サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
mook.jpn.org
さくらのVPSで独自ドメインでWebサーバーを運営しています。 VPSサーバーにメールサーバー構築すればいいんでしょうが、面倒(爆。。 で、今までは別(ドメイン)メールアドレスを用意してsmtp送付で対応していました。 。。 待てよ?! ひとつのドメインを二つのサーバーに振り分けてWebサーバーとMailサーバー別々に分けたらいいんちゃう?? 目標:一つの独自ドメインでさくらのVPSでWebサーバー。手持ちのさくらのレンタルサーバーでMailサーバー(メール管理)。 で、とりあえずそういうことが出来るか、さくらインターネットに問い合わせを入れてみた。 さくらインターネットのメールサービスだけ利用して,Webサーバは別の場所を参照するようにするDNS設定 検索中、発見。 さくらのメールボックスを利用する設定だそうですが、根本的には自分がやりたいことにビンゴっぽい。。たぶん。 想像の手順。。
さくらのVPSを試していますが。。 お名前.comで取得した独自ドメインを割り当てる方法がよくわからなかった。。 ドメイン設定にIPを登録できたらいいんですけど、 お名前.comの場合ネームサーバー登録しかできないからなぁ。。 試行錯誤?というほどではありませんが試してみてできました。 ■まず、レンタルDNSレコード設定で ホスト名 TYPE VALUE(IP) を設定。 *.hoge.com A 59.106.***.***(さくらのVPSのIP) 僕の場合、サブドメイン無しも使うので追加で hoge.com A 59.106.***.***(さくらのVPSのIP) ■これで設定後、ドメインのネームサーバーを変更 プライマリ: 01.dnsv.jp セカンダリ: 02.dnsv.jp に変更。 これでとりあえず いけたみたいです。 BINDでいろいろ設定してDNS設置する手もあるのかな?
特定のファイル・ディレクトリに来たアクセスをhttps・httpでアクセスするようにする。 ここの階層、ディレクトリの場合はきちんとセキュア「https」でアクセスさせたい。。とか言う場合に、リンクできちんとしておけばよいのですが。。 .htaccess で「http」でアクセスしても「https」に自動転送・自動変換させたい!ってことで、冒頭のリンク先を参考に設定しました。 ECショップなどで、管理ページなんかはせっかくですから?セキュアでアクセスしておきたいかなぁ。。なんて思いまして。 http > https とする場合 RewriteEngine on RewriteCond %{SERVER_PORT} !^443$ RewriteRule (.*)?$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [L,R] 例は、上記を記した.htaccessが有るデ
いろいろ動画編集して。。結局出来上がった動画をWeb上に置く際には WMVだとWindows向けぎみになっちゃうな。。 以前はRealPlayerのデータで補完していましたが、環境などにあまり依存しない FLVがいいんちゃう? ってことで、FLVをWEB上で再生するソフト。プレイヤーを探してみました。 WEB、ホームページ埋め込みタイプです。 基本フリーを意識。。 ■Any Flv Player ローカル用のプレーヤーと。。ごにょごにょやってWEB上用のプレイヤーと 両方そろってます。 FLVをWEB上で再生するプレイヤーはいろんなテンプレート?スキン?があります。 とりあえず、コイツで作成してみました。 ※サイトロゴ、リンクが再生中表示される。。 ■PEGASYS WEB FLV Player script 貼りなのがちょっと気になるけど。。結構イイ ※ソフトロゴが停止中表示される。。
かねてからずっと行いたいと思っていたデータベースの移行。 EC-CUBEをMySQLからPostgreSQLに移行です。 EC-CUBEはPostgreSQLをベース?に開発されていますので PostgreSQLとの方が相性がよく速度も速いみたいです。 インストール当初はMySQLしか知りませんでしたからMySQLで構築していましたが 今回データベースをイロイロ調整して移行作業してみました。 作業はEC-CUBE上のバックアップなどはまったく使わず「phpMyAdmin」→「phpPgAdmin」です。 登録ユーザーのパスワードもそのまま移行できるのでこれがオススメ。 <参考>【EC-CUBE】mySQLからpostgreSQLへデータを移行する 1. MYSQL[phpMyAdmin]のデータをテーブルごとにCSVで書き出す。 エクスポート: MS Excel 用の CSV オプション:
カテゴリー 子供関連 HP作成関連。。 EC-CUBEっぽいの TAGっぽいの Movable Type っぽいの WordPress っぽいの サーバっぽいの PCっぽいの SE/30改造っぽいの SST-SG03Sっぽいの SC3KX06GSっぽいの HT-02Aっぽいの とりとめなく。。 喜 怒 哀 楽 驚 複雑 映画っぽいの ジブリっぽいの ディズニーっぽいの 時節っぽいの 自然っぽいの 科学・技術・化学っぽいの 衛星写真から。。 ペットっぽいの 衣・ファッションっぽいの 食・グルメっぽいの お酒っぽいの 菓子・パンっぽいの 住・住まいっぽいの 台所用品(家電以外)っぽいの 家具・家電っぽいの 観葉植物っぽいの インテリア雑貨っぽいの 不動産購入など コトバ・語源など スポーツっぽいの 野球関連 モー
バーチャルドメインでSSLサーバを運用する。 またまた、かなりハマリましたが。。抜け出せました。 バーチャルホストとSSL。。覚書 ここで、かなり苦労した「バーチャルホスト・バーチャルドメイン」でのSSL。 ワイルドカードSSLを使うことで、なんとか設定。 名前ベース・ネームベースのバーチャルホスト・バーチャルドメインでのSSLはワイルドカードSSLで設定。。 【RapidSSL Wildcard】 http://www.namecheap.com/learn/other-services/ssl-certificates.asp でワイルドカードSSLを申し込み。。エングリッシュだらけで申し込みだけで一苦労でした(汗 ■デフォルトのSSL設定ファイル ・/etc/httpd/conf.d/ssl.conf 中の「<VirtualHost _default_:443>~</VirtualH
PC増設っていうか新設っていうか。。移行するのは大変です。 OSインストールしてアプリケーションインストールして、設定移行コピーして。。もうHDDそのまま使えればいいのに。。 で、結構ウザイのが。。Outlook2003。。よく悩みます。アカウントが多いだけに。 ■メールデータやメールアドレスは個人用フォルダファイル「pst」書き出したり読み込むことになります。 [ファイル]>[インポートとエクスポート]>[ファイルへエクスポート]>[個人用フォルダファイル(.pst)] [ファイル]>[インポートとエクスポート]>[ほかのアプリケーション~]>[個人用フォルダファイル(.pst)] もしくは。。 Outlook2003のデータ移行 ◆メールデータ・メール受信ルール・連絡先の保存場所 C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Local Settings\Appli
別のアクセス解析で「安全コム」のアクセス解析行っていますが、AdWordsとOverture導入しましたので「Google Analytics」も一応。。 しかし、 SSL(https)ページでも Google Analytics タグ?を設置するには??どうしたらいいのかな?? 実は、試しに普通に設置したらSSL(https)ページでは。。「一部の接続だけが暗号化されています」となって不完全SSLのようになってます。。鍵マークに「/」スラッシュが。。 だめぢゃん 「http://www.google-analytics.com/urchin.js」 がマズイわけです。。対策方法無いか、ちょっと調べてみました。 【コラム:アクセスログ解析】第3回 Google AnalyticsでのSSLサイトの計測の注意点とは? Google AnalyticsをHTTPS(SSL)なページで使う なる
EC-CUBEのオーダー関連メールテンプレート追加。。 デフォルトでは「注文受付メール」「注文キャンセル受付メール」「取り寄せ確認メール」のテンプレートが用意されます。。中身は空白のテンプレもありますが(W しかし、運用にあたりメールのテンプレートが足りません。。ので、ずっと追加したいと思っていましたが方法を探り中でした。 EC-CUBEのメールテンプレート追加 こちらに紹介してありました。 ■「/data/conf/conf.php」の編集。。 「// メールテンプレートの種類」 と 「// 各テンプレートのパス」 の編集と追加。 ■無いテンプレートを指定した場合は、「/data/Smarty/templates/mail_templates/」に作成して保存。 自分の場合。。 「注文受付メール」 「注文キャンセル受付メール」 「取り寄せ確認メール」 「注文確定振込依頼メール」(追加)
さて、mt-search.cgi の代替検索システムとして行き着いた Hyper Estraier 。。早速インストールしてみました。 さくらのレンタルサーバ・スタンダードです。/local/ 等、掘り下げたディレクトリに放り込むとあんまり上手くできませんでした。フォルダは増えますが、そのままルート?に入れちゃったほうがいいみたいです。さくらの自分の領域を「/home/USER/」と表現しています。 まずは。。【.cshrc編集環境変数追加】 set path = ($HOME/bin /sbin /bin /usr/sbin /usr/bin /usr/games /usr/local/sbin /usr/local/bin /usr/X11R6/bin ) setenv LD_LIBRARY_PATH $HOME/lib:/usr/lib:/usr/local/lib setenv L
決済代行処理による「後払い」の導入しました。 長かった。。チョイ疲れ。。だいたい思っていた形での導入が済みました。 でもね、あまり表に出ないところで超苦労しているわけですが。。文字通り「裏」での作業苦労ですので、全くもって。。誰にも伝わらない。。つらい。。 安全用品 通販 加盟申請なんかはスンナリでしたからOK。 システムを「後払い」が使えるようにに改造。。っていうか、利用条件が多少多いのが改造を難しくしてんだよな。 ・モバイルでは使えない ・指定運送会社以外は使えない ・5万円以内でしか使えない 。。ということで、プログラムのいたるところに判定の細工を。。もう、オリジナルからだいぶ改造してしまって。。オリジナルのバージョンアップが出来ない状態に。。独自βがどんどん。。 えっと、大まかなトコだけ覚え書きしとこ。 ・離島チェックのため「性別」項目を「離島チェック」に移行利用。。離島運
デバイスマネージャーで「PCI 暗号化/暗号化解除コントローラー」にエラーが出たままドライバー更新できない状態でした。 PCI 暗号化... Windows11だからとかではないようですな。 AMD Ryzen で Radeonだと無理っぽいです。どうもIntel + NVI...
「おバカパーツ」というレッテル?!を貼られながらも。。 結構イイ! (゚∀゚) ひもつき君Ⅱ 電源スイッチを追加できるこの便利さ──進化版「ひもつき君」を試す 電源はただの裸のスイッチを取り付けていましたが、この「ひもつき君 E-PC-S2」は電源スイッチ+リセットスイッチ+電源LED+HDD LED がコンパクトにスイッチにまとめられたものです。 E-PC-S2(ON/OFFスイッチケーブル) で、さらに配線が長いので、どうにでもレイアウトできます。。ちょっぴり長すぎるので好みに設定できるようにしてあっても良かったのかと。。 電源LED以外をつないで背面から出し。。どこに付けよかな?
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Soliloquy of Webmas | ウェブマスの独り言を流行?!のブログに。。テーマは無いです』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く