サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16e
blog2.surpara.com
ハイクオリティなアニメーションを排出し、アニメファンから絶大な支持を得ている京都アニメーションから、ライトノベルの新レーベルが誕生した。6月は2冊を刊行! 京都アニメーションから文庫新レーベル『KAエスマ文庫』が誕生した。 京都アニメーションは現在放送中の「日常」や、まだまだ人気爆発中の「けいおん!!」のアニメーションを製作した会社だ。アニメファンからは「シャフト」などと並び、絶大な支持を受けている。 そんな同社が文庫の公式レーベル創刊を発表した。 昨今の競争激化が目に見えて凄まじいライトノベル業界で、果たして京アニは地位を確立することができるのだろうか。 なお、6月は下記の2冊が刊行されているので、この機会にぜひとも読んでみてはいかがだろうか。 『中二病でも恋がしたい!』 『夕焼け灯台の秘密』 【関連リンク】 KAエスマ文庫 (C) 2011 Kyoto Animation Co.,Lt
『DOMINION -ドミニオン-東方祀爭録〜東方紅魔郷編〜』の攻略本が登場! キャラクターカード1枚につき1ページを用いてイラストを堪能できる 「イラストギャラリー」や、6ページに渡って東方キャラ達が展開する「ルール説明コミック」など、ビジュアルブックとしても満足できる構成です。 それぞれのイラストにはイラストレーター陣のコメントもついています。 もちろんゲームの攻略に関してもぬかりはありません。 ゲームの進行や戦略・戦術をわかり易く解説した記事やオススメサプライ集も収録されています。 さらに、この本だけの特別付録として、ゲームに使用可能な追加キャラクターカード『九代目阿礼乙女「稗田阿求」』11枚セットが付属! 東方祀爭録の世界がもっと楽しめるこの一冊。お見逃しなく!
「このマンガがすごい2011」(宝島社)で31位、オトナファミ「全国3000店の書店員が選んだ2010年絶対に読んで欲しい漫画BEST50」(エンターブレイン)35位を獲得した『高杉さん家のおべんとう』。その第3巻がメディアファクトリーから2011年1月22日発売される。 「高杉さん家のおべんとう」はネットでの評判も上々のハートフルおべんとうコメディシリーズ。「久留里がひたすらかわいいです」「おべんとうを作りたくなりました」「男性も女性も楽しめる作品だと思います」など読者の声も出ている作品。 ●高杉さん家のおべんとう(3) ハートフルおべんとうコメディ、待望と波乱の第3集です 著者:柳原 望/仕様:B6判 発売:1月22日/価格:¥620(税込み) どうにか大学に職を得た温巳と、少しずつ周囲に溶け込んできた久留里。ほのかな久留里の恋心をよそに、温巳は学会にフィールドワークに大忙し。そんな中
2011年1月10日より、テレ玉/チバテレビ/TOKYO MX/tvk/岐阜放送/三重テレビ/サンテレビ/KBS京都/TVQ九州放送/AT-Xにて放送開始となるTVアニメ「これはゾンビですか?」の合同インタビューが花やしきにて行われた。 NEXT
9月2日は、苦痛(く つー)の日―痛みを「快感」として甘んじて享受してしまうドMな主人公、砂戸太郎が活躍する「えむえむっ!」。そんな大変変態な作品をこの世に生み出された原作、松野秋鳴先生へ向けて、メディアファクトリーでご活躍されている先生方からTVアニメ化をお祝いするコメントを頂戴しました。この記念すべき日に、その暖かいコメントをご紹介いたします。 NEXT
大人気ライトノベル「これはゾンビですか?」で重大発表があるという噂を聞きつけ、真相を確かめる為に富士見書房に乗り込んできたぞ。担当者に話を伺おうと訪れた所、打ち合わせをしていた原作者・木村心一さんを見つけたので急遽突撃インタビューを行わせて頂いた。それでは早速、インタビューを公開しよう。 (木村心一先生 自画像) ――重大発表をされると伺いましたが、やはりアニメ化でしょうか? 木村:僕自身もアニメ化かなと思ったんですけどね。この重大発表というのは、実はTwitterなんですよ。 ――なるほど。Twitterで先生が喋るということですね 木村:僕も参加させてもらおうとは思っていますが、とりあえずハルナでやろうっていう話にはなっているんですよ。 ――まさかのTwitter宣言ですが、これはこれで新しいチャレンジですよね。 木村:僕もそう思います。でも、重大発表するよって担当に言われて「遂にアニ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog2.surpara.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く