サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
goungoun.dip.jp
XP使いがVistaを飛ばしてWindows7を使い始めたときのメモ 具体的には、XP Home から Windows7 Professional 64bit です。 機種は Dell Studio1557 です。 参考Url Windows 7 互換性情報 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd819177.aspx 【特集】〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科 | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/menu.html Windowsスマートチューニング | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/column/windows/index.html 【ハウツー】レッツ! Windows 7
Home Top Debian(Sarge)←旧 Debian(Sarge):Prius←旧 Debian(Etch):VMware←旧 Debian(Etch)←新 最新 2015/8/4 MySQL Tips 2014/8/17 CentOS6 2014/7/19 JMeter Tips 2014/7/14 groonga Tips Tomcat Tips 2014/7/8 文字コード 2014/6/27 Linuxコマンドメモ 2014/6/10 Linux、PID,PPID,PGID,SID 2014/4/16 Linux、負荷まわりの話 2014/1/25 subversion Tips 2013/9/22 mroonga (MySQL+groonga) 2013/9/10 PHP5、mysqli 2013/9/8 サクラエディタ Tips 2013/3/19 jquery Ti
C#からPIAでExcelCOM使うとリークしてしまうのが難点。 ExcelCOMに1枚クラスを被せることで 使いにくいExcelCOMの存在をできるだけ隠蔽することを試みます。 クラスを被せることのメリット COMの解放(Marshal.ReleaseComObject)のことを考えなくてよくなる。 わずらわしいリークに悩まされることが激減する。 COMの戻り値を適切な型にキャストしたりしなくてよい。 キャストミスによるトラブルに悩まされることが激減する。 インテリセンス(入力支援)が効くので作業効率アップ。 クラスを被せることのデメリット ExcelのCOMオブジェクト、メソッド、プロパティを1つずつラッピングする必要がある。 膨大なので全てをラッピングするのは不可能なので、よく使いそうなものだけ対応。 ライブラリ仕様 開発環境 .NET Framework 1.1 以上、C# Exc
php-userに質問しようと思って下書きしてたら、 解決してしまった。 もったいない(?)ので貼っておく。 質問内容 一通り以下を読んだりしてみたのですが、わからなかったので 質問させてください。 PHP: var_dump - Manual: http://jp2.php.net/manual/ja/function.var-dump.php var_dump() でオブジェクトを表示したときに 表示される「#数値」はどのような意味があるのでしょうか? バージョンは php5.2.2 です。 php4.4.7でもやってみたのですが、表示されませんでした。 ↓サンプルスクリプト ------------------------------ <?php error_reporting(0); print "<pre>"; print phpversion() . "\n"; class s
ハードリンクを利用してバックアップすると、 ディスク容量が節約できる。 ハードリンクを使うので、バックアップ元とバックアップ先が 同じデバイス上に存在することが条件となる。 バックアップ例 バックアップ元 /xxx/source/・・・ があるとき、以下を実行すると cp -al /xxx/source /backup/20080311/ cp -al /xxx/source /backup/20080312/ バックアップ先 /backup/20080311/source/・・・ /backup/20080312/source/・・・ となる。 ハードリンクを作って、バックアップとしているので、 バックアップ元のファイルが変更されると自動的に リンク数が1に戻る。この性質を利用して、 find /backup -links 1 -print とすれば、バックアップ先にしか存在しないファイ
httpsで接続すると以下のエラーが発生する。 goun@dimension8300:/home/script/ddns$ wget https://hoge.com/hoge.htm --23:27:54-- https://hoge.com/hoge.htm => `dip.cgi' hoge.com をDNSに問いあわせています... ***.***.222.20 hoge.com|***.***.222.20|:443 に接続しています... 接続しました。 エラー: hoge.com の証明書の検証エラーです: unable to get local issuer certificate hoge.com に安全の確認をしないで接続するには、`--no-check-certificate' を使ってください。 SSL による接続が確立できません。 これは、caの認証局情報がインス
[カテゴリ:etch] [カテゴリ:all] [カテゴリ:mysql] ***************************** 2010/01/29 google で skip-character-set-client-handshake を検索すると、 いつの間にか、このページが1番目に表示されるようになりました。 正確性に欠けるかもしれないがもう少し書いておきます。 文字化けを解決するのに、 skip-character-set-client-handshake や SET NAMES を 使うのは、もはや正解ではありません。 このページの情報は、時系列に追記しているので、ページ上部の情報は正しくありません。最後まで読むことをお勧めします。 ***************************** 目次
たぬきと一緒にお勉強 第13回目 PHPIDEによるデバック: http://www.okushin.co.jp/information/tanuki15/index.php [Eclipse PDT (PHP Development Tool)] Q&A?: # 日本語Q&A http://hp.vector.co.jp/authors/VA000137/phpide/qanda.html Cybozu Developer Network: 便利なフリーの開発ツール Part 4〜 Eclipse 用 PHP 開発環境プラグイン PDT ( PHP Development Tool ): http://cydn.cybozu.co.jp/2007/03/_part_4_eclipse_php_pdt_php_de.html 【コラム】イマドキのIDE事情 (6) EclipseでPHP開
php数年やってますが、知らなかったという話。 単に私の知識不足なのかもしれませんが、 おそらく知らない人の方が圧倒的に多いと思う(妄想?)ので、 もっと宣伝?すべきだと思う。 結論から言うと、 文字列比較に「==」を使ってはいけません! 絶対に「===」を使いましょう。 ネタ元は、 がるの健忘録 - 素晴らしき自動的な世界〜或いは「型のない」世界〜: http://d.hatena.ne.jp/gallu/20061108/p1 ようは「==」と「===」の違いの話、そんなことはわかってる。 数値対文字列で比較してるから、想定しづらい状況になってるだけで 型を意識しておけばよいこと。(だとこのときは思ってた) ところが、上記ネタ元のコメント欄みて愕然とした。 文字列対文字列の比較なら「==」で比較しても何ら問題ない。 と思っていませんか? 私は思ってました。 しかし、それは間違いなんです
TCPWrapperに対応したサービスの「POP Before」化を実現する # このスクリプトを使用すると、TCPWrapperに対応するサービスを「POP Before」(POP認証後、接続IPに対し許可を与える)化することが可能になります。 http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=155 Linuxセキュリティ入門 # 基礎の基礎シンプルにまとまってる。他のページも参考になる。 http://ash.jp/sec/linux_sec.htm 中規模データ処理で学んだ tips - フリーフォーム フリークアウト http://d.hatena.ne.jp/cou929_la/20101230/1293723419 ジョブ制御 +----------------+ bg %99 | サスペンド |------------------------+ +
Yahooファイナンスのチャートページから現在の円レートを抜き取る。 いくつか方法があるので、それぞれで試してみた。 getIn f toHash これが素のphp4でもできるのは便利ですね。 (って、このサンプルはphp5でしか動かしてないのですが) <?php require_once('./__init__.php'); Rhaco::import('network.http.Browser'); Rhaco::import('tag.model.SimpleTag'); Rhaco::import('DD'); // $urlからHTMLを読み $url = 'http://quote.yahoo.co.jp/q?s=usdjpy=x&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=l&p=m65,m130,s'; $browser = new Browser
goun@DebianEtch2:~$ wget http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~michi/pc/sh/src/cdhist2/2.8/cdhist2.sh_2.8.0.gz --04:26:19-- http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~michi/pc/sh/src/cdhist2/2.8/cdhist2.sh_2.8.0.gz => `cdhist2.sh_2.8.0.gz' www.ep.sci.hokudai.ac.jp をDNSに問いあわせています... 133.50.160.51 www.ep.sci.hokudai.ac.jp|133.50.160.51|:80 に接続しています... 接続しました。 HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 200 OK 長さ: 7,365 (7.2K
goun@dimension8300:~$ apt-cache show logcheck Package: logcheck Priority: optional Section: admin Installed-Size: 256 Maintainer: Debian logcheck Team <logcheck-devel@lists.alioth.debian.org> Architecture: all Version: 1.2.54 Depends: adduser, debconf, grep (>= 2.5.1-1), exim4 | mail-transport-agent, cron (>= 3.0pl1-68), sysklogd | system-log-daemon | syslog-ng, mailx, logtail (= 1.2.54), lockfile
[カテゴリ:MySQL] [カテゴリ:PHP] MySQL、スクリプト言語から SET NAMES はセキュリティに問題あり(2007/10/04) **************************************** 以下も関連あり。 2007/04/23-01、skip-character-set-client-handshake について **************************************** MySQL、スクリプト言語から SET NAMES はセキュリティに問題あり(2007/10/04) $conn = mysql_connect('127.0.0.1', 'root', ''); mysql_query('SET NAMES cp932' ,$conn); なんてやるのはNGらしい。 正解は、 $conn = mysql_connect(
・ユーザ権限で特定のIPからの接続しか受け付けないとか? ・サーバ側がTCP/IPでの接続を受け付けているか? ・bind-addressで指定されていないクライアントからアクセスしてるとか? 関連コマンド mysqlコマンドでは。 mysqladmin ping --protocol=tcp -u root -p mysqladmin ping --protocol=socket -u root -p --host ってのもあったな。 mysqladmin variables -u root -p mysql -u username -p SQLでは。 mysql> select host, user from user; mysql> grant all on *.* to root@'%' identified by '*********'; linuxでは。 netstat ps
マルチバイト文字をURLエンコードし、それをファイル名としてOS上に置いて、lightbox2で表示させようとしたところMSIEだけ表示されない。 MSIE6で動かないサンプル(Firefox1.5、Opera8では動いた) http://goungoun.dip.jp/app/blog/sample/20060827/lightbox2test-utf8.html 調査した結果 getAttribute の挙動の違いにたどり着いた。 詳しく書いてみる。 ネットで探してみると、getAttribute で取得した href 属性 のURLが絶対パスになったり、相対パスになったりと、ブラウザで挙動が一致していないそうだ。 getAttribute href bug: http://www.glennjones.net/Post/809/getAttributehrefbug.htm In
「http://.../index.php/action/あいう」を表示しようとすると 以下エラーが表示される。 The URI you submitted has disallowed characters. URIに日本語を含めていると発生するっぽい。 config.php $config['uri_protocol'] = "AUTO"; を $config['uri_protocol'] = "REQUEST_URI"; に変更 mysql:シングルクォートを含む文字列をinsertするとエラーになる。 例えば、これを実行するとエラーになる。 $data = array( 'field' => "aaa'aaa", ); $this->db->insert('table', $data); magic_quote_gpc が on にっている為、off にすること。 get_mag
SNAPSHOT_TYPEで取得したnodeのinnerHTMLなどを経由して、 表示を動的に書き換えた。ところが、特にエラーなどでなくても 表示が更新されたり、されなかったりする現象が発生。 # 何か勘違いしてたっぽい。詳細は最後。 調査 調べてみた。 Introduction to using XPath in JavaScript - MDC http://developer.mozilla.org/ja/docs/Introduction_to_using_XPath_in_JavaScript#Snapshots スナップショットは文書が変異しても変更されず、イテレータと違って無効 になることはありませんが、スナップショットは現在の文書に対応しません。 ノードが移動されていたり、既に存在しないノードが含まれていたり、新しい ノードが追加されている可能性もあります。 *現在の文書*
BUKURO-JIN | リソース監視奮闘記 〜ねぇ Munin〜: http://blog.y-110.net/log/eid96.html 気まぐれSE日記: http://d.hatena.ne.jp/tak_yah/searchdiary?word=%2a%5bMunin%5d GIGAZINE - Muninをカスタマイズして表示されるグラフの種類を増やしてみる: http://gigazine.net/index.php?/news/20070120_munin_config/ インストール goun@dimension8300:~$ dpkg -l | grep munin goun@dimension8300:~$ goun@dimension8300:~$ apt-cache show munin Package: munin Priority: optional Sec
再現スクリプト <? function test($xml_) { $simplexml = simplexml_load_string($xml_); echo '↓↓↓文字列→SimpleXML <br />'; $str = print_r($simplexml, true); echo '<pre>'; echo htmlentities($str, ENT_QUOTES, mb_internal_encoding()); echo '</pre>'; echo '↓↓↓SimpleXML→文字列 <br />'; $str = $simplexml->asXML(); echo '<pre>'; echo htmlentities($str, ENT_QUOTES, mb_internal_encoding()); echo '</pre>'; } $xml = ' <html>
ネタ元は↓こちら。 【Alex@Net】try/catch構文を用いてPHPコアで注意や警告を扱う方法 - PHPプロ!ニュース: http://www.phppro.jp/news/185 PHP5で例外(Exception)が使えるようになった。 PHPエラー(NOTICEとか)を例外へ変換することで、PHPに関する全てのエラーを 例外として扱うことができる。 ネタ元では、PHPエラーが発生したファイル名、行番号を Exception へ変換する処理が無いので、これを実装することを考えてみた。 流れは次の通り。 PHPエラー ↓ PHPエラーハンドラへ ↓ PHPエラーを MyException に変換して throw 以下参照しました。 PHP: 例外(exceptions) - Manual: http://jp.php.net/manual/ja/language.excepti
Excel2000にはPIAが提供されていないので、 今のところC#からExcel2000使うのはこれがベストだと思ってます。 Excel2000ベースなので、Excel2003などで動くのもメリットです。 概要 C#からExcelCOM使うとリークしてしまうのが難点。 [Visual Studio .NET 2003 C#、Excel COM 操作] のようにVBS経由でExcelCOM使うことで回避もできるが、 C#からVBS、VBSからC# へのパラメータ渡しに 手間がかかる。 ここでは正攻法(?)でExcelCOMに1枚クラスを被せることで 使いにくいExcelCOMの存在をできるだけ隠蔽することを試みます。 COMは「Microsoft Excel 9.0 Object Livraly 1.3」を使用します。 細かな話はソースのコメントにも記述してます。 クラスを被せることのメリ
PHP5でのスクレイピングについて調査してみた。 正規表現でやってもいいのだけど。 PHP5でやるのだからSimpleXMLでやってみたい。 となると、いかに未整形HTMLを整形済にしてSimpleXMLとするかが 課題となる。これについて調べてみた。 ↓これが答え。なるものを見つけました。 HTMLParser(PEARのXML_HTMLSax3使用)orTidyで整形してるそうです。 HTMLをXML化してDOMやXPathで操作するWebスクレイピング用PHPクラス : Under Construction, Baby: # SimpleXML+HTMLParser or Tidy+HTTP_Request+Cache_Lite http://www.rcdtokyo.com/ucb/contents/i000851.php これで調査終了。というのも寂しいので。 もう少しお手軽にで
goun@vm-etch:~$ locale LANG=ja_JP.UTF-8 LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8" LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8" LC_TIME="ja_JP.UTF-8" LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8" LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8" LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8" LC_PAPER="ja_JP.UTF-8" LC_NAME="ja_JP.UTF-8" LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8" LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8" LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8" LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8" LC_ALL= goun@vm-etch:~$ cat /etc/locale.gen goun@vm-etc
以下追加 $ sudo vi /etc/munin/munin.conf : contact.email.command mail -s "Munin-notification for ${var:group} :: ${var:host}" root : munin-limits の周期確認 $ cat /etc/cron.d/munin # # cron-jobs for munin # MAILTO=root @reboot root if [ ! -d /var/run/munin ]; then /bin/bash -c 'perms=(`/usr/sbin/dpkg-statoverride --list /var/run/munin`); mkdir /var/run/munin; chown ${perms[0]:-munin}:${perms[1]:-root} /var
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『goungoun.dip.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く