サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
akazukin-diary.com
去年ひとり暮らし用の冷蔵庫に買い替えて 上にスペースが空いたので つっぱり棒で棚を作って 木の箱にタッパ類を入れて 置いていたのだけど 木の箱が少し重くて いつか、突っ張り棒の棚が 落下するんじゃないかと 心配だったのですが、 ちょうどいい大きさのカゴを見つけたので 入れ替えることにしました 箱を下ろして 中に敷いていた もう処分しようと思って布を 取り出したら 娘の名前が書いてある! そっか、この布って 娘が小学校の頃に 給食用のランチョンマットに 使ってたんだった ひらがなで書いてるってことは 低学年の頃だな〜 もう色も褪せてるけど 思い出があると なかなか捨てられないな 結局、洗濯して 入れ替えたカゴの上掛けて ホコリよけに 使うことにしました まだ使えるから… いいよね… (断捨離出来ない言い訳 笑) The post 古くても思い出があるとなか... first appear
元々は風水を気にして 毎日するようになったトイレ掃除 気にしなくなった後も トイレは毎日掃除した方が 気持ちがいいので そのまま継続中なのですが 毎日掃除する箇所って ある程度決まっていて 壁とかは不定期掃除なんだけど、 ある朝、換気扇の ホコリが気になって 外して洗うことにしました。 中もちょっと埃っぽいので 手前の方だけ サラっと吹いてみたら めちゃくちゃ汚い! 何これ!? 奥の方、暗いし、黒いし、で、 よく見えないけど 換気扇止めて掃除しようと思ったら 奥にこういう形の 換気扇が付いてるんだと 思ってたら こういう筒形のだった! キッチンのレンジフードの中のの もっと小さい感じ! 換気扇、ずっと回しっぱなしで どんなタイプのかも 全然わかってなかった! (そもそも、カバーを外す時に 止めろって話なんですけどねー) そして、とんでもない量の ホコリですよ! 外して洗えたら すっきりする
朝の情報番組で サバと生姜の炊き込みご飯を紹介していて 冷凍庫にサバが残ってたので 私も作ってみることにしました サラはお魚が大好きなので サバの一部は別で茹でて、 サラの晩ごはんに 出すことにしました。 魚の匂いがすると 落ち着かないサラさん 茹でたサバは 手で潰して、手のひらから 食べてもらうスタイル お皿に入れると食べないのに なぜかこの方法なら 食べてくれるのです。 +‥‥‥‥ 次の日の朝 ‥‥‥‥+ 前日のサバご飯が残ってるし 温めて食べよう〜と思って レンジで温め 取り出して振り向くと いつの間にかサラが テーブルの側に寄ってきてる 「えっと、もちろん ワタクシの分も あるんですよね?」 って、期待のまなざし!! ごめーん、 朝のことまで考えてなかった ショウガが入ってるから ご飯に入ってるのは 分けてあげられないのよね。 サラには普通のウェットのご飯を 出したけど、これからは
しばらくブログをお休みしていましたが みなさま、お変わりないでしょうか? (初めての方は、これから どうぞ、仲良くしてください!) やっと再開する余裕が出来てきました 私は大したことしてない 個人事業者なんですけど、 10月後半に 結構タイトなスケジュルが ダダかぶり な、ところに 想定外の細かい案件も わっと降ってきたりして 去年の体調不良から 「無理をしない」 暮らしに切りかえてたのに どうしても無理をせざるを得ない状況に なってしまい 泥のようになっていました 毎日規則正しい生活が好きな ウチの元保護猫のサラさん ちょっと夜更かししてるだけで 「いつまで起きてるの! 寝る時間でしょ!」 そう感じるだけかも?だけど 笑 って、いつもは注意してくるんだけど 普段とと違う様子に 少し戸惑ってるような 感じでした サラにも少しストレスだったかも… だけど、やっと少し余裕が出来てきたので ブロ
少し前まで毎日暑くて 寝る時はずっと半袖Tシャツに 短パンだったのに 少し前の夜、 さっむ! 急に秋がやってきた! 次の日 押入れの掛け布団を 出して干して 毛布も洗濯 天気の良い日で良かった! 寝る時のTシャツ短パンは 長袖パジャマに変わって タオルケットと毛布を 2枚重ねて寝ています 夜中は自分の好きな場所で 寝ている猫のサラも、 少し冷えるのか にゃーん 何かを伝えたげな感じ。 半分寝ぼけながら 「サラちゃん、 おいでー!」 って、呼んだら トコトコとやってきた 隣に収まると モフモフでほかほか〜 幸せ〜 寒くなってきたら、より 猫の存在の ありがたみを感じるなー 少しの間、ブログの更新をお休みします。 すぐ戻ってくると思うので 再開したら、またお付き合いいただけると嬉しいです! The post 寒くなってきたら、より猫の存... first appeared on 赤ずきんDIA
我が家のリビングの 隅っこに置いてるテレビ このテレビの裏側のスペースに ファックス電話を 置いていたのだけど 少し前からこのスペースに 猫のサラが入るようになり ボタンを踏んで行ったり 受話器を蹴飛ばしたり 音量調整ボタンを踏んで 急な大きな着信音に ビックリしたり 固定電話もファックスも、 ほぼ使ってないし 電話がなってもセールスなので 撤去することにしました。 ファックス電話がなくなって スペースが空いたところに サラの好きなマットを 敷いて様子を見てたら 時々テレビの裏で くつろいでます テレビの下のところに 少し隙間が空いてて サラの体制によって その隙間から 猫のしっぽがはえてたり 猫の足が はみ出てたりします。 こうなってる時は 「音がうるさいかな?」と思って テレビがつけられないけど 面白いから、 まぁ、いいかーって思っています。 The post テレビの下から猫のしっ
家の近くに、お気に入りの 果物屋さんがあって よく立ち寄るのですが 果物が美味しくて しかもお手頃価格。 お昼時に行くと 年配の方か買い物してることが多く 贈り物にするには どれがいいか、店員さんと 相談していたりして なんだか平和な感じが 好きなのです。 少し前、お店の前を通りかかると マスカットがすごく安い! しかも1房が大きめでツヤツヤ! これは買ってかえらないと!って思って どれにしようか迷ってたら、 隣にいたおばあちゃんが 「どれも美味しそうで 迷うわね!」 「安いのに、それでも、 その中でも 良いのが欲しいって 欲張って選ばれへんわぁー」 だって! 全くの初対面の お婆ちゃんだったけど、 関西では こんな感じで、普通に会話が 始まることがあります。 こういうの、他の地域では あまりないって聞くけど。ほんと?? The post 関西のおばちゃんはおしゃべり好き first
サラがうちにやってきて、 いつからか、寝る時は いつもサラと一緒。 部屋が狭くなるのが嫌で ウチはベッドじゃなくて お布団なんだけど 寝る準備を始めると サラも近くにやって来て 真ん中らへんに 落ち着きます ナデナデするんでしょう?って 目線を送ってくるので ナデナデ アゴの下もスリスリ ふわーっと伸びて 結果 こうなります 人間の寝るとこなし 笑 しばらくしたら、 自分の寝る場所に移動していくので それまでの我慢… The post 猫と一緒に寝るとこういうことになる first appeared on 赤ずきんDIARY.
今年の春ごろに買った 赤いゼラニウム しばらくしたら 大きくなって たくさん花を 咲かせてくれました だけど、この夏の暑さですよ… 元気がなくなって 葉っぱも白くなってる この時に、ちゃんと調べて 対処すればよかったのに 日陰に移動したら 少しは元気が戻るかな、 と思って、隅っこに 移動したのですが 風通しが悪かったのか さらに弱ってしまった ううーん、もうダメかも?と 思ったけれど なんとかならないか 調べてみました。 白い葉っぱが出てきたら 高温他湿で根腐れを おこしてる 夏場は暑くても 他の植物同じように 朝と夕方の2回、 水やりしなくていい 私、朝と夕方に 水やりしちゃってたわ… 茎がやわらかくなってたら もうダメらしいけど 確かめてみたら、硬いところもある。 …って、ことは まだ希望はあるかも! 対処方法は 枯れてしまった茎と葉っぱは 切り落とす 茎の断面が黒いと、 もうダメにな
近くの幼稚園で、 袋でさつまいもを育てているのを見て 「マネして、私もやってみよう!」と思い 水につけて根を出したさつまいも 植え替えできそうな しっかりした大きめの袋が なかったので 無印の ジュートバッグを購入 底と側面に排水用の 小さい穴を開けて 袋の代わりにしました 底の方には鉢底石を敷いて その上に土を入れて 根っこの出たさつまいもを 植え付けしたら あっという間に 大きく伸びました 収穫時期がいつ頃か 調べてみたら 5~6月に種芋を植えたら、 およそ4ヶ月後の9~11月が 収穫時期らしい まだ葉っぱは青々としてるけど 土の中の様子を見ておいたほが いいみたいなので まわりの土をほぐして 土の中の様子を確認 だけど お芋らしきものがない! 下調べもしないで 適当に植えたから失敗したのかも!? またまたネットで調べてみたら 失敗の原因のひとつ つる返しを行っていない きっと、これだ
「猫のご飯についてやってみたこと」の 続きです。 ウエットタイプのご飯でも 食べるのと食べないのと 何が違うのかわからなくて しばらくサラを観察していましたが どうやら、 ご飯を「齧る」のではなく 「舐めて」食べてる様子 ソフトクリームを食べる感じに 似てるかも? ということで、今は ペースト状のご飯が 定番になっています ウェットのご飯だと、 時間た経って少し感想すると 食べなくなるので 以前は紙のフタを 被せたりしていましたが 密閉されてない分、少し乾燥してしまって 夜中に起こされたりするのが 段々辛くなってきたので ウェットフードも対応の タイマー付きの給餌器を購入 丸いところをグルグルっと回して 時間設定して 時間が来たら パカっとフタが開いて 中のご飯が食べられる仕様 トレーの部分は 外して洗えるし 商品の説明にはなかったのだけど トレーの下のスペースに 小さい保冷剤を入れられ
「そろそろシニア期の猫のご飯のこと」の 続きです 猫のご飯について 自分なりにいろいろ調べてみたら シニアに限ってないけど 猫ってご飯を食べる時に ヒゲが器にあたるのが嫌な子もいるらしく ご飯の器を平らなお皿に変更 なんとなく視力も落ちてるように思ったので 「ご飯がある」ってわかりやすいように 白いお皿にしました。 +‥︎‥‥‥︎‥‥‥+ ご飯の器が下に置いてあると 首に負担がかかるので ある程度高さがあったほうが いいみたいなので シンク下や食器棚用の 収納ラックの上に トレーを乗せて ご飯の台にしました トレーだと丸洗いが出来るので 掃除がすごく楽でした。 +‥︎‥‥‥︎‥‥‥+ 夜は鶏肉か鮭を茹でて すりつぶしたものを出していて それもあまり 食べなくなっていたけど ウェットのご飯の中でも よりトロトロのタイプが 好きみたいだったので 茹でた鶏肉をミキサーで細かくして かたくり粉で少
元保護猫のウチのサラさん ウチに来た時に 推定8〜10歳で、2年経ったので 現在、推定10〜12歳 そろそろシニア期に差し掛かっています。 年始あたりに体重が少し減ってきていて ご飯を工夫することになったけど、 その後、カリカリは全く食べなくなり ウェットのご飯だけになりましたが 種類がいっぱいあって 何が合うのか、悩ましい 少し前の話です。今は決まったご飯を食べてくれています。 カリカリのご飯の時は 出しっぱなしだったけど ウェットだとそういう訳にもいかず どれぐらいの量を どれぐらいのペースで出せばいいかを 把握するために しばらくの間、 どのご飯をどれぐらい食べたか 記録をとっていました どうも固形物が混ざってると 食べないような気がしたので すりつぶして 出してみたりしたけど こちらもあまり効果なし 「食べれくれた!」と思っても しばらくしたら、 また食べなくなったり。で 何をどう
今日は、ブログを更新してから 後で思い出したこととか おまけのお話。 「ベランダに蜂が!」の蜂対策で 木酢液を使ってみたけれど 昔の小バエ対策のことが頭に残ってて 水やりの水に木酢液を入れたけど 今回は土の中のことじゃないので 木酢液を水で薄めたものを スプレーしたほうが 良かったのかも 来年、もしも蜂を見かけることがあったら 今度はスプレーを試してみようと思います。 +‥‥‥‥‥‥‥‥+ 同じく「蜂対策」で買った おにやんま君の話 おにやんま君を買ってきた時 猫はどんな反応するのかな? って思って サラに「おにやんま君」を見せてみたら 「何、それ!?」 いつもクールなサラさんが 大注目 こんなに強烈に何かに 注目することないのに! 外に吊るした後も しばらく警戒していました 怖がらせてたらダメかなーって、思ったけど 何かアレンジしたら、猫と遊ぶおもちゃに できるかも?って思いました。 +
ゆっくりな台風10号サンサン 前編の続きです。 ホウキやハンガーなど 小物類を家の中に入れた後、 ベランダに敷いてる パネルを片付けて 紐でまとめまて 土を入れておくようの箱に 使ってない植木橋を入れて 紐でくくって 隅っこに移動しました 小さい鉢は、洗面器や バケツを総動員して 受け皿代わりに 猫がダメな植物は 高い場所に置いて ウチのサラさん、ラックの上にはのらないので 蜂が巣を作っていた ローズマリーは、お風呂に移動 夜、シャワーする時 ローズマリーの良い香りがしました 台風が来る前に 蜂の巣に気づいてて 良かった〜。 最悪、蜂の巣ごと 家の中に入れてたかも しれないもんね。 その他の鉢は、少しでも 日に当てられるように ベランダの出入り口の あたりに集合 いつもと様子が違うので パトロール隊も出動 なぜか、いちごの鉢を 何度もチェックして いました 最後、プランター3つと バラの鉢
進むのすごくゆっくりだった 台風10号(サンサン) 毎日、天気図を確認していました。 「経験したことがないような」って 言われるといろいろと心配。 心配ごとのひとつが サラのご飯だったのだけど 決まった種類のしか食べないので 品切れになったら困るし 切らさないように、いつもより 少し多めにストック。 ベランダの植物も 少しでも長くお日様に当てたいし 家の中に入れるタイミングも悩ましい。 一人で一度に全部は出来ないので、 まずは出来ることから… 去年の台風を思い出して 風で飛ばないように ラティスを紐で固定。 物干し竿も、まとめて 紐で縛って下の隅っこに移動。 ホウキとデッキブラシ ハンガーや小物類は家の中へ移動 ベランダの仕切り板のフチに マグネットのフックに吊るしてたものを そのままお風呂の湯船側に吊るしました。 ほんとは、仕切り板のところに、 あまり物を置かないほうがよいのかも?だけど
ちょっと時間を遡って 娘が帰省してリモートワークしてた時の話 朝は必ず猫のサラの ブラッシング お腹が空いたら 「ご飯くださーい!」 ご飯食べて 食べ終わったら 顔を洗って トイレして 押入れに移動して 寝る 起きたら「ご飯くださーい」に 戻るって感じ! 猫ってさー、ブラシして ご飯食べて、トイレして 寝てって… いいのよ、それが 猫さんの暮らしかと…笑 The post 猫って… first appeared on 赤ずきんDIARY.
ウチの元保護猫のサラさんのの 嫌いなもののひとつに 「掃除機」がありますが 前は掃除機を出してきただけて ぴゅーっと逃げてたのに 慣れたのか、この頃は 近くまで行っても全然平気 目の前で掃除機をかけると 掃除機の動きを 目で追いかける 漫画みたい 笑 それを見たくて つい、サラの前だけ 念入りに掃除機を かけてしまう私です The post 漫画みたいな猫を見たくて無駄... first appeared on 赤ずきんDIARY.
「蜂が戻ってきてる!」の続きです 蜂が木酢液の匂いが 嫌いみたいなので 水やりの時の水に 少し混ぜてみたら しばらく蜂を見かけなかったけれど また戻って来ちゃった ちょうどその頃、 録画してたテレビ番組で 「おにやんま君」を 取り上げていて (おにやんま君とは) 「おにやんま君」って ハチにも効くんや! 蜂の駆除スプレーを買った ドラッグストアに売ってたのを 思い出して 「おにやんま君」を購入! ストラップタイプのを買って 薔薇の枝のところに 吊り下げておきました 蜂が飛んで来たのを見たことがあるけど そのまま、去ってったので もしかしたら効いてくれたのかなー。 だけど、朝、ぼんやりしてて 吊り下げたことを忘れて うわ! なんかおる! って、自分で驚くってことを 何回か繰り返しましたが やっと、慣れてきた 感じです。 宣伝ぽくなってしまったけど 宣伝じゃないでーす。 個人の感想です。 Th
前記事「蜂をなんとかしなくっちゃ<」で がんばってアシナガバチを 駆除出来たけれど 朝、水やりしようとすると また蜂がいる! 2匹ほど戻ってきてた! 駆除スプレーには 予防効果もあるって 書いてたのに… そこで 少しアシナガバチについて 調べてみました 以下、AKAZUKIN調べのまとめ 4月中旬ぐらいから、越冬した女王蜂が、 巣作りを始める。 働き蜂が誕生し、巣作りや 幼虫の世話するようになる。 7月下旬から8月にかけて 働きバチの数がピークとなり、 巣も大きくなる。 この時期に 「巣を刺激して 刺されないように注意!」だって… まさにちょうど この時期じゃないですか!! 新女王蜂が誕生 寒くなったら、 新女王蜂だけが生きて残って 身を隠して越冬する。 ってことは、かなり前から 女王蜂はウチに居たってことかー…。 アシナガバチってスズメバチみたいに 獰猛な感じはしないけど 共存するのは難
「ベランダに蜂が!」の続きです 土に受け付けて、大きくなった さつまいもの葉っぱのとこに 時々、蜂が1匹居るなーって、 前から思ってて 「さつまいも始めました」のさつまいもです。 見かけたら、ホウキでバサバサして 「ここは危険だから他所に行ってね」 って、してたのです。 それが、まさか巣を作ってたとは 想像せず… 大事な巣を私がぶっ壊したのに 刺されなくてほんとに良かった… ゴキブリじゃないけど 蜂も1匹みかけたら どこかに巣があるかも?って 思わなくちゃダメなのね。 蜂の駆除業者さんを探して お願いしようと思ったけれど スズメバチかと思ってたけれど いろいろ調べてみたらアシナガバチでした お盆なのに、なんだか 申し訳ない気持ちになり ドラッグストアへ 駆除剤を探しに行きました 蜂用のものが、なかなか売ってなくて 何軒か回って、スプレータイプのを 買ってきました。 家に帰ったら、早速 蜂の
お盆休み中の私。 この休みの間に やりたいことがふたつ。 しばらく放ったらかしになってる ベランダの掃除と 仕事スペースを少し変えたいな、 と思っていました。 ある朝、いつもより 少し涼しく感じたので ベランダの掃除をしようと思って 暑さでやられた 葉っぱを除去したり 伸びすぎた部分を剪定したり エアコンの室外機の上に 薔薇とローズマリーを 置いていて ローズマリーがぎゅうぎゅうに なっていたので 少し葉っぱを 整理しようと思って バスっと挟みを入れたら 大きな蜂が数匹 中から飛び出してきた!! ぎゃーーー!!怖っ!! しかも、下を見たら 蜂の巣が 落ちてるよ!! どうやら、私、思いっきり 蜂の巣がついた枝つかんで ハサミで切ったみたいです… 「蜂をなんとかしなくっちゃ!」へ The post ベランダに蜂が! first appeared on 赤ずきんDIARY.
「コロナの薬がよく効いた」の続きです 少し早めの夏の帰省で コロナになってしまった娘。 土曜日は予定があるので 金曜の夜に帰ることになりました 病院の予約、歯医者か皮膚科か。 大きな病気じゃないです。 晩御飯をぱぱっと食べて 帰るつもりでしたが 「あれ?なんか、 焦げ臭くない? 火薬みたいな匂いする。」 最初はわからなかったけど 確かに微かに焦げた匂いするような なんだか外が騒がしくなってきたので ベランダから外を見てみると 白く煙ってる!! え!!何!?火事!? 「様子、見てくる!」 すぐ娘が外の様子を 確認しに走ってくれました その時は、どこが燃えてるか わからなくて もしもウチのマンションだったら サラ連れて 逃げなくっちゃ! 当のサラさんは押入れで爆睡中。 動物の本能、どこ行った… どうしよー! しばらくしたら娘が戻ってきて どうやら、少し先の 古い家が燃えてるみたい! 前の帰省
「夜に発熱して病院へ」の続きです。 土曜の夜に発熱した帰省中の娘。 日曜日に病院に行って コロナの薬を処方してもらって 月曜日、仕事はお休み 1日しっかり休んだら 夜は微熱に下がっていました。 コロナの薬、よく効いたみたい… 火曜日、熱も下がったし リモートでお仕事 母は「もう1日休んだほうが いいんじゃない?」って思ったけれど 通勤がないから仕事に 戻りやすいよね 水曜日、木曜日も 引き続き、リモートでお仕事 もう熱もなしし ほぼ回復してる感じだけど、 「味がわからない!」 私も味がわかったり わからなかったりだから 料理自体の問題かも?だけど 味がわからなくなっちゃった… 外出を控えるのは木曜日までで 金曜日は出社OKだったけど 金曜日もリモートで いいわよ〜! って、上司の許可が出たので 金曜日もリモートで仕事に 「あれ!今日外出OKやから お昼にいつもの ラーメン屋さんに行ける!」
「サラの病院と娘の帰省」の続きです。 サラの病院から帰ってきや後、 外食は取りやめにし、 娘が熱を測ってみると 微熱出てる ご飯の後、もう1回熱を測ると 熱上がってる 病院に行っといた方が良さそうなので 前に私が行った 日曜日も診療している病院を予約 夜中には、さらに 熱が上がってしまい 解熱剤を飲んだ、 とのこと 私がコロナの時にもらった 解熱剤が1錠だけ残ってた 薬が効いて 熱は下がったけれど 病院の予約が夕方だったので 病院に行くまでは安静に 昼間は、もう予約が埋まってて 夕方しか取れなかったんだって。 今、調子崩してる人が多いのかも。 夜に熱が上がったので もしかしたらインフルかな? と思っていたら、 病院に行ってる娘からLINEが来て なんと、コロナでした えええー! このタイミングで… 高いけどコロナの薬を 処方してもらって 帰ってきました。 結構フラフラ そんなことで 火曜日
来月の8月は忙しくて 帰って来れないってことで 早めに少し前の先週に娘が帰省 今回はこんなスケジュールでした 来月は娘の誕生日なので 少し早めのお祝いで プレゼントを買いに行ったり 外食したりしたいな、と 思っていました 帰ってきて早々 娘の帰省時の恒例行事、 猫のサラさんを 動物病院に連れて行って 爪を切ってもらいました。 家に帰って来て キャリーから飛び出して ダッシュで逃げてった後 ふとみたら、 娘が買い物したきた コンビニの袋の上に、 なぜか、猫のサラ(う)が! どうやら、キャリーの中で 出てしまって、 その上に座ってたみたいで 逃げる途中で、ちょうどいい具合に 袋の上に落ちたっぽい。 急いでサラを捕まえて オシリを洗ったり ひと騒動あって、 さて、晩御飯って時に 「なんか調子悪い… 今日は家でご飯でもいい? あれれ…大丈夫かしら… 「夜に発熱して病院へ」へ The post サラ
ご飯やトイレ、日向ぼっこ以外の時間は だいたい押入れの定位置で寝ている 元保護猫のウチのサラさん 先日、新型コロナに感染して 解熱剤で熱を下げてた頃 寝てる時間が長いし 何かいつもと違うな と、思ってるみたいで しんどいなぁーと思ってると トコトコと寄ってきて 側に居てくれたり しました。 猫に移ったりしないのかが、心配でしたが サラさんの体調には変化なしでした。 猫なので、横になっていても 「もうご飯がないので、 ご飯くださーい!」 とか、 「トイレしたので、 お掃除してください!」 とかは、しっかり主張。 (そりゃ、そうよね。自分でどうにもできないし) でも 猫が側にいてくれる安心感は 他に代えられないものが ありました。 The post 猫とコロナ感染中の私 first appeared on 赤ずきんDIARY.
新型コロナになりました(3)の続きです。 やっと熱覚ましなしで 熱が上がらなくなりました。 猫のサラのトイレ掃除をしていて 匂いが全くわからないことに 気づきました。 6日もほぼ同じで 外出を控える期間が終了し、 食材がもうないので 近くのスーパーに買い出しに行ったけど ひどい疲労感。 やっぱりコロナは 普通の風邪とは違う感じ。 病院で 「味覚障害になったりしたら コロナの薬を検討してください」 と、言われたことを 思い出してました。 娘の職場の人は コロナの薬を飲んだ人は 早めに回復して 飲まなかった人は 2ヶ月ぐらいは しんどそうだったとか。 (みんなに効果があるのかどうかはわからないけど、参考までに) コロナの薬を飲まない選択をした私は、 発症後、約3週間経った今、 もう大丈夫! と、思える時もあれば、 急にしんどくなって ダメだ、動けない って、時もあります。 去年、手術をしてから
新型コロナになりました(2)の続きです。 検査の結果、コロナ陽性だったけど コロナ専用の薬でなく 風薬を処方してもらうことになり、 「薬、少し多めに 出しときますね! 最近、すぐ薬がなくなるんです。 追加で欲しいってなっても 在庫がない場合もあるので」 (6月末現在の大阪での話です) そして処方箋をもらって、 薬局へ… 「お薬、多めに出てるので 回復してきたら、飲むのを 止めてもらって大丈夫です。 2年は持つので、残ったら そのまま保管しててください」 って、ことでした。 「新型コロナ」とわかって、 最初から振り返ると 薬をもらって家に帰ったら、 大量にお鍋におかゆを作る。 少しずつ食べるけどあまり食欲なし。 ポカリばっかり飲んでました。 夜に発熱して解熱剤を飲む。 しんどくてあまり眠れず。 味がどうもわからなく なってるような気が…。 解熱剤で熱を下げてる状態。 急に咳が出始める。 まだ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『イラストブログ 赤ずきんDIARY』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く