サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
riaf.jp
今月いっぱいで退職なんですが、本日最終出社日だったのです。 明日からは有休消化的なちょっと長い夏休みをいただく予定でございます。 去年は夏休みとかとらなかったので、なんか久々な感じしますね。 会社を作ったのが 2011 年の 2 月、僕が入社したのが 7 月なので、ほぼ 3 年での退職になりました。 なんか自分たちで作った会社を辞めるとかどういう気持ちになるんだろうなあとか思ってたんですけど意外と……..うん、ちょっと長くなりそうだからまあ、どこかで飲みながらでも話しましょうか。 起業したての青山オフィスにいた頃、クロコスには大量のうまい棒が置いてあったんですが、その頃の気持ちをみんなに思い出してもらおうと思って、置き土産として 320 本のうまい棒を置いてきました。(もっと買いたかったんですけど、持っていくのが大変だったのでなんかこんなもんで許してもらおう) Post by Keisuk
Go lang勉強会 – connpass 勉強会にただの参加者として行ってきました。喋らないのひさびさ。 レポートではなくただの感想です。(資料が公開されることを期待してロクにメモらず出来るだけお話をちゃんと聞こうとしてたので :D) Golang、前からずっと気になりつつもちゃんと触れていなかったので、ちょっと意識を高めようと珍しく渋谷に行きました。(と、いいながら神泉で降りたけど) 直近で触る予定もないのだけど、手元のちょっとしたツールから Golang で書くようにしてみたら身につくかな〜とか考えております。配布すると使う人が少しくらいいそうな CLI ツールは手元にいろいろあるし、Golang で書き直して公開してみたいな、練習に。 会場は HDE さんのセミナールーム。おしゃれでいい雰囲気でした。ドクターペッパーが無料でもらえます。正直あんまり得意じゃなかったのでしばらく避けて
北見 Advent Calendar 2013 の 16 日目担当の僕です。 北見には 4 年ほど住んでいたものの、イマイチなにも覚えていないので最近の話をします。 11/2 に北見で開催されたOhotech 特盛 #6参加しました。あ、それほど最近じゃなかった。 このイベントは、9月の OSC 北海道の懇親会の二次会で@bokusamaが@r_kawaishiと@tomio2480に「卒業発表をやれ。やるならまた北見に行きたい。riaf も行くから。」と話していたのがきっかけだったと記憶しています。なんかやっぱり僕が東京に住んでいるとかお構いなしな感じが嬉しいやら…。 とは言え、呼ばれれば行くワタクシ。当日入り(ANA4777 羽田 11:15 → 女満別13:00)、翌日は高専カンファレンス釧路2に参加する、という日程で行ってきました北海道。前のエントリでも書きましたが今年 7 回目の
ギリギリセーフですか? 釧路 Advent Calendar の 13 日目、担当のハイパーメディアクリエイター @riaf こと 佐藤佳祐 でございます。13 日の金曜日、ですね。JSON の話でもしようかと思ったんですが、ちょっと他の仕込み(そろそろ出せるかな〜)があって手が回りませんでしたので、日本語だけ書くことにしました。 ※タイトルは本文と何の関係もありません。 もしあなたが移住を計画されている方でしたら、こちらのサイトを見るといいと思います。この記事は自分の話しか書かれていません。 釧路 Advent Calendar すごい、という話 そもそも、釧路っていう、北海道ではそこそこ人口多い方ですが、それでもそんな地域をテーマにした Advent Calendar が企画されて、そして担当が一瞬にして埋まるなんて、他には無いんじゃないかなー。釧路すごい。 ちなみにぼくが今住んでいる
特に興味がある人が居るとは思わないんですが、結婚したご報告でございます。 今後ともよろしくどうぞー。 nequal のみんな(と、妹) sotarok が結婚した時に「勝手に祝う会」なるものを企画したことを懐かしいと思うほどの時間があいてしまいましたが、ぼくの結婚も、素敵な仲間たちによって楽しいことになりそうな予感がしています。 sotarok の時はデザイナーいなかったのでぼくがそれほど見苦しくない程度には作ったんですが、デザイナー居ると雰囲気変わりますねえ。これは楽しい。 みんなからのコメント、なんかぼくが知らない人までコメントくれててソーシャルすごいなー!全部見てます。お返事できてませんが、、、全部、、見てます!! 動画もめちゃくちゃやばいですね。 アップルの再現はさすがの岡元さん、だいぶデマ情報が入っている久保田さん、最後の噺家の方、本当に有難うございます。 そしてウェブサイト自体
こんにちは。これは、ちょっとした興味から Heroku で PHP 使おうと思った僕の記録です。 実際には別に何かのアプリを動かしたわけではないので、ちゃんと動くのかどうか知りませんが、Heroku で PHP 動かしたい人の参考に成るかもしれないので。 というわけで、Heroku です。ぼくはいつも node で作ったアプリをデプロイするのにめちゃくちゃ活用してるんですが、ふと PHP 動かすのってどうしたらいいんだっけなと思いまして。以前は Facebook アプリ経由で作るのが一番楽ちんで、Facebook アプリの作成画面から Heroku でホスティングするチェックボックスで PHP 選ぶだけだったんですが、どうやら今はもうこの機能ないみたいなので、どうしようかなと。 まあそもそも mbstring どうするねんっていう話もあって、通常 Heroku で PHP を使いたいときは
さて、いくつブログ作るのかわからないけど、Octopress をためしてみるかな。 というわけで、LDD'12 Summer in KITAMIに参加してきました。 なんか、もう、僕の文章力のないせいもありますが、すげえ楽しかったのにそれを伝えられそうに無いことが悔やまれます。 そもそも このイベントを運営の主体をしているOhotechの前身というか、これが始まる前にはmintechという勉強会もありまして、これは僕が北見に居た時に、今回のイベントで大活躍だった処理研のメンバーを誘ったことから始まったもので、僕が北見を離れてからしばらく経ちますが、知らぬ間に mintech はほぼ消滅し、Ohotech という素晴らしいコミュニティになっていたので、ちょっと近況を見てみたいっていうのもあったので、参加してきたんです。 わりと先月くらいまでどうしようか(というか、行けるのかどうか)迷っていた
■ Recent 2008-10-10 lang/php/app/Sayist 2008-10-07 document/rhaco/まるごとrhaco!/はやわかり rhaco 2008-07-14 events/実践まるごとrhaco勉強会 2008-07-04 document/rhaco/まるごとrhaco!/リクエストとDBの連携 2008-05-17 document/rhaco/まるごとrhaco! document/rhaco/まるごとrhaco!/DB 操作をしよう lang/php/app/KinoWiki document/rhaco/まるごとrhaco!/rhaco とは 2008-05-16 document/rhaco 2008-05-05 gourmet/六花亭
PHPエンジニアはよく利用するであろう Composer ですが、ちょっと遅い。インストール・アップデートで待ってる時間にちょっとブラウザに行ってしまってそのままネットサーフィンが始まってしまうとい…
人類(1) ○○の(2) ○○○の構成員の(3) ○○の(4) ○○と (5) ○○で譲る(6) ○○のできない権利とを承認する(6) ○○は、 (7) ○○における(8) ○○、正義(9) ○○平和の基礎であるので、 人権の(10) ○○(9) ○○軽侮が、人類の良心を踏みにじった 野蛮行為をもたらし、言論(9) ○○(11) ○○の(8) ○○が受けられ、 恐怖(9) ○○欠乏のない(7) ○○の到来が、 一般の人々の最高の(12) ○○として宣言されたので、 (13) ○○が専制と(14) ○○とに対する最後の手段として 反逆に訴える(6) ○○がないようにするためには、 法の支配によって人権を保護する(6) ○○が肝要であるので、 諸国間の友好関係の(16) ○○を促進する(6) ○○が、肝要であるので、 国際連合の諸国民は、国際連合(1
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Keisuke SATO | 佐藤佳祐 | riaf.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く