サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
blog.universe-web.jp
こんにちは!最近はデザインとコーディングのスケジュールが交互に入っていて、バランスよく仕事ができている社員Aです👩デザインをずっとやっていると、「そろそろコーディングやりたいな」と恋しくなるし、逆もしかりなのです(笑)ここにたまにLP制作の案件が入ってくると、もっとバランスよくなります。どちらも均等にレベルアップさせていきたいので、今みたいなバランスが一番合っている気がします。さて、今回は「スマートフォンでテーブルを横スクロールさせる方法」をご紹介します。料金表やプランなどPCでは見やすい... ユーザビリティー向上!横スクロールコンテンツにアイコンを表示 スマートフォンで横長のコンテンツ(主にテーブルなど)を横スクロールさせて見せるテクニックはWEB業界では定番のやり方ですが、横スクロールできることがユーザーに認知されない場合があります。 そんな時に使えるのが、今回ご紹介するライブラリ
こんにちは👩 タイ社員旅行記をブログに書き起こそうとするも内容が多すぎて挫折している社員Aです。 タイで撮った写真は全部で360枚を超えていたので、どれをセレクトするかも迷ってしまっています(笑) さて、今回は「年表や沿革などのタイムラインが簡単に実装できる便利なライブラリ」をまとめていきたいと思います。 私が最近コーディングした案件でこのタイムライン表示が必要だったので、実際に使ったものと、今後使ってみたいものをまとめました。 タイムラインコンテンツは1から作ると大変なので、ライブラリを使ってカスタマイズすると時短にもなります。 年表や沿革で使えるタイムラインコンテンツ タイムラインは年表や沿革などでよく使われているのを見かけますが、フローとしても取り入れると非常にわかりやすいです。 私がデザインした案件では、税理士事務所さんのサービスで「お問い合わせ〜起業」までのフローとしてタイムラ
おはようございます🌞hgmです。私事ですが、年末年始のお休みでしっかり太り、体重計を見たらショックを受けました。笑仕事に励みつつダイエットを再開しようと思っています。。皆さんは正月太りしていませんか?笑 ------------------------------ それでは本題へ!今回はあまり手を出していなかった、SVG画像の作成・書き出し方法をPhotoshop・Illustrator別に調べてみました。特にフォントを使用している場合は注意が必要なので、参考になればと思います!▼関連記事 PhotoshopでSVG画像を作成・書き出し作成... SVG対応ブラウザ 念の為、はじめにSVG対応ブラウザをおさらいしておきたいと思います。 RETINAディスプレイの普及などに伴い、モダンブラウザを含め広く対応しています。 Internet Explorer 9 , 10 , 11 + および
メジャーアップデートにより、Wordpress5.0では、従来のビジュアルエディタからブロック型のエディタであるGutenberg(グーテンベルク)に変わりました。 “Gutenberg” とは、WordPress の新しいエディター体験を作り出すためのプロジェクト名です。このプロジェクトのゴールは、誰でもリッチな投稿のレイアウトができるような、ブログ投稿や固定ページ編集における新しい体験を作ることにあります。 Gutenbergの特徴 少ないプラグインでより多くを実現 モダンで、マルチメディア重視のレイアウトを作成 すべての画面サイズと端末で動作 実際のサイトと同様に表示されるエディター Gutenbergの問題点とは? 一見便利で進化したように見えるエディタGutenbergですが、問題点があるとすれば、現在のビジュアルエディタでカスタマイズをしている方は、それらの互換性がなくなったり
おはようございます。社員Aです👩 Adobeが10月15日、クリエイティブカンファレンス「Adobe MAX」で、「Photoshop CC」「Lightroom CC」「Illustrator CC」「InDesign CC」「Premiere Pro CC」「Adobe XD」など主要アプリのメジャーアップデートを発表しました。 それに関し前回の記事で、「ついに発表されたIllustrator CC 2019新機能完全まとめ」を更新しましたが、今回はそのPhotoshop版を詳しくまとめていきたいと思います。 前回の記事はこちら
こんばんは!社員Aです👩 最近圧力鍋を手に入れ、カレーを作ったのですが、豚肉も野菜もとろっとろの某カレー店のような味わいになったので、圧力鍋の凄さを痛感しています。 圧力鍋があれば、帰宅後でもすぐに煮物が作れたりご飯が炊けたりするのでとても重宝しています。 さて、本日はGoogleFontsにひっそりと日本語フォントが出ていましたので、ご紹介していきます! 早期アクセスだけでなく、正式に日本語WEBフォントが登場! いままでは、Google早期アクセスで「Notosans」や「はんなり明朝」などのWEBフォントが使えていましたが、ついにGoogleFontsにも日本語WEBフォントが正式に登場しました! これからも増えてくれれば、デバイスに限らずデザインの幅が広がるのでとっても楽しみです。 さて、どんなフォントが増えたのか見ていきましょう! さわらびゴシック さわらびゴシックは、クリエイ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『株式会社ユニバースの制作チームがお届けする WEB技術ブログ「ゆにメモ」』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く