サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
asianmobile.org
タイ・バンコクで超有名日系ツアー会社の現地オプショナルツアーに申し込んで「水上マーケットと線路市場観光」に行ってきました。あの有名な「傘たたみ市場」ですね。以前自力で電車を乗り継いで行くチャレンジをしたのですが、運行ダイヤが噛み合わず、途中で引き返してきた過去があったので、素直にツアーに申し込んで再チャレンジしました。まぁ、色々ありましたが、、、。 超有名日系ツアー会社 バンコク市内にあるツアー会社の営業所。同様の「傘たたみ市場」へのツアーは複数の会社が運営していますが、正直オススメできるところは少ないし、当日のガイドによる当たり外れがあるので、申し訳ないですがこの記事では会社名は伏せておきます。(まぁ、分かっちゃうと思いますが、、、) 今回選んだツアーがこちら。1人2,100バーツ、約7,200円ですね。安くないです。 このツアーを選んだポイントは、たった1つ。傘たたみ市場のあるメークロ
神保町(神田)といえばカレーの町(らしい)ですが、路地裏にある「まんてん」さんのカレーは、幻の「全部のせ」があるそうでちょっとチャレンジを、、、。 神保町駅から徒歩数分。路地裏をズンズン進むと、、、、 こんな感じで、大きなひさしのあるカレー屋さん。でも右半分は違う店。左半分がカレー屋さんですね。 住所:東京都千代田区神田神保町1丁目54 この写真は食事後の写真。昼過ぎには結構行列ができるようです。なんと昭和56年(1981年)の創業らしいです。昭和や! ちなみに、なぜか看板は右半分のさらに端っこにある、、。もしかして右側は自宅なのかな、、? ちなみに日曜定休日ですよ、、。 メニュー 概ねサンプルが網羅していますので、これを見て想像しながら、、、 お店の外にあるメニューを頭に叩き込んで入店しましょう。ドンドン値上げが進み、今では並カレーが500円になっちゃってますが、カツを乗せても+150円
Googleが販売しているスマートスピーカー「Google Home (Mini)」ですが、Amazon Echoが招待制で全然入手できないのを後目に、大々的な半額セールを実施していました。税別14,000円もするデバイスが7,000円ですからね、これはお買い得です。早速Google HomeとGoogle Home Miniを買ってみました。これ、2台買うと面白いですよ。 半額セール(不定期に実施!) 凄いですね。50%引きですよ。ビックカメラでは2017年12月10日までですが、、、。 ヤマダ電機ではGoogle Homeだけですが、2017年12月25日まで半額です。ツクモ電機も12月25日まで半額ですね。(どちらも予定数終了のようで定価に戻ってます) ビックカメラ ソフマップ コジマ ツクモ電機 ベスト電器 KDDI(au) 楽天 ヤマダ電機 Google ストア TSUTAYA
絶対便利そう! 2,600円前後ですし、即買いです。 来ました。あれ?パッケージがデカい?? 約半分が本体でした。やっぱりデカい。 こちらの青い箱は、、、 携帯用ポーチと、USBケーブルでした。 このメッシュのポーチ使ってる人ってどのくらいいるんだろう、、(自分は使ってないので) 本体 デザインはいつものANKERと同じで安定感がありますね。7.2 x 7 x 3.1 cmとのことで思ったより厚みがあります。 バッテリー容量は5000mAhなので、最近の大容量にしては少な目ですね。バッテリー使用時 5V=3A (最大合計3A)と高出力です。 充電プラグ(ACコンセント)も折り畳み式なので邪魔になりません。 しかし気になるのが、、、サイズ。 サイズ比較 右側は、Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー)で180gと軽いです。厚さ2
何かの用事でJR東神奈川駅で乗り換えるたびに気になっていた大船軒。台湾風ルーロー飯弁当が発売されたので色々体験 ※東京ドームで取り扱いのあるお弁当も追記 東神奈川駅の改札付近にある大船軒(閉店しました)。 味のある鎌倉駅ホームにある店舗。他にも新宿、品川、東京、上野など多数の店舗があります。(店舗一覧) 狭い店舗にギッシリとサンプルが並べられています。(本物のお弁当はその裏に見えている冷蔵ケースに入っています) その奥にひっそりと、台湾風ルーロー飯弁当がありました! けっこう売り切れているタイミング多いですよ。 特得いなり しかしそれよりも非常に気になるのがこれ。特得いなり10個入り。税込300円だから、1つ30円!!! 買っちゃいました。 かなり大ぶりな稲荷ですね。 見た感じ、破れてる感じはしませんが、、、。 うん、美味しい。甘さもキツクなく、パクパクと行けます。 お、これですかね。ちょ
最近では中古店で1万円以下で入手できる KYF31ですね。MNP契約なら大量のキャッシュバックが付くのでそちら狙いでもいいと思いますが、、、。 サイズ(幅×高さ×厚さ) 約51 × 113 × 16.7mm(最厚部 約17.7mm) 重量 約130g 内蔵メモリ容量 (RAM) 1GB ディスプレイ(画面)サイズ メイン:約3.4インチ ディスプレイ(画面)解像度 メイン:854×480(FWVGA) au ICカード au Nano IC Card 04(VoLTE) 防水 ○(IPX5/IPX8) 防塵 ○(IP5X) いわゆるガラホですが、VoLTEに対応して、防水防塵なのがすごいですね。 購入編とアップデート情報はこちらから まずはSIMロック解除が可能かどうか、IMEIを入力して確認します。 こちらのサイト(公式サイト)でSIMロック解除の可否判定ができます。 丁度半年たっ
羽田空港に着陸する飛行機を、滑走路誘導灯の近く(もちろん海上)から撮影できるツアーがありましたので、羽田空港船着場から船に乗って体験してきました。 羽田空港船着場 いつの間にかできていた、羽田空港船着場から船に乗ります。定期航路もありますし頻繁にツアーが行われてますよ。 乗船編はこちらからどうぞ「羽田空港船着場から船に乗る。定期航路もあるし期間限定でツアーもやってますよ。しかもあと数年でホテルが立ち並ぶので、この景色が見れるのは今だけです。」 これらツアーは、HPS 羽田旅客サービス株式会社さんが開催しているツアーで、アンダージェットだけでなく、工場夜景クルーズや、今回のように「横浜開港祭 花火鑑賞ツアー」なんかもやってます。 まずは空港ターミナルで見る 船に乗る前に時間があれば国際線ターミナルや国内線ターミナルの展望フロアで、ノンビリ期待を眺めるのがオススメです。 こちらは国際線ターミナ
それまで3G/GSMのみだった通信サービスだったベトナムですが、2016年末から4G LTE通信サービスを始めており、現在はプリペイドでも気軽に4G通信が利用できるようになっています。 2017年9月の状況を追記しました。 2018年1月の状況を追記しました。 2018年7月の状況を追記しました。 2018年10月の状況を追記しました。 2019年9月の状況を追記しました。 いきなりですが「まとめ」 早朝到着=Vietnamobile 4GとViettel 4Gが買える(AM6時以降!) 昼間到着=Viettel 4Gを買いましょう 深夜到着=Viettel 4Gを買いましょう 実店舗で買うならこちらの記事へ「店舗で正式契約」 日々開店状況や取り扱いキャリアが目まぐるしく変わりますが、オススメは「Viettel」です。それ以外でも機能に問題ありませんが「遅い」と思ってください。 パケットパ
2016年2月19日に発売されたauのガラホ「au GRATINA 4G KYF31」ですが、意外に高機能なので、手に入れてみました。 6か月たちましたのでSIMロックを解除してみました。海外でも使えましたよ。(SIMロック解除編はこちらから) 京セラ製のガラホ「au GRATINA 4G KYF31」は、防水・防塵・耐衝撃や、スピーカー穴のないスマートソニックレシーバー、4G/ VoLTE通話、Wi-Fi、/Wi-Fiテザリング対応、Bluetooth、赤外線、ワンセグ、GPS、800万画素カメラと、かなり高性能なスマホ(ガラホ)に仕上がっています。 ただし、OSはAndroid5.1.1を採用していますが、Google Playには対応していないので、アプリ利用には制限があります。 とはいえ、デベロッパーモードにして開発者向けオプションからUSBデバッグをONにすれば、adb inst
長めのタイトルで盛りだくさんですがww 高級ミラーレス一眼は、高額な機器の割には全体のユーザー数が少ないため、圧倒的に情報が少なく、声の大きな人の情報やネガティブキャンペーンが目に付くので、メーカーによって差が大きいと感じています。ユーザの...
日本で発売開始した、asus Zenfone5ですが、公式にはまだAndroid4.4.2です。 Nexus5ではAndroid6.0までアップデートされましたが、AsusがAndroid5.0のアップデートを何度か延期したのち、ようやくアップデートの情報が出てきました。 OTAアップデート(2015年10月28日) ZenFone5 (A500CG/A501CG)に対して、2015年11月02日からオンラインアップデートが始まっています。 バージョンはV3.24.40.78。Android5.0です。 公式サイト([ZenFone5] [151001] A500CG /A501CG_ TW_ V3.24.40.78 (Android L)) 端末情報→システム更新→更新を確認してみてください。対象機であれば自動的にダウンロードが始まります。 ただし、、、手元のZenfone5(A500C
iOS7では、一度Wi-Fi アクセスポイント(SSID)の設定をすると、次回からは自動で接続されてとても便利です。 Wi-Fiの手動指定 しかし、場所によっては(例えば、hotspotや、制限付きWi-Fiなど)自動で接続して欲しくないWi-Fiもあります。 もちろん、そのWi-Fiの設定を削除すれば、自動接続されなくなりますが、使いたいときに毎回パスワードを手入力しなければならず面倒です。 でも、設定は記憶させておいたまま、接続を手動で指定する事が可能です。 iphone 構成ユーティリティ Apple純正のツールを使う事で、iPhone,iPad,iPad miniに対して、手動に設定が可能です。 ツールを動かすにはパソコンが必要です(Mac or Windows) まずはツールをダウンロードします。 ダウンロード→アップルサポートセンター Windows版なら、3.6.2とかってや
2014.6.3に申し込んだ mineoですが、わずか2日で到着しました。むちゃくちゃ早い…。 しかし、箱がデカイ。 SIMしか申し込んでないんですが、、、、。 送付票には「品名:携帯電話・付属品」とある。。。やばい、、間違えたか、、、!? 開梱、、、 スッカスカでした。 寂し過ぎます。これっぽっち。 あとは、ペランペランの説明書のみ これですね、nano SIM。 auって書いてある データ通信 LGL22にnano SIMを挿して起動。 電話番号入ってますね。(データプランなので使えませんが) 標準の LTE NETではデータ通信できず。 APNを下記に設定すると、LTE通信が出来ました。 APN : mineo.jp ID : mineo@k-opti.com Password : mineo 暗号タイプ : CHAP 通信速度 LGL22での通信速度比較(2台で確認) んー、min
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『アジア旅行とモバイルとネコの情報サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く