サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
east08.webdirections.org
素晴らしい技術や製品は自身の範疇を超えていて、しばしばイマジネーションが追いつかないことがあります。それゆえか、最初は批判的に捉えてしまったりして、習得したり普及するのに時間がかかったりします。 その点、CSS3も自分の範疇を超えてる事が多く似ています。実践的な使い方がわからず便利さが分からない事もしばしば。自分の中ではCSS3のtransformは特にそんな感じでした。 でも、ClearleftのNatalieがみせてくれたtransformの実装方法は、非常に実践的で素晴らしいものです。ポケットリファレンスを印刷時はCSS3のtransformを利用し90度回転させるというもの。元はBrian Sudaの発想みたいです。 非常に賢いですね。 /* rotated left */ #page1, #page8, #page7, #page6 { -webkit-transform: t
Web DirectionsのJohn allsoppが制作したStylemaster、そのブログで今迄公開されてきたツール達を1つのページにまとめました。 Style Master Cool Tools and Toys for Web Developers リンク先:http://tools.westciv.com/ 紹介されているツールはXRAY, MRI, CSS3 Gradient, text-shadow, box-shadowと便利なものばかりです。 XRAY XRAYは要素のwidth/height/positionを調べる事が出来るツールです。使い方はいたって簡単で、 使い方が詳しく掲載されています http://youmos.com/news/xray http://www.moongift.jp/2007/08/xray/ MRI MRIは要素にCSSを適用したい時に
5月中旬に来日したJohn Allsoppが、Jeffrey Veenと新会社を設立し様々な団体と協力しWeb fontsに関し、新しいプロジェクトスタートすると語っていました。 それが『Type-kit』です。 現在のウェブでは、ユーザーのパソコンにインストールされたフォントのみウェブサイトで表示可能です。しかし、CSSのWeb Fontsを利用するとユーザーが未インストールのフォントでもウェブサイト上で表示可能になります。 この技術を利用すると、画像を使用せずとも見出しなどを作成可能になります。更には、ユーザーはテキストを自由にコピー&ペーストしたり、制作者は自由にテキストを修正/変更可能になる便利な技術です。 ただし、今迄は殆どのフォントがライセンスの問題に阻まれ自由に利用できません。無料フォントでさえも実はライセンスの問題に阻まれ利用/再配布ができませんでした。 Type-kitの
Web Directions Eastでは5月16日(土)、5月17日(日)に東京と京都にて『超実践CSS3 & HTML5』ワークショップを開催することとしました。 URL: http://east08.webdirections.org/ このワークショップを開催するにあたって、内容のCSS3とHTML5について恐らく早すぎると感じる方もいるでしょう。ブラウザの実装、特にIEの実装が進んでおらず早すぎると感じると思います。ただ、Jeffrey Zeldman が主催する『An Event Apart』、Clearleftの『UX London』、Appleの『Safari4』(注01)など、それぞれの先進性からHTML5の実装を選択しています。 Web DirectionsでもHTML5に対し、何らかの取り組みを行いたいと思い、『超実践CSS3 & HTML5』ワークショップを5月16
CSSが普及し、いまやCSSでウェブサイトをレイアウトすることに異論を挟む人はいないだろう。CSSというのは今や小さな2ページからなるウェブサイトでも、1000ページにものぼるウェブサイトでも使われています。 ではどのようにCSSを読み込ませたり、整理しているでしょうか?効率よくCSSをコントロールすることは仕事の時間をへらしプライベートの時間を増やしたりすることができるかもしれません。 WDN09にてOOCSS(Object Oriented CSS)なるものがNICOLE SULLIVANより発表されました。興味の有る方はご覧になってみてください。 ビデオ スライド Object Oriented CSS View more presentations from Nicole Sullivan. ロンドン近郊に拠点をおく、ClearleftのNatalieがBarCamp London
State of the Web - 結果(日本語版) 会社の規模を教えてください。? 回答 回答数 パーセント 学生 68 5.51% 趣味 21 1.70% フリーランス 225 18.23% 小企業 (〜10人) 235 19.04% 中企業 (11〜50人) 244 19.77% 大企業 (51〜499人) 184 14.91% 大企業 (500人以上) 231 18.72% その他 18 1.46% 無回答 8 0.65% 未完了 0 0.00% どのカテゴリー働いていますか? 回答 回答数 パーセント デザイン会社 319 25.85% 金融 33 2.67% 建築&不動産 2 0.16% 耐久消費財 11 0.89% 製造業 16 1.30% 医療 22 1.78% 工業 2 0.16% レジャー 9 0.73% メディア 129 10.45% 天然資源 2 0.16% 小売
Web Directions North09にて講演された The State of the web ですが、3月のExpressにて講演することになりました。Web Directions グループのJohn Allsoppが来日しお届けいたします。 The State of the Web2009は今年の2月のデンバー(米国)にて開催されたWeb Directions Northにて Chirs Willson (クリス・ウィルソン、IE platform Architect)、Dan Connolly(ダン・コノリー、W3C), John Allsopp(ジョン・アルソップ、Web Directions), Lars Erik Bolstad(ラース・エリック・ボルスタッド、Opera),Scott Fegette(スコット・フェゲット Adobe)の5人によってパネルディスカッション
Web Directions East 2008 スタッフブログ10月1日にアップルストアで Web Directions East の紹介と「Webデザイナーが知っておきたい情報ワークフロー」という題名で講演を行いました。情報過多と呼ばれているネット時代にどのように情報をフィルタして自分のワークスタイルを作って行くのかという提案型のプレゼンになっています。Macを利用していない方も参考になることが幾つかあると思います。スライドを以下の URL からダウンロード出来るので興味がある方はぜひご覧ください。 information-flow.zip (Zip圧縮 25.9MB) 先週はウェブのプロモーションツールとしての活用が広がったことにより、ウェブサイト構築に営業・マーケティングセクションが関与する必要性が増してきたことを指摘しました。このこと自体はもはや常識ともいえるところですが、それ
2008年11月7,8,9日 ベルサール西新宿世界最高峰のカンファレンスがついに来日!! 東京でアジア初開催! 『Web Directions』は、世界のトップエキスパートが、自らその知識やアイデアを惜しみなく紹介することで知られる、世界のウェブ業界において最もハイクオリティで革新的なカンファレンスです。 「Web Directions East」は3日間にわたり開催され、1日目はカンファレンス・2日目・3日目に実践的な技術が得られるハンズオン形式のワークショップが実施されます。 ウェブ業界で知る人ぞ知るビッグネームがスピーカーとして名前を連ね、『ユーザーに優しいウェブサイトの提供』をコンセプトに公演いたします。 また、参加者同士やスピーカーとリエゾンを通して直接コミュニケーションできる豪華なレセプションパーティも企画されており、ネットワークを広げていただくための絶好の機会です。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Web Directions East』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く