サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
やろう!確定申告
blog.funxion.jp
SassをWebpack(3.3.0)でコンパイルする環境を作ったのでメモ。 やりたいたことは Sassのコンパイル Autopefixer Web Font (Font Awesome)使う ファイル、ディレクトリ構成 今回のファイルとディレクトリの構成は以下のようになっている。 ├── src │ ├── img/hoge.jpg │ ├── js/index.js │ └── scss/app.scss ├── img ├── js ├── css ├── index.html ├── package.json └── webpack.config.js パッケージのインストール 必要なパッケージをインストールする。 npm i node-sass css-loader sass-loader postcss-loader file-loader webpack extract-te
CSSで点線を表示したい場合、以下のようにCSSを指定するかと思います。 border: dotted 1px #000; これで点線は表示することはできるのですが、点線の間隔を任意の数値に設定することはできません。何かよい方法はないかと調べてみたところstack overflowで以下の方法を見つけました。(5年前の。。。) How to increase space between dotted border dots linear-gradient を使いグラデーションで点線を作る それをbackground-imageに指定 それをリピートする という方法です。 グラデーションで点線を作る方法ですが、ドット部分には色を指定し、間隔部分にはtransparent(透明)を指定します。 stack overflowに書かれているコードではlinear-gradientの色の開始、終了位
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.funxion.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く