サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
cosoad.net
photoshopは最強の化粧だ!どーも@tttelaです。あまり見かけたことなかったので自分がよく使っているphotoshopのマウスなショートカットについて書いてみます。頻出とか重要とか基礎とかマニアックとか受験対策な感じでソートできてないのでご勘弁を photoshopショートカット達 では列挙していきます、はい。Mac表記なんでWinの人は⌘とか⌥(オプション)なんかはCtlとかAltに変換してくださいませ。あとクリックという表記は全て左クリックのことです。 ⌘+クリック 選択。とにかく必須!イラレと違って今どれを選択しているかレイヤーパレットを見ないとわからないのがフォトショの辛いところ。画像でお伝えしにくいですが…意中のオブジェクトの上で⌘+クリックすると選択される。これ一つでなんでも選択できそうですが、フォルダに入ってるオブジェクトは選択できないのがやや残念。(そのオブジェク
お久しぶりです。 最近自宅のPCを全部windows7に切り替えて後悔しています。 XPタソに慣れてしまっているこの体が憎い… ということで新たに(今さらですが)windows7を体に慣らすため、ショートカットキーをまとめてみました。 1:Shift+Delete 完全消去のコマンド これを知っておけばゴミ箱いらずです。秘密にしておきたいファイルをこれで完全消去だ 2:Windowsボタン+L PCの画面をロック状態にするコマンド これがあれば自分の部屋で○○なサイトを見ているとき、急に誰かが乱入してきても大丈夫、一瞬で隠せます 3:Windowsボタン+[れ]または[ほ] 拡大と縮小のコマンド 画面上にあるカーソル先を拡大したり縮小したりできます。標準に戻したいときはwindowsボタン+Escでok!! 4:ALT+TAB タスクを切り替えるコマンド そのまんまです。タスクを切
スラムダンクがほんとに好きでミッチーの不良時代の悪口をいうと機嫌が悪くなる人は見ないほうがいい。 左手は添えるだけ フレミング左手の法則 / yosshi 色んな場面で添えてみましょう。お茶を飲むときもスマートフォンを触るときも名刺を差し出すときも賢者タイムに入る前にもそっと添えます。きっと上品な人だと勘違いされるでしょう。 諦めたらそこで試合終了だよ 14th Nippon Jamboree / Hyougushi 「どーせおれはブサメンだし」諦めたら試合終了です。いつまでもブサメンではないと思い込むことが大事です。家にある鏡は自分を映し出さないところにしまっておきましょう。外に出かけたときはなるべく下を向いてガラスや車のミラーに反射しないように注意してください。しばらく続けるとプラシーボ効果で前向きな人生を歩めるでしょう。 あいつは素人とは考えない。赤木級のプレイヤーのつもりであたる
世の中には色んなデザイナーがいて色んなデザインが存在します。今座っている椅子だって、今記事を見ているケータイだって、今歩いている歩道だって全てデザイン。見た目のことはもちろん想いも感覚もデザインできる。人生だってデザインできる。そんなクサイ本たちの紹介。 デザイナーじゃない人でもうなずける系 アイデアのつくり方 アイデアのつくり方 posted with カエレバ ジェームス W.ヤング 阪急コミュニケーションズ 1988-04-08 Amazon 楽天市場 古い本だけど一番オススメ。100ページちょっとしかないし真新しいことを書いてあるわけではないけど、どんなデザイナー(デザイナー以外にも?)にとってもヒントになる一冊。アイデアは新しい組み合わせだ。 陰翳礼讃 陰翳礼讃 (中公文庫) posted with カエレバ 谷崎 潤一郎 中央公論社 1995-09-18 Amazon 楽天市場
気づいたらチョロメのタブが重なりまくっている@tttelaです。パソコン作業をしている人はそのタスクがどのくらいかかったか知っておきたいですね。僕が使っているMacアプリを紹介します。 ストップウォッチとカウントダウンなMinuteur 外観はこんな感じ。で、すごく簡単にいうと最初にストップウォッチかカウントダウンか選んで、ポーズやストップで終了させる。 するとこんな画面にいきます。なので行ったタスク名などを入れておけばいいですね。 リスト別にしたりもできる 僕はdescriptionだけ記入してざっくりとした時間だけみていますが、ある作業にだけかかった時間をひとまとめにしておきたいということもあると思います。そういう時はリストを作成してリスト別に記録をとれば万事OK。 おそらくもっと色んなことできる とはいえ、この作業にこれだけかかったという時間を「知りたい」だけで「整理して記録する」ま
数多くのデュアルディスプレイ(以下マルチモニター)用の環境設定ソフトがあります。 その中でもおすすめで尚且つ、オープンソースなものをご紹介したいと思います。 その名も‘Dual Monitor Tool’ こちらはありとあらゆるオープンソースソフトが一式セットになったもので中に入っているソフトは‘Dual Wallpaper’、‘DisMon’、‘Dual Swap’、‘Swap Screen’、の各ソフトになります。 そして今から各ソフトの用途を説明してみます。 Dual Wallpaper まずこちらのソフトはマルチモニター画面の背景を別々に設定・表示することができます。また、2つのディスプレイをまたがるような背景設定もできます。 プレビューも表示されるので簡単にそれぞれの背景設定が可能なので非常に使いやすいです。 Swap Screen こちらのソフトは最小化、マルチモニタ
企業家で有名な@hbkr家入さんがついにSNSを立ち上げました。その名も「Fuckbook」…まぁもちろん4月1日の祭りなんですがね。 と思ってたら、ガチなのがあった Fuckbook – Adult Dating いや使ってないからガチかどうかもわかんないんだけどね。ただネタじゃないですね。コレ結構有名なのかな。どうでもいいか…。 あー、だからfuckbook.jpなのね。
別れと出会いの季節。これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂(あふさか)の関…どーも@tttelaです。サラリーマンでも副業する時代!確定申告する人にお勧めしたい本の紹介です フリーランスを代表して申告と節税について教わって来ました。を読みました。 フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。 posted with ヨメレバ きたみ りゅうじ 日本実業出版社 2005-12-08 Amazonで購入 楽天ブックスで購入 イラストレーター@kitajirushiさん著。2005年に発売された本ですが、大好評で何度も増版されていてその都度内容も新しくなっています。なので改正された制度にも対応していて、発行年月を見るまでそんな古い本だとは思わなかったくらいです。 あとがきにも書いてありますが、これを読んでも複式簿記が出来るようになったり勘定科目が正確に分かるようになった
Mac,Win,iPhone,ハードウェア,Webデザインなど様々な話題を書き綴っていく共同ブログ色々なブラウザを使ってみましたが結局いつもFirefoxに落ち着いてしまいます。 ですがこのブラウザ、中々どうしてか動作が遅くイライラしたので軽くする方法をまとめてみました。 read more アバター見てたらFFすげぇなって思ったハナシ
色々なブラウザを使ってみましたが結局いつもFirefoxに落ち着いてしまいます。 ですがこのブラウザ、中々どうしてか動作が遅くイライラしたので軽くする方法をまとめてみました。 1.about:configをいじる まずはFirefoxのアドレスバーに「about:config」と打ち込んでEnterを押してみる。 するとabout:configをいじれる設定画面へと切り替わります。 そして設定画面から↓以下のように設定を変更 network.http.pipelining.maxrequests→「8」 network.http.pipelining→「true」 network.http.proxy.pipelining→「true」 browser.cache.memory.enable→「true」 設定は以上です。 次に整数値を入力します。 上記でも設定して頂い
最近はシェア系が流行ってますね、@tttelaです。コワーキング、シャアハウスなどなど・・・都心にはたくさんあって羨ましい限り。みんなでわいわい楽しくやりたいけど個人のスペースも大事だよねっ。てことで共同ブログなどで投稿者別に記事一覧を表示する方法です。 PHP編集できるプラグインを使う 今回表示したかったのはサイドバー内だったので、ウィジェット内にPHPを書き込めるプラグインを使いました。調べると色々出てくるけど Exec-PHP をつかいました。 インストールしたけど特にすることなし インストールして、設定<Exec-PHPと進みますが、これしかないっす。チェック入れてSAVEして修了。これでウィジェットにPHPを書き込めるようになりました。 投稿者別に一覧を出すコード <?php if (have_posts()) : query_posts('&posts_per_page=5&a
PCケースにHDDを詰めすぎてもういっぱいという方いらっしゃいませんか? かと言ってHDDケースは高くて手が出せないなんて方に向けてポートマルチプライヤを使ってお手軽で安価なHDDケースの作り方をご紹介します。 用意するもの ・余ったPCケース ・余ったPC用電源 ・針金 ・絶縁テープ ・KingTechのKT-NA910Cなどのポートマルチプライヤ ・HDDを繋げたいPCに突き刺すポートマルチプライヤ対応の拡張PCIボード ・時間 ・早くHDDを何とかせねばという焦燥感 ポートマルチプライヤとは ポートマルチプライヤとは本来のHDDは1コントローラ対1ディスクというのが主流なのですが、なんとこのポートマルチプライヤ基盤を使う とディスク5枚~4枚を一つの束に収束し、1コントローラーでのRAID構成が可能だったり接続が可能だったりする画期的な技術なのです。 しかもe-SA
どーも@tttelaです。当ブログはHTML5 ResetとBonesをベースにカスタマイズしました。どちらもフレームワークなので0から作るよりはるかに楽チン、既存テーマを変えるよりはるかに易しくカスタマイズできました。新設校に入って1から野球部を作ったり野球名門校に行くより、今年から新たに野球部が設立するスポーツ名門校に入るようなもんですね(わかりにくいw) きっかけはバンクーバーのWEB屋さん 前々から、既存テーマからではなくスケルトンな状態からいじってみたいなと思ってた時に、この記事のある部分を見てやってみようと思いました。 目指せ爆速WEB屋!過去2年間かけて知ったリソースを駆使して作るサイトの制作手順! | バンクーバーのWEB屋 この部分。 後にWPテンプレートのBoneを使うので、そちらで配布されているHTML5テンプレートを使ってもいいのですが、ちょっとシンプル過ぎるので
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『cosoad.net -コソアド-』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く