サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
picup.omocoro.jp
【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる?
こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さんの周りには、「いらなくなった物」や、「なかなか使う機会のない物」はありませんか? ありますよね。 産業革命後、世界中に”モノ”があふれ返っている今、きっとあなたの周りにも「いらなくなった物」や「なかなか使う機会のない物」があるはずなのです。 しかし、物があり余っている今だからこそ、リサイクルの精神やその物の役割を見極める力は大切! そこで今回は、身の回りにある「いらなくなった物」や「なかなか使う機会のない物」のあっと驚く使い道を、皆さんにご紹介したいと思います。 是非とも友達に教え、驚かせた拍子に息の根を止めてやりましょう。 【食パンの留め具】 まずは、我々に馴染みの深い食パンの登場です。 食べてよし、床に敷いて布団にしてもよしという万能な食品ですが、その食パンにはこのような留め具が付いていることに皆さんはお気付きでしょうか。 これです。 正式
私達の生活をおびやかす水道料金。本日はそんな水道料金を節約するため、0.0000076円でお風呂に入れる節約術を皆様にご紹介致します。 こんにちは、ARuFaと申します。 突然ですが4月といえば新生活の時期。 この記事を読んでいる方の中にも、この春から新生活として一人暮らし等を始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 かくいう僕も最近初めての一人暮らしを始めまして、毎夜のように孤独に震え、壁をかきむしるという健康的な日々を送っています。 しかし、そんな一人暮らしをしている僕としては、孤独よりも怖いものがあるのです。 それが、 水道代です。 我々人間が生活する上で必要不可欠なライフラインである水。 蛇口をひねると水が出るのは大変ありがたいことですが、出した水に比例して水道代はかかってしまいます。 そんでもって水道代は意外と生活に響いてくるもの・・・ そのため一人暮らしをする上では、いかに
こんにちは。マキゾウ&ゴリラ性欲嫁です。 オモコロ編集部から「二人でホストクラブに行ってきてよぉ~。本当にハマっちゃうのか確かめて来てよぉ~。」とせがまれました。日影でひっそり生きる私達から最も縁遠い場所に行けとな!? そもそも、ゴリラ性欲嫁に至っては山口むつおの妻!編集部は人妻をなんだと思ってんだ、バカヤロー!! 怒り心頭でお家に帰って「ビエ~ン!ホストクラブに行けって言われたよぉ~!」と山口に泣きついたところ「OK!!」と言われたので行ってきました。
こんにちは、そうじゃねえだろのシャラップです。 突然ですが、こちらをご覧下さい。 iPhone5のケーブルを拾った人と、それを落とした人との出会い これは、「落し物してしまった」という人と「落し物拾った」という方がTwitterを通じて繋がり、無事に落し物を届けてもらったというまとめです。 どうやらTwitterでは、このように「落とし物した~」とか書けば、優しい人がリツイートしてくれて、そしてそれを拾ってくれた優しい人がいればこのように届く事もある・・・らしいのです。 しかし、僕はそれを信じていません。 人間なんて、財布拾ったら中身だけ抜き取ってポイするような生物じゃないの? 人間なんて、携帯拾ったらとりあえずその人のメール履歴を見てニヤニヤするような生物じゃないの? こんな事を言うと、「困ってる人は誰かが助けてくれるよ~」と楽観主義者はのたまいます。 なので、 自ら落し物になって、本当
「渋谷ファッションフェスティバル」で公募していた「ダサい人」に選ばれて10万円分のファッション手当を貰いました。よっしゃー!この10万円で更にダサい服を買うぞー! こんにちは。ヨッピーです。 「服がダサい」事でお馴染みです。 ※「服がダサい」とよく揶揄される僕の服装参考例。 まあ僕ってば基本的にユニクロでしか服を買いませんので、 「国民服と呼ばれるほど流通しているユニクロの服を着てダサいなどと言われるのは心外だし国民服がダサいのであれば日本国民全員がダサいと言ってるのと同義だから天に唾を吐くようなもので情弱はそこを理解していなくて哀れ」 などと思っているのですが、 ちょくちょくTwitterなどで、 ・ヨッピーまた同じ服着てる ・電車内でヨッピーさんらしき人を見たけど記事と同じ黒のダウン着てたからたぶん本人 ・いつもパーカー などと揶揄される始末。 とは言え、服にン万円も払ってオシャレする
この記事は2014年3月に書かれたもので、リンク先が無効になっているなど情報が古くなっている可能性があります。 次世代ゲーム機、PlayStation4が発売されました(画像はおぼろげな記憶に頼って描いたPS4です)。 高精細な映像美、手軽にプレイ動画を配信できるソーシャル機能の強化など、 ゲーム機のさらなる進化に期待が止まりません。 ですが 高い!! いろいろと削っての値段だということはわかります。でも、ほとんどのライトゲーマーにとっての本音はこれなんじゃないでしょうか。 ゲームは好きだけど、何万円も払うのはちょっと…… まさに消費社会の産業廃棄物であるわたしたちは「無料」でないと心が動かないのです。 スマホのソーシャルゲームや戦艦をアレするゲームは無料でできるけれど、けっきょく課金ユーザーが有利になってしまう現実もあります。 「どこかに本当の意味で無料プレイできるゲームはないのかな?」
本作も収録!短編集「恥をかくのが死ぬほど怖いんだ。」お陰さまで4版出来!宜しくお願いします! 『恥をかくのが死ぬほど怖いんだ』(小学館クリエイティブ)(税込691円)/電子書籍版 ★★その他単行本も絶賛発売中★★ 『働かざる者たち』(小学館クリエイティブ単行本)/ 電子書籍版 コココミ、マンガボックス、cakesの人気連載が書籍化!新聞社に潜む働かない窓際社員たち嫉妬や悲哀を描く。出世?窓際?真の成功者はどっちだ! 『明日クビになりそう』(ヤングチャンピオン・コミックス)/ 電子書籍版 「会社のコピー機で私物を刷る」「出張でクオカードをパクる。」「仕事をサボって個室ビデオへ」無能なサラリーマン、宮本の小狡く愚鈍な言動の数々を現役サラリーマン漫画家である作者がコミカルに描く。ヤングチャンピオン連載の初単行本化。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『オモコロ あたまゆるゆるインターネット』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く