サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
azusas.com
アフィリエイトで使えるJINアイコンフォント 追加されたアイコンの多くが、アフィリエイトを意識したものになっています。 アフィリエイトに興味があるあなた、すでにアフィリエイトを始めているあなた、ぜひ使ってみてくださいね。 美容系アイコンフォント お金系アイコンフォント [jin_icon_coin-cover size="48px"] 恋愛系アイコンフォント ガジェット系アイコンフォント ファッション系アイコンフォント おまけ:おもしろアイコンフォント 面白いアイコンフォントもあったので最後にご紹介しますね。 タピオカちゃん。タピ活したら使ってみてくださいねw アイコン使用でわかりやすいブログにしよう 今回は、アフィリエイトで使えるJINオリジナルアイコンフォントをご紹介しました。 アイコンフォント一覧と各アイコンのコードについては、公式サイトの「JINのオリジナルアイコンリスト」ページを
別の仕事をしながらブログを書いてるあなた、時間が足りなくて困ってませんか? 嫌われ者のGutenbergですが、クラシックエディタにないショートカットキーが存在するんです。 そうです、みんな大好き時短です! ショートカットキーが豊富なのがGutenbergの魅力。 今回は、Gutenbergのショートカットキーについて、特に使える9種類をご紹介します。
でも、初期設定されてる色が自分のブログに合わないことがあるんですよね。 ブログのイメージとボックスの色が合ってないと、ちぐはぐな印象を与えてしまいます。 結果「なんか思ってたのとちがう」と感じてしまい、読者が離脱してしまうんですよね。 そこで今回は、ボックスのデザインと種類色を確認して、使用するボックスのみ色を変える手順をお伝えします。 以下を読めば、JINのボックスを自分のブログイメージに合わせられますよ。
あなたは、自分のことが好きですか?嫌いですか? 「自分が嫌いだ」という場合、自分を自分で否定してしまってます。 人にほめられたときに、過剰に謙遜したり、「裏があるんじゃないか」と思って素直にほめ言葉を受け止めない人も、自分に対して否定的な考えを持ってると言えます。 実は、自分を肯定できない人、自分で自分を否定している人は、人生で損します。 チャンスなのに一歩踏み出せなかったり、自分で自分の成長を止めてしまったりしてしまうんです。 今回は、自己肯定感の低い人の特徴と、そんな人でも自己肯定感を高められる方法をお伝えします。 自分の価値を肯定する=成長する 自己肯定感とは、自分の価値や存在を肯定する感情のことです。他人と比べて優れているかどうかは関係ありません。 ありのままの自分を肯定してる感情です。 「自分は大切な存在だ」「自分はかけがえのない存在だ」と思える心の状態。 自分を肯定している感覚
昔はテレビ大好きだったんですが、最近は2日に1回、1時間以下しかみなくなりました。 YouTubeとか動画のほうが面白いんですよね。役に立つ情報が多いし、本音を聞くのが楽しいので。 先日、メンタリストDaiGoさんのYouTubeチャンネルで以下の動画が話題になってました。 昨日の生放送、この動画で僕はもうテレビに呼ばれなくなるでしょうが、我慢なりませんでした。この放送後にNHKや毎日新聞以外の一部民放も実名報道をしたようです。 京アニ実名報道【人の死を金としか考えないマスコミ】の正体を解説【NHKも新聞もグル】https://t.co/5bhqEzA1MN — メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) August 28, 2019 2019年7月に発生した京都アニメーションの事件。発生から1か月以上経過し、亡くなった方の実名が報道されました。 事件被害者の実名報道に
前回の記事「自分のブログを読んだ感想をもらう方法は?」に引き続き、ブログデザイン向上サポートのご質問と回答です。 「『アラフィフ独身女子』だとターゲットだとが狭い」というアズサの回答を受け、いただいた質問です。 今回は、ブログのターゲットやペルソナの設定についてお伝えします。 ここだけの話、ペルソナって年齢や性別を決めなくてもいいんですよ。
「ブログどうやって始めるの?」「ブログの見た目がダサい」と悩んでいるあなたへ おしゃれなブログにする方法やブログ開設など、無料で全力サポートします
お悩み:Googleアナリティクスでアクセス除外ができない WordPressでブログを始めて間もないcarottaさんからのお悩みです。 「Webデザインのお悩みを募集してます」という記事のコメント欄から投稿いただきました。 こんにちは、とても親切できれいなサイトを参考にさせていただき中です^^ 質問ですが、テーマはjinです。 googleアナリティクスに自分のアクセス除外がうまくできなくてずっと困っています。 ①googleタグアシスタントを使ったが自分のアクセス反映される ②jin推奨のhtml設定でhead内に張り付けるコードを入れても自分のアクセス反映される https://jin-theme.com/manual/google-analytics/ (①②一方づつでも両方やると自分のアクセス除外出来ません。) ③html設定でhead内にこちらの記事を参考にしました。 htt
ブログをやってると、他の人と比べて「自分の記事はゴミみたいじゃw」と思ってしまうことがあるんですよね。 あなたも、他人と自分を比較して落ち込んだことはありませんか? でも、比べても嫌な気持ちになるだけ。勝手に比べて勝手に落ち込んで、時間をムダにしてるんですよね。 今回は「自分の基準を持つといいよ」というお話です。 世間の基準に合わせなくていい 自分ですべて選択するより、世間の流れや相手の言うことに従ってるほうが簡単。 誰かに従って、良いことがあれば自分の努力の結果だと思い、悪いことがあれば誰かのせいだと思ってればいいのでラクチンです。 でも、世間の基準はどんどん変化してますね。 例えば、既婚者・未婚者について勝ち組・負け組と呼んでいた時期があったのを覚えてますか? 2005年ごろ、メディアでは結婚してない女性を負け組と呼んで、あれこれ企画をやってました。この風潮を基準にしてしまい、「とりあ
あなたのブログにはプロフィール記事がありますか? 「ない」と答えたあなた、とっっってももったいないです。 プロフィール記事があると、ブログに興味を持ってもらえる可能性が上がるんです。 PV数・読者・リピーターが増えるんですよね。ありがたやw そこで今回は、ブログプロフィールに必要なことや書き方についてお伝えします。 プロフィールを読むのは「興味を持ってくれた人」 ブログプロフィールを読んでくれる人は、あなた自身や、あなたのブログにちょっと興味を持った人です。 何かを知りたくて検索するとき、プロフィール記事は検索しないですよね。知りたいことが書かれてそうな記事を検索するはず。 知りたいことを知って満足したところで、「このブログはどんな人が書いてるのかな?」とプロフィール記事を読んでくれるんです。 そうなんです。「ちょっと興味を持ってくれた人」がプロフィールを読むんです。 さらに、プロフィール
前回のCanva記事「テンプレートとアップロード画像を組み合わせてアイキャッチをつくる方法」に続いて、Canvaを使いこなすぞ企画第4弾。 当ブログでも、アイキャッチの5割くらいはCanvaを使ってます。 テンプレートが豊富なので、自分で一から考えることなく、デザインを簡単に決めれられるんですよね。 「画像と文字だけじゃさみしいな」というとき、デザインパターンを知ってるとアイキャッチづくりも簡単にできちゃうんです。 デザインパターンと言ってもむずかしいことではなく、あなたも使ってるはず。 例えば以下のように、白い四角の上に文字をのせてるとか。 アイキャッチに図形を使ってるパターン、多いんじゃないでしょうか? そこで今回は、アイキャッチのデザインパターンについて以下の5つをご紹介します。
キラキラした生活をSNSで発信とにかく自撮りセミナーによく行くおしゃれなカフェやホテルのラウンジでお茶会メンターを紹介するアメブロとFacebookを活用実際に稼いでる人はほんの一握りゴールは自著本の出版 キラキラした生活をSNSで発信 女性らしいワンピースを着て、充実した生活をアピールします。しかもノースリーブ率高め。 おしゃれなランチや旅行を満喫してる姿も多いですね。 とにかく自撮り 充実した生活をアピールするには、充実してる自分をSNSにアップする必要があります。 自分が美しく見える角度の研究は必須。 セミナーによく行く キラキラ起業女子はお茶会と呼ばれるセミナーに参加してます。 内容は以下。 セミナー風景はSNSにアップし、勉強してる自分・自己投資できてる自分をアピールしてますね。 おしゃれなカフェやホテルのラウンジでお茶会 こちらも充実した生活アピールの1つ。インスタに出てきそう
以下ページにて画像付きで手順を解説してます。 女性初心者必見!簡単にWordPress(ワードプレス)でブログを始める方法 パーマリンクを設定する WordPressをインストールしたら、パーマリンクを設定します。 パーマリンクとはURLの末尾部分のこと。この記事だと「wp-summary」という部分です。 記事を書いた後に設定するとあちこち修正する必要があるので、本当に面倒なんです。 一度設定するだけでいいので、早めに行っておいてくださいね。 WordPressのパーマリンクを設定して検索されるブログにしよう テーマをインストールする 続いて、テーマを決めます。 WordPressのテーマとは、サイト全体のデザインや機能を着せ替えることができるテンプレートのようなもの。 テーマを変更すれば簡単にデザインを変更できるんです。 おすすめテーマ おすすめの有料テーマ・無料テーマをご紹介! 女性
以前「ブログが重くなる?WordPressで絵文字を使っちゃダメな3つの理由」という記事を書きました。 でも、スマホやSNSで絵文字使っているので「ブログでも使いたい」と思うのは自然なこと。 実は、絵文字の代わりに使えるアイコンがあるんです。「Webアイコンフォント」と呼ばれるアイコン素材が。 ブログで絵文字を使うと、負荷がかかってサイト表示が遅くなってしまうんです。 なかなか表示されないブログからは、読者が離れてしまいます。 この記事を読めば、絵文字と同じように使える無料のアイコンフォント「Font Awesome」を使う方法がわかります。 サイトを重くせず、かわいいアイコンを使えますよ。 絵文字のように使えるアイコンフォントとは アイコンフォントとは、Web上で文字と同じように表示できるアイコンのこと。 絵文字のように、ブログの表現が広がります。 例えば、Twitterアカウントを紹介
WordPress画面真っ白やエラー発生の原因 画面真っ白でよくある原因は、functions.phpの記述に間違いがあるから。 やってしまいがちな間違いは以下です。 「,(カンマ)」「;(セミコロン)」などは忘れやすいですね。プログラマーでもやってしまうミスなんです。 あとは、見やすくしようと思ってした改行が実はやっちゃダメなことだったとか。 画面真っ白は誰にでも起こりうる、よくあるトラブルです。わたしも過去にやっちまったことがあります。 不測の事態について事前準備するのは不可能ですが、よくあるトラブルについては原因の把握と準備が可能です。 WordPressにログインできないときのブログ復元方法 手順は大きく分けて3つ。 画面真っ白の原因になりがちなファイル「functions.php」を、バックアップデータに置き換える手順をご紹介します。 プラグイン「UpdraftPlus」でバック
ブログを毎日書いてるあなた、バックアップも毎日取ってますか? バックアップって気づいたときに取ればいいと思うかもしれませんが、プラグインで毎日取るのがいちばん簡単なんですよ。 今回は、毎日バックアップを取ろうというお話です。 ブログは自分で価値を上げられる資産 ブログを始めたばかりのあなたに朗報です! ブログって資産なんです。それも、自分次第で価値を上げられる資産。 資産と聞くと、株や不動産を思い浮かべるかもしれません。 でも、株とか不動産とかって、価値が上がるかどうかは他人の影響が大きいんです。個人でがんばってもたかが知れてます。 反対に、ブログは自分次第。他人に頼らず作れる資産なんです。 アドセンスやアフィリエイトでお金を稼げるのはもちろん、人も集まってきますから、株よりも素晴らしい資産かも。 資産を持ってる人が資産を守るのは当然のこと。バックアップは資産を守ることなんです。 バックア
1時間でこれだけかい!とツッコんでしまう文章ですよね。 公開しましたが、当時は恥ずかしくて仕方なかったです。 恥ずかしいのは他人に見られてると勘違いしてるから ブログを書くのは公に自分を晒すことではあるんです。 でも、どこの誰かわからない人が初めて書いたブログ記事なんて、正直誰も見てません。恥ずかしいと思うのは、誰かが自分を見てると勘違いしてるから。 わたしはムダな恥ずかしさから1時間ムダにしました。 例えばあなたが、何かにつまづいて転んだとします。 表参道みたいな大勢の人が行き交う場所で転んだら、痛いより恥ずかしいという気持ちが強くなりませんか? でも、家で一人のときに転んだら、自分にケガはないか、モノを壊してないかを気にするはず。恥ずかしくもなんともありません。 ブログも同じ。無名の人がブログを書いたって小学校の文集以上に誰も見てないんだから、恥ずかしいなことなんてひとつもないんです。
試してみたんですが、できませんでした😂 — ショッティ@アイコン変えました (@SHO_TTINew) January 27, 2019 なぬー!なんで?? ということで今回は、トラブル発生と解決のお話です。 備忘録として解決方法も書いてますが、必要ない方は華麗にスルーでお願いします。
タグクラウドのデフォルトの文字サイズは以下です。 タグクラウドとは、同じタグが与えられた多さによって、フォントサイズを変えて表示させるタグ一覧のこと。 文字サイズのちがいを分かりやすくするため、記事の文章より小さく設定されています。 ただ、文字が小さいので読みにくくなるんですよね。 ということで今回は、タグクラウドの文字サイズを変更する方法をお伝えします。
WordPressテーマ「JIN」には、プロフィールウィジェットが用意されています。 ウィジェットとは、ブログ上に設置したサイドバーやフッターなどのパーツを簡単に編集できる機能。 プロフィールウィジェットは、その名の通り、プロフィールを表示させるウィジェットのことです。 JINのプロフィールウィジェットを使うと、プロフィール画像にプロフィールページへのリンクが自動で設定されるシステムになってます。 しかし、画像にリンクがついてることに気づかない人もいるはず。わたしも3か月間気づかなかったw 「プロフィール」と書かれたボタンがあれば、プロフィールページを読んでもらえる可能性が上がりますよね。 今回は、プロフィールウィジェットにボタン設置する方法をお伝えします。 続きを読めば、ブログ初心者でも、HTMLやCSSがさっぱり分からない人でも、ボタンを自分で作れるようになります。 プロフィールへのア
本日1月22日、初めてGoogleアドセンスから報酬が振り込まれました。 やったよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! 諦めなくてよかった。 嬉しいから記事書いちゃいます。 アドセンス登録から9ヶ月で報酬8000円を超える 申請が通ったのは2018年4月。長かった9ヶ月。 Googleアドセンスは、報酬合計が8000円を超えると、月末に登録口座へ振り込まれるシステムになってるんです。 当ブログと美容ブログの2つを合計した報酬、1万円弱が振り込まれてました! 広告を貼り始めたころの報酬は、週3円とか8円。。 8000円なんて到達するのかと諦めかけました。でも、せっかくブログ始めたんだし、ダラダラしてもいいからとりあえず続けてみようと記事を書くことに。 まずは美容ブログに集中。記事を増やしてたら順位が上がり、検索からの流入アップ。 ブログを放置してもユーザー数が減らなくなり、Googleアドセンス報酬が週1
あなたのブログは、ブラウザのタブにアイコンが表示されてますか? このブログでは、以下が表示されています。 アイコンがあれば、パッと見て「あのサイトだな」と判断できますよね。設定していないと、誰のサイトかわからないんです。 WordPressテーマ初期設定のファビコンをそのままにしている人も多いですね。 そこで今回は、ファビコン(サイトアイコン)の設定についてお伝えします。 以下を読めば、ファビコンを設定して「わたしのブログですよ」とアピールできるようになるんです。 ファビコン(サイトアイコン)とは 改めて、ファビコンについて説明しますね。 ファビコンとは、スマホのブックマークやブラウザのタブに表示されるアイコンのことです。 先ほど見ていただいた画像は当ブログのファビコン。 利用者の多いサイトには、ほぼ100%ファビコンが設定されてます。以下画像は、パソコンのブラウザタブとブックマークをキャ
中間色とは? 中間色とは、グレーを混ぜた色のことです。 上の画像は、WordPressでテキスト色をカスタムするときに使う画面です。色を拾う画面なのでカラーピッカーと呼びます。 カラーピッカーの端っこ以外の色(グレーを除く)が中間色。色のほとんどは中間色ということになります。 以下全部中間色ですよ。 鮮やかに見える右側のピンクも、少しだけグレーが混ざっています。 混ざっているグレーが黒寄りか白寄りかで色が大きく変わります。グレーと有彩色(白・黒・グレー以外の色)の割合でも変わります。 そのため、いかにもグレーが混ざっている色もあれば、かなり鮮やかな色もあるんです。 中間色でいい感じになるということは、カラーピッカーの端っこの色を避ければいいということです。 赤を使いたかったら、画像右側の「カラーピッカーの端っこじゃないけど赤だと認識できる色」を選ぶといいですね。 WordPressテーマで
サイトやブログなどの文字は「黒い文字に白い背景」が読みやすいですよね。 しかしGoogleなどの有名サイトって、パッと見ると文字が黒に見えますが、真っ黒じゃないんです。 実は、真っ白の背景に真っ黒の文字だと、コントラストが強くて目に優しくないんですよね。目が疲れやすくなり、離脱率が上がる可能性も。 続きを読めば、ブログ本文に向いてる色がわかります。 文字の色を工夫することで読者にやさしいブログになるというメリットが。誰でもマネできますよ。
1.どれが大事なのか分からない ブログ記事では、特に強く伝えたいことを強調する装飾をします。流し読みする人も多いので、目に留まるように工夫するのは大切です。 しかし、あっちに赤文字、こっちに太字、そっちにアンダーライン・・・など、いろんな装飾があると、どれが重要なのかわからなくなるんです。 では実際に、文章を装飾しまくってみましょう。 SNSで「ブロガー」と名乗ってる人を見かけたことありませんか? ブロガーとはブログを書いてる人のこと。ブログで生計を立てている人は「プロブロガー」と呼ばれてます。 旅をしながらブログを書いて、そのブログで稼いでる人もいますね。 ノマドワーカーとかカフェで仕事するとか、30年前では考えられなかったライフスタイルが、ブログとネットによって今は可能になってるんです。 プロまでいかなくても、ブログを書いて誰かの役に立ったり、誰かを喜ばせている人は多数いるんですよ。
ブログってどんな色を使うか迷いませんか? 趣味ブログとか、自分で楽しむブログなら好きな色を使えばOK。 でも、ブログは大勢の人に見てもらってナンボ。自分の好みだけで選ぶと問題が。 ブログの色に、よって読むか読まないかが決まることもあるんですから。 そこで今回は、ブログのカラーを決めるポイントについてお伝えします。
前回『プラグイン「UpdraftPlus」で超簡単にバックアップを取る方法』という記事を書きました。 バックアップを取ることはもちろん、復元することが超重要。 いつ何があるかわからないということで、復元する方法もお伝えしておきます。 UpdraftPlusで取ったバックアップを復元する手順 いつ復元が必要になるかわからないので、一度試しに行ってみてくださいね。 画面上部「UpdraftPlus」の「Backup」をクリックします。
以前「はじめてさんにおすすめ!WordPressプラグイン7選」という記事でプラグインをご紹介しました。 その中で、バックアッププラグイン「UpdraftPlus」を挙げてるんですが、重要な設定についてまだ書いてませんでした。 ということで今回は、UpdraftPlusの詳しい設定についてお伝えします。 UpdraftPlusのメリット バックアップを取るプラグインはいろいろありますが、「UpdraftPlus」はブログ初心者でも扱いやすいんです。 操作が簡単 WordPressのバックアップにはいくつかの方法がありますが、いちばん簡単なのはプラグインでバックアップを取ること。 プラグインの中でも簡単に操作できるのが「UpdraftPlus」なんです。 一度設定しておけば、自動でバックアップを取ってくれます。 復元も簡単 バックアップというと、データを保存しておけばいいと思いがちですが、重
前回、『超便利な「TopeconHeroes」の無料素材サイトまとめてみた』という記事を書きました。 「アイコン素材サイトも入れようかなー。でも、WordPress使ってると自分でアイコン設定しないから、要らないかなー。」と考えながら記事を書いたら、案の定アイコンのこと忘れてました。 WordPressはテーマ側でアイコンを設定されてる場合が多いので、アイコン画像を使う機会がありません。 でもアイキャッチに使えそうだな・・・ということで今回は、「TopeconHeroes(@TopeconHeroes)」のアイコン素材サイトを2つご紹介します。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『おいでよ!ブログはじめてさん|女性がワードプレスでおしゃれブログをつくる方法』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く