話です。 マルチドメインを使ったサイトを制作したのですが、≪http://multi-domain/≫ でアクセスしても以下のエラー表示が出てページが表示され … 続きを読む »
すでに作成済みのWordpressサイトの編集をすることになりました。 このWordpressサイト、海外で制作されたようで言語が英語です。やっぱり日本語化したいじゃないですか。 案外簡単にできました。 手順は以下の通り … 続きを読む »
WordPressの投稿作成の際に、ビジュアルエディタ内に画像パスを直接書き込むときのちょいネタです。 メディアアップロードして画像を挿入する場合には意識しないことですが、直接パスを指定したいときってあるじゃないですか。 … 続きを読む »
とても便利な wp_enqueue_script WordPressにはjQueryがインストールされています。 また、jQueryプラグインや自作スクリプトなどを使う際には、wp_enqueue_scriptを上手に使 … 続きを読む »
↓こちらを参考に、CentOS6にVNCサーバーをインストールしてみました。 はじめての自宅サーバ構築 – Fedora/CentOS – リモートデスクトップ接続(VNC) 目的はもちろんリモー … 続きを読む »
MySQLにて、試しに以下のようなテーブルを作成。(テーブル名:test_users) user_id フィールドにAUTO_INCEREMENT属性をつけたいと思い、以下のSQL文を実行。 以下のようなエラーで怒られま … 続きを読む »
WordPressのプラグイン「Advanced Custom Fields」を使って画像アップロード用のカスタムフィールドを用意しました。 その画像を表示させる際に、テキストなどと同じように で表示してくれるのかと思い … 続きを読む »
WordPress関数「get_posts」でちょっと悩んだのでメモ。 $argsに検索条件を設定して、条件に一致する投稿データを取得するわけですが。 カスタム投稿タイプ「製品情報(products)」を作り、 そこにカ … 続きを読む »
大量のファイルをアップロードしたあとに、「うわー、権限が違う~」なんてとき、いちいちファイルをひとつずつ選んで変更していたら発狂してしまいます。 SSHなどでサーバーにアクセスできるならば、以下のコマンドが便利です。 フ … 続きを読む »
すでに運用されているWebサイトに新たなコンテンツを追加する仕事にて。 ヘッダやフッタなどは流用するために、既存サイトからソースをそのままコピー。 どうやらグローバルナビはiframeにて表示させている模様。 そのifr … 続きを読む »
よく使うのでメモ。 カテゴリー名からカテゴリーIDを取得します。 本番サーバーとテストサーバーで双子のWordpressを構築していた場合など、同じカテゴリー名なのにカテゴリーIDが違う場合があります。 例えば「トピック … 続きを読む »
The W3C Markup Validation ServiceでHTML5で作成したWordpressサイトの文法チェックをした際に、以下のエラーが。 WordPressが吐き出すカテゴリーリスト内のrel属性がエラ … 続きを読む »
結論はタイトルの通りですが、苦労したので問題解決までの顛末を記録。 数年前、Wordpress及びサーバー周りのド素人(まあ今でも毛が生えた程度だが)だったころ、よく遭遇した「エラー500(Internal Server … 続きを読む »
WordPressのサイドメニューにて、カスタム投稿ページの一覧メニューを表示する方法です。 参考にしたのは以下のページです。 WordPressのカスタム投稿タイプで作成したページの一覧を表示させる | ホームページ制 … 続きを読む »
WordPressの自動インストール・アップグレードについてのトラブルはたくさんあります。 原因やその対処法もいろいろありすぎて、自分の環境に合う方法を見つけるのは一苦労です。 PHPセーフモードの問題、ディレクトリのパ … 続きを読む »
studio doli の かなり内向き(備忘録)なブログ
手持ちのjQuery関連書にはどこにも記載されていなかったのでメモです。 serialize() form内の要素を文字列データにシリアライズする関数 serializeArray( ) FormやElementをJSO … 続きを読む »
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ドリブログ | doliblog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く